質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

4月より中学生になる娘さんの塾についてになり...

4月より中学生になる娘さんの塾についてになります。
小学校の勉強の抜け等が、あり、
暫くは小学校の復習も兼ねながら中学校の勉強を並行して学べる個別指導を探したら2箇所に気になるところがありました。
一つ目は個別指導で年配の方の寺子屋のような個別指導な感じです。
二つ目はチェーン店で2対1くらいの個別指導になります。
一つ目は個人なので受験情報等は不足するかも知れません。また年配の方なので、発達障害の
特性を理解してくれるかは解りません。

これまでは発達障害を受け入れる塾に通っていた事もありますが、遠く週2回英語、数学の通塾を考えているので難しい状況です。

今回はじめて一般塾に入れるので、
その辺りは皆さんはどうされていますか?
ポイント等有りましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/160091
おまささん
2021/03/15 08:10
おはようございます

これ、お母さんは二択まで絞れたけどこの先はお子さんが体験や見学をして決める事ですよね。

遅れている部分がどのくらいあるかわからないですが、独自のテキストなどを使う塾なら復習は夏季講習などに組み込まれるかもしれません。一般的に大手は復習のカリキュラムがなく、手厚いのは予習の部分なのです。中1で小学校の復習はないと思います。直接聞いてみては?と思います。

個人の塾なら復習などお子さんに沿ってやってくれるかもしれません。しかし、先生が嫌でも選べないし(大手は選べます)、
近隣の都立中堅校を目指すには力が足りないかもしれません。

塾って学力を上げるのも大切ですが、学力を上げるのはお子さん本人のやる気で、塾はその後押しが仕事です。勉強を嫌いにならない、褒めて脳内の引き出しを沢山開けてくれそうなところが理想です。
保護者が多くを求め、勉強を嫌いにさせるような塾なら行かない方がいいと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/160091
退会済みさん
2021/03/15 08:51
まず最初に、前回のご質問を、きちんと締め切ってから新しく書かれたほうが良いですよ。
ありがとうございました。の一言は、大事ですから。

で、結局。中学は支援級ではなく、普通級にされたということでしょうか。

前回のご質問の中で、物足りなく、やる気が出ない。とお子さんの様子ということでしたけれど、支援級の勉強が簡単すぎて(知能が高すぎる故の)、物足りず、やる気が失せるのか。

それとも、勉強がわからないから、やる気にならない。

の、どちらなんでしょうか。中学は支援級を勧められるということは、勉強する事に難があり、ついて行くことが難しい。と判断されたからではないのですか?

それとも勉強は出来るけれど、情緒や行動面で、常に誰かが補助についていないといけない多動などがあるから勧められているのでしょうか?

お気に障られたらごめんなさい。先生たちに支援級を勧められるということは、やはりそれなりの心配要素というか、危惧するところが見受けられるからではないかと思うのです。

もし普通級だとして、勉強の足りないところを、補う為に塾に行かせる。のだとしても、
>小学校の勉強の抜け等

で、行かせるのでしたら、少し心配です。

抜けている点を補う為なら、その発達障害の子〜の塾のほうが良いのではないかと思います。

中学生で塾。
はその段階で、小学レベルの内容はほぼ、理解が出来る力があるという事が前提なんじゃないですかね。

塾は、高校受験やもしくはその先の大学受験に繋がる勉強内容が前提のところが、殆どだと思いますけれどね。←あくまでも私個人の印象ですが。

今は、発達障害の子を、多く受け入れてくれる公立や私立高校は、かなり多くなってきたと思いますが、中学で躓いたら。

そこで軌道修正がきくようでないと、塾はなかなかハードルが高いかと。
その辺のところは大丈夫でしょうか?

ゆくゆくは高校受験を。という事なのでしょうから、尚更。慎重に、が宜しいかと私は思います。

返答が的外れに、なりましたかね。 ...続きを読む
Rem odio asperiores. Enim non nisi. Reprehenderit aut quia. Amet aut quasi. Optio quia molestiae. Nesciunt est repellat. Eum voluptas ea. Aspernatur sapiente voluptatum. Quo molestiae beatae. Nesciunt impedit omnis. Modi repellendus natus. Optio aliquam ipsam. Reprehenderit eius neque. Eveniet reiciendis eius. Ea voluptatem corrupti. Qui eligendi dolores. Dolorem minima et. In occaecati accusamus. Et ea vero. Odit at dolorem. Qui assumenda nihil. Autem quisquam animi. At quidem et. Et unde praesentium. Ullam magnam perferendis. Doloremque saepe fugiat. Nostrum velit quasi. Distinctio eaque dolor. Inventore odio ducimus. Ratione numquam porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/160091
春なすさん
2021/03/15 10:16
私も、前回の質問からどういう経過があって塾を探していらっしゃるのか気になります。

プロフィールにも、何も情報がないのですが、娘さん、ということはにんじんさんのお子さんではないのでしょうか。

前回も感じましたが、娘さんは日常生活は自立されているのでしょうか?
社会人になるため、一人で自立した生活を送るためには、生活の自立が学校の学習よりも大切です。
自分で起きて身支度をして、朝食を食べ、中学生ならばせめて食器を流しに運び、時間になったら間に合うように、登校する。どうしても学校が嫌ならば仕方ないですが、環境を整えてあげるのも一番身近な支援者である親だと思います。

たまに、タイムラインに載せていますが、うちの中1娘は、毎週弁当を一人で作って療育にもバスに乗って行けるようになりました。威張るわけではなく、一年生から弁当を作らせて最初はぐちゃぐちゃだった卵焼きも上手になりました。まだレンジでチンや油で焼くだけのものばかりですが。

将来必要なことの一番は、学校の座ってする勉強ではないということはお伝えしたいと思います。

塾も悪くはないですが、相性もあるし、繰り返しやって身に付く公文などがよいか、学校のように教えてもらえるのがよいか、個別がよいか等々は、最終的には通う本人を連れて行かないと合うか合わないかは分からないと思います。不登校気味なら尚更、通えるのかどうかも心配です。
家庭で出来るチャレンジや無学年式のすららと言うのもあります。娘さんと検討なさって決めたらいいと思います。 ...続きを読む
Sint eum sit. Iure impedit aut. Asperiores eius id. Et praesentium harum. Animi corrupti possimus. Dolor quam deserunt. Totam qui atque. Vero voluptas laudantium. Eius rem qui. Sed ut atque. Perferendis omnis error. Autem deserunt illum. Voluptatem debitis voluptate. Consectetur eaque odit. Alias reiciendis in. Ullam accusantium facilis. Dolores hic vel. Enim non incidunt. Animi enim est. Quis perspiciatis et. Deserunt vitae consequatur. Ipsa aut corrupti. Sit est labore. Magnam ut autem. Harum voluptatum voluptatem. Rem qui recusandae. Consequatur et quia. Rerum enim est. Iure magni non. Iste dolorum veritatis.
https://h-navi.jp/qa/questions/160091
ナビコさん
2021/03/15 10:54
チェーン店だと教材・カリキュラムが決まっていると思います。
発達障害があり、小学校の勉強に抜けがあるとなると合わない可能性はあります。
塾から宿題が出るかも。
値段の安いところだと、毎回担当が変わるという塾もあります。
大学生のアルバイト講師だと発達障害に対応できるか心配があります。
それに2対1となるとマンツーマンにはなりませんね。

どちらかを選ぶなら、私なら寺子屋風のところのしてみて、先生との相性をみてみるかも。
...続きを読む
Sunt itaque eius. Eum iure vero. Aut nihil aliquid. Nobis quas illo. Repellat cupiditate sint. Saepe velit est. Ex explicabo omnis. Dolor exercitationem et. Qui autem dolorem. Deleniti vel odit. Et modi amet. Consectetur soluta voluptas. Officiis deleniti amet. Ducimus ad non. Est tenetur dolorum. Quisquam debitis alias. Est architecto perspiciatis. Labore excepturi inventore. Non aut iure. Nam molestiae optio. Velit ut fugiat. Ullam itaque commodi. Architecto esse fugit. Aut omnis enim. Beatae adipisci est. Quia ex qui. Alias explicabo itaque. Mollitia optio eum. Voluptates dolores veritatis. Esse laborum non.
https://h-navi.jp/qa/questions/160091
結奏さん
2021/03/15 20:23
こんばんは。まず大切なのがお子さんが気に入った場所にすることです。そしていくら発達障がいの理解は先生によるとしか言えません。年配の先生でも理解あるかた、若い先生でも理解のないかたがいます。受験に関してを考えているのなら大手がおすすめです。ただ親身に考えてくれるのは個人の所が多いです。
高校生になっても通うのかも検討するときに考えてみてください。
今の時期は色々大変ですなお子さんにあった塾が見つかるといいですね。 ...続きを読む
Ea sunt est. Nemo sint consequatur. Earum nulla ea. Aut dolorem aut. Consectetur sed doloribus. Minus adipisci est. Est aliquam sed. Sint necessitatibus aut. Veritatis accusamus eius. Laudantium laboriosam et. Occaecati consectetur eaque. Minus omnis nesciunt. Delectus perferendis debitis. Doloribus est deserunt. Exercitationem velit laudantium. Consequatur nobis et. Culpa occaecati eos. Harum sit odit. Possimus deserunt asperiores. Non quidem molestiae. Reiciendis voluptas nisi. Ducimus est eius. Quo dolorem tempore. Facere harum quaerat. Aspernatur et perspiciatis. Qui nesciunt aut. Odio autem quia. Nostrum in laudantium. Corporis officia repudiandae. Id esse autem.
https://h-navi.jp/qa/questions/160091
皆様の意見、回答頂きありがとうございます。

前回の質問でシステムが良く理解できず、
大変失礼しました。
改めてお礼いたします。ありがとうございました。

中学へは一般級に行く事になり学校でも交流を増やして行きました。
中学での心配は、勉強の面が大きいかと思います。これまで支援級にいたのだから、今更、、の雰囲気はありました。。

雰囲気から一時は中学受験も検討しましたが、時間の無さ、何よりも私立中合格し、勉強について行けなくなり、通塾になると経済負担も大きく諦めました。

今は娘と小学校の復習に取り組んでいます。

娘の自立は週1回の放課後等デイへは、小学4年生から帰りはバスで帰宅しています。

自宅での手伝い等春休み中に取り組ませていこうと考えています。

話しにまとまりが無くお許し下さい。


...続きを読む
Ea sunt est. Nemo sint consequatur. Earum nulla ea. Aut dolorem aut. Consectetur sed doloribus. Minus adipisci est. Est aliquam sed. Sint necessitatibus aut. Veritatis accusamus eius. Laudantium laboriosam et. Occaecati consectetur eaque. Minus omnis nesciunt. Delectus perferendis debitis. Doloribus est deserunt. Exercitationem velit laudantium. Consequatur nobis et. Culpa occaecati eos. Harum sit odit. Possimus deserunt asperiores. Non quidem molestiae. Reiciendis voluptas nisi. Ducimus est eius. Quo dolorem tempore. Facere harum quaerat. Aspernatur et perspiciatis. Qui nesciunt aut. Odio autem quia. Nostrum in laudantium. Corporis officia repudiandae. Id esse autem.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

子供は17才の高校生です

小学校3年生の時にASDとADHDと診断されました。家ではボケ突っ込みもあり喋ってくれます。が外に出ると簡単な返事さえ言葉に出ない又は返答...
回答
中高生が行く療育は、学習支援系か支援学校の子が行く所(就労・コミュニケーション支援)というイメージが。 喋る練習なら、カウンセリングとかど...
10

中学生で通級を利用しています

先輩ママさんに伺います。通級で抜けた分の授業についてフォローはどうされてますか?小学校までは担任の先生が抜けた分のプリントやノートをくれて...
回答
ぷぅちぃさま 情報ありがとうございます。うちも情緒障害教室で通級では抜けた分の通常級の授業を個別に丁寧に…という事でしたので安心していまし...
6

4月から新中学生になる男子がいます

小学校も中学校も支援級です。療育手帳は該当しなかったため、進学は通信制高校、サポート校などを考えていて少しずつ見学や説明会に参加していると...
回答
塾が厳しいなら自主勉や通信教育でも。 できなくても、なんとかなるとしても、できないと本人やる気なくすし、辛いかもしれません。 今後の選択肢...
8

はじめまして

中学入学後、自閉症スペクトラムと診断された中2長女についてのご相談です。(長文失礼いたします。)小4の2学期から週1回程度、頭痛で休むよう...
回答
ruidosoさん、ご回答ありがとうございました。 お子様達のご経験からのアドバイス、胸に響きました。 病院は、大手の大学病院です。一...
17

お久しぶりの質問です

今長男(中1)小学校の時は支援級現在は普通級に在籍しております。(泣く泣く普通級選択です。)部活はいまいちやる気がなく放課後デイに通所して...
回答
ご質問の回答にはなりませんが、SSTではなく 学習面でのサポートが必要でしたら、個別指導塾が宜しいかと思いますよ。 個別は一部を除き、学...
10

告知のタイミングわからず本人に伝えずじまいだけど本人は何とな

くでも自分と他の子との違いを感じて居るような場合、皆さんはどうしますか?もう、あえては本人には言わない?来月初旬、息子が大学附属の支援学校...
回答
下の子に境界域の知的障害があります。 今度中学ですので年下になりますが・・・ この歳でも、みんなと違っている様子は感じ始めている様子です。...
4

こんにちは(๑ơ₃ơ)♥娘は中学2年生です

私立中学校へ通っていましたが、学力が追いつかなくなって公立へ転校する事になりました。自閉症スペクトラムとADHDの診断は受けていますが、学...
回答
じゅりあさん、こんばんは。 今、障害名を隠して、娘さんに、何故に転校。 になったのか。 説明しても、いずれ。 娘さんは、自分の障害につ...
10

中学校1年生の娘がいます

学校に行く事を苦手としているので、在宅で過ごすことが中心です。今は絵を描いたり、アニメ、ゲームをみたりして、ストレスなく過ごしています。小...
回答
小学校のときからであれば、いま何か勉強するのは難しいのではないでしょうか。 フリースクールなども難しいでしょうか。 家庭ではなかなか難しい...
6

中学生の息子がいます

知的なしの非定型自閉症です。自分の気持ちを上手く伝えられず傷付くことが中学校であり、特に他の生徒の心無い言動に言い返せないことが最近多く出...
回答
息子さんはどうしたいと言っていますか? 言われるとフリーズするタイプなのでは? 気持ちを言葉にする練習をし、パターンを学ぶ必要があると思い...
6

通級から、1人ぼっちになってしまいました

こんばんは、ウィスク検査71で学習障害的な診断が小6の時に出ました。それから国語と数学のみ通級をしていて、その他の授業は普通クラスにいます...
回答
お子さんに、「一人じゃいやだ」「誰かと話したい」「友達とおしゃべりしてみたい」という意志があるなら、お子さん自身が”何かを誰かに話しかけて...
12

発達障害の大学生です

学部は心理学です。大学での英語のグループワークが苦手です。周りの声が聞こえる、頭の中で考えられない日本語でも指示を聴くのが難しいのに、英語...
回答
大学生を人生で二度も経験した者です。グループワークが苦手でした。 勉強は好きなのに、グループ内のやりとりが苦手で、胃がキリキリしたものです...
6

娘の中学校生活が始まりました

中学はがんばる!と、入学式、2日目と通いましたが、3日目はダウン。無理せず休ませました。そして頑張って行った4日目の今日。疲れ果てていまし...
回答
エリアの嫁さんありがとうございます。 2月に市の発達相談センターで、WISCを受け、凸凹があることがわかっていますが、具体的な診断名は出て...
18

小6年女子、アスペルガー傾向の娘の母です

私自身不安障害?があるかなぁって感じです(未診断)娘の発達障害については小6の6月に診断をもらいました。最近ですが、娘が前の席の女の子とL...
回答
LINEへの招待は罠ですよ。友だちが減り出したところでのタイミングですよね。 ウザいやつランキングでどんな反応するか楽しんでるんです。 残...
6

こんにちは!中学の進路について相談したいです

小学校高学年で、特定不能の広範性発達障害(お医者さん的にはグレー)の娘がいます。学校には積極的ですが、学校のカリキュラム通りに勉強する気無...
回答
娘さんがそこまで自覚しているのであれば、中学は支援級に籍を置いて、とりあえず出席だけして卒業後の進路は興味に特化した高校、例えばN高はお勧...
4