質問詳細 Q&A - 園・学校関連

初めて投稿させていただきます

初めて投稿させていただきます。
小5の広範性発達障害の娘が私立の中高一貫の女子校を受験したいと言い出しました。IQが低くボーダー知能の娘が授業でついていけるのか不安です。
テニスをやっていて、そこそこの成績を上げているので、テニスで受験したいと言っています。

もともと友達同士で遊ぶ事が少ない子なので、離れたくない友達がいる訳ではありません。

地元の中学に行ったとしても、ついていけるか不安ですし、高校受験もあります。3年という短い期間で、結果を残すのも大変だと思います。多分、高校からは受験しても合格は無理だと思います。

皆さんならどうしますか?ご意見をお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/2221
退会済みさん
2015/11/01 14:31
中高一貫校とはいってもレベルはいろいろなので、まずはその学校がどんな感じか調べてみてはどうでしょう。
うちの息子(高3)もIQがボーダーなので勉強の大変さは身を持って感じています。中学は公立普通級、高校は私立の底辺校です。
底辺校なので中学の時よりも勉強は楽チンです。まわりも同じレベルなので(笑)

こちらを拝見するようになって、知的に問題のない発達障害とIQが低い発達障害は似て非なりだなぁと感じます。
困難のベースは理解力(IQ)無さです。
遅れのない子は凸の部分がグッと花開くときが来るかも知れないので、ある程度標準以上の学問に触れさせる必要があると思いますが、遅れのある子は凹が凸の足を引っ張らない程度のレベルで自己肯定感や自立を促していったほうが大人になってから幸せかなと思います。

でも娘さんが行きたいというのなら意思を尊重させてあげてもいいと思います。
やってみないとわからないし、後悔の念を持つのは良くないので。

スポーツ推薦を狙ってるのかな?
小学校の通知表や筆記試験はないのかな?

発達障害に理解がありそう(同じタイプの子がいそう)なのも、もちろんですが勉強のレベルがあまり高くない(できれば低め)学校ならいいかなと思います。
私立は面倒見がいいけど、その反面、退学(転学)もあります。
https://h-navi.jp/qa/questions/2221
レティさん
2015/11/01 20:24
こんばんは~

ADHD(LD傾向あり)中高一貫の男子校、高校2年の息子がおります。
iQ普通よりやや低めです。勉強は家庭でのフォローがかなり必要です。
進級も2度ほどひっかかりましたが、なんとか学校の先生に引き上げていただいております。
結果的に言うと、勉強面でも、生活面でみても、中学受験させてマジ良かった~と思っております。

お子さん、きちんと自分の事を考えてエライね(^-^)

お子さんが行きたい学校の偏差値はいくつですか?
高校受験レベルで偏差値50だとしたら、中学受験レベルでは母数が少ないので、高校レベルに換算して偏差値60くらいなんてザラです。

どんなに偏差値が低い学校でも、中学受験に対応した塾や個別が必要になってきます。中学受験はテクニックが必要になってきます。

もし、在学中にテニスがダメになった時はどうするのか?
不合格だった時のために、他の学校も受けるのか?
将来の進学、就職はどうするのか?
今、テニスと受験勉強を併用できるのか?
学校は発達障害の子の受入、フォローを行っているのか?
その学校が2科目か?4科目受験になるのか?

など思いつくところを上げさせていただきました。
まずは、今月中にお母さん一人で学校説明会に行くのと、お子さんに模試を受ける手続きをすることかな?

12月に入ると受験直前のため、5年生でしたら、今月説明会に行かれることをおすすめします。

首都圏でしたら一貫校にかよう発達障害のお子さんも多いので、親ががんばれるなら、オススメします。

個人的な意見ばかりで申し訳ないです。こんなのもあるんだ~と、一意見としてみていただけるとありがたいです。
...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
https://h-navi.jp/qa/questions/2221
皆さん、コメントありがとうございます。ぜひ、参考にさせていただきたいと思います。

あともう一点、質問させて下さい。
皆さんは、受験前に我が子の発達障害の事を学校側に、知らせましたか?また、伝えた時の学校側の反応は、いかがでしたか? ...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
https://h-navi.jp/qa/questions/2221
皆さん、コメントありがとうございます。ぜひ、参考にさせていただきたいと思います。

あともう一点、質問させて下さい。
皆さんは、受験前に我が子の発達障害の事を学校側に、知らせましたか?また、伝えた時の学校側の反応は、いかがでしたか? ...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/2221
私学在籍の子供がいます。
わが家は学校見学の際、発達障害のこどもは在籍しているか、入学可能か、など具体的にお伺い致しました。
あからさまに嫌な顔になり「難しいと思います」とおっしゃる学校、言葉を濁す学校、発達障害のこどもが在籍しているとおっしゃる学校、いろいろでした。

こちらで私学受験の投稿がある度に書き込むことなのですが、入学後、サポートをしていただける学校なら事前に相談しても何の問題もないはずです。
わたしは受験前に学校に相談したほうがいいと考えています。

ほかの方もおっしゃっていますが、私学は公立と違い、退学・放校があります。
赤点の生徒への対応、中学から高校への進級についてなど、しっかりリサーチなさったほうが良いと思います。
また、学校にカラーがあるので、偏差値だけで受験して学校が合わなくて公立に転出するお子さまがいらっしゃるのも事実です。
お子さまの性格やご家庭の方針が学校のそれが合うかどうかもしっかり見定めてください。

...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
https://h-navi.jp/qa/questions/2221
初めまして。

適応障害 小4娘の母です。
少しケースは違いますが見ていただけると嬉しいです。
夏休みから年末にかけて2校見学と合同学校説明会に行きました。
適応障害で一年間学校には行けていませんが。
学校に行けていないことは話をした全ての学校に伝えましたが、経緯や通院についても聞かれ『回復を待ちましょう、待っています』という回答を殆どの学校からして頂きました。
今年に入ってからは見に行ってません、、。

中学受験か高校受験か悩みどころです、、
中学ならいっぱいいっぱいで、2科受験にします、、。

お子さまは意欲もありそうなので偉いと思います。 ...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると19人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

なんで発達障害かどうかの定期検診みたいな感じで一斉調査が中学

生、高校生ではないのですか?それともあるんですか?
回答
発達の検査は今のところ3歳、4歳位までではないでしょうか。健診の中で、積み木やイラスト使って発達が正常かみますね。 中学生、高校生は今の...
4

ASD+ADHDの中3息子の進路について相談です

息子はやりたいことが見付からず、好きなこと(ゲーム)を職業にする気もなく、ただ、とりあえず高校には行きたい、でもどこでもいい、と言っていま...
回答
うちは支援級なので、ある程度はこちらで絞りますが、最後は本人の意志かな、と思っています。一年先ですが。 行く気がなければ、無理に行かなく...
17

来年度小学校入学で支援級(情緒級)見学に行きました

支援級は3クラスあり2クラス情緒、1クラス知的です。小学校には姉が通っており、参観日の日程を利用しての見学でした。2人(学年が違う)の生徒...
回答
授業がうまく回っていなかった理由は先生の資質、支援員さんの数が足りない、お子さんの特性によるもの……などいろいろ考えられると思います。幸い...
9

ADHD.学習障害グレーの小2男子がいます

WiskでIQ110が出ていますが、ワーキングメモリーが20以上低く凸凹が大きいです。現在、OT.STの療育を各月1回受けており、学習のつ...
回答
他の方と少し回答の方向が違うと思いますが、うちの息子もIQ高めで学習障害があるので、コメントいたしますね。 うちの子は一年生は通常級、2年...
16

中3、ADHDASDの女の子がいます

高校進学について悩んでいます。現在、普通学級で、理解のあるクラスメートのサポートや先生により過ごしています。辛い事や不安な事から過呼吸にな...
回答
いろんなところを実際にみにいけと先生に言われてます。 たしかにその通りなんですが、連れ出してあるきまわるの大変なので、同じように悩んでいる...
12

私は発達障害を持っています

軽度の知的障害です。高校は私立の普通高校に通っていますが…先生達は私の発達障害がある事を先生達全員に伝えてるのでしょうか?違う学年の先生に...
回答
私立高校に行かれているとのことですが、私立は、カウンセラーの先生や発達障害の子がいれば、先生方が懸命に接してくれるという話を聞いたことがあ...
6

はじめまして

どうか教えてください。皆さんの中で、ご自身やお子さんが、精神科で、「疑い」ではなく、確定診断として学習障害の診断を受けられた方はいらっしゃ...
回答
成人になって自閉症スペクトラム障害と診断を受けた当事者です。 学習障害だけの評価でなく、他の発達障害も一緒に検査すると思います。 私は...
4

私はASD、ADHD、うつ病を持つ高校3年生です

4月にクリニックでの知能検査、6月に療育手帳申請のための知能検査を控えてます。現在学校には別室登校で通っていて、授業を受けることができてい...
回答
勉強中さん ありがとうございます。 イヤーマフは持っており、いろんな場面で使っています。 別室登校は、学校の中のフリースクールという感じ...
10

現在、小学5年のです

中学の事が気になります。私は学区内の中学の個別級に在籍させてもいいかなと思ってますが…周りの話だと、中学の個別級は自立に向けた支援が主で(...
回答
私も、今年の春に孫が発達障害の判定を受けました。従来から自分達保護者が物を子供達から要求される前に先に用意して与えてしまうような所もあり自...
5

合理的配慮についての質問です

こんにちは、現在通信制高校に通っています。広汎性発達障害、LD、多動と診断済みです。学校側にはイヤーマフの着用、授業の際に黒板の撮影など日...
回答
別室で受けたいけど、目立ちたくない。 かかりは立候補したらよいのでは? 本人がクラスメートの目を気にしてるのですか? それとも気になるのは...
6

高機能広汎性発達障害、ADHDを持つ中学2年生男子の母親です

息子は、中学校入学からこれまで五月雨登校で、登校した日は3〜4時間目に登校するような状態です。1年生の時は特別支援学級に在籍し、通常学級に...
回答
こんにちは。 特別支援学級のしくみについてはわからなくて申し訳ありません。 でも質問を読んでいて単純に思ったのですが、普通学級にいても遅...
6

支援級から普通級に移った方、事前準備はどうされましたか?小学

校3年生、境界知能(IQ80前後)、PDD、ADHDいずれもボーダーの娘がいます。入学前の就学相談で「このIQでは普通級の授業についていけ...
回答
<続きです> 中学校は教科ごとに先生が違うので、連携をとるのが難しくなってきます。 どの先生が窓口になってくれるのか、どの先生に伝えれば...
6