締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
虚脱への対処の方法を教えてください
虚脱への対処の方法を教えてください。
私は来年大学を受験します。
しかし、私はADHDであり、過集中の時以外勉強をする気がおきません。受験がある為とても困っています。
虚脱への対処法を教えてください。
私は来年大学を受験します。
しかし、私はADHDであり、過集中の時以外勉強をする気がおきません。受験がある為とても困っています。
虚脱への対処法を教えてください。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
シュシュさん、こんにちは。
受験まであと1年。頑張ってますね。
過集中したあとの虚脱感に悩んでるのですね。
過集中と虚脱のサイクルはどのような感じでしょうか。
集中して勉強してエネルギーを使い切ってこその虚脱ですから、
普段の勉強に差しさわりがないなら虚脱の時は泥のように眠っていいと思うのですが・・・。
虚脱でお困りのようなのでもしかしたらその時間、期間が長いのかもしれませんね。
私はやる気がおきないときは、割り切って好きなことをしていました。
好きなことすらする元気がないときはひたすら寝てました。
もし、休息することに罪悪感があるときは、英単語のCDをボヤ~っと聞くのもいいかもしれません。
能率的に学習するためには、休息が必要です。
それが虚脱だと割り切れば、虚脱を受け入れることもできるのではないでしょうか?
通信教育や塾を利用していますか?
私はそういったところでもらえる受験勉強の情報誌を頻繁に読むなどして、
モチベーションを保つようにもしていました。
過集中は受験勉強の時には武器になり得るので、ポジティブにとらえて受験勉強を乗り切ってください。
それから、長期的な計画も大事ですが、スモールステップを意識して取り組んでみてください。
分厚い問題集だったら3ヵ月でやりきろう!と漠然と決めるのではなくて、
「週5日、日割りして1日3ページやる」のように具体的に無理のないようなスケジュール立てをしてみてください。
どうしてもやる気が起きないときや、自信を無くしたときは、
私の場合「10日間完成」のような薄っぺらくて簡単めな問題集をガーっと取り組んで
私はやったらできる!と自分でマインドコントロールしていました。
自分自身へのテコ入れと、休息を上手く取れるといいですね。
過集中するタイプの人にとって受験は体力勝負です。
食事と睡眠はしっかり取りましょうね。
応援しています。
受験まであと1年。頑張ってますね。
過集中したあとの虚脱感に悩んでるのですね。
過集中と虚脱のサイクルはどのような感じでしょうか。
集中して勉強してエネルギーを使い切ってこその虚脱ですから、
普段の勉強に差しさわりがないなら虚脱の時は泥のように眠っていいと思うのですが・・・。
虚脱でお困りのようなのでもしかしたらその時間、期間が長いのかもしれませんね。
私はやる気がおきないときは、割り切って好きなことをしていました。
好きなことすらする元気がないときはひたすら寝てました。
もし、休息することに罪悪感があるときは、英単語のCDをボヤ~っと聞くのもいいかもしれません。
能率的に学習するためには、休息が必要です。
それが虚脱だと割り切れば、虚脱を受け入れることもできるのではないでしょうか?
通信教育や塾を利用していますか?
私はそういったところでもらえる受験勉強の情報誌を頻繁に読むなどして、
モチベーションを保つようにもしていました。
過集中は受験勉強の時には武器になり得るので、ポジティブにとらえて受験勉強を乗り切ってください。
それから、長期的な計画も大事ですが、スモールステップを意識して取り組んでみてください。
分厚い問題集だったら3ヵ月でやりきろう!と漠然と決めるのではなくて、
「週5日、日割りして1日3ページやる」のように具体的に無理のないようなスケジュール立てをしてみてください。
どうしてもやる気が起きないときや、自信を無くしたときは、
私の場合「10日間完成」のような薄っぺらくて簡単めな問題集をガーっと取り組んで
私はやったらできる!と自分でマインドコントロールしていました。
自分自身へのテコ入れと、休息を上手く取れるといいですね。
過集中するタイプの人にとって受験は体力勝負です。
食事と睡眠はしっかり取りましょうね。
応援しています。
ADHDの息子は今年
高校受験でしたが
やはりオンオフが激しかったです
( ̄▽ ̄;)
息子は好きな事を思い切りすると
勉強をやる気持ちになってくれたので
生き抜く時はとことん遊ばせ
やれる時にやると言った感じなので
短期集中というよりは
長期対応しました
あと、目に見える目標を決めてました
今週は何ページと言った感じです
過集中型なら細かくスケジューリングするよりも
週、月単位で勉強の進行具合を決めてはどうですか? ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
高校受験でしたが
やはりオンオフが激しかったです
( ̄▽ ̄;)
息子は好きな事を思い切りすると
勉強をやる気持ちになってくれたので
生き抜く時はとことん遊ばせ
やれる時にやると言った感じなので
短期集中というよりは
長期対応しました
あと、目に見える目標を決めてました
今週は何ページと言った感じです
過集中型なら細かくスケジューリングするよりも
週、月単位で勉強の進行具合を決めてはどうですか? ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
ASD+ADHD中3男子、東京都高校選びについて相談させてく
回答
全日制希望はお子さんの希望ですか?
うちは、親は通信制またはチャレンジ校希望、子どもが全日制私立高校を希望して、子どもが一番気に入った学校...
7
高2の息子の進学について悩んでいます
回答
皆さんありがとうございます。国公立が発達障害に手厚そうな感じはありますが…。
問題は、あまり勉強も出来ず…コツコツ自習学習もできません。...
23
私はASD、ADHDの高校2年生です
回答
私もASDで、緊張で頭真っ白タイプでした。
【テストで緊張しない対策】
1.場数をふむ。
ASDならば、体験の繰り返しが1番効くと思い...
7
昨年、大学進学について相談したものです
回答
そらいろたねさん、ありがとうございます。
昨日まさしく今勉強できるじゃいと説教しました。いいわけが帰ってきましたが。
自分で勉強できたら...
8
現在高校2年生の女子です
回答
成人当事者です
お母さんは、恐らく"何でうちの子が?!"という思いもあって、混乱されているんだと思います(多分ですが)
確かにASDは男性...
12
未診断のADHDですので、苦手な方はスルーしてください
回答
回答失礼します。
ダメな理由があったら申し訳ないんですけど、母親ではなく同じ当事者である父親が病院に同伴するというのはダメなのでしょうか?...
13
4月から高2になるadhd持ちの女です
回答
薬剤師ですと薬学部ですよね。行ける範囲の薬学部の、入試方法・入試科目・偏差値を調べてみましょう。薬学部だと、理系教科が必要です。数学は全部...
19
閲覧ありがとうございます
回答
—続きです
一度、ASDという前提を取り払って考えてみては?
そもそもの四足歩行さんの失言も「専門家に相談すれば良いのに」だったわけです...
7
私の家は、弟が自閉症で特別支援学校に行っていて、父もおそらく
回答
大学生になるのであれば、一人暮らしでなくても、家庭と距離をおくことはできると思います。
講義のあるなしにかかわらず早めに家をでて、できる限...
5
学習机はどのようなものを買いましたか?小2の息子がいます
回答
同じリビングに学習机を置いています。
学習机はマットの中には何もポスターなど入れない(入っているのなら抜く)
管理が苦手なら本棚はあった方...
7
Wiscの数値は、大幅に変わりますか?今中1の発達障害の子供
回答
子どもは最短の2年ごとWISC受けていますが、数値も変化してますし凸凹具合も変化しています。
凸凹の形も3年生ならばまだ療育や環境によ...
3
高校1年の息子についてです
回答
こんにちは。
もしお子さんが将来精神障害者保健福祉手帳を必要になったら、wiscはその時受ければいいのではないでしょうか。
wiscは大...
14
高2年の男子です
回答
りんかさん、こんにちは。
私はグレーゾーン当事者で、大学4年の同じくグレーな長男がいます。
長男は昔から車が大好きなので、機械関係の勉強...
13
高校三年生です
回答
こんな時間に、大変失礼致します。
他の皆さんが仰るように、まずはご本人に決めさせるのが、一番であり前提だと思います。
本人が、決められ...
10
高3のASD傾向の息子です
回答
はじめまして。
親としてはもどかしく焦ってしまいますよね。
似たような感じだったうちの息子と重なりました。本人がそれでいいとのことでした...
7
ADHDを抱える高校二年生です
回答
うちの娘の場合になります。
興味のないもの、苦手なものに対しては、無理をさせません。が、最低限(宿題や試験勉強等)のことはしてもらってま...
3
5年生の息子の悩みです
回答
以前にも確か申し上げましたが、お子さんは記憶出来る単語の引き出しが、
1〜2個しかないので、一度に。
いっぺんに沢山の事を言われても、頭...
5
はじめまして、小1で発達障害と診断された現在高1の息子の相談
回答
留学エージジェントはお金儲けだから、あまり話を真に受けない方がいいです。
失敗例も正直に話してくれる所なら、信用できますが。
私個人の感...
18
大学進学について質問させて下さい
回答
数年前まで妹が私大の薬学部に通っていました。
最近は私大でも発達障害の学生の扱いに困って😫、勉強会が行われているようです。
教授たちも勉強...
7
こんにちは
回答
こんにちは。
息子さんは先生がいう、算数だけ通常級がいいと思います。三年生からは理社がはじまり、言語能力はとても重要になるからです。もうL...
14