質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

ADHDのお子様、疑いがあるお子様をお持ちの...

退会済みさん

2012/08/08 21:00
3
ADHDのお子様、疑いがあるお子様をお持ちの方で似たような感じの方に質問です。。

ADHDの疑い、と診断が曖昧なわたしの息子は今小学校3年生で、この4月にクラス替えがありました。
以前のクラスでは落ち着きのない状態は見られましたが、前の担任の時はそこまでひどくなかったんですけれども・・。
今クラス替えしてからはひとときもじっとしていられず、手遊びはいつでもしており、足をブラブラさせてたり物を人に向かって投げつけたり、前の座席のこの髪の毛を強い力で引っ張ったりしています。他の子が相手にしないと、余計反発的な態度でノートを破ったり騒ぎを起こしているそうです。

新しい担任の方から連絡があって、発覚した感じです。
ただ、その先生もこういってはなんですが、、
あんまり親身になってくださる方ではなく、
わたしに対しても、「ご家庭での指導をしっかりしてください」と言われてしまいました。


以前診断がくだらなかったのですが、改めて診断をいただきに行って、学校の担任の方にも説明しに行こうかと思っています。
具体的に何か質問があると言うよりも、
クラス替えの際に豹変してしまうとか、
学校での問題行動に対しての解決の仕方などアドバイスがありましたらお願いいたします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/209
退会済みさん
2012/08/09 22:43
はじめまして。
まず、みずままさんの新しい担任の先生の方、ちょっとひどいですね・・。
診断がはっきりしていないので、なんとも言えませんがそういうことも含めて先生には相談に乗っていただきたいですよね・・・。

それで、学校での問題行動ですが、これは様々な要因があると思います。みずままさんの文章だけではなんとも判断し兼ねますが、言葉の遅れとかはあるのでしょうか?

自身の感情表現が巧くできなかったり、
それが周りに伝わらないことがストレスなのかな・・ってちょっと思いました。
https://h-navi.jp/qa/questions/209
『ご家庭での指導をしっかりしてください』
これ一番困る言葉ですね、担任からだと。家庭のしつけが悪いって思ってて、自分は蚊帳の外なんですよね。こういう担任に話しても多分むだ骨だと思います。指導主事から校長に直接指導してもらうのをおすすめします。保護者からの話しは全く聞く耳もたずなのに、教育委員会からちょっと言われるだけで、どうしたのっていうくらい態度が変わる場合があります。(残念ながら変わらないで、子どもをいじめ始める教員もいますが・・・)
何かしら、原因があるはずなので、阿部利彦先生の『発達しょうがいのある子のいいところ応援計画』あるいは、『ズバッと解決ファイル』という本に、そういうことがものすごく詳しく載っていますので、ぜひ参考にされたらと思います。2冊とも教員向けの本なんですが、親が読んでもすごく収穫があります。担任のまなざしイコールまわりの子どもたちのまなざしとも言えます。担任があきらめた表情をしたり、めいわくそうな態度をとると、子どもたちも同じ態度をとります。特に3年生は、ギャングエイジと言われ、強いもの弱いものがはっきりします。そのあたりを敏感にお子さんは感じておられるのかもしれません。
これから、勉強が難しくなってきますが、しっかりと基本をおさえておけば、まわりからの見る目も変わってきます。今は手遊びしてても、足をぶらぶらさせても、大丈夫です。うちの子も3年の頃は、机をがったんがったんさせてました。自分でパソコンで作ったお人形を机に並べてないと休み時間をすごせませんでした。ずっと続くわけではないと思います。得意なことをひとつでもふたつでも作っていくことが自信になり、だんだんと穏やかになっていくと思います。お子さんの不安のとげをどうかとってあげて下さい。問題行動って思わない方がうまくいくと思います。 ...続きを読む
Sit odit ducimus. Non nihil tempora. Magnam aut voluptas. Animi quae ab. Asperiores optio voluptas. Possimus rerum eius. Et qui itaque. Sed id minima. Totam saepe ea. Corrupti vero ipsa. Temporibus nesciunt dolorem. Distinctio nihil dolor. Rerum aut doloremque. Nemo consequatur odio. Consequuntur a repudiandae. Ex molestiae quo. Repellendus possimus et. Voluptatum asperiores ex. Voluptas temporibus distinctio. Ratione architecto blanditiis. Modi minus ut. Quibusdam omnis maxime. Nulla illum eos. Non dolores aut. Voluptatem praesentium qui. At sunt quis. Quod et voluptate. Hic modi amet. Ut velit nam. Delectus voluptatibus et.
https://h-navi.jp/qa/questions/209
退会済みさん
2012/08/14 00:33
お返事ありがとうございます!

>『ご家庭での指導をしっかりしてください』
>これ一番困る言葉ですね、担任からだと。家庭のしつけが悪いって思ってて、自分は蚊帳の外なんですよね。こういう担任に話しても多分むだ骨だと思います。指導主事から校長に直接指導してもらうのをおすすめします。保護者からの話しは全く聞く耳もたずなのに、教育委員会からちょっと言われるだけで、どうしたのっていうくらい態度が変わる場合があります。(残念ながら変わらないで、子どもをいじめ始める教員もいますが・・・)

具体的な解決策を教えて頂き、ありがとうございます。
指導主事の方経由で校長先生に伝えればいいのですね。
ちょっと荷が重いですが、やってみようとおもいます。



>何かしら、原因があるはずなので、阿部利彦先生の『発達しょうがいのある子のいいところ応援計画』あるいは、『ズバッと解決ファイル』という本に、そういうことがものすごく詳しく載っていますので、ぜひ参考にされたらと思います。2

こちらもわざわざ教えて頂き、ありがとうございます!(泣)
早速購入して読んでみます★


おっしゃるとおり、ことさらに「問題行動」という風に取り上げて、無くしていこう、と思っている私を自覚しました。
とはいえ、やはり不安はつきまとっているので、
今後も相談できるところには相談していこうとおもいます。

...続きを読む
Delectus velit suscipit. Aut culpa eum. Voluptatibus ex quia. Maiores deserunt porro. Unde sed non. Rerum distinctio et. Commodi quia voluptas. Quos beatae culpa. Eos cum ipsam. Sequi laboriosam facilis. Corporis cupiditate esse. Quas qui et. Et ipsa labore. Expedita architecto in. Et similique quidem. Eaque a architecto. Earum blanditiis enim. Autem debitis maiores. Asperiores alias ipsa. Magnam alias expedita. Eos totam accusantium. Reprehenderit quidem voluptas. Dolorem non quia. Necessitatibus debitis quibusdam. Eos sed harum. Deserunt sint laborum. Sit repellat eos. Blanditiis sequi unde. Quibusdam nostrum rem. Ipsa facere quam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

6歳の息子がADHD疑いで、医療診断を受けるかどうかで悩んで

います。今年小学校1年生になった息子は英語圏の生まれ育ちで、3歳〜はモンテッソーリの幼稚園に通っていましたが、去年は英語圏でない国へ父親の...
回答
うーん、そうなんですね。うちの子は5歳くらいの頃に診断を受けに病院に行きましたが、はっきりしませんでした。ASの傾向があるということと、1...
26

小2の次男がADHD不注意優勢型+言語関係弱いです

息子が二年生になってから、忘れ物が多く授業が上の空の事もあるのを伝えられました。授業参観では、明らかに手遊びに夢中な息子を先生は注意せず。...
回答
私は、診断名って何なのか?と思います。 図書館で見つけた本がありました。発達障害を抱える子の保護者むけの本ですが、文中に「障害」や「自閉...
8

12才

男子。4月に私立中学に進学したばかり。既に続けて行けるのか不安で一杯な状況です。幼稚園ぐらいから何かおかしい、と思いつつも進学に力を入れて...
回答
こんにちは。今年、娘も私立中学に入学しました。この子はアスペルガー+ADHDです。○○真面目ではあるけれど、計画性がなくあまり勉強が得意で...
5

発達障害(ADD&学習障害)グレーの娘の進路について、です

現在、小学校6年生です。兄や親友の真似をして、中学受験をしたがっているので、受験をする予定なのですが、志望校について迷っています。一言でい...
回答
再度のコメント失礼します >>わりと受験に反対なご意見が多いように感じたのですが、娘の気持ちを無視して、受験を辞めると言うのも、明らかに...
26

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
実はこういったネットの質問に初めて挑戦しました。とても皆さまからのお返事に励まされました。ありがとうございます!自身が悲観的に考えてていた...
17

小4の息子がいます

現在受診中で、仮診断がASDとADHDです。普通級に在籍しています。悩みは尽きませんが、今日の様子のことで質問させてください。わざとではあ...
回答
同学年情緒在籍の男子の母です 息子も同じく直ぐに謝る事が難しいです 特に内容が深刻になる程頑なな態度を取りがちです 他の方も指摘されて...
10

診断名がまだつかない、5歳の男の子の母親です

私自身もADHDの傾向があると思っています。まためげてしまったので投稿します。最低だということは重々承知です。お叱りはご遠慮していただきた...
回答
そろそろ快方に向かわれてる頃でしょうか。体調悪ければ、よい方には考えが向かないでしょうから、睡眠と栄養で治して下さいね。 私も薬合わなかっ...
18

中2の息子を持つ母親です

息子は今年3月までグレーゾーンで診断名はつきませんでしたが、通院してました。通級教室にも小1から小5まで通っていました。クラスは普通級...
回答
こんにちは。 解決策は持っていないのですが。 息子さんとお母さんの切ない気持ち、優しい気持ち、よくわかります。 相手の女の子も、息子さんの...
3

長文の愚痴と悩みです

7月で18歳になる息子ですが小学2年生の時に担任からADHDかもと言われたけど、私自身が受け止められず児相や専門機関に相談も診断もしないま...
回答
モコモコさん、お返事ありがとうございます。 先週金曜日に進路説明会があり、進路希望調査票をもらいました。 そろそろ志望校を決める時期なんで...
19

うちの娘は現在5歳で幼稚園年少です

診断は自閉症スペクトラム(アスペルガーとADHDが併存しています)。先日、幼稚園の主任(娘のトラブル担当)から、28年度はいよいよ小学生に...
回答
この投稿を見て、地域格差は大きいのだなと感じました。 グレーゾーンの4歳娘を育てながら、教育委員会の施設で働いています。(職場でグレーゾ...
3

皆さんこんにちは

私には凸と凹の二人の子供がいて、一人は、ADHDもう一人はASDと診断されています。この話は、上の子が診断を受けたときに主治医の先生がお話...
回答
はじめまして! カルピスの話、とてもいい話ですね。そして、その話をしてくださった先生との出会いも素敵ですね。 生きていくのに困難を感じるこ...
1

初めて投稿します

1年生の男の子です。入学後教室での問題行動が続き、地域の教育相談センターに月2回程度通っています。医師の診断は受けていませんが、相談員の方...
回答
こんにちは。 長男は、コンサータ服用しています。 運動機能に長男は問題無いようです、ただ、コンサータは即効性があるので、副作用の心配があり...
3

小学三年生の男の子です

一年生の終わりにADHDの診断を受け、投薬治療を続けています。図工の授業が苦手で殆ど参加できずにいます。自由に絵を書いたり、何かを作ったり...
回答
皆様、コメントありがとうございます。 家での事前練習というか、一緒にモノを作ったり、料理をしたり。 先生から情報も少し頂いているのでそれ...
8

小学校4年生の男の子の母親です

シングルマザーです。就学前にADHDとの診断を受けました。幼稚園の時から、みんなと一緒に先生のお話を聞くということができずに運動会のダンス...
回答
はじめまして。栃木のぱんにゃん、です。中学生のADHDくん&広汎性発達障害くんの兄弟の母親です。弟の方は、私の妹の子ども(小1)と仲良く遊...
5

先日2歳半で発達検査(k式)を受けました

姿勢・運動100超え認知・適応76言語・社会64全体DQ78の境界知能でした。検査中は心理士さんの検査道具が入ったカバンが気になり、ほぼ指...
回答
こんにちは、 うちも発達のんびりでしたが、下の子の出産があり、プレに通わせました。 幼稚園は、多動や脱走がある児童は危険が増すので、避...
9

未診断のADHDですので、苦手な方はスルーしてください

私は現在高校3年生の受験生です。幼稚園の頃からADHDを指摘され続け、小学校では、6年生になっても授業中席に座らず立ち歩く、それどころか教...
回答
こんにちは スクールカウンセラはいますか? スクールカウンセラと一人で面談→保護者と面談→病院を紹介(してくれた例がありました)という流れ...
13