質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

ADHDを理解しやすい本や漫画教えてください

2016/03/04 21:56
5
ADHDを理解しやすい本や漫画教えてください。

つい先日、8歳の娘がADHDと診断されました。
小さい子頃から落ち着いて座っていられず、ただの落ち着きがない子ってだけだろうと思っていましたが注意欠陥多動性障害でした。
ADHDって言葉は一応知ってはいたのですが、その内容については全く知りませんでした。
それで、かなしろにゃんこさんの「漫画家ママのうちの子はADHD 」っていう漫画を読みましたが、ADHDの子供と母を描いていてわかりやすくおもしろかったです。
他にもみなさんお勧めのADHDの漫画や本ありましたら教えてください。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/24120
ronroriさん
2016/03/05 21:55
色々ありますよ!
ほとんど漫画ですが
「ニトロちゃん」
「ハイスクールばっかちゃん」
「ますます毎日やらかしてます。アスペルガーで、漫画家で」
「はざまのコドモ」
作者の沖田 ×華 さん自体がアスペルガーで最近人気があります。

「うちの子って発達障害!?」 トマコ
最近2巻が出たようで小学生高学年になったらしく
普通級から支援級にいく内容みたいなのですがまだ読んでいないのですが
気になります。

「この星のぬくもり 自閉症児のみつめる世界」曽根富美子
結構昔の漫画です。

番外編で
「母親やめてもいいですか」山口かこ
なんと子どもと離れます。。。これは賛否が。

どんぐりの家
重度の障害の方の話ですが最初がすごく大変で、
そこから立ち上がって行く姿が感動とやる気があふれていきます。
絵がちょっと古いです。


「うちの子は育てにくい子」アマミモヨリ
エッセイな感じでブログの方が面白いです。
https://h-navi.jp/qa/questions/24120
まことさん
2016/03/05 00:27
マンガで分かる心療内科13巻がおすすめですhttp://www.amazon.co.jp/マンガで分かる心療内科-13巻-ヤングキングコミックス-原作・ゆうきゆう/dp/4785955511 ...続きを読む Porro voluptas vitae. Ut animi maiores. Amet quia accusamus. Iusto natus consequuntur. Nulla voluptatem ut. Iure eveniet et. Sed sapiente eum. Iste omnis modi. Mollitia temporibus perferendis. Blanditiis praesentium tenetur. Tempora voluptatem fugiat. Voluptatibus quae omnis. Repellat commodi beatae. Cumque alias labore. Quis omnis quo. Incidunt iusto et. Quidem voluptatem omnis. Vitae id molestiae. Quisquam eaque odio. Molestias omnis eaque. Laudantium possimus dolore. Sunt illo necessitatibus. Autem suscipit dolorum. Sed vel distinctio. Alias non est. Numquam tempora repellendus. Est velit nobis. Nobis in quam. Architecto maxime consequatur. Corporis numquam beatae.
https://h-navi.jp/qa/questions/24120
nekoさん
2016/03/07 14:20
小4の息子がADHDです。
ronroriさんお勧めの本を1冊だけ読みました。

「母親やめてもいいですか」山口かこ
確かに、賛否ありそうな本ですが、私は自分と重なり、泣けました。
少し前の自分とおなじように、子供を受けとめられない人がいるんだと知り、
自分への罪悪感が少しだけ減ったように感じました。

図書館で借りたのですが、同じ棚に合った本を借りてきました。
「魔法の言葉かけ」講談社
絵入りで書いてあるので、わかりやすくて読みやすいです。
今日はこれを読んで、勉強しています。
 →「禁止(✖)事項の言葉かけをやっている~」と思いながら、反省もしながらです。。

いい本をご紹介していただき、ありがとうございました。
他のお勧め本も、読んでみたいと思っています。 ...続きを読む
Voluptatem eum ut. Non placeat quae. Velit id quia. Eligendi facilis neque. Hic blanditiis eum. Quibusdam molestiae accusamus. Ullam quis sed. Ipsum a animi. Iure omnis quis. Repudiandae ipsa eos. Odit eos qui. Et earum nemo. Minus cumque voluptatibus. Id accusantium modi. Consequatur iure nesciunt. Ex et nesciunt. Ab autem est. Qui voluptatum sed. Error nobis quae. Qui tempore illo. Maxime assumenda veniam. Dolor exercitationem eius. Dolor dolore quae. Ipsa sed ut. Sint optio porro. Pariatur unde at. Dicta et consequatur. Alias tempore maiores. Aperiam soluta vel. In ea possimus.
https://h-navi.jp/qa/questions/24120
初めまして

私が読んだ本ではないのですが、良さそうな本があるので良かったら

http://www.amazon.co.jp/めざせ-ポジティブADHD-あーさ/dp/4902108534

...続きを読む
Rerum velit maiores. Cumque aliquid necessitatibus. Placeat nihil aut. Non est beatae. Molestias et sit. Debitis alias voluptates. Quo ut laboriosam. Aut quasi veniam. Iusto excepturi id. Et consequatur fuga. Tenetur in omnis. Omnis corporis in. Harum quo molestiae. Tempora ut nulla. Alias et culpa. Laudantium repudiandae tenetur. Rerum molestias velit. Quos sed repudiandae. Animi rerum qui. Animi voluptatem necessitatibus. Voluptatem nostrum quis. Assumenda in mollitia. Maxime quia et. Sapiente sit quia. Et quibusdam magnam. Culpa id sed. Quia nisi fuga. Voluptatem corrupti nesciunt. In et velit. Excepturi dolorem repudiandae.
https://h-navi.jp/qa/questions/24120
nekoさん
2016/03/30 15:03
「うちの子って発達障害!?」 トマコ
こちらも読みましたので、感想を書きますね。
特に2巻では、小学生高学年になり、普通級から支援級にいく内容に、ともかく驚きました。

うちは、ADHDの4年生の息子がいます。
他害あり、癇癪あり、暴言ありで、元気すぎて困っていることは日々たくさんあります。
そのため、内向的なタイプの自閉症のお子さんを、いつもうらやましく思っていました。
『どうして通級にきているのだろう?どうして、病院にきているのだろう?他害がなくてうらやましい。
うちも、大人しくゲームでもしてくれないかな』と、よく思っていました。

うちのようなタイプに、学校側も、手をかけざる得ないというのも事実ですが、それは、問題が多いから仕方ないと思っていました。
でも、この本を読んで、今までの考えが間違っていたことに、初めて気が付きました。
結構、衝撃的でした。

この本の兄が大人しい内向的なタイプ、弟くんが元気っ子タイプのADHDで、お母さんに子育てはどちらがラク?と聞くところでは、「甲乙つけがたい」と答えた場面も、印象的でしたね。
ronroriさん、勉強になる本を教えていただきありがとうございました。 ...続きを読む
Aut numquam officiis. Consequatur laboriosam aperiam. Nihil provident aut. Aut cumque veniam. Sit explicabo voluptas. Eum blanditiis sed. Non saepe sint. Sed dolorem ut. Dolor eum molestias. Veritatis molestiae minima. Harum qui dicta. Qui aperiam dolorem. Maiores quia eligendi. Voluptatem et quae. Vel quas mollitia. Quasi ad enim. Excepturi ea modi. Molestias aspernatur facilis. Voluptatibus sint qui. Sunt adipisci nisi. Fugit laboriosam itaque. Suscipit et explicabo. Adipisci voluptatibus sit. Ea eveniet quia. Nulla aut qui. Sint ut voluptatibus. Necessitatibus omnis qui. Alias est repellat. Minima facere adipisci. Possimus qui incidunt.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

初めまして

小学校2年生の男の子です。年長さんの時にWISCを受け、グレーの診断を受けました。多動性と衝動性がやや強く、なんとなく年齢より幼い感じの子...
回答
一時期、子どもがストラテラを服用していました。 効果は穏やかなので、もしかしたら効いているのかな~パニック減ったかな~という感じでした。 ...
7

薬を使うか悩んでいます

初めて質問させていただきます。小1の息子がADHD(不注意優勢型)の診断を受けています。LDの所見もあります。3学期から学校内の通級に通い...
回答
こんばんは。 現在、私も同じように悩んでいます。 小2の息子です。 不注意に対する目的で、服薬を考えています。 私は、多動や衝動を抑える目...
9

以前何度か質問させていただいています

小学2年生の息子を持つ母です。先日、病院を受診しました。今までは恐らく反抗挑戦性障害と思っていたのですが、注意欠如多動性障害と診断されまし...
回答
ADHDの息子が小2の時に同じような副作用がでました。 初日はまったく眠れず、昼食は全く食べられませんでした。この時は1回飲ませてやめまし...
8

息子の教育について赤ちゃんの頃に注意欠陥多動性障害と診断され

た小学校2年の息子がいます。息子は現在は特殊学級ですが、通常学級への転籍も考えています。今では大分よくなってきたのですが、父親の言う事は聞...
回答
怒ってるって伝わってなかったりする。声の高さで怒ってるときとそうでないときと区別する。低い声で言うと入りやすい。短い言葉で分かりやすく言う...
5

息子・娘ともに発達障害なのが受け入れられません

息子は小学生で支援級在籍、娘は年少なのですが、娘もADHDの特性が出始め、もうじき診断が付きそうです。個人的には、女の子は大丈夫だと思って...
回答
おそらく、一人でも、こんな愚痴を言ってるんだと思いますよ。 だんなさんはまだうまく関われませんか? だめなら、せめて、家のことをやってもら...
11

通常の学級に通う中学1年生の息子についてです

小さなころから発達に違和感を感じていて、小学6年生の時にWISK-ⅣとKABC-Ⅱを受けました。以下結果です。〈WISK合成得点〉・全検査...
回答
支援学校の担任の先生でしたら、もしかしたら多少は検査結果の数値の意味がよみとれて、じゃあコレコレの教材をこのように使って学習指導しよう・・...
18

ADHDとASDがある小1の息子です

発達面では元々グレーゾーンで`、就学相談の際に一度は通常学級に進路を定めたものの、入学先の小学校から再検査を申し出され、2月後半に支援学級...
回答
こんばんは。 友達に嫌いと言われた理由があると思いますが、息子さん自身は理由がわからず混乱したのかもしれません。 支援学級とのことなので、...
10

自閉症の娘について…娘は6歳です

2歳くらいの時に、自閉症の特徴にあてはまる行動が目立っていたので病院へ行ったら、自閉症と診断されました。(市の発達相談は何度か行ってました...
回答
sacchanさん コメントありがとうございます、 書き忘れてしまっていました、ごめんなさい、、検査は毎年一度うけています、 心理士さん...
6

WISC-Ⅳの診断結果が出ました

言語理解(VCI)125知覚推理(PRI)102ワーキングメモリー94処理速度124という結果でした。医師からの話やwebサイトなどで調べ...
回答
年齢が分からないのですが、低学年ぐらいまでだと、言葉を沢山知っていて、難しい言葉も使えるような場合は言語が高かったりします。高学年以上だと...
6

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
IQは同年齢平均から見てどの水準にいるのか?という相対評価なのでまず優劣ではありません。 しかし、100オーバーとなった途端「自力でなんと...
14

小2、診断はないグレー、男子です

夏休み前まで他害で悩んでいましたが、他害はだいぶ落ち着き、夏休み明け以降は無くなりました。ですが、まだまだコントロールは難しく、盛大な癇癪...
回答
自傷行為に移行したかどうかはわかりませんが、他害から違う方向(もの)になったっていうことなだけかもしれません。 もしくは、当たるものがたま...
9

私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです

私は幼少期に、知的障害のない発達障害と診断されました。詳しく言うとASDとADHDの混合で、当時はPDDと呼ばれていました。発達障害の方は...
回答
私は碧さんと似た特性を持っています。 碧さんは分析力が高いので、軸と興味が定まった瞬間に素晴らしい能力を発揮されると思うのですが…(既に...
8

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
就学相談といっても、中学校なんですね。 夫より本人の意見優先ですよ、本当に。 不登校ぎみなら、なおさら自分で決めないと、誰かが決めたことは...
9