質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

服を着るためのトレーニング法などありましたら...

2016/03/16 20:09
6
服を着るためのトレーニング法などありましたら教えてください

幼稚園年中さんの息子がいるのですが、朝の身支度で洋服を着ることが苦手です。
身体を通したりぼたんを留めたりが上手く出来ないようで、朝は時間がないので仕方なく全部私が着させちゃっています。
夜の着替えはなるべく自分でやらせているのですが一向に上手くなりません。
何かよいトレーニング方法はありませんか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/24641
退会済みさん
2016/03/16 21:23
てんさん

そうですね。夜に練習する方法とても良いと思います。
着脱のトレーニングは、何ができて何ができないか、現状把握からはじめてください。
下衣はひとりでできますか?
体を通すのがうまくいかないのは上衣ですか?
できないところは、どのように手伝うとできますか?

たとえば、前ボタンのパジャマをひとりで着脱できるを目標にトレーニングされると良いかな?
何もかも手伝ったり、逆にひとりでやらせようとせずに、手をそえるところや指さしでガイドするところなど決めて、支援方法を決めたら紙に書いておくと良いと思います。手をそえたり、指さしなどでガイドすることを身体援助といいます。
手をそえても、指さしでガイドしても、ひとりでできても全て○で、ほめるのがポイントです。そのでき具合に応じて、身体援助をだんだん減らして、声かけだけや見守りだけにしていきます。
また、自分の体のボディイメージがうまくつかめていないと着脱もうまくできません。上下、左右、前後など迷っていませんか?
ボディイメージは、ジャングルジムやアスレチックなどの運動をたくさんすると養われると思います。また、人形やぬいぐるみに洋服を着せたり脱がせたりする遊びもおすすめです。
ボタンの操作が難しければ、大きいボタンとフェルト布で練習用のものを作り、遊びのついでに練習する方法もあります。
https://h-navi.jp/qa/questions/24641
こんにちわ。
幼稚園は制服なんでしょうか?
うちの子供達は私服だったので、かぶるだけのトレーナーや、はくだけのゴムズボンにしていましたが…。
夜の練習のときは時間をかければ何とかできるのですか?
それなら確実にできるところは自分で、どうしてもできないところは手を貸す、というのはどうでしょう。
例えば袖を見つけて腕を通すのが苦手なら、袖を持ってあげて通す方の腕を軽く叩いて「はい、こっち右(左)」のようにヒントを与えて動かすのは自分、みたいな。
ベストの前後がわからなければ、そこは押さえてあげて腕だけ通させるとか。
靴下、帽子のゴムなど、洋服以外にも難関は沢山ありますね。
ヒントやお手伝いを組み合わせながら、スモールステップがいいかもしれませんね。

ボタンは難しいですよね。
服を着た状態でなく、自分の目の前に置かれた物のボタンを止めることはできるのですか?
ありりんさんもおっしゃってますが、自分が着た状態でなく練習用の物で、訓練してからの方がいいと思います。
作業療法でやっていたのが、初めは大きな色の違う3つのボタンと、それぞれのボタンと同じ糸で縁取られたボタンホールがある布を使って止める練習。
次は人形の柔らかいお腹の上で止める練習。
最後に自分が着た状態でボタンを止める練習でした。
そのあとスナップやズボンの固いボタンなどレベルアップしていきました。

朝は気ぜわしさで焦るかもしれませんが、時間がかかってもやれそうなときなどは遅刻も覚悟で周りの子供と違うペースでもいいと思います。
...続きを読む
Nisi dolorum porro. Autem quia et. Ratione repellendus ut. Voluptatem quasi corrupti. Quia quia tempore. Voluptatem aut est. Id amet laboriosam. Ut ea dolorem. Doloribus est quos. Quo quasi dolorem. Architecto veniam voluptates. Voluptatibus minus nobis. Eaque sit autem. Ipsam consequuntur voluptas. Placeat quaerat sequi. Sit qui ut. Dolor nulla odio. Ut adipisci laboriosam. Sunt minima placeat. Blanditiis minus odit. Culpa cupiditate vel. Qui cumque eligendi. Et tempore nostrum. Dolorem vel dolorem. Omnis voluptate accusamus. Et voluptas atque. Quisquam eum aut. Molestiae quia architecto. Eum vel aspernatur. Quae minus laboriosam.
https://h-navi.jp/qa/questions/24641
退会済みさん
2016/03/16 23:22
こんばんは。
既にされていたらすみません。
着替えを補助するときに対面で手伝うのではなく背後から手伝うようにするといいと聞きました。
お母さんの手の動きがお子さんの手の動きと同じになるからだそうです。

他の方がおっしゃっているような訓練もしつつ、補助するときは背後からされてみてはいかがでしょうか。 ...続きを読む
Provident perspiciatis earum. Est labore ut. Fuga quis ipsam. Voluptas quae beatae. Est aut aut. Facere exercitationem vero. Possimus facilis placeat. Nihil et corporis. Minus nemo facere. Harum nulla architecto. Et vitae quia. Ullam assumenda aut. Ex repellendus aut. Minima totam ex. Et praesentium velit. Consequuntur minima autem. Dicta corporis quasi. Quas in aut. Voluptas qui eos. Est occaecati consequatur. Repellat maiores quo. Consequatur necessitatibus consectetur. Ea facere ut. Harum necessitatibus iure. Voluptas dignissimos rerum. Ipsam molestiae officia. Inventore omnis dolor. Quo libero sunt. Enim mollitia sed. Sed vero et.
https://h-navi.jp/qa/questions/24641
てんさん、こんにちは。
息子さんのお着替え格闘中、ほほえましく思います。
もしかしたら、指先の力がまだ発達途中で筋力がしっかり付いていないのかもしれません。
ボタンを留める練習もですが、指先で小さいモノをつまむなどの練習をしてみては如何でしょうか?
ブロックで遊ぶ、おはじきを積んでいく、アイロンビーズで何かを作るなど、遊びながら自然と筋力を身につけられると楽しいかと思います。
...続きを読む
Nisi dolorum porro. Autem quia et. Ratione repellendus ut. Voluptatem quasi corrupti. Quia quia tempore. Voluptatem aut est. Id amet laboriosam. Ut ea dolorem. Doloribus est quos. Quo quasi dolorem. Architecto veniam voluptates. Voluptatibus minus nobis. Eaque sit autem. Ipsam consequuntur voluptas. Placeat quaerat sequi. Sit qui ut. Dolor nulla odio. Ut adipisci laboriosam. Sunt minima placeat. Blanditiis minus odit. Culpa cupiditate vel. Qui cumque eligendi. Et tempore nostrum. Dolorem vel dolorem. Omnis voluptate accusamus. Et voluptas atque. Quisquam eum aut. Molestiae quia architecto. Eum vel aspernatur. Quae minus laboriosam.
https://h-navi.jp/qa/questions/24641
てんさん、こんにちは✨😃❗自分の体の全体のイメージできにくい子います。袖通すだけでも手の先がどこら辺とかのイメージしにくいと入れにくいですよね。例えば後ろにリュックを背負ったら、その幅どのくらいかイメージつきにくく人にぶつかります。それを視覚的にイメージできるといいと思います。 ...続きを読む Provident perspiciatis earum. Est labore ut. Fuga quis ipsam. Voluptas quae beatae. Est aut aut. Facere exercitationem vero. Possimus facilis placeat. Nihil et corporis. Minus nemo facere. Harum nulla architecto. Et vitae quia. Ullam assumenda aut. Ex repellendus aut. Minima totam ex. Et praesentium velit. Consequuntur minima autem. Dicta corporis quasi. Quas in aut. Voluptas qui eos. Est occaecati consequatur. Repellat maiores quo. Consequatur necessitatibus consectetur. Ea facere ut. Harum necessitatibus iure. Voluptas dignissimos rerum. Ipsam molestiae officia. Inventore omnis dolor. Quo libero sunt. Enim mollitia sed. Sed vero et.
https://h-navi.jp/qa/questions/24641
まなさん
2016/03/25 21:13
私は保育園でしたが、ボタンかけが下手だったので、銀色のスナップをつけた服で登園していましたよ!
大きいボタンにするとか、服の方を改造しちゃうのはいかがでしょう? ...続きを読む
Omnis doloribus exercitationem. Ut enim nam. Commodi deleniti repudiandae. At sit architecto. Qui tempora eius. Laudantium qui qui. In quos et. Ut deserunt aliquid. Et tenetur sunt. Quo eius minus. Saepe unde corrupti. Et dolor nam. Magnam repudiandae nesciunt. Odio velit explicabo. Quia qui laudantium. Iure enim illo. Accusamus sunt placeat. Et dignissimos aliquam. Ut harum minima. Nobis accusamus consequatur. Provident corporis tempore. Beatae quisquam quaerat. Et quam asperiores. Dolorum assumenda earum. Sed ut ipsam. Saepe cum ipsum. Eius dolores expedita. Harum quasi repellendus. Sunt qui illum. Quia omnis est.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちはアスペ、ADHDの夫を持っています積極的に子供と関

わろうとしないので朝だけ(夜は22時ごろ帰宅なので無理)保育園の送り(本当に連れて行くだけ)とゴミ出しだけが彼の仕事です毎朝、子供より起こ...
回答
お子さんが小さいと大変ですよね~ 少し前に、新聞(纏めてあるもの)を収集場所へ持っていくのがたまってしまい、私自身がプチパニックに陥って...
12

娘が保育園をドロップアウトし、ショックです

5歳の娘がいます。0歳から保育園に行っていましたが、最近になって馴染めず、障害児の行く幼稚園のような所に行く事になりそうです。率直にショッ...
回答
ドロップアウトですが、保育園の方から言われたのですか? ただ、娘ちゃんが5才なので、5才児健診で引っかかったから、保育園と並行療育にも通う...
16

軽度の知的障害ありで、言語も遅い年長の男の子がいます

人が大好きで、見知らぬ人にすぐに話しかけたり手を繋ごうとしたりするので、とても困っています。誰でもというわけではなく、30代くらいまでの女...
回答
皆さんの回答とても参考になりました。 療育にも相談してみたところ、腕を伸ばした距離を保つように指導しているそうです。 確かに、ダメダメ...
6

私(親)に関する問題です

現在、年長6歳の息子(ADHDと自閉症スペクトラム)と、生後半年の息子がおります。お兄ちゃんの育児に疲れたのか、限界というわけではありませ...
回答
たまごさん、はじめまして🐱 ご夫婦で子育てをしていて、下のお子さんが生後半年だと、無我夢中できて、やっとご自身の事を気にすることができる...
8

発達障害である事をどこまで人に伝えていますか??前から色々と

心配事の多い息子でした。年長になって療育センターに相談をはじめ、本日「おそらくADHDで間違い無いだろうと言う方向で環境調整からはじめてみ...
回答
学校には報告しています。 どういう対応するかなども先生と何度か相談や電話、連絡帳でやりとりしています。 今は普通級なのですが、 通級にす...
14

子供同士のケンカの仲裁の仕方にいつも迷います

幼稚園の年長、6歳の長男についてです。未診断ですが、3歳で市の発達検査で軽度の発達障害の傾向があるとのことで療育施設に通いました。幼稚園で...
回答
こんにちは。 私もニナさんと同じ意見です。 例えば、学校での出来事を、帰ってきてから状況説明をするのは、低学年でも難しいですよ。 その場...
11

5歳6ヶ月男の子

中度の知的障害、自閉スペクトラム症です。今、支援の専門の幼稚園に行ってます。先日、公園で遊んでると、滑り台の順番を待てなかった息子が、近く...
回答
リクりくさん ご返答ありがとうございます。少人数で、専門職もきちんといるんですね。 とても素敵な幼稚園だと思います。そちらで過ごすことが出...
12

親戚の子が、もしかしたら発達障害かもしれない、と思ったとき、

どうしたらよいでしょう?兄の娘(一人っ子)は、この春から年長になる歳です。私は地方の実家からは離れて暮らしており、姪に会うのも1年に1,2...
回答
私が旦那の妹、しかも子供育てた事も無い、年に数回しか合わない人にそんな事言われたら、実際に発達障害だったとしても、健常だったとしても、態度...
15

お世話になっております

子供を頑張り過ぎないように、どの程度親が調整してあげるべきか、皆様に質問です。診断名無し、凸凹ありの小学1年生男子と、恐らく特性ありの年中...
回答
はじめまして ひらがな習得の為、習い事をさせてあげれる環境下がまず羨ましく思います。 お母さんも責任感が強いんですね。 わたしは、3人...
9

5歳ADHDの男の子です

引っ越しをして幼稚園に通い始めました。初日から給食はハンバーグにスパゲッティ息子の好物です。お腹は空いてるはずなのに、お腹がいっぱいだと言...
回答
金谷うさぎです。 多分、息子さんの意思表示なんですかね かまって欲しい。退屈。食べたいものを 今日は、必ず食べたい。 足がでるのは、ストレ...
9

年中、5才の娘です

幼稚園で放課後にやっている体操教室に通ってます。年少の頃はできていましたが、年中になるとみんなが座ってる時に閲覧してる私の所に来たり、下を...
回答
ちょっと、周りがぐっと成長してきてついてけなくなっちゃったのかな? それが、辛いのかも知れませんね。 辞めるでは無くて、しばらく休会出来...
1

4歳の息子が人を傷つける言葉をよく使います

どう伝えれば分かりやすいでしょうか?こんにちは。いつも参考にさせていただいています。よろしくお願いいたします。4歳年中の息子、自閉スペクト...
回答
家ルールで「チクチク言葉は絶対に使わない」とします。 ジャイアンは良くても、家では絶対にダメと言います。 「バカバカしい」と「バカ」は全然...
11