質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

もうすぐ3歳、靴を自分で履けるようにしたいで...

2019/07/26 20:29
11
もうすぐ3歳、靴を自分で履けるようにしたいです。
言葉は達者な自閉症スペクトラムの子です。
まだ長靴しか自分で履けません。
来年の4月には幼稚園入園を考えているので
どうしたらいいかを相談したくて質問しました。
普段はイフミーの、バリバリベルトの靴を履かせています。
たぶんイフミーが一番簡単に履けるだろうと、ここずっとイフミーを選んでるのですが…
自分では履いてくれません。
スリッポンがいいんでしょうか?
何か、スリッポンでおすすめがあったら
教えてください。

また、幼稚園入園までに靴がはけなかったら
通園は無理でしょうか?
のびのび系の園ですが、1クラス30人。
園長先生に、発達障害のある子でも受け入れてる、という話を聞きました。
自立が遅れてる話や
療育センターにお世話になっている話はしましたが、
具体的な事例などはまだ話はしていません。

アドバイス、お願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

kokomaさん
2019/08/03 16:52
みなさま、丁寧な回答ありがとうございます。
あれから、ナイキのダイナモを試着しにいきました。
靴屋が嫌いなので大泣きでしたが、ダイナモは履かせると履きやすいと言っていました。
購入予定です。
そしてキャラクターの靴ですが、全然選ばないんですよね、トーマスが好きなのに。
なぜなんだろう?

幼稚園の園長先生は、療育センターの幼稚園の理事会に所属しているとのことで
理解はあると思うのですが、現場の先生に関してはまだ未知です。
ただ障害のある子に関して、他の園にくらべ理解のある園と、先輩ママから聞いています。

イフミーは慣れているので、引き続き履かせます。
スリッポンタイプへの移行がうまくいくといいな、と思っています。
ありがとうございます!!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/137041
こんばんは😊自閉症児の次男がいます。
私立幼稚園の加配枠で3年間お世話になりました。
入園までに靴ぐらいは…と思い、良いものが無いか結構探しました。
不器用過ぎて踵が引っ張り上げれなかったり、靴の前が中に入ってしまうデザインだと元に戻せないんですよね💦
ナイキのダイナモフリーがおすすめです😊✨←未就園児教室の頃、悩んでいたら、療育施設で良いわよーと言われて、変えてみたら割とすぐに履けるようになりましたw
最初はダイナモフリーのかかと部分のループに、ヘアゴムをループ状にしたものを付けて、引っ張れるようにしていました👍(←コレも施設からのアドバイスです🤣)
ヘアゴムの状態で履けるようになれば、リングなどに変えていくそうですw…が、うちはたまたまヘアゴムが外れたタイミングで、履けるようになったので、それ以来付けていませんw
ちなみに大人サイズまでダイナモフリーはあるし、ハーフサイズもあって便利なので、1年生の今も履いています😊✨
お値段は高めですが😅、ソールは柔らかくて歩きやすそうだし、意外と傷まないし、伸びが良くて長く履けるので、結構長く使えます👌
上靴はイフミーやイオンのものですが(ベルト部分が空いていないもの)、かかとのループにこちらもヘアゴムを付けていました。
靴で慣れれば、割とスムーズに履けるようになりましたw
サンダルはかかとにループがあると言う理由とダイナモのような伸びの良いものがあるので、長いことミキハウスにお世話になりました😁w⚠️ミキハウスのサンダルも高めですが投資するなら今!と諦めて買ってました😂💦
サイズがもう無いし、ベルトも出来るようになったので、今は安価なアディダスやナイキを履いてますw
https://h-navi.jp/qa/questions/137041
Zeroさん
2019/07/26 21:07
初めまして。高校生のASD(自閉スペクトラム)当事者です。

私も振り返ってみれば、幼少の頃はIFMEの靴が多かったです。小学校で使う上靴は小4までIFMEでした。
親曰くIFMEは履きやすく(履かせやすく)フィット性があるとのことです。
スリッポンではなく、現状維持でIFMEの靴でいいと思います。
自閉スペクトラム(以下ASDと略します)に限らずですが、発達障害という単語自体は、発達が定型発達の人よりも遅れている(これを発達遅滞といいます)ことをさすこともある語なので、3歳なら靴がまだ一人で履けなくても、お子さんはほかの子に比べてゆっくりさんなんだね、と思って、焦らず長い目で見ていいと思います。

発達障害のお子さんも見てくれる園とのことですが、職員さんたちのASDへの理解はありましたか?
ASDは、こだわりによる偏食もあると聞いたことがあります。また、やりたいことへのこだわりが強いのも当事者として感じています。
そういったこだわりへの対応が柔軟なところでしょうか?
主さんに、私から聞きたいことはその2つです。

この回答で、ご不快な思いをされたなら申し訳ありません。

ご参考まで。 ...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/137041
退会済みさん
2019/07/26 22:15
自分でどの手順で、どう足を入れたり手を添えたり、靴を手で引っ張ったりすると、靴を履けるか?がわかってないのかもしれません。

イフミーは、わたしは使ったことはありませんが、履かせやすく本人が履きやすかったのは、ミキハウスの靴です。
16センチまでは圧倒的にミキハウスでした。

スリッポンだとNIKEのダイナモフリーが履きやすく履かせやすいです。
あとは、長靴がいけるとのことですが、イフミーの靴はどこに足を入れるのか?どこを持てば靴を引っ張れるのか?がわかりにくいのだと思います。

バリバリの靴なら、ベロはしっかり倒して、足を入れるところを明確にしてあげた方がいいですよね。
また、メッシュは触るのを嫌がる子がいます。

ダイナモフリーを検索すればわかると思いますが、かかとが引っ張りやすいよう、長くヒモがついています。

保育園などでは、かかとにゴムやヒモなどでわっかをつけて引っ張りやすくしています。

靴以外にも、靴下や衣類など自分で脱ぎ着しようとしますか?
ほかの子の模倣ができるなら、同じ位の子数人が靴を履いているのを見せるのも刺激になります。
...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/137041
退会済みさん
2019/07/26 22:23
こんばんは

年少さんですと、発達に関してもまだ個人差が大きい時期ですので、靴ははけなくても、大目にはみてくれるかもしれませんが、出来るにこしたことはないです。お子さんが不安に思ったり、困ったりすることが減りますので。

また、長靴はどのようにはけるようになりましたか?興味をもって自分で自然と履くようになったのですか?

うちの子は靴に関しては一緒に履く練習をしました。普通の靴が苦手なようなら、お子さんの後ろにまわり、お子さんと同じ方向で、手を取り、一緒に履く練習をしてみると、お子さんも次第に履き方が分かってくるのではないでしょうか?

スリッポンかマジックテープつきのスニーカーかは………お子さんがどちらが履きやすいか実際にみてあげるとよいのでは?うちの子はマジックテープつきばかりでしたね。履き口が大きくひらくので。テープをつける手間はありますが。

幼稚園などの集団生活は発達障害のお子さんにとってはとても厳しい環境です。靴だけではなく、身辺自立に関しては完璧でなくてもよいので、ある程度練習しておいた方がよいと思います。

あと、幼稚園の支援体制(加配の有無など)を確認したり、お子さんがどのようなことが苦手なのか、どのようなサポートをすればできるのか、など事前にお話しておくとよいと思います。療育の先生と幼稚園の先生が連携を取れればなおいいです。

不安なこともあるかと思いますが、まわりの助けを得ながら頑張って下さい ...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/137041
おまささん
2019/07/27 07:14
おはようございます。
来年の四月に入園ですよね?
まだまだ成長するのでは?

長靴が好きで長靴で晴れでもやってきていたお子さんを保育園でみかけました。
靴が嫌でビーチサンダル(冬も)のお子さんも幼稚園入園とともに、靴下も靴も受け入れていましたよ。

できない事をしからないで、励ましていけば成長します。最悪なのは靴を履くことを嫌いにさせること。

家の子供はa.v.v.のスリッポンをはいていたのですが、なんせ10年前。その頃は定番商品でシーズン関わらずありました。
すごく安い上に、ゴム底以外の生地がストレッチで、指が入れやすく、スルッとはいるし、足の幅のあるこども向けでした。
これ、イトキンのブランドで親子お揃いとかあるので、よく使っていましたよ。
あるといいな。

焦らず、お子さんに苦手意識をもたせないように、お母さんが構えすぎてもいけないと思います。 ...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
https://h-navi.jp/qa/questions/137041
履きやすさも大事ですが
うちは本人が気に入った靴を履かせてました
好きなキャラクターや色など
いい物を履かせても
すぐに大きくなりますし
まだ3歳だから焦らなくてもいいと思いますよ
何かのきっかけで履けるようになります ...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると19人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

2歳2カ月の次女についてです

前回2歳の時に関わり方のなどを質問し、実行しながら、週1度の療育、保育園の園庭開放、長女の行事の時には一時保育(月1度程度)をしながらやっ...
回答
はじめまして 発達障害当事者で現在保育園の調理員をしている26歳です。 過去の経験はFacebookに投稿、メルマガで配信しています。 プ...
5

もうすぐ2歳10ヶ月になる息子がいます

来年の4月から年少になるため、幼稚園と療育園のどちらに入るかご意見いただきたいです。県立の療育園に見学、面談した際にK式発達検査2020を...
回答
幼稚園と療育の並行通園はいかがですか? 習い事とかあるようなお勉強中心の園ではなく、のびのびどろんこ園はそういうグレーの子達も多いです。 ...
5

こどもの発達障害を受け入れられない夫について

先日、自閉スペクトラム症で境界知能と診断された3歳のこどもがおります。上に定型児もいます。夫はこどもの障害の診断について納得していないよう...
回答
相談相手にも愚痴相手にもなってもらえない。 キツいです。 キツいですが、ご主人のペースを待ってあげてはと思います。 よく、女は十月十日か...
7

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
チロみよ様 お返事遅くなってしまいすみません。 公立高校をご卒業、お仕事に就いてらっしゃるというコメントを見て、未来に少しだけ希望が持て...
10

1歳11ヶ月、発語なし、指差しなし、で先日質問させていただき

ました。2歳0ヶ月になりました。すみません、長文です。療育について、心理士さんとのセッションが1回終わり、リハビリ(OT)は今月中旬に予約...
回答
2歳児でそんなにやることあるの?と驚きです。 回数増やしたり療育園に転園して、長女さんの育児と仕事の両立が出来ますか? 現状の回数で意味が...
14

初めまして

同じ境遇の方が居ないため、どうしたら良いか分からず皆さんにお力を頂きたく投稿しました。軽度知的障害+自閉症の3歳半の子供を育てています。言...
回答
小学校を見据えるなら絶対幼稚園はマイペースであっても通い続けた方が私は良いと思います。療育機関は何も平日日中しかオープンしていない自治体の...
25

自閉症の5歳の息子がいます

3年前に運動機能(はいずり、ハイハイをしないなど)、発語の遅れから療育センターで軽度の自閉症と診断されてから療育センターに2年ほど通い、ま...
回答
うちの子は、3歳からこども発達センターで1日療育に通っています。4歳のときに軽度知的障害と自閉症スペクトラムと診断がつき療育手帳を申請しま...
12

質問させてください

数日前に質問し、みなさんからのアドバイスをいただいて、色々考えてみました。やはり特性を持っている娘にとって良い環境を見つけてあげるためには...
回答
さくらもちさん 今回もご相談にのっていただき、ありがとうございます。 沿線上の療育園を探す。目から鱗でした。 なるほど、です。 園となる...
6

こんばんは

いつも参考にさせていただいています。困ったことがあり、投薬と医師への伝え方についてアドバイスいただきたいです。よろしくお願いいたします。小...
回答
ruidosoさん クリニックはそういう感じなのですね。初めてなのでカルチャーショックではありましたが、お話を聞いて自分から気になることは...
7

2歳9ヶ月の自閉症スペクトラムの息子のことです

来年度から幼稚園に入園することが決まっています。ただ、本当にそれでいいのか悩んでいて、皆様の意見を伺いたいです。息子は一歳5ヶ月で診断を受...
回答
おまささん コメントありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ありません。 今プレで通っている幼稚園に、入園が決まっています。1人で困っ...
10

保育園、療育園について質問です

一番初めの診断で知的重度だったんですが、半年療育して知的中度になったんですが、ADLは全介助、発語なし、言葉の理解0歳、問題行動は危険回避...
回答
それはまあ落ちてしまったら、民間の療育、病院でST、OTを受けるなどの対策はしないといけないでしょうが。 何も言わずに落ちるより、今アピー...
7

来年保育園に入れるか療育園に入れるか、保育園➕障害児用の園が

セットになってる園に入るか凄く悩んでます。まず、私の息子は知的重度の自閉症です。発語なしです。親が言ってる事の理解力はあまりありません。身...
回答
ありがとうございます。息子の障害受け入れてるつもりでまだまだ受け入れてないなぁと実感しました。一人で何も出来ないけど、癇癪が頻繁に起きたり...
6

こんにちは

3歳5ヶ月、発達障害傾向の息子がおります。2歳頃から発語の遅れと行動面で発達障害を疑っていました。2歳半で発語遅滞と言われており、3語分も...
回答
私も、今、療育に通っている3歳3か月の息子がいます。まだ、宇宙語、指差しのうー、あーとか言えません。夜ひそかに、自閉症の本、魔法の言葉かけ...
8

こんにちは

娘が2歳半の時に軽度自閉症スペクトラムと診断されたものです。現在3歳1ヶ月。特徴としては、言葉の遅れや運動面も遅れなし。しかし、パニックや...
回答
参考になるかわかりませんが うちの子たちは、運動面や生活面、言葉の遅れはところどころありましたが、遅れているところについては、気になる点...
8

この春から自閉症スペクトラムの診断を受けている3歳の息子が私

立幼稚園へ入園しました。先生から聞く話では息子1人が勝手に走り回ってしまうことが多いようです。入園前から療育先で走り回っていたので覚悟はし...
回答
うち、私には日本語に聞こえる宇宙語を話してましたが、私立幼稚園で立派に卒園しましたよ。私立幼稚園も色々ありますよね。特性ありの子は坊さん教...
11