質問詳細 Q&A - 園・学校関連

こんにちは、小学6年の息子は、軽度知的、AD...

2017/10/25 12:01
2
こんにちは、小学6年の息子は、軽度知的、ADHD、自閉症スペクトラムがあります。一学期は小学3.4年の担任の先生で、二学期は育児休暇から戻って来た先生に変わってから、支援学級の先生と、どうもうまく行かず、学校に行くと、必ず帰宅後、寝てしまう。
その後、学校に行きたくないと言い、次の日は、絶対に休みます。
先月から、一週間に1.2回は欠席する様になりました。
原因は、先生が細かいことを、いろいろ言い過ぎる事です。それが、嫌みたいで、とにかく、口説く言われる様です。
どうしたら、うまく行くのか…直接、先生に言った方が言いにしても、失礼の無い伝え方が分からないです。
ずーっと、休んでたいって言ってきます…
どうしたら良いでしょうか?
何か、方法は、ありますでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

たみさん
2017/10/25 15:07
ありがとうございました。

カウンセラーが居ないので、児童相談所等の意見も聞き、話し合いをしたいと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/75377
あんさん
2017/10/25 12:22
環境の変化に順応するのは大変ですよね。

1学期の時の先生とは合っていたのでしょうから、その先生とも相談して、新しい先生に息子さんの特性を説明して、配慮していただくのがいいですよね。

障害だから仕方がない。という感じてはなく、(悔しいけど)少しへりくだった態度で説明して、具体的にどう対応して欲しいかを伝えるといいと思います。

スクールカウンセラーや学年主任も同席していただいて、みんなでサポートしてもらえると理想的だと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/75377
たみさん
2017/10/25 14:57
ありがとうございます。
一学期の担任の先生は今年の三月に退職した先生で、特別に今年の一学期だけ、受け持つ形でいて下さりました。

学校には、スクールカウンセラーが居ないので、
児童相談所に訪ねようか?考えてます。
主任の先生に、話をして、いろいろと、良い方向に進めたいと思います。
ありがとうございました。
...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると17人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

支援級でのケンカ、ケガについて聞きたいです

学校で一緒に生活している限り、ケンカもありお互いに成長すると思っています。進級してから、殴り合いで顔や頭に痣とたんこぶができるケガが数回。...
回答
ちょっと気になる事があったので〆後かな?と思いつつコメントします。 今の状況、わざわざ叱られるようなことを大人の前でしなくなったというこ...
8

小1の男の子、広汎性発達障害、軽度知的障害です

小学生の子がいる方、学校や地域の夏祭りなど、保護者参加の行事はどうしてますか?先生がついてみてくれることはなく、保護者は店番、子どもは子ど...
回答
リララさん ありがとうございます✨ 学校が対処を考えてくださるんですね✨ うちも学校のお祭りは秋にあり、そのときは支援の先生がどうするかま...
3

小5息子(2年生から支援級在籍)の事で相談です

今までは講師の方が支援級担任だったので良い先生に巡り会えても1年でお別れでしたが、今年は講師の先生ではなく、今まで普通級しか受け持った事の...
回答
低学年だと、いわゆる手厚く、身の回りすべて目を行き届かせてくださる場合はあります。不機嫌になる要素を徹底的に除去するように。 学年が上がる...
23

息子が今3年生で支援学級にいますが、将来的には6年生辺りから

普通級に移行するように考えています。息子は4月から4年生になります。2年の時に検査を受けてADHD混合型、ASD、国語系LDがわかり3年生...
回答
おはようございます。 家は通常級なんですが、支援から小6、中1で通常級にかわったお子さんが毎回(子供三人)クラスにいました。 LDの支援...
7

4月から新1年生の息子です

就学前相談では通常学級の判定を受けましたが視覚優位の面と体育が苦手で親としては支援学級希望でした。4月から通う小学校の支援学級は国語、算数...
回答
とても分かりやすく教えていただきありがとうございました! 絵日記ですか??すごいですね!うちの子は文章や字を書くのは好きなんですが絵はとっ...
14

消しました

回答
選べる選択肢は悩みのもとですね。 ただ気になったのは交流級にする必要あるのかな? 置いてけぼり←支援が緩くなると想定でき通常級にほぼいる...
14

療育園の先生方や、療育園に通わす保護者の方などに質問です

m(__)m今年から出来た、平行児クラス(幼稚園、保育園に通いながら、療育園に通うクラス)で一週間のうちに2グループにわかれて2日ずつ登園...
回答
通っていた園は土曜日には開放日でした。 土曜日は、いつもは使わない入り口から入る。下駄箱も別。という約束になってました。 違う階段で違うル...
4