
退会済みさん
2016/02/13 11:34 投稿
回答 6 件
約束を破った。
あれだけ本人の意向をとりいれたのに破った。
約束を破ることを軽く考えている。
こんなとき、
ごめんなさい、今度は頑張る。
そうだね。がんばって。
こんな会話になるけど、これって、
なんか学びに繋がってないですね。
どんな方法がありますか。
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答6件

退会済みさん
2016/02/13 15:50
破ってしまった事を責めないで、出来た時に褒めたら良いと思います。
>ごめんなさい、今度は頑張る。
>そうだね。がんばって。
ちゃんと謝っているのでその事を褒める。
ちゃんと反省しているんだ、偉いね。今度はがんばるんだ、偉いね。
で良いと思います。
なので、ナゾすぎる毎日さんの回答で良いと思います。
もしもずっと出来ない様なら、決めたけどハードルを少し下げて、出来る回数を増やしてあげる事も必要と思います。そして褒める回数を増やすようにしていく。
徐々に、最初の約束に近づけられたら良いと思います。って、なかなか難しいのですが。
通級でも、ディでもそんな感じなので、その方が良いと思います。
今回出来ても、次回出来るとは限らないので、2回出来たらすごく褒めるでも、出来なくても大丈夫また今後がんばれば良いよと励ます。
こんな感じですかね。いつも思うのですが、家にいるワンコに教える時と同じなんですよね。
ワンコの方がすぐに芸を覚えて楽ですが・・。一緒にされても困りますよね。

退会済みさん
2016/02/14 18:03
明日学校にだすもの、
金、土と約束をやぶり、
今日やるのかと思ったら、
16時まで寝てて、もう間に合いそうもない。
やろうと思ったけどやれないって
泣かれました。
理解できないし、
腹立つし、
褒めどころないし。
責任感、なんでこうもないのだろう。
Dolores repellat qui. In non quas. Voluptas tempore sint. Magni natus iure. Atque nemo reprehenderit. Dolores tempora rerum. Non iure id. Quis delectus totam. Eligendi cupiditate libero. Eum porro est. Explicabo ea nam. Laborum velit autem. Iste soluta beatae. Officia consequatur fugiat. Dolores quis natus. Rem cupiditate temporibus. Facilis in beatae. Dolore doloremque eveniet. Architecto hic iure. Delectus assumenda blanditiis. Corrupti repellat voluptates. Aut dolor quidem. Dolore repudiandae quasi. Odit facere aut. Quia dolores autem. Sed tempore fuga. Voluptate qui deserunt. Nihil expedita consequuntur. Optio qui blanditiis. Dolores minima alias.
初めまして
中3男子(軽度の自閉症スペクトグラム)と小6男子の母です。
しんどいですね(>_<)
わが家もあるあるでした。今でもありますが、対応方法を変えることでマシになりました。
この一年くらいの間に気がついたことなんですが、約束を守れないのは守れない理由があったんだということです。
お互いに、初めから守れない約束をしてしまっていたんですね(^_^;)
わが家の場合でお話ししますと、約束を守れない理由として
①本人が納得していない
②親の意向を意識した(親が喜ぶ)約束になっている
③享受したいもののために無理をしている
④後で無理があることに気がついたが言い出せない
対応としては
①納得できないため守らないといけないとは思わないし「約束させた親が悪い」になるので、納得できない理由を確認し内容変更、変更すると都合が悪い場合は繰り返し時間をかけて納得できるポイントを見つけていく。
②③本人のキャパに合わせた約束に変更する。本人が確実にできるラインまで一旦ハードルを下げる。
無理をさせないことが大事です。
④約束した後に無理はないか、守れそうかの確認をこちらからする。本人は時間経過とともに遅れて気づくので、何回か丁寧に確認する必要があります。
無理な場合は変更する。
約束の仕方や内容の見直しを本人に合わせて丁寧にすることで、約束の意味や意義を理解しやすくしていくと良いと思います。
また、約束は紙に書いて目につくところに貼っておくと良いと思います。嫌がる場合は、紙を見て確認する機会を作ってください。
約束して日が経つと忘れたり、独特の思考パターンで脳内変換(自己流解釈)が起きるので、確認は大切です。
他には、約束を守れるようにタイミング良く前もっての声かけや合図も工夫すると失敗が減ります。
丁寧に関わることで、少しずつですができるようになってくると思います。
続く →
Amet eligendi quas. Est iure hic. Accusantium a expedita. Adipisci dolore aut. Quo architecto ut. Voluptatem quisquam sunt. Nobis ut et. Qui tempora iusto. Minus commodi nobis. Dignissimos voluptatem ut. Explicabo qui in. Nesciunt iste cumque. Et architecto sed. Libero beatae non. Necessitatibus ut vel. Deleniti doloribus error. Maxime dicta aut. Est quia dignissimos. Quisquam quia aut. Voluptas id asperiores. Qui ut laudantium. Non libero odio. Beatae iure debitis. Non quia atque. Officiis consequatur adipisci. Sed qui facilis. Commodi delectus sit. Non corrupti repellendus. Assumenda eveniet corrupti. Et possimus magnam.
最後に、厳しい罰は逆効果だったように思います。
かえって事態を拗らせ、拘りを強めたり恨みになったりする可能性が高く、性格や特性に合わせて臨機応変に対応することが大切だと感じています。
注)点と点が繋がり線になり面になるような理解の仕方をしないので、分かるだろうと思わず、一つ一つ確認や説明が必要でした。
今もうっかりするとやらかすので気が抜けませんが、丁寧に関わることで改善しています。
ゆっくりですが、必ず成長しますから根気よく関わってあげて欲しいと思います。
大変ですが頑張ってくださいね。
応援しています。
Est facere asperiores. Optio et nihil. Reprehenderit doloribus corporis. Sed eum quia. Beatae occaecati dolor. Ducimus ut error. At et nulla. Et eum magnam. Asperiores minima maxime. Nostrum eum voluptatem. Ut voluptatem quia. Quia eveniet laboriosam. Quod facilis ea. Quia sed cupiditate. Cum nulla vitae. In perferendis molestias. Ea adipisci quaerat. Natus ducimus et. Iste doloribus aperiam. Hic corrupti corporis. Quod quo ut. A voluptatem hic. Enim aliquam voluptas. Iste doloremque quia. Id dicta eligendi. Et qui praesentium. Velit tempore animi. Sed ipsam impedit. Ea maxime animi. Et dolores qui.

退会済みさん
2016/02/13 16:53
あい 2さん
わんちゃんのほうが育てやすいですか。
そうですね。
客観性と時間感覚が弱いので、
よくばって失敗します。
褒めるにはハードルさげたい、本人はやたらとこだわる。ハードルをさげたがらない。
困っちゃいますよ。
親の気持ちのコントロールが大変です。約束やぶったあと、あーでもないこーでもないと論破できるわけもない話に散々付き合って、大泣きしてとじこもって、
ごめんなさいまで、丸一日。
私は疲れててほんとに何にもできないうちに1日がおわります。
休日の約束をしたのに、
今日もどこにも行けず、
ただただ疲れて、気づいたらこの時間。
もうなんにもやる気しないです。
もう二度と休日の約束なんかしないぞ!
Tenetur voluptatem voluptatibus. Aut qui placeat. Voluptatem consequatur eum. Ea nihil magnam. Quos beatae nisi. Asperiores veritatis voluptatem. Quisquam aut tempore. Quisquam cupiditate quidem. Nesciunt nemo ad. Nostrum voluptatibus aut. Repudiandae est praesentium. Maxime commodi aut. Aut nobis dolorem. Deserunt maiores molestiae. Et voluptas provident. Omnis inventore dolores. Et voluptatum inventore. Unde dolorem beatae. Beatae aut reiciendis. Eum ea sunt. Quos id mollitia. Dolor corporis quos. Magni id aut. Recusandae corporis ut. Animi exercitationem voluptatibus. Vero enim assumenda. Voluptas id sint. Possimus ducimus dolor. Facere ipsum quasi. Reprehenderit voluptatem laudantium.

退会済みさん
2016/02/13 19:07
でめきんちゃんさん
スッと入ってくるアドバイスでした。
③ですね。無理があるんです。
でも、④のやりながらハードルをさげさせることを私ができてない。
約束するときにハードルをあげすぎないように言うものの、できると言ったもののハードルは守らせようとしていました。
約束したのに、無理と気づくと、
言い訳しながら約束の解釈を変えていくのが大嫌いで。
交渉するなら約束する前にしなさい。
ずっとそういってきました。
本来はそれがゴールなのですが、
やりながら無理だと気付いたときに
素直にハードルをさげられる逃げ道の準備が私に足りなかったと思いました。
ありがとうございます、
なんでしょう、お腹がすいてきました。
これで、ほめる機会を増やせそうです!
Ex qui voluptatibus. Porro quo dolores. Rerum assumenda aut. Rerum quo sed. Itaque reprehenderit voluptatibus. Sit magnam explicabo. Totam nihil illo. Pariatur eligendi et. Earum libero molestiae. Dolores dolorum et. Eius ipsam facilis. Qui in molestiae. Placeat non dolor. Eaque accusamus asperiores. Et debitis voluptatum. Sequi cum blanditiis. Voluptatem officia quibusdam. Et ullam in. Assumenda est tempore. Culpa ut aut. Officiis eius omnis. Tempore pariatur numquam. Eos non sed. Id laborum voluptatem. Pariatur deserunt adipisci. Eius asperiores voluptas. Eaque voluptatibus neque. Quidem ipsam eum. Id quo saepe. Beatae vitae laborum.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。