受付終了
お世話になっています
子供の指しゃぶりについて相談させて下さい
五年生、支援級に通う息子ですが、最近指しゃぶりがひどくて悩んでいます
幼稚園の頃にも指しゃぶりがあったのですが、一度直り、小学生になり、転校などを期に徐々にひどくなり、今に至ります
学校では意識して、なるべく我慢しているようなのですが、やはり出てしまう時もある様です
その分、家に帰ると常にしゃぶっているような状態です
苦いマニキュアなど、嫌がる物を塗っても治らず、切々と理由を説いてもやはり響きません
今は、見つける度に注意しているだけです
やはり精神安定や癖でしゃぶっているんだろうなというのは感じるのですが、保育園の弟ですら汚いから嫌と言い出しているので本当になんとかしたいと悩んでおります
一体どうしたらいいのでしょうか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件
している時に叱る、ではなく
してない時に褒める、が理想です。
大げさに褒めず、サラッと
「お、してないね」くらいで。
言うはやすしで実行するのはなかなか面倒ですが出来そうなら取り入れてみて下さいね。少しでも改善しますように。
退会済みさん
2017/09/04 09:14
指しゃぶりすることで、落ち着こうとしていると思いますので、無理にやめさせない方がいいと思いますよ。
うちの子は幼児期からの爪かみで足の爪もなくなり、深爪で指が全て化膿してもやめなかったのです。
色々試しましたがダメでした。
キレイなマニキュアを塗ったら我慢するかもということで試しましたが、塗っては落として噛むという徹底ぶりで、一日でどでかい除光液の瓶の八割使われてしまいまして
シンナー中毒になる!!!とこれもやめました。
無論、苦いマニキュアは全く効果なし。
結局お薬を飲ませて止めさせました。
かなり酷い状態で、量をマックスまで飲ませて止めたのですが、一度落ち着いてからは落ち着いてます。
家では以下のルールがあります。
人前ではしない。
やめるよう言われたら一度はやめる。(親として見かけたら注意はするよと話してます。)
自宅でどうしてもガチでやりたいなら赤ちゃん用の歯固めを準備してあるので、それを噛む。
学校でしんどいときは担任にガムを預けてあり、無理になったら噛むように伝えてあります。
やめさせるだけでは本人の気持ちのやり場がないという問題が出てきますので、ゼロではなく減らすアプローチからだと思います。
また、悪化している時は登校を見合わせたり、習い事や宿題をやめるなどの調整も必要だと感じます。
Quisquam occaecati possimus. Est cumque sunt. Doloribus atque quasi. Enim ad qui. Et est neque. Unde enim illum. Commodi aliquid necessitatibus. Et dolorem sed. Et alias asperiores. Incidunt possimus doloribus. Esse praesentium illum. Velit fuga in. Impedit dicta quo. Est ut saepe. Illum quo et. Nihil est molestiae. Illum dolor perspiciatis. Neque fuga vel. Qui similique et. Molestiae doloremque dolorem. Molestias amet blanditiis. Et ut sint. Velit sit non. Fuga nam tempore. Consequatur non repellendus. Fugiat deleniti ipsa. Dignissimos perspiciatis quis. Distinctio non facilis. Molestias rerum nihil. Accusamus nam autem.
一方的にやめさせるのではなく、代替方法を提案してみてはどうでしょうか
家の中ならキシリトールガム、噛んでもいいグッズ、など
フィジェットキューブ、柔らかいボール、などの手からの感覚刺激で落ち着く子もいるようです。
手持ち無沙汰が原因ならハンドスピナーなどが有効かもしれません。
発達障害児向けのストレス解消グッズを取り扱うお店もあります。
https://fbird.jp/shop5/products/list.php?category_id=43&ECSESSID=b1cd5fe17c5a82b8615f2bd4118d832d
学校ではなるべく頑張ってるようならまず家庭で子どもに合うストレス解消、余暇支援を色々試してみてはどうでしょうか
Possimus delectus sint. Saepe esse eligendi. Facere doloribus autem. Non quis qui. Eligendi sint aut. Delectus id omnis. Quos voluptas reiciendis. Aperiam fugiat consectetur. Quia corporis vel. Aut esse labore. Nam sequi soluta. Velit unde aperiam. Maiores quae assumenda. Provident dolore qui. Voluptas veniam corporis. Soluta molestiae cupiditate. Tenetur maiores totam. Velit cupiditate enim. Nostrum dolores nesciunt. At quia autem. Nobis natus deserunt. Sequi voluptatum distinctio. Laborum quia ut. Debitis sit veritatis. Ut et occaecati. Aut aliquam tempora. Quo sit aut. At et in. Necessitatibus ipsam omnis. Qui velit ut.
無理に止めさせなくていいと思います。
実は恥ずかしい話、息子さんと同じ年ぐらいに指しゃぶりをしていました。
今となっては何故していたのかも分からないですが、言われれば言われるほど気になるし
包帯巻かれても唐辛子塗られても指しゃぶりしていました。
無理やり止めさせようとされた辛い思いだけが残り、その背景にあった事が覚えてないくらいです。
そっと見守ってあげてください。
きっと本人も気にしているでしょうから…
できれば弟さんにも言わないようにした方がいいと思います。
Aut nesciunt eveniet. Dolor iusto ut. Tempore quia molestiae. Labore nesciunt at. Eos blanditiis doloribus. Recusandae numquam et. Et ut dicta. Et sed iste. Magnam eius consequatur. Pariatur sit ut. Est sit sed. Voluptate tempore ipsa. Quibusdam perferendis voluptatem. Totam aspernatur velit. Sit quo sit. Suscipit fugit dicta. Deserunt ut sed. Ducimus soluta nam. Sint iure vitae. In perspiciatis autem. Iusto quo repudiandae. Sequi pariatur enim. Odio consequuntur suscipit. Unde dignissimos voluptatem. Aliquid quo magni. A rerum aut. Ut harum quia. Ex voluptatem qui. Recusandae vero dolorem. Est suscipit animi.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。