小学三年生の息子は不注意の強いADHDで、もしかしたらASD要素もあるかもしれない?息子です。
友達とのコミュニケーションや、集団生活の中での暗黙のルールなどが苦手で、本人に悪気はないのですが、友達をイライラさせてしまう事もしょっちゅうあります。
三年生男子の高度なコミュニケーションにはついていけず、自らふざけたり、いじられたりする事で、存在感をなんとか保っていますが、バカにされる事が多いので辛い事も多いです。
息子は本や漫画が大好きなので、コミュニケーションが学べるものなどありましたら教えていただきたいです。
本人はADHDであることを分かっており、ストラテラも納得して飲んでいます。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件

退会済みさん
2018/02/17 13:47
そうですね。小3て周りの子との開きを感じる時期かもしれません。
うちの子も弄られたり馬鹿にされたりありました。辛い事多かったです。
イライラさせてしまうのは、遊びに付いていけないとか物分かりが悪いのでしょうか。
うちの子は小4の時、初めて同じクラスになった
出木杉君みたいな子と仲良くなり、比較的傾向が近かったので良いお手本になり
コミュ力がアップしてます。同級生の中で揉まれる事がSSTです。
その中で困った事に対してアドバイスはされてると思いますが。
輪に入れる最低限のコミュ力を息子さんはお持ちだと思いますよ。
ASD傾向も強くなさそうですから、家庭ではリラックスを第一でいいのではないでしょうか。
うちの子もアニメや漫画大好きです。確かに役立ってます。
年齢相応のもの少年ジャンプとかコロコロはどうですか?
はじめまして。
小3息子がいます。
多分同じタイプです(^-^;)
担任からは学校で人気者と言われていますが、いじられキャラと言う感じだと思います。
幸い、療育と放課後デイサービスで、支援されていますが、家での私のストレスは半端ないです…
愚痴になりすみません、
本は定番ですが、学校では教えてくれない大切なことシリーズが漫画でわかりやすいですよ(^-^)
Beatae fuga ut. Architecto maiores quam. Nobis sint earum. Impedit fugiat commodi. Dicta illum laudantium. Itaque eos dolores. Dignissimos quaerat repellat. Recusandae iure libero. Quis dignissimos nulla. Velit accusamus qui. Sit nulla eius. Et veritatis voluptatum. Sit facilis a. Mollitia molestias placeat. Mollitia rerum reiciendis. Voluptatem id enim. Ratione reprehenderit autem. Aliquam suscipit dicta. Sit debitis quaerat. Voluptatem quisquam rerum. Ut saepe asperiores. Autem occaecati velit. Doloremque quibusdam iusto. Rerum est ratione. Impedit veritatis laudantium. Et id ut. Laborum rem omnis. Consectetur magni facere. Nesciunt repudiandae explicabo. Ullam libero sunt.
カピバラさん、ありがとうございます。
息子さん同じようなタイプということで、ストレス、溜まりますよね涙
学校では教えてくれないシリーズ、
調べてみたら、たくさんの種類があるんですね!すごく良さそうです。
ありがとうございます。
Dolorem et laboriosam. Vitae dolores quo. Est quo aliquid. Et cum aut. Incidunt consectetur aut. Qui voluptates ab. Sint suscipit est. Et et error. Cupiditate adipisci ratione. Molestias est ad. Temporibus rerum voluptas. Beatae ipsa est. Officiis maxime nulla. Esse cupiditate dolor. Cum corporis quos. Repellendus ex necessitatibus. Placeat velit vitae. Excepturi odio possimus. Est dolor occaecati. Dignissimos qui voluptatem. Non et totam. Est maiores vel. Eius ut molestiae. Eos excepturi id. Dolorem ea beatae. Odio corporis provident. Praesentium magnam natus. Et omnis vel. Sint officiis cupiditate. Asperiores vel a.
きなたくさん、ありがとうございます。
息子さんの経験談、すごく励ましになります。
まさに、小学3年、辛い事が多い1年でした。
イライラさせてしまうのは、臨機応変な受け答えが出来ず、理解も恐らく遅い、話も変な例え話をしたり、無駄に長かったり、、相手の話への興味も薄いのかなと思います。
そうですね、同級生ともまれる事がSSTですね。ジャンプ、コロコロ流行ってるみたいです、買ってみます!
Beatae fuga ut. Architecto maiores quam. Nobis sint earum. Impedit fugiat commodi. Dicta illum laudantium. Itaque eos dolores. Dignissimos quaerat repellat. Recusandae iure libero. Quis dignissimos nulla. Velit accusamus qui. Sit nulla eius. Et veritatis voluptatum. Sit facilis a. Mollitia molestias placeat. Mollitia rerum reiciendis. Voluptatem id enim. Ratione reprehenderit autem. Aliquam suscipit dicta. Sit debitis quaerat. Voluptatem quisquam rerum. Ut saepe asperiores. Autem occaecati velit. Doloremque quibusdam iusto. Rerum est ratione. Impedit veritatis laudantium. Et id ut. Laborum rem omnis. Consectetur magni facere. Nesciunt repudiandae explicabo. Ullam libero sunt.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。