締め切りまで
8日
Q&A
- 園・学校関連
軽度知的障害(IQ71)で支援級に通っている...
軽度知的障害(IQ71)で支援級に通っている小2の息子のことです。前から遅刻などはあったのですが、今年度に入ってから、担任の先生が変わり、教室が落ち着かない雰囲気になって、ますます学校に行きたがらなくなっています。息子のクラスは低学年の情緒級で、2,3年生だけで6人。先生は、新任ではないのですが、去年は現場を離れて研修を受けて、また復帰されたという若い男の先生で、どうも、自分の思い通りにクラス運営ができていないことに苛立ってしまうらしく、子供達にもそんな気持ちが伝わっているのか、多動の子はますます多動になり、目に見えてバタバタしています。そして、私も驚いたのですが、たまに、すごく大きな声で怒鳴ってしまうのです。これは、指示は通らないし子どもはパニックになるし、どうなの?と思うのですが。
うちの子は、教室の落ち着かない様子が嫌で、ますます行きたくないようです。まあそれだけではなく、家にも課題があるのですが。
今はまだ、学校に行きたい気持ちもあるようなので、今のうちになんとかしたいと思うのですが、クラスの事などは、どう相談していくべきか、悩んでいます。
うちの子は、教室の落ち着かない様子が嫌で、ますます行きたくないようです。まあそれだけではなく、家にも課題があるのですが。
今はまだ、学校に行きたい気持ちもあるようなので、今のうちになんとかしたいと思うのですが、クラスの事などは、どう相談していくべきか、悩んでいます。
この質問への回答
まずその担任の先生に「子供の様子がが心配だから相談したい」と、スクールカウンセラーの手配をお願いしましょう。教頭先生や、保健室の先生、コーディネーターの先生とも立ち話をするチャンスがあるといいですね。少し現在のクラスを気にかけてくれる先生が担任以外にもいる体制が取れるよう相談できるといいなと思います。
それから、お住まいの地域の支援学校で教育相談を受けてないか確認してみてください。
これはまず電話で予約をしたあと、子どもと親で相談に行くことになると思いますが、状況が許せば学校に来てもらうこともできるかもしれません。
我が家も課題はてんこ盛りです。少しずつ片付けて行きたいですね。
それから、お住まいの地域の支援学校で教育相談を受けてないか確認してみてください。
これはまず電話で予約をしたあと、子どもと親で相談に行くことになると思いますが、状況が許せば学校に来てもらうこともできるかもしれません。
我が家も課題はてんこ盛りです。少しずつ片付けて行きたいですね。
ふう。さん
ありがとうございます。
スクールカウンセラーは考えていませんでしたが、いいかもしれないですね。多分、お願いすれば教頭先生も時間を取って下さると思います。学校のことを学校に相談するのが気が引けていたのですが、そうも言ってられないですね。
問題はてんこ盛りですが、一つ一つ越えていけるといいな。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
ありがとうございます。
スクールカウンセラーは考えていませんでしたが、いいかもしれないですね。多分、お願いすれば教頭先生も時間を取って下さると思います。学校のことを学校に相談するのが気が引けていたのですが、そうも言ってられないですね。
問題はてんこ盛りですが、一つ一つ越えていけるといいな。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると21人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
来年度小学校入学で支援級(情緒級)見学に行きました
回答
皆さんありがとうございます。普通級の授業をみてても先生によってクラスの雰囲気が違うので本当に先生しだいですよね。参観日でみたのが全てではな...
9
4歳知的障害、今後の進路について
回答
20歳になる息子がいます。[愛の手帳4度・IQ58]
幼少の頃は場所見知りが凄かったのですが、唯一泣かなかった幼稚園に年少から入れました。...
13
小1の男の子、広汎性発達障害、軽度知的障害です
回答
リララさん
ありがとうございます✨
学校が対処を考えてくださるんですね✨
うちも学校のお祭りは秋にあり、そのときは支援の先生がどうするかま...
3
以前も似たようなことを質問させて頂きました
回答
aya様、ありがとうございます。
地域によって違うらしく、うちの地域は軽度でも知的があると、判定は知的なんです。
確かにこの8ヶ月で、元々...
10
はじめまして中度知的障害と自閉スペクトラムを持つ6歳の娘を育
回答
メロディーさんへ。
他の方の返信で、気になったのは20名というのは、支援学校への入学を希望するお子さんが20名?
という事でしょうか?
...
25
支援級でのケンカ、ケガについて聞きたいです
回答
私の子供が学校で窓ガラスを割ったのは1度のみです。相手のお子さん(ほぼ毎度一緒)の親とは話しができるので、お互いにどういったところでケンカ...
8
おはようございます!いつも皆様の貴重な意見を参考にさせていた
回答
支援級に在籍している子がいます。
読んでいる限りはかなりの特別対応だと思います。
着替えトイレ食事等の身辺自立は出来ていますし、今はコロ...
6
通級について教えてください通級は、親が必要だと希望しても先生
回答
小1、普通級の娘がいます。
うちの自治体は、入学後に、通級利用が決まります。
まずは親が通級を希望する、学校生活で困りがあると担任や校長が...
22
学校の担任とうまくいきません
回答
私もある年は、担任の一言一句、一挙手一投足にイライラした時期があります。クールダウンと思って欠席しても夕方様子伺い、というか明日以降登校し...
24
ADHD.学習障害グレーの小2男子がいます
回答
お疲れ様です、うちも同じく小2、IQ110前後で1項目(ただし言語)が20違います。
思うように支援が受けられず、暗中模索といった具合で苦...
16
現在小学校一年、自閉症の息子です
回答
余談です。
ここまで子どもが荒れてることを踏まえると登校を少し差し控え、学校はそこまで嫌なところでないとわかるまで無理をさせず、調整しな...
16
小学一年生の息子です
回答
無理に登校するのはよくないかな。
学校で、ほかの子と離れて過ごす時間を用意してくれる可能性はありますか?
シュタイナー教育に取り組んでいる...
7
長文です
回答
シビアな意見になります。
我が子も同じような状態なので、ハッキリ言わせていただきますが
お子さんには、ここ!という教室がないということだ...
12
新年度(新学期)が始まって12日、最初は「先生一人で大丈夫か
回答
教員を定数を超えて配置することはかなり難しいというか、ほぼ無理だと思いますが、生活支援員は自治体の予算次第ではつけることができると思います...
3
以前に軽度知的障害、ASDで入学する学校のことで相談させてい
回答
こんばんは🌙
よかったですね✨☺☺
書類書きや入学準備‼ですね!
身体に気をつけて下さいね!
春が待ち遠しいですね🌸
支援級、小2、小...
4
現在小学1年生支援学級に在籍しています
回答
うちの息子も支援員がついていました
4年の時、支援員の先生が休みがちで本人も混乱していました
誰かがいないとダメで手のあいている先生が来て...
2
来年小学校入学を控えた年長女児のことで、質問?相談?させてく
回答
私も来年小1の女子がいます。
どの時代でもそういう女の子いますよね。
今は小さなことでも、成長と共にエスカレートするかもしれないとか考え...
5
こんばんは、軽度の知的障害、広汎性発達障害の年長の息子の母で
回答
こんにちは。
元支援学校の教師をしていました。
他の方もおっしゃっていましたが、支援学校も支援級も少人数学級ですので、その点は同じです。
...
5
一人きりの支援級ってどうですか?小学1年生の娘がいます
回答
うちの子どもの話ではなくて申し訳ないのですが
一人での支援級で、
のびのびのんびりマイペースで日々楽しそうで親も満足しているケースと
...
9
新一年生支援級在籍、軽度知的の自閉症の息子がおります
回答
息子は自閉症スペクトラムですが現在普段級で、昨年支援級の様子を見たいと校長先生に話をしましたが、無理でした。また息子の場合は知的障害や学習...
5