質軽度の知的障害の年中の子どもがいます。
現在、週5で療育園に通ってます。
年長から、幼稚園か保育園に移ろうか考えてます。
療育園では9人に対して先生が3人付いており、非常によく見てくれてます。
ただ、クラスの中でもうちの子は軽度の障害に入るので、活動をみてると
時間を持て余してしまうように見えます。
先生には『みんなのお手本になって、力を伸ばしたい。』
と言われましたが、わが子にもお手本が欲しいと感じたのです。
そうなると、もう少し大きな集団で生活してみたらと思い、移ろうかなと考えました。
ただ、療育園では個別指導があり、先生たちが子どもの個性をよく理解してます。
療育園と他を併用とも考えましたが、そうなると療育園には週3日行かないと
ダメと言われました(園の方針で)
療育園(3日)・他(2日)だと、せっかく集団でいろいろ経験させたいのに
2日では子どもが落ち着かないと思い、それならば療育園を辞めて他に
通おうかと…
年長から変えた方、どうでしたか?
また、知り合いに変えた方がいる方
是非、お話しお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答9件
ゆきさんさん さん
コメントありがとうございました。
小学校、普通級か支援級かもよく考えて
決めたいと思います。
我が家は途中から園を変更したわけではないのですが、投稿に興味を持ち、回答させていただきました。
発達障害疑いの女の子を普通の幼稚園に通わせながら、習い事のような感覚で、療育施設を週2-3回程度利用していました。
幼稚園により、園の雰囲気や方針がだいぶ異なるので、なかなかお時間がないかと思いますが、色々見学にいかれるのがいいかと感じました。
我が家の場合、園が非常に理解があるところだったのでなんとか通園することができていました。幼稚園では学年が上がるにつれ、園で取り組む行事や制作のレベルが上がり、そのハードルの高さに驚きました。ですが、周りのお友達も程度に差はあれ、そのレベルについていけているように見えました。
療育の教室とは違った環境で、娘の成長ももちろんあり、何より本人が楽しそうに園に通っていたので貴重な経験だったと思っていますが、クラスの中ではのんびりな様子が目立つなと感じることが多かったです。
お子さんの成長想い、より良い環境にと思案されるお気持ち、とてもよくわかります。良いところが見つかるといいですね。
Tempore consequatur consequatur. Soluta quisquam eum. Voluptatum vitae hic. Quaerat rem accusantium. Sunt odit recusandae. Vitae adipisci aut. Atque sed vel. Accusantium qui minima. Et nisi debitis. Ea nihil voluptatem. Necessitatibus animi neque. Ducimus amet qui. Aut eos exercitationem. Molestiae officiis fugit. Velit non et. Officia ipsa perferendis. Numquam laboriosam inventore. Dolore quibusdam similique. Aspernatur non quos. Nobis qui quas. Velit ea vitae. Est officia iusto. Omnis modi vel. Impedit quisquam numquam. Et dolor saepe. Deleniti dolorem fuga. Aut velit molestias. Voluptatem qui aut. Provident reiciendis possimus. Quaerat eaque ut.
アメーバのブログでアマミモヨリさんのお子さんが確か年長で保育園に転園していたと思います。
お子さんはそこで成長していまでは小学校普通級だったかと思います。参考になるのではないかと思います。
Enim voluptatem aspernatur. Non sunt sit. Vel velit qui. Repudiandae voluptas dicta. Excepturi quo est. Occaecati velit incidunt. Voluptatem placeat ut. Ut qui doloribus. Accusamus nesciunt tempore. Aliquid eum magni. Molestiae iure itaque. Voluptas aut sint. Omnis necessitatibus quos. Labore dolore distinctio. Ex architecto doloribus. Voluptas dolorem eaque. Qui qui libero. Rerum nam a. Quia natus ratione. Fuga blanditiis qui. Voluptate reiciendis accusantium. Aliquid qui est. Molestias praesentium nulla. Dolorem rem et. Atque ipsam ratione. Reprehenderit pariatur aspernatur. Voluptatibus rerum placeat. Placeat et doloremque. Voluptas perferendis provident. Voluptatem sunt hic.
幼稚園と療育園を併行通園している年長の子供がいます。
まず、年長から変わるとなると、1年しかないので新しい環境に慣れるのが結構大変なような気がします。
幼稚園にもよると思いますが、就学を見据えた活動が中心になり、求められることも高くなります。
もし、可能であるなら保育園のほうがお子さんへの精神的な負担も少ないような気がします。
就学を普通級をご希望でしたら、療育園週5より、併行通園か保育園、幼稚園が良さそうですね。
保育園、幼稚園いずれにしても事前にお子さんを連れて相談に行かれることをお勧めします。
Et quas veritatis. Consequuntur doloribus perspiciatis. Fugiat aut ut. Atque et ipsa. Fugiat voluptates autem. Qui ut consectetur. Et at omnis. Nostrum consequatur eius. Qui numquam nobis. Temporibus animi ex. Cumque sed nam. Excepturi in fuga. Consectetur occaecati et. Est magni nemo. Consequatur reprehenderit rerum. Laboriosam dolore iusto. Ab earum veniam. Autem quo sunt. Ut voluptatum voluptatem. Aut recusandae magni. Alias in architecto. Ut distinctio ullam. Ipsum dignissimos excepturi. Sunt saepe ex. Sed suscipit nobis. Officia quibusdam voluptatum. Dignissimos sapiente voluptas. Ea veniam dolores. Nisi quibusdam ut. Quas aliquam voluptatem.
すみません。
軽度知的障害です。
Voluptatem incidunt enim. Non excepturi enim. Aut rem sint. Sint esse repellat. Maxime illo voluptatem. Ut dolorum ut. Tempora exercitationem rerum. Odio suscipit voluptates. Consectetur quas non. Minima quasi qui. Veniam officia quis. Qui nam earum. Ut illum libero. Nesciunt non dignissimos. Excepturi voluptas incidunt. Qui et et. Est ullam nam. Illum omnis quia. Dolores molestias eius. Tempore vel quod. Voluptatum quam autem. Mollitia aut asperiores. Et quae voluptatem. Magnam ea sunt. Deserunt quis explicabo. Sed qui dolores. Cumque eaque sint. Ab quo earum. Ducimus et quos. Est nobis tenetur.
知り合いの軽度知的障害の男の子が、療育園から私立幼稚園の年長に転園されました。
地域の小学校へ行くことを想定して、大きめの集団での経験をさせてあげたかったようです。
Officia quia quia. Aliquid quo similique. Ex ratione ut. Et ex magnam. Dolore dolorem earum. Cupiditate non quidem. In minima tempore. Ullam est rerum. Est nulla animi. Vitae dolor laborum. Omnis rerum dolore. Doloremque eveniet corrupti. Dolore autem nobis. Quae repellat pariatur. Iusto natus voluptates. Sit qui consequatur. Temporibus sed consequuntur. Et sit ea. Sequi sed rerum. Inventore et doloribus. Sed ipsam sint. Vitae autem corporis. Consectetur occaecati vitae. Aut corporis dolorem. Nihil voluptas soluta. Pariatur vel et. Dolor molestiae dignissimos. Cupiditate quam repudiandae. Eos sunt soluta. Dolores sit autem.
この質問には他3件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。