締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
小学4年の男児がおります
小学4年の男児がおります。
四年生になってから支援級で過ごすことが多く、独り言や指を眼の前でチラつかせるなど自閉傾向が強くなっていると感じています。そんな中、今、心配しているのがまつ毛を抜くことです。現在、まつ毛は一本もありません。針みたいで気になるそうで眼の病気になるから抜かないと話しても無意識に手がいくようです。爪も同様白い部分が気になり、爪をむしっています。
花粉用メガネを購入し、手がいかないようにと思いましたが中々定着しません。何かいい方法がありませんか?
四年生になってから支援級で過ごすことが多く、独り言や指を眼の前でチラつかせるなど自閉傾向が強くなっていると感じています。そんな中、今、心配しているのがまつ毛を抜くことです。現在、まつ毛は一本もありません。針みたいで気になるそうで眼の病気になるから抜かないと話しても無意識に手がいくようです。爪も同様白い部分が気になり、爪をむしっています。
花粉用メガネを購入し、手がいかないようにと思いましたが中々定着しません。何かいい方法がありませんか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
兄が妹を嫌がります
回答
下の子にテリトリーを荒らされて怒るのは、障害関係ないです。
なりたくてお兄ちゃんになったわけじゃない子を、産むと決めた親が守ってあげようと...
6
鉛筆、すぐに芯が折れます
回答
鉛筆はFやHを試してみてはいかがですか?
また、学校で鉛筆の持ち方の練習をしてもらえないでしょうか?
人差し指親指に力が入りすぎ、力を...
2
こんにちは
回答
初めに書いた通り、今の持ち家は色々な意味でむりです。これは変えられませんし、主治医は知的はないと言っているしあっても軽度との事ですので、ア...
10
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
小3って難しいんですよ。
小3の壁といって、勉強も難しくなるし、同級生との関係も複雑になります。
ぶつかること、水筒のこと、お子さんの言い...
6
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
小さい子は距離感が近く、ベタベタくっついていたりしますからね。しかも支援を受けているお子さんなら、尚更、人との距離感の取り方が独特かもしれ...
3
適当すぎるデイサービス・・・娘も通わせる?小3の息子が通って
回答
まず息子さんを娘さんのお世話係にしてしまうのは良くないと思います^^;
息子さんには息子さんの課題がありデイに通われているのに、そこに妹...
3
「交流級、席を真ん中にして!」と言うべき?小3、情緒支援級在
回答
息子さんが言うように、何故交流するのか、目的がなんなのかで違うように思います。
うちの子は、授業は難しくついて行けないので、音楽や給食は...
13
放デイの他害児とその対応について②お世話になっております
回答
前の質問を拝見して思い出しました
息子も小学の゙時、他害をしてると
日中一時支援で言われました
ある子は息子がいるから、日中一時に行きたく...
10
放デイの他害児とその対応について初めて質問させていただきます
回答
ちびねこ様、ありがとうございます。
手紙はしっかり保管しておこうと思います。
相手の子は毎日ではないのですが、息子が毎日利用しているので...
16
放デイで児童指導員をしている者です
回答
当事者側からすると、どんなに辛い現実でも、『事前に』しっかりと伝えるべきでしたね
その段階で癇癪なら、まだより良いフォローとケアができたと...
8
発達障害の子供を持つママ友からの相談に悩んでいます
回答
よほどひどいなら入院治療を。
夏は、脱水症状がでやすいですし。
他人の子をサイト情報で改善させようというのは、なかなか難しいことですし、...
3
子どもの生活リズムについて相談させてください!軽度知的、AS
回答
おまささん
アドバイスありがとうございます!
まさか学童の先生からアドバイスが頂けるとは!
確かに子どもがどんなことをして遊んでいるか、...
6
息子・娘ともに発達障害なのが受け入れられません
回答
兄弟で発達障害、それが妹でも弟でも、珍しくはありません。
このようなサイトで言うべきことではないかもしれませんが、発達障害には遺伝的要素も...
11
小学校3年生の軽度知的障害と自閉症の特性を持つ双子の男の子を
回答
団体スポーツは難しいかなと思います。
スイミングは定番ですが、小3から始める子は少なく、むしろ小4くらいになるとやめていく感じです。
また...
13
同級生と比較したがる・・・支援級在籍の小学生がいます
回答
前にも申し上げましたが、主さんの場合。
お子さんとの距離が、近過ぎるんですよ。
お母さんの対応が、間違っているとは思わないけれど、もう少...
1
女の子のデイサービス利用、心配です
回答
デイは義務教育でもないし行かなければならないものではありません。
母親が心配なら利用しないのもありですよね。
息子さんは、習い事はだめなの...
7
交流級、嫌がるなら行かなくてもOK?支援級在籍の小学3年生の
回答
中学校をどうしたいかによると思いますよ。
中学校も今のまま支援級にするのなら、無理せず本人のペースで良いと思います。
中学校までに普通級...
3
ママ友ができにくい
回答
小学校時代の人間関係は親子ともども、しんどいと思いますし、
そんなものだとも思っています。
息子の幼稚園時代のママ友と、ありがたいこと...
8
重度知的障害自閉症スペクトラム症で下のご兄弟がいるご家族様へ
回答
本文を書き変えられたようですが、ご自身のお子さんなのか利用者さんなのかという肝心な情報が書かれていませんね。
お手伝いの話が出ているので...
11
デイサービスを使うより、幼稚園の延長保育を使うべき?もうすぐ
回答
お兄ちゃんがデイに通うのが1番いいような気がします。
しかも送り届けてくれるし、無償ならなおさら。
娘さんがデイなのですね。勘違いしてまし...
14