質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

男児小6です

男児小6です。

特性かな?と思うのですが、服装へのこだわりが強いです。
例えば、この季節に半袖ハーフパンで(さすがにフード付き上着を着るようになりましたが)外に出たりします。
それ事態は他人に迷惑かけるわけではないですが、今一番の心配は中学入学して制服生活ができるかどうかです。

今日中学へ息子の相談に行きました。
そこで「こだわりが強すぎて制服を着てくれるか分かりません。そうなった時にその子に合わせた対応してもらえるんですか?」ってきいたら、苦笑されて、「特例で怪我などで着替えができないからジャージでって子はいましたけど、、ちょっとどうしたものか」と言われてしまいました。
食い下がって「では、主治医がこの子の特性だからムリに着せなくてもと言われたら対応してくれますか?」ともきいてみましたが、、あまりよいかんじではありませんでした。
決まりは決まりというのは分からないでもないんですが、こだわりが強すぎてそういう事だってなきにしもあらずだと思うのですが、そういった時に対応された方いらっしゃいますか?
公立の普通学級に通います。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

おまっ茶さん
2018/02/07 06:33
ご意見ありがとうございました。

努力をして本人と学校側とあゆみよりができなければ学校に行けないという事が分かりました。

過敏はなかなか他人には理解してもらえないという認識で過ごすしかなさそうですね。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/89158
息子も今度、中学生になります。

特性や色んな感覚過敏、拘りや障害など色々ありますが中学は特別な障害の証明がない限り特例もなく対応も出来ないと言われました。

私自身も息子と同じ障害を持ってますが特例もなく周りに合わせる努力をして来ました。

息子は発達障害から身体の障害に関わってるので中学に入学する前にあちこちで検査や診断を貰うために動き回ってます。

証明される物がないと一切の配慮は出来ないと言われたので頑張ってます。

どんな障害を持っていてもある程度は覚悟して馴染めなければ公立の普通学級を望まないものと認識してます。

馴染めないのならキツイ言い方ですが息子の場合も特別支援学校を勧められたので障害者手帳の取得や診断書を書いて貰いに精密検査を受けてます。

団体の中で生きて行くには特別な証明がない限り特別扱いは難しいと思いますよ?

特別な扱いを望むなら特別な学校へ通うしかないと強く言われました。

発達障害だから、感覚過敏だからと訴えるのならそれなりの覚悟と証明をする必要があると思います。

キツイ言い方でごめんなさいね?
私も息子のために奮闘してるので頑張って欲しいと思ったのでお許し下さい。
https://h-navi.jp/qa/questions/89158
梛丹さん
2018/02/07 02:03
気持ちは分かる(笑)
でも、意外に決まり事や、学校限定のお約束ならできるかもしれない。

まあ、学ランかブレザーかで大きく変わるけど(笑)
ボタンキツくなったら開けていい許可を先生にとる。

下に着る物をお気に入りにする。

とりあえず最初は決まりがある事←例えば、知らない人と学生を見分ける為とか、大人になった時の身だしなみの練習とか、につかわしくない、服装を避ける為とか本人が納得しそうな理由を述べて説得して、

動きにくいと思うけど、着てたら柔らかくなるからしばらく我慢してねとか。

今や何着て行くか悩まんで良くてええわ(๑・㉨・๑)と息子(笑)

案ずるより生むが易しやで(笑)が。ちなみに家庭内は半袖、ジャージ←お気に入りしか着ない為ボロ(๑・㉨・๑)だよ。

とりあえず説得が先で先生との説得はもう、五月になってもできない事を相談する方が早い(笑)
事前に特性は伝えたけど 許可類は五月の連休明けて落ち着いた頃にお互いの困り点で話し合いしたよ:.*.・。(*´-ω)(ω-`*)。・:*:・ ...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると20人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

通級は何の時間に行っていますか?通級を検討している小1男子が

います。うちの市は、通級でも教科の取り出しはしないということなので勉強面のフォローをしてもらえないみたいです。主にsst。ただ小1でどの程...
回答
基本は学校にお任せしていますが うちの小学校は国語や算数など授業数の多い授業の枠で対応してくれます。 ですが、普通よりも勉強が出来ない場合...
8

兄が妹を嫌がります

小3のアスペルガーの息子がいます。まだ小さい妹がいますが、その子を嫌います。・車の中で蹴らないで~・近づくな~・僕の机を触るな~「なんで●...
回答
「ちょっとだけ」「すみれちゃんは1年生」などを読んでみてください。上の子の葛藤が読み取れますよ。(すみれちゃんシリーズは教科書にも載ってま...
6

発達障害の方(特に自閉症?)の人には美形が多いというイメージ

がありますよね。実際のところ皆さんの周りではどうですか?興味本位の質問で申し訳ありません。
回答
他サイトでもわが子自慢をしよう!!でそんな話題になったことありますね^^ サイトのメンバーの子達でASD48、ジヘーズ組んじゃうか(笑)っ...
4

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
小学校時代の人間関係は親子ともども、しんどいと思いますし、 そんなものだとも思っています。 息子の幼稚園時代のママ友と、ありがたいこと...
8

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
今現在、概ね昼寝してる時間帯に療育を入れる 私ならばしません。 今年度はその時間帯に入れるのは見送ります。 そもそも昼寝してない 毎...
12

以前にも相談させていただきました

おかげさまで、病院を受診する事ができ、WISCの検査を受けるところまで進むことができました。先の相談で回答をくださった方々、どうもありがと...
回答
ペアレントメンター登録をしています。 ペアレントメンターとは、発達障害の子を育てた保護者が後輩のママさんの傾聴をしたり、情報提供などをする...
4