締め切りまで
9日
Q&A
- 療育について教えて!
おつかいに行かせてみたい6歳の広汎性発達障害...
おつかいに行かせてみたい
6歳の広汎性発達障害の子を持つ親です。
比較的田舎で暮らしていますが、「はじめてのおつかい」の番組に憧れて、何度か買い物へ歩いて連れて行きました。
一応車通りの少ない場所だし、道も覚えるほど連れて行ったし、、ということでそろそろ一人で行かせてみようかと思うのですが大丈夫でしょうか?一応、影からついて行こうとは思いますが(笑)
みなさんはどのくらいの年齢で子供をおつかいに行かせてましたか?
6歳の広汎性発達障害の子を持つ親です。
比較的田舎で暮らしていますが、「はじめてのおつかい」の番組に憧れて、何度か買い物へ歩いて連れて行きました。
一応車通りの少ない場所だし、道も覚えるほど連れて行ったし、、ということでそろそろ一人で行かせてみようかと思うのですが大丈夫でしょうか?一応、影からついて行こうとは思いますが(笑)
みなさんはどのくらいの年齢で子供をおつかいに行かせてましたか?
この質問への回答
後ろからついて行くのならば大丈夫ではないでしょうか?
私が息子にはじめておつかいをお願いしたのは小3のとき。
その前は、多動や衝動がひどくとても頼めませんでした。
5年生には、公共料金の払い込みなども出きるようになりました。
ただ、失敗も多かったです。
一番多かった失敗は、あまったお金で余計なものを買ってしまうこと。
あとは、お財布を落としたり、別なものを買ってきたり・・・などもありました。
ちなみに、別なものを買ってきたときは、息子自身がサービスカウンターで事情を説明して返品交換してもらってました。
失敗をそのままにしておくと間違った学習をしてしまうので、失敗したあとどうするかは教えておいたほうが良いと思います。
発達障害があってもちゃんと教えると意外と出きるものですね。
自分が体調を崩したときに、息子にお買い物をお願いできてどれほど助かったか分かりません。
ちなみに次男7歳にもまだお使いはさせていません。
人見知りで慎重なので、やはり小3くらいにしようかと思っています。
私が息子にはじめておつかいをお願いしたのは小3のとき。
その前は、多動や衝動がひどくとても頼めませんでした。
5年生には、公共料金の払い込みなども出きるようになりました。
ただ、失敗も多かったです。
一番多かった失敗は、あまったお金で余計なものを買ってしまうこと。
あとは、お財布を落としたり、別なものを買ってきたり・・・などもありました。
ちなみに、別なものを買ってきたときは、息子自身がサービスカウンターで事情を説明して返品交換してもらってました。
失敗をそのままにしておくと間違った学習をしてしまうので、失敗したあとどうするかは教えておいたほうが良いと思います。
発達障害があってもちゃんと教えると意外と出きるものですね。
自分が体調を崩したときに、息子にお買い物をお願いできてどれほど助かったか分かりません。
ちなみに次男7歳にもまだお使いはさせていません。
人見知りで慎重なので、やはり小3くらいにしようかと思っています。
うーん、あの番組は定型児でもやらせる年齢が早すぎると感じますが…ハプニングを期待してるのかなと。
うちも三年でお使い頼みました。やらせたら多分一年生でも出来たとは思いますが、イレギュラーな事には対応出来ないだろう、失敗と感じるだろうなと思ったので。
最初は店の中で離れて買い物だけ、とかから初めてもいいのかなと思います。
駄菓子屋で買い物は幼稚園からやってました。30円でうまい棒3つ、とかそれだけでも喜んでました ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
うちも三年でお使い頼みました。やらせたら多分一年生でも出来たとは思いますが、イレギュラーな事には対応出来ないだろう、失敗と感じるだろうなと思ったので。
最初は店の中で離れて買い物だけ、とかから初めてもいいのかなと思います。
駄菓子屋で買い物は幼稚園からやってました。30円でうまい棒3つ、とかそれだけでも喜んでました ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
はじめまして。
現在中2の長男が保育園年長の時、保育園を通して出演する子供を募集するお便りを
もらいました。
お便りには「スタッフが常についていますが(お店や道路)、突発的な事故は防げません。
もし事故が起こった場合でも、どんな結果になってもテレビ局を訴えません・苦情も言いません」
という契約書?に署名・捺印しなければ応募不可でした。
たぶん、それだけハプニングも多いのでしょうね。
我が家は応募しませんでしたが・・・(子供も不安で嫌がった為)
うちでは小4でレジで会計デビューしました。
まさにお金をは払うだけ・・それでもかなり緊張したようです。
私はサッカー台の方で見ていましたが、「箸はいりますか?」「袋はいりますか?」と
聞かれても対応できないのです。
聞かれても、言葉を返せないんです(お恥ずかしいですが)
レジでの会話をシュミレーションして、対応できるようであれば
支払いからスタートでも良いのではないのでしょうか?
6歳でひとりでは、後ろをつけていってもハードルが高いような。。。
衝動的に走り出してしまう(何か興味をひかれるモノを見つけて・友達を見つけてとか)事が
なければ、近所のコンビニとかで道路を横断しない店とかがギリかと思います。
お店の方や、他のお客さまに迷惑をかけないように会話だけはキチンと
できるようになった頃がよいではないのでしょうか。
...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
現在中2の長男が保育園年長の時、保育園を通して出演する子供を募集するお便りを
もらいました。
お便りには「スタッフが常についていますが(お店や道路)、突発的な事故は防げません。
もし事故が起こった場合でも、どんな結果になってもテレビ局を訴えません・苦情も言いません」
という契約書?に署名・捺印しなければ応募不可でした。
たぶん、それだけハプニングも多いのでしょうね。
我が家は応募しませんでしたが・・・(子供も不安で嫌がった為)
うちでは小4でレジで会計デビューしました。
まさにお金をは払うだけ・・それでもかなり緊張したようです。
私はサッカー台の方で見ていましたが、「箸はいりますか?」「袋はいりますか?」と
聞かれても対応できないのです。
聞かれても、言葉を返せないんです(お恥ずかしいですが)
レジでの会話をシュミレーションして、対応できるようであれば
支払いからスタートでも良いのではないのでしょうか?
6歳でひとりでは、後ろをつけていってもハードルが高いような。。。
衝動的に走り出してしまう(何か興味をひかれるモノを見つけて・友達を見つけてとか)事が
なければ、近所のコンビニとかで道路を横断しない店とかがギリかと思います。
お店の方や、他のお客さまに迷惑をかけないように会話だけはキチンと
できるようになった頃がよいではないのでしょうか。
...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
ひとりでおつかい いいですね♪
私もあの番組を見て、独身の頃から、あこがれていて、どうしても書き込みしたくなりました。
今6歳の年長です。
幼稚園帰りに、週に何度か「一緒に」買い物にいって、
毎回、納豆1個を買って、お金を払って、家まで帰ってくる、
というのを年長の1年くらい続けています。-
決まった銘柄ですが、100円以下で買える時もありますが、120円くらいするときもあります。
(大人なら安い物を・・・とか選べますが、買い物初心者には無理です)
本人もお店の人も、慣れているので、買い物だけなら1人でも大丈夫ですが、
衝動性が強くて、まだまだ1人で外を歩かせるのは怖いですね。。。
4月から小学生ですが、支援級なので、保護者が送り迎えです。
次は、納豆と食パンにステップアップしてみようかな・・・?と思っています。
お互い、1人でお買い物デビューできるといいですね。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
私もあの番組を見て、独身の頃から、あこがれていて、どうしても書き込みしたくなりました。
今6歳の年長です。
幼稚園帰りに、週に何度か「一緒に」買い物にいって、
毎回、納豆1個を買って、お金を払って、家まで帰ってくる、
というのを年長の1年くらい続けています。-
決まった銘柄ですが、100円以下で買える時もありますが、120円くらいするときもあります。
(大人なら安い物を・・・とか選べますが、買い物初心者には無理です)
本人もお店の人も、慣れているので、買い物だけなら1人でも大丈夫ですが、
衝動性が強くて、まだまだ1人で外を歩かせるのは怖いですね。。。
4月から小学生ですが、支援級なので、保護者が送り迎えです。
次は、納豆と食パンにステップアップしてみようかな・・・?と思っています。
お互い、1人でお買い物デビューできるといいですね。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
私もはじめてのおつかいを見て行かせてみました(笑)
自閉、ADHDの6歳の息子はとにかく衝動的、不注意がすごいのでヒヤヒヤしましたが、一人で行かせよう‼と思った日から何度か目的地まで連れていきました。
行く途中
「ここは車が来るかもしれないから」
「ここに蟻の巣があるけど前を見ないと人にぶつかっちゃうかもしれないから気を付けてね」
などなど、息子が気になりそうな事や危なそうな場所などで何度も声を掛け準備しました。
そして極めつけに
「○○が買ってきてくれたらお母さん助かる~❤」
と言葉攻め(笑)
準備により滞りなくはじめてのおつかいを終えました(^^)
…後ろから着いていきましたけど(笑)
沢山褒めてあげたら他の店にも一人で行きたい‼‼‼とヤル気満々で私が焦っています💦
きっと成長しますね(^^)
頑張って下さい!
...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
自閉、ADHDの6歳の息子はとにかく衝動的、不注意がすごいのでヒヤヒヤしましたが、一人で行かせよう‼と思った日から何度か目的地まで連れていきました。
行く途中
「ここは車が来るかもしれないから」
「ここに蟻の巣があるけど前を見ないと人にぶつかっちゃうかもしれないから気を付けてね」
などなど、息子が気になりそうな事や危なそうな場所などで何度も声を掛け準備しました。
そして極めつけに
「○○が買ってきてくれたらお母さん助かる~❤」
と言葉攻め(笑)
準備により滞りなくはじめてのおつかいを終えました(^^)
…後ろから着いていきましたけど(笑)
沢山褒めてあげたら他の店にも一人で行きたい‼‼‼とヤル気満々で私が焦っています💦
きっと成長しますね(^^)
頑張って下さい!
...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
3歳1ヶ月の長男の言葉(特に会話力)の療育について相談です
回答
そらいろのたねさん
最近、来年度の入園に向けて面接やらなんやらあって大切な「他の子と比べない」をすっかり忘れていました。いろいろあって心配...
9
来年就学の息子の放課後デイサービスの利用についてです
回答
(続きです)
高学年になるとデイを辞める子が多いのは、理由は二つ。
ひとつは、高学年になると下校時間が遅くなるためデイの時間帯とスケジュ...
9
言語療法について
回答
幼稚園の心理士先生は子供によい変化が見られ始めたとき、「涙がでそうになった」というほど喜んでくださり、本当にこの園に入ってよかったなぁ、、...
7
発達障害のための食事療法をされていた方は、その効果があったと
回答
saisaiさん回答有り難うございます。
私もこれ以外に乳製品と魚介類となま物(生卵とか生肉とか)、カゼインなどのアレルギーがあったので食...
6
一部の地域や自治体で高機能自閉症の人(子供)でも療育手帳を取
回答
「高機能」と一口にいっても、IQ70位の境界域からlQ140台の知的能力が非常に高い人までを指していることです。
一般的に、高機能は「能力...
4
はじめまして
回答
こんにちは
リタリコは集団で通っていらっしゃるのでしょうか?リタリコも療育センターもお子さんの課題は同じですか?リタリコを増やす考え、と...
35
療育はどうやって始めましたか?2歳4ヶ月のダウン症児です
回答
小児のOTをしている病院を探して、受診。
OTを受けるためには、医師の処方が必要で、まず医師がOTの必要ありと処方を書いてくれないとはじま...
12
療育やリハビリ内容に関する疑問点について
回答
そうですねー。はじめての事だったんですよね。
お別れの時、泣いても何をしても、ママ、お仕事あるので、バイバイ!って引き渡して泣き暴れても行...
14
よろしくお願いします
回答
本人に辛い記憶が少々残っても、年齢的にもうやめさせないとまずいんじゃないですかね。
これ、残ったら先々トラウマどころの傷では済みませんよ。...
6
初めまして
回答
マタヘイさん、こんばんは。
療育園に2歳すぎに入園、2歳半で広汎性発達障害の診断を受け、現在5歳年長さんの息子がいます。療育園時代は何を...
7
児童発達支援の施設と契約したものの、これで良かったのか悩んで
回答
sachiさん
いつもありがとうございます。
やはりiPadは4歳児にはまだ触れさせたくないアイテムですよね。
そういえばうちの子も、女...
11
グレーゾーンだけど受給者証が欲しいいつもお世話になっています
回答
こんにちは(^^
我が家は年中で先生のダメ出しの嵐に合い、私が市の方に相談してそれから病院に紹介状を書いてもらいました。
病院での診断結果...
12
幼稚園年中に通う男の子がいます
回答
できるだけ見ていてくださいというのは
理由があります。
先生が子供に対しての呼びかけ方、
子供がいつもする行動に対して先生はどのような対...
4
4月から年中の長男
回答
お二方ありがとうございます。
大変参考になりました。
結局、4月から個別4回、集団1回で月5回通うこととなりました。
実費ということで金...
3
こんばんは!通所受給者証について教えてください
回答
うちの息子は、昨年10月から、放課後等デイサービスを3ヵ所利用してます。
利用日は、火曜日・金曜日・土曜日です。
1について
先月ですが...
7
初めて質問させて頂きます
回答
相手の気持ちがわからない
というのが自閉症の最大の特徴なので
「相手の気持ちを考えようね」
という言葉がけはお子さんにとってかなりハード...
12
皆さんならどうされるかご意見、アドバイスを頂けたらと思い投稿
回答
ruidosoさん
回答また頂きありがとうございます!
疲れに自分で気づかないというのはうちの子もあるかもしれません。何か調子悪いな、よ...
24
療育園と保育園・幼稚園の併用について
回答
私も働いていますのでその視点から。
通所のグループ療育を早くから希望していましたが、平日通わせられない。(仕事の都合でどんなに遅くても7...
23
いつもお世話になってます
回答
お箸を使うには指を別々に使う必要があるみたいで、教えて貰ったのは手平にコインぐらいの大きさのものをのせてそれを動かして指先でつまむみたい...
5