質問詳細 Q&A - 園・学校関連

ADHDの息子が学校からのお知らせを持ってき...

2016/03/02 21:01
3
ADHDの息子が学校からのお知らせを持ってきてくれません…

ADHDの小5の息子がいるのですが、学校からのお知らせを全く持ってきません…
もちろん普通の子供でも家庭訪問のお知らせを持ってこなくてヒヤっとした体験とかも聞きますが、
それ以上に通信簿ですら帰りの道中に置いてきてしまう始末。
一応、先生も理解してくれているので、よほど大切なお知らせはわざわざ電話で教えてくださって助かっていますが、
やはりそれでも私の手元に届くべくして届かなかったプリントは数多…
家庭訪問並みの重要なお知らせを逃さないかヒヤヒヤしています。何か工夫する方法はないでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

らむさん
2016/04/14 15:31
回答ありがとうございます。
同じような経験のある方の意見はとても助かります・・・!
ママ友にも話してみたところ、そのママの娘さん、お友達からの注意も入るようになって
なんとか周りの協力により改善されつつあります。><
とても親切な方たちばかりで本当にありがたいことです。

ママ友との連絡も密にするようにしています。
やはりこういうときは、周りのサポートが必要ですね・・・
子供にも何度も、大切なことだってことを伝えていきたいと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/24113
我が家の息子も
同じでした。

先生に伝えて
いつも遊ぶ友達に預けて貰い、
遊びに来てくれた時に
私に渡して貰うようにして頂きました。

遊ばない時は、先生がファイルに
入れてランドセルに入れて下さったりと
色々工夫をしましたが、
大抵は よく遊んでいた友達の
お母さんがメールで教えてくれたり
していましたよ。

周りの協力をフルに使うのも
アリかなと思います。。
https://h-navi.jp/qa/questions/24113
はじめまして(^0_0^)
うちは、チャック式の大きめの袋2個用意して、1つは、本人のプリント用、もう1つは、ママ用と名前シールで表記しました。先生にもそうしてること伝えて声かけてしてもらいました。娘は、まあまあそれでいけました。息子の場合は、中1くらいまで鞄の中にぐしゃぐしゃ。中2くらいから自然とクリアファイルに入れて鞄の中もきれいになりました。本人のタイミングもあるかもしれません。ホント参観とか懇談とか遠足の日知らなくて、お弁当気づくの遅かったり大変でした。学校の同級生やクラス同じ子のママ友が情報くれるから、プリント届かなくても先に対応できました。 ...続きを読む
Aut quam ex. Autem accusamus est. Aliquam alias minus. Quasi nam labore. Explicabo suscipit ut. Molestiae ut est. Corporis quo culpa. Recusandae atque at. Aut sapiente explicabo. Non et ratione. Nulla eveniet quo. Voluptates sapiente est. Incidunt sapiente libero. Dolorum et assumenda. Veritatis quam earum. Natus vel et. Beatae aut quia. Vel numquam expedita. Consectetur amet aperiam. Quia et labore. Odio quas laudantium. Dolores consequatur dolor. Consectetur est ut. Id molestiae architecto. Exercitationem voluptas consequatur. Facilis quia ipsa. Voluptatum dolor fugit. Aut aut sed. Similique animi debitis. Et consequuntur consequatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/24113
小 中 娘 息子がそうでしす。忘れ物 手紙などなど・・あるある!です

我が家では渡さなければいけない物 持って行かなければならない・・など 意識をつけなければ と思い
娘 )渡すもの封筒(ファイルとは別)を作ってもらいました。帰ってきたら『手紙は?』と声掛けをする。 
    学校でも渡してね と 声掛けをしてもらう。
    渡してくれた時は『有難う』と一言! 子供にかかわる事ならその時に話をしたりと関わりを持つことを
    心がけました。
    
息子) ランドセルを開けたときに紙をはってそこにマジックで持ってくるもの 宿題をする 手紙 などを
       書いてセロエープではって すぐに本人に解るようにする。など
       渡してくれた時の対応は娘と同じです。

意識づけを心がけました。それでも 私が忘れる事も多く ・・先生から連絡もらうことも有りでした。(T_T)

根気がいるのですごく大変でしたが 学校に通っている間はぜったいに大事なので・・手紙だけでは無いですが・・

後 余談ですが字が苦手なら写真を写したりプリントのイラストなどを使って ランドセルから出し見せると
ゆうイラスト 写真を見える位置に張る!とゆうのもゆうこうてき でした。 子供に合うやりかた解りやすさを
探してはと思います。やり方がうまくハマると 毎日が楽にお互い生活ができると思います。
息子 娘は最近なんとか 出せるようになってきました。ま~忘れる時もある ある ですが・・・

参考になれば嬉しいです


...続きを読む
Aut quam ex. Autem accusamus est. Aliquam alias minus. Quasi nam labore. Explicabo suscipit ut. Molestiae ut est. Corporis quo culpa. Recusandae atque at. Aut sapiente explicabo. Non et ratione. Nulla eveniet quo. Voluptates sapiente est. Incidunt sapiente libero. Dolorum et assumenda. Veritatis quam earum. Natus vel et. Beatae aut quia. Vel numquam expedita. Consectetur amet aperiam. Quia et labore. Odio quas laudantium. Dolores consequatur dolor. Consectetur est ut. Id molestiae architecto. Exercitationem voluptas consequatur. Facilis quia ipsa. Voluptatum dolor fugit. Aut aut sed. Similique animi debitis. Et consequuntur consequatur.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

小学6年の息子についてです

来年から中学生になりますが、先日教育委員会から特別支援をすすめられました(自閉症)。低学年くらいからやんちゃで担任に相談していましたが、普...
回答
勧められるという事は、それなりの理由があるからではないのでしょうか。 それも教育委員会からで、就学相談されての?事なのですよね。 中学...
9

支援級でのケンカ、ケガについて聞きたいです

学校で一緒に生活している限り、ケンカもありお互いに成長すると思っています。進級してから、殴り合いで顔や頭に痣とたんこぶができるケガが数回。...
回答
うちの子の学校では、そこまでの喧嘩は聞いたことがないです。 支援学級では、相手は年下ばかりなので、むしろいいお兄ちゃん。 交流学級で、ス...
8

小5息子(2年生から支援級在籍)の事で相談です

今までは講師の方が支援級担任だったので良い先生に巡り会えても1年でお別れでしたが、今年は講師の先生ではなく、今まで普通級しか受け持った事の...
回答
ナビコさん 後出しになってしまい申し訳無いのですが…息子はまだ恥ずかしいと言う感覚が未熟です…。 例を上げるならお風呂上がり脱衣所で着替え...
23

中学受験を予定している6年生です

内申書についてご存知の方教えて下さい。入学時より通常クラスですが、1.2年生の頃は、立ち歩きや突然の行動などがありフォローが必要でした。で...
回答
こんばんは 小学校の内申て6年生の成績のみという場合が昨今多いです。私の近隣はとくに。 しかし、学校や地域によってちがいます。 受験する...
3

小学校5年生の女の子です

広汎性発達障害、ADHD、LDがあります。学校の場面に限らず、家庭内もですが、自分の意思を他人に伝えたりすることができません。その為、学校...
回答
うちの娘に似てますかね。 うちの娘はちょうど五~六年生になったばかりの間だったと思いますが、「自分がどうしたいのか、どう思ってるのか、ど...
11

息子が今3年生で支援学級にいますが、将来的には6年生辺りから

普通級に移行するように考えています。息子は4月から4年生になります。2年の時に検査を受けてADHD混合型、ASD、国語系LDがわかり3年生...
回答
個人的な考えになりますが、支援学級から普通学級へ 移動を考えるのならば、低学年のうちに支援学級で 過ごしながら、何科目かの授業を普通学級で...
7

小学5年生、軽度の自閉症(ADHD傾向)の息子について相談さ

せてください。先月の、wisc検査で、IQ80でしたが、耳での理解が高いので、細かく説明が大事と言われました。普通学級にいってましたが、1...
回答
皆様、親身にありがとうございます。 教育委員会から帰ってきました。 支援級に移籍する最終的な決定の書類のお話しがありましたが、たまたま、...
36

来年度小学校入学で支援級(情緒級)見学に行きました

支援級は3クラスあり2クラス情緒、1クラス知的です。小学校には姉が通っており、参観日の日程を利用しての見学でした。2人(学年が違う)の生徒...
回答
皆さんありがとうございます。普通級の授業をみてても先生によってクラスの雰囲気が違うので本当に先生しだいですよね。参観日でみたのが全てではな...
9

小学5年の男子です

ASD(アスペルガー)とAD(注意欠如)があり、暗記と計算、漢字は得意ですが、文章問題や応用問題は苦手で、見直しも嫌いなタイプです。中学進...
回答
こんにちは。 フリースクールは最後の砦として残しておきましょう。 公立を嫌がっているのですから、私立のみ選択肢となるでしょうね。公立も見学...
7

子供の脱走に関しての質問です

現在小学5年生の男の子です。注意欠如・多動性障害、軽い学習障害がある為、支援学級に在籍です。1年生から3年生までは息子が入れる支援学級がな...
回答
おはようございます! ケア会議には教育委員会の方も参加してくれています。 次で3回目になりますが、担任、校長はお互いを庇いあい「〇〇君が...
16

小1の男の子、広汎性発達障害、軽度知的障害です

小学生の子がいる方、学校や地域の夏祭りなど、保護者参加の行事はどうしてますか?先生がついてみてくれることはなく、保護者は店番、子どもは子ど...
回答
泣きますね・・・。 本当に。こういう社会じゃなくなって欲しいと思います。 障害があってもなくても、子供たちが楽しめるお祭りであってほしいし...
3