質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

発達障害を疑っている小学生の息子について私に...

2016/03/24 20:11
4
発達障害を疑っている小学生の息子について

私には小2の息子がいます。息子は幼稚園時代から不器用さは感じていましたが、特別何もなく、どこにも相談することもなく過ごしていました。
しかし、小学校に入り、指先を使う作業の時に力が入りすぎていたり、ちょうちょ結びができなかったり、字があまりにも下手である為、気になっています。単純な走るなどの動作は並みの運動神経で、木登りなどはできます。発達障害の可能性はありますでしょうか?
下の子が広汎性発達障害ということもあり、兄弟で障害であることも多いことから不安です。
6歳までは保健センターが相談窓口のようなのですが、小学生の場合はどこに相談すればよいのでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/25419
退会済みさん
2016/03/25 06:01
息子さんが発達障害なのかはわかりませんが、気になるようでしたら、スクールカウンセラーや自治体の教育相談に行かれてみてはいかがでしょうか。

自治体の違いもあるのかもしれませんが…。
プレセラピー型の教育相談では、心理士さんがお子さんと一対一で向き合うので、お子さんの好きなことや得意なこと、あるいはちょっと苦手なことを、見抜いてくれるかもしれません。
それによって、今後の対応策もうまれるかもしれませんよ。

うちの子も、ちょっと手先の動作が気になるところがあります。
ちょうちょ結びをしようとして、パニックに陥ってしまうことがあります。
また同じく、力が入りすぎてしまうところがあります。
ちなみに小学校低学年の頃ですが、定規を使って線をひく作業の際「定規で押さえることにと、線を引くことの力加減が困難…」といったような指摘を、学校から受けています。
いろんな細かい動作において心配なことがあるのですが、そういったことは個別に相談して、親も取り組みながら、進もうとしています。
https://h-navi.jp/qa/questions/25419
saisaiさん
2016/03/24 20:37
発達性協調運動障害の可能性はあるかもしれませんが
低学年のうちは不器用な子という感じで様子見になるかもしれません。
中学生になる息子がこのたび発達性協調運動障害と診断されました。
ずーっと不器用な子として小学校は終わりました。
極端に不器用でない限り、運動が無難に出来たりすると中々診断されないようです。
保健センターに相談しても大丈夫ですよ。

...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/25419
まずは、学校での様子を担任の先生に聞かれてみてはどうでしょうか。
その上でスクールカウンセラーに相談されるといいと思います。
スクールカウンセラーが、何かしらの発達障害を疑えば、然るべき相談機関を紹介してくれたり、教えてくれます。

心配ですよね…
でも、不器用なのは年齢的に見ても不思議ではないと思います。
何の障害も無かったとしても、上手な対応の仕方や、保護者の不安を聞いてくれるのがスクールカウンセラーです。
上手に付き合っていくと、とても助けられますよ^ ^

...続きを読む
Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/25419
Kaori さん
2016/03/25 23:38
下のお子様が広汎性発達障害ということから、上のお子様にも、何らかの偏りが感じられるのであれば、下のお子様と一緒に、学校か市役所の障害福祉課に、相談するのも、参考にはなると、思います。
ただし、相性の合わない…つまり、ややこしい方が、担当だった場合は、ごちゃごちゃになる場合があります。
今はネットや、参考書がたくさん、ありますし、相性の良い人にめぐり逢えるとよいですね。下のお子様と同じように、平等に愛情をかけられていれば、きっと、助けてくれる人が現れるとおもいます。
まずは、お母さん、お父さんの愛情で、健やかに素直に成長できることを、応援しています!!
息抜きしながら、楽しく過ごせますように!得意な分野で博士になるかも!!(^^)v
...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると5人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小学校一年生の男の子の母です

1学期の面談で発達のテストを受けてみる事も考えてください。と担任からお話がありました。理由としては、授業中にブリーズしてしまい、意思疎通が...
回答
伊達メガネさん 回答ありがとうございます。 学校でそのような対応をしてくれるところもあるのですね。 来週スクールカウンセリングの際に聞いて...
12

4歳3か月年中男児の母です

早生まれということもあり周囲との差も仕方がないと思って楽観視していたのですが、園から発達検査を受けてみてはと言われ、市の発達検査を受けまし...
回答
年中さん、しかも早生れなら、文字やケンケンはまだ心配しなくていいと思います。 赤ちゃんみたいに甘えん坊なのは、下のお子さんがいらっしゃる...
8

長女は幼稚園の時、自閉症スペクトラムと診断がつき、次女ももし

かして・・・と思っていたのですが、3歳の検診も幼稚園の年少、年中と問題なく過ごしてきました。気になりだしたのは、年長の時、担任の先生よりお...
回答
念のため,専門医の受診をすべきとは思いますよ。 発達障害であろうとなかろうと,お子さんの現状の学力レベルが続くと,今後授業についていけない...
7

今年22になります

もしかして私は発達障害なのでしょうか。最近、人とは違うのではないかと思うようになりました。もうすぐ新社会人になるので今就職活動をしているの...
回答
先日受けた発達障害のセミナーで、講師の先生がADHDは薬が分かってるから、改善の余地ありと話してました。 専門の病院はどこも激混みだから、...
13

始めまして

小学校2年生の孫の事で教えていただきたいのですが。家族構成は、私の娘と孫小学校2年生女児と3人で暮らしています。もう2年生にもなるのに、学...
回答
三人暮らしなのはいつからですか? お母さんが働いていて、シングルマザーですよね。 寂しさもあるのでしょうか? 根気強くいいきかせて。 むし...
11

小学校三年生、ADHD不注意優勢を疑っている男児の母親です

未就園児の時は、多動で場所や時関係なく興奮し手はつなげず振り払い走り出してしまうような子でした。出先で気に入らないとすぐに癇癪を起こしたり...
回答
私は相談先でも気にしすぎ、様子を見ましょうと言われ続けたので、しんどかったです。 大学病院にも書籍の「ADHDの不注意優先型」の箇所を示し...
8

発達検査で言語面で2歳ほど遅れていると診断されました

初めて投稿させて頂きます。長文になりますがよろしくお願い致します。4歳11ヶ月の長女がおります。去年の4月から幼稚園に通っています。元々、...
回答
はじめましてうちの息子は高校三年生でアスペルガーです 幼稚園から小学校にあがるときの体験談はないのですが、小学校から中学校、中学から高校を...
8

4歳年少の息子、何か障害があるかもしれません

園生活についていけていないと、幼稚園の先生から指摘を受けました。一斉指示が通らない、急に泣き出すなど情緒が不安定、切り替えが苦手で遊びをや...
回答
みなさんたくさんの回答どうもありがとうございます!とてもためになる話ばかりでした。 診断は急がなくて良いのですね。私としては何の障害かが...
9

5歳年長(早生まれ)の男の子です

言葉が遅く、癇癪もひどかったのですが、幼稚園に入り急に言葉は伸びました。幼稚園入る前は公園などでも同じ年頃のこどものことを怖かって近づこう...
回答
「求め過ぎかな〜」で初診で終了していたのですね。 そこに思い至らず失礼しました。 でも、園からの提案を受けて就学相談はされているなら、一番...
8

2歳の女の子、発達の遅れ…

2歳8ヶ月の娘がいます。性格はとてもマイペースでのんびり屋さんです。運動の発達が遅く、2歳過ぎまで1人歩きをできませんでした。今も歩くのが...
回答
常に親が一緒じゃないとフリーズする&他の子と一緒に活動するのを拒否する、ということがかなり気がかりです💧 事前に何の説明も配慮もなく、幼稚...
5

初めて相談させて頂きます

7歳、小学校1年生の男の子です。診断はついていないですが、こだわりがあり、特に母親の言うことはききにくいです。実は未だに時々、大便を拭いて...
回答
うちも小学2年ですが大便は毎回「拭いてくださ~~~い」っと呼ばれます(笑) ※母不在時には一人で何とか拭きますが、まだ毎回しっかり拭ける自...
11

年中の娘についてです

一応定型発達です。双子の弟が知的を伴う自閉症です。幼稚園の活動で急に「パパにあいたい」と泣き出したり、気持ちに波があるようです。先日運動会...
回答
さやりんご様 おはようございます! 上記の内容だけでは発達障害とは判断できないと思います。 少し気になったのは姉弟で自閉症のかたがいると、...
6

6歳娘に限界です

今日の出来事です。ピアノを習っており練習しているのですが、1ヶ所でも間違えるとイライラし出し完璧に間違えずにゆっくりにならずに弾けるまで練...
回答
初めまして、シフォンケーキと申します。 自閉スペクトラム症の当事者です。 とりあえず発達障害支援センターに相談です。 文中から、見当違い...
23