質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

こだわりが強く、癇癪を起して泣くことも多いの...

こだわりが強く、癇癪を起して泣くことも多いのに
夫は「まあ、なんとかなるよ」「まだ小さいからね」「俺もお前も小さい頃はこんなもんだろ?」と言って、楽観的なことしか言いません。

夫よりも娘といる時間が多く、また他の子どもとの違いを目の当たりにする機会が多い分、夫の発言がとても気になり、イライラしてしまいます。

「なんとかなるよ」といわれると「じゃああなたがなんとかしてよ!」といいたくなりますが、そこはぐっとこらえて…

どこの旦那様もこんな感じなのでしょうか?いつか爆発してしまいそうで怖いです(;:)

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/217
チビちゃんさん
ありがとうございます!
そうですよね、ゆっくり話し合う機会も必要ですよね…爆発していいことなんてありませんもんね(笑)
「私はこんなにやってるのに!」って思っちゃうときもあるので、夫にしてほしいことや理解してほしいことは、しっかりと話し合って伝えられるようにしたいと思います。がんばります~><


ミントさん

ありがとうございます!
3年!やっぱりそのくらいかかったんですね…ミントさんのされてきたことを教えてもらって、うちなんてまだまだだなー><って思いました!
先生に対しても同じように理解してもらえるよう資料を作ったりなど、本当に素晴らしいです!!
「母は強し」と割り切って、夫にも理解してもらえるよう頑張りたいと思います♪
https://h-navi.jp/qa/questions/217
ミントさん
2012/08/10 08:14
はじめまして!同じですね。うちは小1で初めて担任が息子の行動を見つけてくれたのですが今は5年生ですがやはり母親が一番身近にいる分子供の変化がわかりますよね^^うんうんミントも旦那にはみーちゃんの旦那様と同じような返事しかなく、ミントはあらゆる資料を読みあさり子供の日々の行動や書いた字をみせ旦那と接する時間が短い分、ちくいち口頭で知らせ理解させるのにうちは3年かかりました(うちはですよ^^:)学校とも理解してもらえるまで先生用n資料も作り4年でやっとミントの求めてきた対処法などが受け入れられるようになったことで旦那もミントのしてきたことを見てきて子供と自然にうちとけられるように時にはミントに聞きながら接してくれるようになりました^^母は強しですよ! ...続きを読む Ea recusandae impedit. Repellendus perferendis porro. Vero et iste. Velit voluptatibus et. Iste veritatis voluptatem. Consequuntur eligendi quia. Minus et tempora. Voluptatem ex voluptatum. Rerum veniam sit. Animi tempora repellendus. Sunt facilis in. Voluptas eum ipsa. Quo dolor ullam. Itaque provident et. Qui aspernatur aut. Deleniti nesciunt magnam. Sit aliquam voluptatibus. Numquam nihil autem. Fuga cum ea. Tempora magni tenetur. Ut est amet. Accusantium quia est. Quis voluptates accusamus. Reprehenderit earum tempora. Temporibus aut non. Ad repellat at. Cumque sit voluptatem. Magnam optio suscipit. Rerum nostrum culpa. Autem nam nesciunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/217
退会済みさん
2012/08/10 20:22
聴覚障害があると分かってから、夫と一緒に手話を覚えたり、補聴器を見に行ったりと、かなり積極的に協力してくれる旦那なのですが、それでもやっぱり総じて「まあ、大丈夫だろ」といった物言いがとても多いです。私が心配性だからなおさらなのかな?とも思いますが、男性と女性の差なのでしょうか?

私は子どものことに限らず、どちらかが我慢してしまうのは良くないと思っているので、夫婦で何かあった時/モヤモヤしたときはゆっくり話し合うことをルールにしています★どれだけルールが守れているかは分かりませんが…笑 それでも、一気に爆発して衝突するより、対面で「私は貴方の大丈夫、という言葉を聞くと、安心するよりも『もっと考えてよ!』ってイライラしてしまうの」と伝えた方がいいと思いませんか?

子どものことでなくても、夫婦は難しい課題がたくさんあると思いますので、時には喧嘩しながら、でもやっぱりしっかりと話し合いながら関係を築けていけるといいですよね。 ...続きを読む
Voluptas odit est. Inventore sunt et. Eum quod ut. Asperiores praesentium ab. Quisquam quae perferendis. Delectus officiis veritatis. Rerum itaque delectus. Quos sit voluptas. Sed dolor quia. Ratione culpa ea. Voluptatem est explicabo. Autem aut deserunt. Animi reiciendis doloribus. Quia animi omnis. Quis explicabo temporibus. Earum animi corrupti. Aliquam adipisci aut. Quam aspernatur dignissimos. Aut a qui. Repellendus ut rerum. Perferendis veritatis quasi. Cupiditate explicabo dolores. Eos velit repellendus. Vero adipisci consequuntur. Ratione et vitae. Perspiciatis sequi est. Ipsum molestiae atque. Sed hic vel. Provident nam maiores. Rem tempora blanditiis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると33人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

息子もうすぐ2歳10ヶ月、ASD、軽度知的疑と診断済でDQ7

2です。・こだわり・癇癪少し・パニックは少なめ・切り替えは割とできる・身辺自立は食事△(やる気のない時や、最後の方は介助必要)、トイレ×、...
回答
キングプロテアさん ご回答ありがとうございます。まだ疑いで確定診断ではないのですが、発達検査(K式)の結果なども踏まえ、早めに療育へ繋が...
13

現在2歳9ヶ月の息子についてです

発達検査を受けてみたいのですが、まだ早いでしょうか?保育園から多動を指摘され、療育には今年の4月から週1回通っています。発語が一つもありま...
回答
受けたほうがいいと思いますよ、発達検査。 専門医も受診したほうがいいです。早めに予約しないと半年待ちもありうる。 辛口で申し訳ありませんが...
4

子供のことというより自分のことで愚痴を呟かせてください

年中四才自閉症軽度知的障害児の母です。去年からパートでブランクありの仕事に復帰しました。自分のできなさ、キツイ正社員の方にストレスマックス...
回答
haruさん、ご返答ありがとうございます。 今年はじめ進級前に二年制の公立幼稚園はどうかと思ったのですが、ママ友関係を考え躊躇してしまいま...
4

5歳年中女児

数ヶ月前に発達障害の診断がおりました。かなりのこだわり、パニック、癇癪が凄いですが家の中、決まった(私、弟、祖母)人にだけに見せております...
回答
ruidosoさん。 ありがとうございます。 毎日、決まった服、下着、靴下しか着られないので選びようはないのですが…(本人はもっと可愛い服...
12

我が家の次男(5歳)は2歳9ヶ月の時自閉スペクトラムと診断さ

れました。それ以降療育に月に1から2回通っています。妊娠中から常にストレスがあり妊娠後期に主人の不倫が発覚、切迫早産を乗り越え吸引分娩での...
回答
皆さん、ありがとうございました。 本当は一人一人にお返事したいのですが初心者のためやり方がわかりません。すみません😢⤵⤵皆さんからのアドバ...
6

年中(4歳)の男の子がいます

現在、自閉症スペクトラム障害の可能性が高い、と診断を受けています。相談したことは、こだわりが強く、待つことができない、人の話をあまり聞いて...
回答
yukissyu0831さんはじめまして。こんにちは!自閉症ADHD3歳半の息子のママ、やっちんです。4月から保育園の年少さんになりました...
8

迷子です

娘の置かれている状況がやはり受け止め切れないのです。どこかで、普通の不器用な子供であると信じたい自分がいます。さっき、夕食に納豆が食べたい...
回答
ラタンさん ありがとうございます。 診察を受けて以降、ずっと辛いです。 時間が解決するかなと思ってもいたのですが未だに辛いです… 周りに...
9

4歳自閉症スペクトラムの娘です

タイトルの通り、身体測定で必ずパニックになります。1歳半、3歳検診でもパニックになり測定には苦労しましたが、4歳になり、病院での定期検診で...
回答
こんにちは。広汎性発達障害の娘年少をもつ母です。 身体測定…。保育園にあがるまでできたことはなかったです。年少からお世話になってます。以前...
2

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
先天的なもののみを発達障碍といいます。 環境や経験で考え方や行動(脳内刺激物質の分泌の量含む)が酷似する場合があります。 医師にしか診断は...
10

初めて投稿させて頂きます

皆様の意見や経験など日々、勉強させて頂いてます。まだ診断前ですが、3歳3ヶ月の次男がいます。息子は言葉にならず、呻き声をあげるだけ‥パパ、...
回答
たかたかさんコメントありがとうございます。 おっしゃるとおり妻が知らないという事は問題あると思います。折を見て、妻にも話して共通認識出来る...
5

自閉症特有のふるまいや思考が、耐え切れず、いっしょにいて辛く

て仕方ありません。自分でもどうしていいかわからないです。子供は私のことが大好きだ大好きだと言うのですが、口先だけで自分のことしか考えていま...
回答
キュアさん… 自閉症は、100人居たら100通りの特性があると、言われますし、寮育方針も、関わる人それぞれで、環境が、調うと、ビックリする...
18