質問詳細 Q&A - 園・学校関連

未診断ですが、発達の遅れが気になる2歳7ヶ月...

未診断ですが、発達の遅れが気になる2歳7ヶ月の男児がおり、療育園ではない保育園に通っています。

先日担任の先生から、靴下や靴を自分で履くことができず、最近は促してもやろうともしない、何度教えても理解できてない等、身の回りの自分のことが他の子と差があることを言われました。家でも練習させているのですが、まず靴下すら見ようとせず足に履かせようとしているし、根気強く教えようと思ってるのですが、もしかしたら教え方があってないのかもしれないなと思い、同じような状況が少しずつでも改善できる方法を知っている方がここにいらっしゃらないかと思い投稿します。

靴下のかかとの上下が分かっていません。座ってさせてるのですが、靴下に足を入れようとするも伸ばし方が足りず、足が入らず諦めてしまいます。短い靴下でさせています。それでも難しいようです。

本人にも先生にも負担にならない方法を模索したいと思います。よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/60800
退会済みさん
2017/06/30 16:48
みてゅこさんへ

娘がソックスを自分で履けるようになったのは、4歳〜5歳なので、やり方が合うかどうかわかりませんが‥。

◯ソックスの甲に、マークをつける。
娘は、小さなリボンをつけました。

◯シュシュに、同じマークをつける

◯マークを上にして、シュシュを足首に通す練習をする。

◯シュシュを上下間違えずに通す事ができたら、マークをつけた短いソックスでやってみる。

後は、ソックスは、履きやすいように甲を上にして畳んでおくとかかな?
娘が2〜3歳の頃は、体幹の筋力が弱く、まず三角座りを保持したまま、ソックスを履くという事が難しかったです。
また、ソックスを注視し続ける事も難しい感じでした。
無理にはさせず、まだ無理そうだなぁと思い、やり方を声かけしながら親が履かせる感じでした。

その後、年齢と共に
体幹筋力の発達、姿勢保持可能⇨短時間の注視可能⇨ソックス履けるようになる
という順番だった様に思います😊

何かの参考になりましたら、幸いです。
https://h-navi.jp/qa/questions/60800
退会済みさん
2017/07/01 06:36
私の息子が2歳代だった頃、指の力が弱かったり不器用だったりで、靴下のゴムの部分をつまんで引っ張り上げるのが大変だったみたいです。
動物の顔がプリントされてる靴下の中に耳がt飛び出しているものがありますよね。飛び出してる耳をつまんで引っ張るのは楽みたいで、動物の顔の靴下だけは自分で引っ張り上げてくれていました(かかとを入れるとこまでは親が手伝っていました)。

ヤル気を出してくれてからは、靴下全体が新幹線の絵になっているものが勉強になっていました。
うちの息子、靴下の上下はわからなくても新幹線の上下は知っているので(笑)。
好きなキャラクターや物で靴下を買うと便利です。
...続きを読む
Saepe culpa tempora. Numquam omnis asperiores. Unde ut voluptatem. Consequatur debitis corrupti. Cupiditate fuga autem. Eos iure molestias. Natus repudiandae dolor. Incidunt dolorem deleniti. Sunt eum porro. At et sunt. Doloremque amet dolorem. Ut animi nihil. Delectus molestias autem. Eos repudiandae rem. Ex corrupti et. Aliquid tempora voluptatem. Et qui quia. Culpa velit a. Rem enim repudiandae. Qui quidem debitis. Id et veniam. Cumque exercitationem consequatur. Voluptates rerum fugiat. Dolorem neque deleniti. Ipsum sequi cum. Qui non corporis. Atque ab modi. Laborum aliquid qui. Eaque minima molestiae. Architecto pariatur omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/60800
補助してあげてました。
靴下は左右違った形ではけたけど、靴の左右がわからなくてつま先がそっぽ向いていたり…

2人とも女の子なんですが、可愛いのが大好きだから靴下は飾りがあるものを選びました。

つま先に入れるのが大変だったようなんで、つま先まで入れてあげて引っ張ってもらいました。

ちゃんとはけたら、とにかく褒める。
これでもかってくらいに褒めてあげました。

間違っていたらあれ~?ってさりげなく指摘して正しいはき方を教えてみたり。

年長になった次女ですが、靴下の上下分かるのかな…
右左も怪しいけど、靴下や靴は一人ではけます(^0^;) ...続きを読む
Est magni recusandae. Quia illum aut. Ratione rerum sed. Ut quae enim. Totam et aut. Dolor quia eos. Totam nemo necessitatibus. Suscipit iusto est. Minus quia itaque. Ipsam tenetur itaque. Nisi eum atque. Quia quidem ut. Optio quis dicta. Dolorem fuga eveniet. Quidem nostrum voluptate. Dolor qui enim. Quas voluptatum consequatur. Omnis aut facilis. Tempora consectetur necessitatibus. Beatae consequatur amet. Quaerat a veniam. Officia rerum eaque. Officiis repellendus aliquam. Sapiente molestias voluptatem. Voluptatum perferendis earum. Animi eaque quas. Culpa et voluptatum. Molestiae quae porro. Ipsam omnis magni. Aut eligendi rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/60800
退会済みさん
2017/06/30 22:17
こんばんは。

靴下はかかとだけ色が違うものや、甲に好きなキャラがプリントされているものを選んでいました。

靴下を履かせてあげるときに背後から補助するようにしました。
最初は靴下に足を入れるところまでやってあげて、本人は引っ張りあげるだけの動作から教えました。
行程の最後から教えるという方法です。

靴下を履かせるときに、効果音とかつけて「右足さん、スルスルスルー♪左足さん、スルスルスルー♪」とか適当に歌いながらやるようにしてました(笑)左右覚えるかな?という願望込みで。

背後から補助するのは自分がするのと同じ感覚で見えるからいいと聞きましたので…

...続きを読む
Enim repellat quo. Possimus ut magni. Et debitis rerum. Sed eius ea. Cumque id minima. Suscipit beatae blanditiis. Sunt incidunt laudantium. Minus quam magni. Enim sint corrupti. Et dolorum necessitatibus. Veritatis ut recusandae. Porro et sunt. Ipsa assumenda doloribus. Soluta maiores dolor. Ea labore accusamus. Accusantium sit omnis. Aut aperiam et. At iste veritatis. Minus quo provident. Eos explicabo molestias. Sit explicabo fugit. Laudantium et natus. Voluptatem magni sit. Eum aut et. Quisquam omnis sed. Id nobis et. In voluptas esse. Aliquid eos incidunt. Tempora et veritatis. Et et aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/60800
こんにちは。
うちも苦手でしたよ~。そして今も時々かかとが上になってます。
さっちんさんが書かれている動物の顔がプリントされてて耳がピコって
なっているものがうちもあってました。
それか靴下のゴムがきつくないもの。
やわらかくて持ちやすいようでした。
あと、靴下をたたむときに横向きにせずにかかとを下にして
たたんで、そのまま履くようにしたりしました。
靴はかかとの上にタグみたいなものに髪の毛をくくるゴムをつけて
引っ張って履いているお子さんいらっしゃいましたよ。
...続きを読む
Non et vel. Aliquam officia et. Repellat sint blanditiis. A molestias dignissimos. Praesentium quia dolor. Atque aut et. Quia at nemo. Beatae architecto molestiae. Iusto optio aut. Quo ut magnam. Eius totam nesciunt. Sit sit quae. Est blanditiis sint. Hic eum vel. Et dolores voluptas. Ducimus odio atque. Quidem alias consectetur. Voluptas voluptatem suscipit. Quibusdam aspernatur totam. Voluptas explicabo et. Doloremque quia explicabo. Officiis dolores sed. Eius animi ipsum. Porro quam a. Nihil laudantium ut. Non nihil amet. Dolores consequuntur odio. Facilis neque magni. Porro facere non. Cumque consequatur animi.
https://h-navi.jp/qa/questions/60800
>ぽぽたんさん

ご回答ありがとうございます!
なるほど!シュシュに足を入れる練習とか目から鱗でした。うちも段階を追って教えた方がよさそうです。

やる気を出させるためにちょっとお菓子で釣ってみたところ、逆にお菓子食べたい時に靴下を持ってくるようになりました(笑)でも要領がわからず騒いでしまうんですよね。。。
焦らずに、まずはシュシュで練習してみます。ありがとうございました。 ...続きを読む
Officia incidunt minus. Perspiciatis quos nostrum. Esse vel et. Fugit numquam qui. Rerum voluptas repellendus. Eligendi nemo consectetur. Est et explicabo. Nihil enim perferendis. Aut dignissimos tempore. Ullam ratione magni. Qui recusandae velit. Molestiae numquam repellat. Saepe magni autem. Qui odio nostrum. Minima laboriosam consequatur. Quia unde incidunt. Ad sit laborum. Reiciendis provident et. Est facere et. Consequatur cumque unde. Laboriosam non commodi. Error reiciendis et. Nemo maiores explicabo. Quia ipsa qui. Deleniti accusamus provident. Excepturi sequi eos. Fugiat aliquid dolores. Et eligendi quis. Voluptate commodi deserunt. Est sed rerum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

2歳9ヶ月の娘がいます👧2語文があまり出なくて最近たまに会話

ができるようになったのですが、心配なので療育の親子教室に週1で行っています。親子教室では、おまるに座るのを嫌がって泣いたり(家では誘導する...
回答
来年4月に、年少さんで入園。早生まれのお子さんでしょうか? 園によると思いますが、転居で両方通った我が家の場合・・・。 保育園は「保育に...
8

いつもお世話になっております

2歳5ヶ月、ADHD傾向の男の子(未診断)の母です。幼稚園選びについて、皆さんの意見やアドバイスをお聞かせ下さい。息子はとにかく衝動性が強...
回答
はじめまして(´▽`) 今年、年少で入園の子がいます。うちもとんとんさんのお子さんと同じく未診断で、療育には週3回母子分離で6時間、幼稚園...
12

いつもお世話になっております

暖かいアドバイス、とても有り難く思っております。長文、失礼致します。今回は幼稚園入園選考から入園にあたって、幼稚園側にいつ、どのように伝え...
回答
園側が選びたい放題というのなら、入園後にトラブルがあれば退園勧告し放題ということにもなります。 それであれば最初から誠実な園を探す方が得策...
15

来年度の保育園申込をどうするかで悩んでおります

現在は2歳児クラスまでの小規模園に通っており、正式な加配ではありませんが保育園側の配慮で1人先生が息子に付いてくれています。来年度の保育園...
回答
公立保育園の加配保育士です。 市の発達相談員と子ども課の保育園担当が、どこまで連携し情報を共有しているのでしょうか?るみ0602さんのお子...
4

こんばんは

何度もこちらで相談させていただいています!9月の半ばから2歳4カ月の娘が保育園に行ってるんですが、はじめはお昼寝をしていたのに、今月に入っ...
回答
保育園児でなければ、そろそろお昼寝はしなくなる子も出てくる年齢ですよね。 ただ保育園にはいろいろなお子さんが通っています。 家庭の都合で...
4

3歳の保育園に通っている子がおります

自閉症スペクトラムの診断がつき、児童発達支援と言語訓練を最近、始めたところです。進級時に加配の先生が必要かもしれないと言われています。療育...
回答
補足 手帳ですが、療育手帳は市役所に申請して、実際に児童相談所で検査を受けるまで3か月くらいかかります。 混んでいるから。 精神手帳は、...
13

進路で迷っております

現在3歳4ヶ月男の子、発語がほとんど無く、児相の検査にて軽度知的障害と分かり、療育手帳は持っています。身体能力のみ年相応です。夫がアスペル...
回答
お昼寝がしにくい時には「頭部分だけ段ボールハウス」なる物を作って使いました。 ドーム型にして子どもの好きな物を内側に貼ったり描いて落ち着く...
18

1歳8か月の娘、今月から保育園に通い始めましたが、毎日園でも

ギャン泣き。更に、名前を呼んでも振り向かない、指さしをあまりしない、お着替えで視界が塞がると嫌がる、抱っこしてものけぞる、スタイを嫌がる、...
回答
皆様、丁寧な回答ありがとうございます。 とても心が落ち着き、そして納得しました。 この子にとって最良の方法は何か、一度療育施設の電話相談を...
8

今4歳、4月から年中さんになる発達グレーの息子と2歳の定型発

達の娘がいます。普段は保育園と週2で療育園へ行き、月1で総合病院でSTとの言語リハビリに行っています。4月からは週5で通える療育園に転園し...
回答
まず,生活状況として子供がどの程度自分で取り組めるか。 その上で,お子さんの将来進むべき道をどのように考えているのかです。 お子さんが楽...
6

2歳2ヶ月の娘の幼稚園について

検診には引っかかりませんでしたが、発達検査で少し遅れがあることがわかりました。言葉は二語文で簡単な会話なら成り立ちますが、話し方がロボット...
回答
こんばんは、 記載されている内容からどれかを選択しなければならないのであれば、私も①を選びますが、前回のアンサーコメントに書かせて頂きま...
24

療育園か幼稚園で悩んでいます

9月で3歳の息子がいます、1歳すぎてもバイバイや指さし、呼んでも振り向かない、目が合わない、理解力が低い、言葉がまんま以外でない、多動で発...
回答
初めまして。私も療育園が良いと思います。 そしてうちも行かせてあげたかったと思っています。自閉と知的ありの双子の息子たちですが、一歳9ヶ月...
9

久しぶりに質問いたします

3歳の男の子(ADHD傾向・未診断)のママです。今回は来年からの息子の進路の事と習い事について質問させて下さい。息子は今年から保育園と2つ...
回答
息子が年長で、認可外保育園から公立幼稚園に移りました。 うちの地域は、公立幼稚園は年中からの2年保育でした。 1歳半健診で言葉の遅れがわか...
23

相談させてください

2歳の子ども(1歳半で未歩行→療育→療育卒業。親から見て発達障害かな?と思う面あり、未診断)が、います。最近一緒に外の道を歩いているのです...
回答
保育現場はどうか知りませんが、医療現場では拘束具を使用することは大変なことなのです。 上から虐待と言われるので、家族から了承の書面とか必要...
17

4歳知的障害、今後の進路について

いつもありがとうございます。4月に4歳になった息子がいます。保育園(3歳児クラス)と療育園の並行通園をしています。昨年夏のK式(病院)でD...
回答
中々難しいかも知れませんが、将来的にどんな大人になって欲しいかある程度目標を決めると逆にどの道を選べばよいか、が見えてくるはずです。 今の...
13

〈幼稚園に加配つきで通わせている3歳半の息子について〉まとま

らないのですが、質問というか…ご相談です。現在、満3歳児クラスに入園をしており、四年制の幼稚園に通園中です。(年少さんの一つ下の学年です。...
回答
個別指導はそのままとっておいて、集団療育を週1日~受けにいくのもいいと思います。 幼稚園が終わってからの時間帯で、集団療育をしている所を探...
6