質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

服を着るためのトレーニング法などありましたら...

2016/03/16 20:09
6
服を着るためのトレーニング法などありましたら教えてください

幼稚園年中さんの息子がいるのですが、朝の身支度で洋服を着ることが苦手です。
身体を通したりぼたんを留めたりが上手く出来ないようで、朝は時間がないので仕方なく全部私が着させちゃっています。
夜の着替えはなるべく自分でやらせているのですが一向に上手くなりません。
何かよいトレーニング方法はありませんか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/24641
退会済みさん
2016/03/16 21:23
てんさん

そうですね。夜に練習する方法とても良いと思います。
着脱のトレーニングは、何ができて何ができないか、現状把握からはじめてください。
下衣はひとりでできますか?
体を通すのがうまくいかないのは上衣ですか?
できないところは、どのように手伝うとできますか?

たとえば、前ボタンのパジャマをひとりで着脱できるを目標にトレーニングされると良いかな?
何もかも手伝ったり、逆にひとりでやらせようとせずに、手をそえるところや指さしでガイドするところなど決めて、支援方法を決めたら紙に書いておくと良いと思います。手をそえたり、指さしなどでガイドすることを身体援助といいます。
手をそえても、指さしでガイドしても、ひとりでできても全て○で、ほめるのがポイントです。そのでき具合に応じて、身体援助をだんだん減らして、声かけだけや見守りだけにしていきます。
また、自分の体のボディイメージがうまくつかめていないと着脱もうまくできません。上下、左右、前後など迷っていませんか?
ボディイメージは、ジャングルジムやアスレチックなどの運動をたくさんすると養われると思います。また、人形やぬいぐるみに洋服を着せたり脱がせたりする遊びもおすすめです。
ボタンの操作が難しければ、大きいボタンとフェルト布で練習用のものを作り、遊びのついでに練習する方法もあります。
https://h-navi.jp/qa/questions/24641
こんにちわ。
幼稚園は制服なんでしょうか?
うちの子供達は私服だったので、かぶるだけのトレーナーや、はくだけのゴムズボンにしていましたが…。
夜の練習のときは時間をかければ何とかできるのですか?
それなら確実にできるところは自分で、どうしてもできないところは手を貸す、というのはどうでしょう。
例えば袖を見つけて腕を通すのが苦手なら、袖を持ってあげて通す方の腕を軽く叩いて「はい、こっち右(左)」のようにヒントを与えて動かすのは自分、みたいな。
ベストの前後がわからなければ、そこは押さえてあげて腕だけ通させるとか。
靴下、帽子のゴムなど、洋服以外にも難関は沢山ありますね。
ヒントやお手伝いを組み合わせながら、スモールステップがいいかもしれませんね。

ボタンは難しいですよね。
服を着た状態でなく、自分の目の前に置かれた物のボタンを止めることはできるのですか?
ありりんさんもおっしゃってますが、自分が着た状態でなく練習用の物で、訓練してからの方がいいと思います。
作業療法でやっていたのが、初めは大きな色の違う3つのボタンと、それぞれのボタンと同じ糸で縁取られたボタンホールがある布を使って止める練習。
次は人形の柔らかいお腹の上で止める練習。
最後に自分が着た状態でボタンを止める練習でした。
そのあとスナップやズボンの固いボタンなどレベルアップしていきました。

朝は気ぜわしさで焦るかもしれませんが、時間がかかってもやれそうなときなどは遅刻も覚悟で周りの子供と違うペースでもいいと思います。
...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/24641
退会済みさん
2016/03/16 23:22
こんばんは。
既にされていたらすみません。
着替えを補助するときに対面で手伝うのではなく背後から手伝うようにするといいと聞きました。
お母さんの手の動きがお子さんの手の動きと同じになるからだそうです。

他の方がおっしゃっているような訓練もしつつ、補助するときは背後からされてみてはいかがでしょうか。 ...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
https://h-navi.jp/qa/questions/24641
てんさん、こんにちは。
息子さんのお着替え格闘中、ほほえましく思います。
もしかしたら、指先の力がまだ発達途中で筋力がしっかり付いていないのかもしれません。
ボタンを留める練習もですが、指先で小さいモノをつまむなどの練習をしてみては如何でしょうか?
ブロックで遊ぶ、おはじきを積んでいく、アイロンビーズで何かを作るなど、遊びながら自然と筋力を身につけられると楽しいかと思います。
...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
https://h-navi.jp/qa/questions/24641
てんさん、こんにちは✨😃❗自分の体の全体のイメージできにくい子います。袖通すだけでも手の先がどこら辺とかのイメージしにくいと入れにくいですよね。例えば後ろにリュックを背負ったら、その幅どのくらいかイメージつきにくく人にぶつかります。それを視覚的にイメージできるといいと思います。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
https://h-navi.jp/qa/questions/24641
まなさん
2016/03/25 21:13
私は保育園でしたが、ボタンかけが下手だったので、銀色のスナップをつけた服で登園していましたよ!
大きいボタンにするとか、服の方を改造しちゃうのはいかがでしょう? ...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちはアスペ、ADHDの夫を持っています積極的に子供と関

わろうとしないので朝だけ(夜は22時ごろ帰宅なので無理)保育園の送り(本当に連れて行くだけ)とゴミ出しだけが彼の仕事です毎朝、子供より起こ...
回答
朝、起こさないといけない用事は役割にしない方がいいと思います。休みの日に洗濯物を干してもらうなど、時間の制約がないものをしてもらってはいか...
12

ASD+ADHDの診断済の年長の息子がいます

とにかく自分には甘すぎるのに他人に厳しすぎて、自分には関係ないのに何かやらかした人に罰を与えようとします。例えば、これは昨日の出来事なので...
回答
ASD+ADHD当事者です。 >自分には関係ないのに何かやらかした人に罰を与えようとします。 息子さん、相手に人格があって感情があって...
2

私と娘は情緒Asdを持っております

最近私は予定変更やイレギュラーによるパニックや発作が頻発するようになりました。その度に動悸や眩暈や、頭が真っ白になって気が動転します。こん...
回答
シフォンケーキさん 私も診断をいただいた病院へ行きたいのですが引っ越しをし、通院に片道2時間以上かかることと、主治医が脳梗塞になりお休みを...
9

軽度の知的障害ありで、言語も遅い年長の男の子がいます

人が大好きで、見知らぬ人にすぐに話しかけたり手を繋ごうとしたりするので、とても困っています。誰でもというわけではなく、30代くらいまでの女...
回答
皆さんの回答とても参考になりました。 療育にも相談してみたところ、腕を伸ばした距離を保つように指導しているそうです。 確かに、ダメダメ...
6

私(親)に関する問題です

現在、年長6歳の息子(ADHDと自閉症スペクトラム)と、生後半年の息子がおります。お兄ちゃんの育児に疲れたのか、限界というわけではありませ...
回答
ご回答頂きました皆様。 お一人お一人のメッセージ、本当にありがとうございます。どの言葉も、全てが、私の栄養になりました。 このような形で、...
8

子供同士のケンカの仲裁の仕方にいつも迷います

幼稚園の年長、6歳の長男についてです。未診断ですが、3歳で市の発達検査で軽度の発達障害の傾向があるとのことで療育施設に通いました。幼稚園で...
回答
まず、興奮しやすい子は友達遊びは難しいですよね。特にゴッコやルールのある遊びは鬼門。 最近、痛感していますが ルールへのこだわりも減り、...
11

5歳6ヶ月男の子

中度の知的障害、自閉スペクトラム症です。今、支援の専門の幼稚園に行ってます。先日、公園で遊んでると、滑り台の順番を待てなかった息子が、近く...
回答
怒鳴らなくても…とは思いますが 五歳半ぐらいのサイズの子が割り込みしてきたら、オイオイオーイとは思いますよね。 知的障害があるとか、発...
12

お世話になっております

子供を頑張り過ぎないように、どの程度親が調整してあげるべきか、皆様に質問です。診断名無し、凸凹ありの小学1年生男子と、恐らく特性ありの年中...
回答
皆さん、ご意見ありがとうございました。 本当、反省しなくては💦 そうですね、いつも振り回されがちなので、 今一度、何が一番大切なのか、き...
9

お世話になります

八方塞がりでどうしていいかわからないので、どなたかどうぞ教えてください。幼稚園に通う子供(5歳、年中)がいます。朝、幼稚園に行くときに幼稚...
回答
ゆっつさんへ 親としての葛藤…めちゃくちゃわかりますよ。だいぶマシにはなりましたが、私はいまだにあります。 ママ友達の視線・付き合い・お...
18