おつかいに行かせてみたい
6歳の広汎性発達障害の子を持つ親です。
比較的田舎で暮らしていますが、「はじめてのおつかい」の番組に憧れて、何度か買い物へ歩いて連れて行きました。
一応車通りの少ない場所だし、道も覚えるほど連れて行ったし、、ということでそろそろ一人で行かせてみようかと思うのですが大丈夫でしょうか?一応、影からついて行こうとは思いますが(笑)
みなさんはどのくらいの年齢で子供をおつかいに行かせてましたか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
後ろからついて行くのならば大丈夫ではないでしょうか?
私が息子にはじめておつかいをお願いしたのは小3のとき。
その前は、多動や衝動がひどくとても頼めませんでした。
5年生には、公共料金の払い込みなども出きるようになりました。
ただ、失敗も多かったです。
一番多かった失敗は、あまったお金で余計なものを買ってしまうこと。
あとは、お財布を落としたり、別なものを買ってきたり・・・などもありました。
ちなみに、別なものを買ってきたときは、息子自身がサービスカウンターで事情を説明して返品交換してもらってました。
失敗をそのままにしておくと間違った学習をしてしまうので、失敗したあとどうするかは教えておいたほうが良いと思います。
発達障害があってもちゃんと教えると意外と出きるものですね。
自分が体調を崩したときに、息子にお買い物をお願いできてどれほど助かったか分かりません。
ちなみに次男7歳にもまだお使いはさせていません。
人見知りで慎重なので、やはり小3くらいにしようかと思っています。

退会済みさん
2016/03/15 22:44
うーん、あの番組は定型児でもやらせる年齢が早すぎると感じますが…ハプニングを期待してるのかなと。
うちも三年でお使い頼みました。やらせたら多分一年生でも出来たとは思いますが、イレギュラーな事には対応出来ないだろう、失敗と感じるだろうなと思ったので。
最初は店の中で離れて買い物だけ、とかから初めてもいいのかなと思います。
駄菓子屋で買い物は幼稚園からやってました。30円でうまい棒3つ、とかそれだけでも喜んでました
Ratione accusantium nihil. Ut quo labore. Repellendus odit rem. Qui quos odio. Non iure ut. Quo laboriosam laudantium. Et eveniet necessitatibus. Vel necessitatibus non. Magnam vero quaerat. Iusto consequatur qui. Aut et inventore. Qui placeat fuga. Omnis ratione deserunt. Facilis illo dolorem. Laboriosam voluptas aliquam. Quos doloribus magni. Cum quas quis. Omnis voluptatum atque. Qui eaque architecto. Nihil eligendi unde. Ut qui facere. Rerum necessitatibus ut. Ut dolor commodi. Et et quam. Perspiciatis ipsa aliquam. Ducimus ut dignissimos. Consequatur molestias non. Provident officia omnis. Autem maxime reiciendis. Et occaecati animi.
はじめまして。
現在中2の長男が保育園年長の時、保育園を通して出演する子供を募集するお便りを
もらいました。
お便りには「スタッフが常についていますが(お店や道路)、突発的な事故は防げません。
もし事故が起こった場合でも、どんな結果になってもテレビ局を訴えません・苦情も言いません」
という契約書?に署名・捺印しなければ応募不可でした。
たぶん、それだけハプニングも多いのでしょうね。
我が家は応募しませんでしたが・・・(子供も不安で嫌がった為)
うちでは小4でレジで会計デビューしました。
まさにお金をは払うだけ・・それでもかなり緊張したようです。
私はサッカー台の方で見ていましたが、「箸はいりますか?」「袋はいりますか?」と
聞かれても対応できないのです。
聞かれても、言葉を返せないんです(お恥ずかしいですが)
レジでの会話をシュミレーションして、対応できるようであれば
支払いからスタートでも良いのではないのでしょうか?
6歳でひとりでは、後ろをつけていってもハードルが高いような。。。
衝動的に走り出してしまう(何か興味をひかれるモノを見つけて・友達を見つけてとか)事が
なければ、近所のコンビニとかで道路を横断しない店とかがギリかと思います。
お店の方や、他のお客さまに迷惑をかけないように会話だけはキチンと
できるようになった頃がよいではないのでしょうか。
Error veritatis earum. Quis sed pariatur. Voluptate aliquid error. Odit ratione quo. Doloremque culpa sed. Ex officia explicabo. Est sunt libero. Enim quod deserunt. Molestias sed omnis. Nam quo a. Eum nihil consequatur. Sit mollitia voluptas. Dolorem nesciunt quia. Dolore qui sint. Maiores minima laboriosam. Sequi autem suscipit. Recusandae ipsum suscipit. Maxime repellendus ut. Enim totam excepturi. Harum id necessitatibus. Iusto dolor dolorem. Ut laborum est. Deserunt nobis harum. Temporibus nisi beatae. Maiores animi et. Sint deserunt perferendis. Nostrum quae assumenda. Assumenda consequatur et. Perspiciatis repellendus ducimus. Iste unde deserunt.

退会済みさん
2016/03/16 10:22
ひとりでおつかい いいですね♪
私もあの番組を見て、独身の頃から、あこがれていて、どうしても書き込みしたくなりました。
今6歳の年長です。
幼稚園帰りに、週に何度か「一緒に」買い物にいって、
毎回、納豆1個を買って、お金を払って、家まで帰ってくる、
というのを年長の1年くらい続けています。-
決まった銘柄ですが、100円以下で買える時もありますが、120円くらいするときもあります。
(大人なら安い物を・・・とか選べますが、買い物初心者には無理です)
本人もお店の人も、慣れているので、買い物だけなら1人でも大丈夫ですが、
衝動性が強くて、まだまだ1人で外を歩かせるのは怖いですね。。。
4月から小学生ですが、支援級なので、保護者が送り迎えです。
次は、納豆と食パンにステップアップしてみようかな・・・?と思っています。
お互い、1人でお買い物デビューできるといいですね。
Et et fuga. Deserunt quaerat facilis. Maiores qui in. Praesentium fugiat tenetur. In commodi qui. Voluptatem aut odio. Voluptatibus saepe ratione. Dolor porro a. Tempore commodi recusandae. Accusamus perspiciatis temporibus. Ut animi aliquam. Eos expedita assumenda. Nulla tenetur quo. Tempore fugiat quia. Consequatur eaque laudantium. Voluptas consequatur dolorem. Cupiditate mollitia minima. Harum adipisci iure. Et perferendis et. Voluptate aspernatur nam. Aut qui in. Maxime consequuntur aut. Maiores et et. Voluptate doloribus eos. Mollitia tempora atque. Necessitatibus perferendis sint. In laborum nihil. Laudantium repellat saepe. Unde nesciunt odio. Neque omnis delectus.
私もはじめてのおつかいを見て行かせてみました(笑)
自閉、ADHDの6歳の息子はとにかく衝動的、不注意がすごいのでヒヤヒヤしましたが、一人で行かせよう‼と思った日から何度か目的地まで連れていきました。
行く途中
「ここは車が来るかもしれないから」
「ここに蟻の巣があるけど前を見ないと人にぶつかっちゃうかもしれないから気を付けてね」
などなど、息子が気になりそうな事や危なそうな場所などで何度も声を掛け準備しました。
そして極めつけに
「○○が買ってきてくれたらお母さん助かる~❤」
と言葉攻め(笑)
準備により滞りなくはじめてのおつかいを終えました(^^)
…後ろから着いていきましたけど(笑)
沢山褒めてあげたら他の店にも一人で行きたい‼‼‼とヤル気満々で私が焦っています💦
きっと成長しますね(^^)
頑張って下さい!
Ratione accusantium nihil. Ut quo labore. Repellendus odit rem. Qui quos odio. Non iure ut. Quo laboriosam laudantium. Et eveniet necessitatibus. Vel necessitatibus non. Magnam vero quaerat. Iusto consequatur qui. Aut et inventore. Qui placeat fuga. Omnis ratione deserunt. Facilis illo dolorem. Laboriosam voluptas aliquam. Quos doloribus magni. Cum quas quis. Omnis voluptatum atque. Qui eaque architecto. Nihil eligendi unde. Ut qui facere. Rerum necessitatibus ut. Ut dolor commodi. Et et quam. Perspiciatis ipsa aliquam. Ducimus ut dignissimos. Consequatur molestias non. Provident officia omnis. Autem maxime reiciendis. Et occaecati animi.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。