締め切りまで
8日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
娘が興味のある歴史以外の勉強をしません高校生...
娘が興味のある歴史以外の勉強をしません
高校生になるアスペルガー症候群の母です。
昔から一つの事に興味を持ったら没頭してしまう性格で、今はひたすら歴史の教科書と参考書ばかりにはまっています。
こんなんだから歴史科目(歴史と関連があるからと地理も多少得意ですが)だけ内申で5を取っているのに、他の教科はまるでできません。
好きなことを追わせるのもいいのですが、他の教科もできないと大学にもいけないし、どうしたものかと…
できれば国語や理数科目も人並みくらいの点数をとれるようにさせたいのですが、なにかアドバイスいただけませんか?
高校生になるアスペルガー症候群の母です。
昔から一つの事に興味を持ったら没頭してしまう性格で、今はひたすら歴史の教科書と参考書ばかりにはまっています。
こんなんだから歴史科目(歴史と関連があるからと地理も多少得意ですが)だけ内申で5を取っているのに、他の教科はまるでできません。
好きなことを追わせるのもいいのですが、他の教科もできないと大学にもいけないし、どうしたものかと…
できれば国語や理数科目も人並みくらいの点数をとれるようにさせたいのですが、なにかアドバイスいただけませんか?
この質問への回答
はじめまして。
我が家の三男がそうです。
模試でテスト結果の円グラフなどまるでピースを切り取ったかのように
好きな科目はトップクラス、興味のない教科は限りなくゼロに近く……。
それでも大学に行かれたのは、個人塾の講師のお力によるものでした。
なぜ勉強しなければならないのか…懇切丁寧に指導してくださり、
「得意学科は満点を目指せ。
苦手学科は満点で足りない点数だけを確実に取れるようになれ」
と、無理強いではなく、必要な点数分だけ勉強しようと
半分山だったかもしれませんが、過去問題から必ず出るだろう問題を重点的に勉強してくださいました。
あと、理工系だったので、苦手な英語のない2教科受験・1教科受験ができる大学を受験しました。
これは同じような人が受ける受験なので、一般受験よりその教科に自信がなければ受けられません。
大学を目指すのでしたら早めに資料を取り寄せ、どの教科が受験に必要なのか、
得意学科だけで受験できる大学があるか、そういったことを具体的に教えてあげないと
本気にはなれないと思います。
うちは勉強のきっかけは.おー分キャンバスの教授の授業と学食が決め手でした
我が家の三男がそうです。
模試でテスト結果の円グラフなどまるでピースを切り取ったかのように
好きな科目はトップクラス、興味のない教科は限りなくゼロに近く……。
それでも大学に行かれたのは、個人塾の講師のお力によるものでした。
なぜ勉強しなければならないのか…懇切丁寧に指導してくださり、
「得意学科は満点を目指せ。
苦手学科は満点で足りない点数だけを確実に取れるようになれ」
と、無理強いではなく、必要な点数分だけ勉強しようと
半分山だったかもしれませんが、過去問題から必ず出るだろう問題を重点的に勉強してくださいました。
あと、理工系だったので、苦手な英語のない2教科受験・1教科受験ができる大学を受験しました。
これは同じような人が受ける受験なので、一般受験よりその教科に自信がなければ受けられません。
大学を目指すのでしたら早めに資料を取り寄せ、どの教科が受験に必要なのか、
得意学科だけで受験できる大学があるか、そういったことを具体的に教えてあげないと
本気にはなれないと思います。
うちは勉強のきっかけは.おー分キャンバスの教授の授業と学食が決め手でした
私の事かと…
私の場合、歴史好きで京都の大学に行きたかったので、必要な教科を塾に行ったりして頑張りました。
大学で専門的に学びたいなら入学に必要な教科と内申について話してみてはどうでしょうか ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
私の場合、歴史好きで京都の大学に行きたかったので、必要な教科を塾に行ったりして頑張りました。
大学で専門的に学びたいなら入学に必要な教科と内申について話してみてはどうでしょうか ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
こんにちは。
うちの息子は、まだ中学生ですが、少し似ています。
好きな勉強(うちも歴史好きです)はとことんやりますが、苦手なものはサッパリやる気ナシです…。
周囲の方々には、そのような点は認めてもらっているものの、まだ先の高校受験の話を持ち出されては「バランスのいい学習」をすすめられています。
うちの場合は「大学とかに行ったら、歴史とか好きなことを徹底的に学べるよ。けど、その前に高校受験や大学受験があって、いろんな科目の勉強が必要。バランスよくいろんな科目も勉強していって、歴史を勉強できる環境にしよう。」とか言っています。
すみません、最近の大学受験事情を知りませんし、うちはまだ中学生で幼いですから、なんとかなっているのかもしれませんが…。
ところで、塾や家庭教師などの、学校以外の学習の場はありますか?
可能ならば、そういう「教えるプロ」の方に「国語や理数科目も学ぶ大切さ」のアドバイスをいただけたら、いいと思います。
大学受験とかにもなると、親も教えられませんよね…。
大変でしょうが、陰ながら応援しています。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
うちの息子は、まだ中学生ですが、少し似ています。
好きな勉強(うちも歴史好きです)はとことんやりますが、苦手なものはサッパリやる気ナシです…。
周囲の方々には、そのような点は認めてもらっているものの、まだ先の高校受験の話を持ち出されては「バランスのいい学習」をすすめられています。
うちの場合は「大学とかに行ったら、歴史とか好きなことを徹底的に学べるよ。けど、その前に高校受験や大学受験があって、いろんな科目の勉強が必要。バランスよくいろんな科目も勉強していって、歴史を勉強できる環境にしよう。」とか言っています。
すみません、最近の大学受験事情を知りませんし、うちはまだ中学生で幼いですから、なんとかなっているのかもしれませんが…。
ところで、塾や家庭教師などの、学校以外の学習の場はありますか?
可能ならば、そういう「教えるプロ」の方に「国語や理数科目も学ぶ大切さ」のアドバイスをいただけたら、いいと思います。
大学受験とかにもなると、親も教えられませんよね…。
大変でしょうが、陰ながら応援しています。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
うちの息子(高2)と似ています。得意教科と苦手教科の凸凹が激しいです。
でも、内申点で「5」を取れるくらい優秀なのであれば、それを将来の仕事に結び付けたいですよね。
ーで、調べてみました。
「歴史能力検定」というものがあります(ご存知でしたらすみません)
これの1級取得を目指してお勉強してみるのはいかがでしょうか。
協会のHPにこう書いてあります。
「世界史1,2級および日本史1,2級合格者が文部科学省より高等学校卒業程度認定試験において科目免除指定を頂いており、さらに日本史1,2級合格者が国土交通 省観光庁より通訳案内士試験の科目免除指定を頂いており、社会的にも評価を頂いているものと考えます。」
娘ちゃんに「将来、好きな歴史を研究したり教えたり、観光の案内等、自分の仕事として生きていくのはどう?」と提案してみてはどうでしょう。
もしそうしてみたいと考えるのであれば、他の教科のお勉強もせめて「3」が取れるくらいには頑張って、取得した検定を武器にAO入試という手もありますよ!
苦手なことはあるけれど、得意なことはずば抜けているのが「特性」であり「武器」でもあります。
周りと同じを求めずに、苦手はそこそこに、得意をうんと伸ばして、将来「自分らしい」生き方が出来るのって理想的だなーと、わたし的には思うのですが^^
...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
でも、内申点で「5」を取れるくらい優秀なのであれば、それを将来の仕事に結び付けたいですよね。
ーで、調べてみました。
「歴史能力検定」というものがあります(ご存知でしたらすみません)
これの1級取得を目指してお勉強してみるのはいかがでしょうか。
協会のHPにこう書いてあります。
「世界史1,2級および日本史1,2級合格者が文部科学省より高等学校卒業程度認定試験において科目免除指定を頂いており、さらに日本史1,2級合格者が国土交通 省観光庁より通訳案内士試験の科目免除指定を頂いており、社会的にも評価を頂いているものと考えます。」
娘ちゃんに「将来、好きな歴史を研究したり教えたり、観光の案内等、自分の仕事として生きていくのはどう?」と提案してみてはどうでしょう。
もしそうしてみたいと考えるのであれば、他の教科のお勉強もせめて「3」が取れるくらいには頑張って、取得した検定を武器にAO入試という手もありますよ!
苦手なことはあるけれど、得意なことはずば抜けているのが「特性」であり「武器」でもあります。
周りと同じを求めずに、苦手はそこそこに、得意をうんと伸ばして、将来「自分らしい」生き方が出来るのって理想的だなーと、わたし的には思うのですが^^
...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
うちも同様に新高1の息子がいます。
高校受験時もそうだったのですが、具体的な目標、そのために必要な学力が分らないと
やる気は起きませんでした。
まずは目指す大学を決めましょう。
文系か理系かによって必要な科目は絞られます。(歴史好きなら文系かな。)
大学受験時にセンターを受けるのか、AO試験にするのかなど試験方法も調べましょう。
高校受験と違って全教科が平均的にできなくてはいけないことはありませんよ。
必要な科目、必要な点数が分れば娘さんもやる気になると思います。
やらなくても良い勉強があると思うと頑張る気にもなれますよ。
まず親が将来の方向性を示してあげて、
それをどのように変えていくのかは自分次第だということもお話してあげるといいと思います。
...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
高校受験時もそうだったのですが、具体的な目標、そのために必要な学力が分らないと
やる気は起きませんでした。
まずは目指す大学を決めましょう。
文系か理系かによって必要な科目は絞られます。(歴史好きなら文系かな。)
大学受験時にセンターを受けるのか、AO試験にするのかなど試験方法も調べましょう。
高校受験と違って全教科が平均的にできなくてはいけないことはありませんよ。
必要な科目、必要な点数が分れば娘さんもやる気になると思います。
やらなくても良い勉強があると思うと頑張る気にもなれますよ。
まず親が将来の方向性を示してあげて、
それをどのように変えていくのかは自分次第だということもお話してあげるといいと思います。
...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
ヨシさん、こんにちは。
うちの中2の子もヨシさんのお子さんと一緒です。
歴史が好きすぎて、歴史学者になりたいと言っており進学もその方向で考えています。
でも、歴史だけいくらマニアックな知識があっても受験は乗り切れないので、我が家の心配の種もそこです。
うちはまだ中学生なので、参考になるかわかりませんが、
進研ゼミのハイブリッドスタイル(iPad使用教材)にしています。
紙教材だとどうしても自分の好きな教科しかしないので…。
iPadで理想的な学習計画を毎日提案してくれることで、バランスよく学習できています。
それから、その他にもスタディサプリも受講しているのですが、
スタディサプリは毎日トップページにミッションが出て、(例えば「数学の授業を2つ受ける」とか)
そのミッションをクリアするとポイントがもらえるというシステムなので、ポイント欲しさに頑張っています。
(中学講座はポイントを貯めるとアバターの服や背景などをもらえるんです)
そういった、毎日の家庭学習が終われば、あとは好きなだけ調べ学習をしていいことにしています。
もう…完全に歴史オタクです。笑
ヨシさんのところもそうだと思うのですが、歴史に詳しい子と一緒に観光すると、
いろいろ解説してくれるので楽しいですよね。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
うちの中2の子もヨシさんのお子さんと一緒です。
歴史が好きすぎて、歴史学者になりたいと言っており進学もその方向で考えています。
でも、歴史だけいくらマニアックな知識があっても受験は乗り切れないので、我が家の心配の種もそこです。
うちはまだ中学生なので、参考になるかわかりませんが、
進研ゼミのハイブリッドスタイル(iPad使用教材)にしています。
紙教材だとどうしても自分の好きな教科しかしないので…。
iPadで理想的な学習計画を毎日提案してくれることで、バランスよく学習できています。
それから、その他にもスタディサプリも受講しているのですが、
スタディサプリは毎日トップページにミッションが出て、(例えば「数学の授業を2つ受ける」とか)
そのミッションをクリアするとポイントがもらえるというシステムなので、ポイント欲しさに頑張っています。
(中学講座はポイントを貯めるとアバターの服や背景などをもらえるんです)
そういった、毎日の家庭学習が終われば、あとは好きなだけ調べ学習をしていいことにしています。
もう…完全に歴史オタクです。笑
ヨシさんのところもそうだと思うのですが、歴史に詳しい子と一緒に観光すると、
いろいろ解説してくれるので楽しいですよね。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると23人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
発達障害グレーゾーンの息子がいます
回答
できるだけ多くの方々の意見をお伺いしたく、締め切らないままにしておりました。
皆様引き続きご回答ありがとうございます。
息子のことは幼い...
11
はじめまして
回答
お返事拝見しました。
その年齢で話し合いでわかるなら、学校から診断について打診はないでしょう?
定型でも話し合いで納得するのは難しいですよ...
13
告知のタイミングわからず本人に伝えずじまいだけど本人は何とな
回答
こんにちは(*^^*)
自閉症スペクトラムの娘がいます。小学校入学時から支援級在籍です。
うちの子は、まだまだお子ちゃまなのですが…
そ...
4
高3男子の母です
回答
初めまして
受験大変ですよね
多分目の前にあることしか見えず考えられないタイプでしょうか?
継続的にコツコツ勉強予備校での学習苦手かも...
8
今回は発達障害を兄に持つ次男の事をつぶやかせて下さい
回答
ラタンさん次男くんの話、じ~んとしちゃいました。
以前、長男さんは弟さんの誕生日プレゼントをあげてて、やさしいお兄ちゃんだったと。
そして...
26
高校二年の息子がいます
回答
具体的に、お子さんのどんな言動が「やる気がない」「和を乱す」と判断されたのでしょうか?
それが分からないと話が始まらないと思います。
...
6
高校2年の息子についてです
回答
元々の特性もある上、疲れて動けないんじゃないかな?と思いました。
特性のある息子さんからしたら、やることが多すぎることもあるのだと思いま...
10
カウンセリングや診断の引き継ぎについて現在高校3年生の受験生
回答
東京在住の当事者ですが
東京都内で、大人の発達障害を診療でき、更にカウンセリングも行えて……というクリニックは、なかなかないかも知れません...
2
子供への投薬管理の相談です
回答
私は薬を飲む意識はあるのですが、飲んだかどうか忘れちゃう事があります💧
薬を飲んだのが数分前なのか昨日の記憶なのか自信がなくなっちゃうんで...
7
中学2年生の男の子のことで相談にのってください
回答
自分の理想と現実とを向き合い、自分の中で折り合いをつける(心の葛藤)時期なんですよね。
わたしは息子には、
「あなたが、こんなにいま苦し...
11
ADHD.ASDの高校生の息子がいます
回答
髪の毛を早く伸ばす方法9選
バランスのよい食事を心がける
良質な睡眠をとる
定期的に運動をする
ストレスを溜めない
頭皮の状態に合わせたシ...
6
ADHD.広汎性発達障害のある高3女子について質問させてくだ
回答
こんにちは、
田舎の大学であれば、『大学生協』が斡旋していますが、、間借りでの賄い付きの下宿などは、担い手の高齢化が著しく、同窓会とかで...
8
子供は17才の高校生です
回答
他、ご回答者様を書かれていらっしゃる通り、場面緘黙症である可能性は高いのではと思われますね。
場面緘黙症においては、幼児期によくあるとも言...
10
何も辛いことがないのに、解離や妄想など精神的症状があります
回答
♡ruibosoさんへ
温かくも的確なご意見ありがとうございます。
ruibosoさんも精神的症状に苦しまれた時期がおありだったのですね...
21
田舎に住んでいるため子供が幼児の頃からずっと遠方の療育センタ
回答
naokouさん、おはようございます🐱
お辛い経験をしましたね。。。
他の方々もおっしゃるように、精神科の先生は色々なヒトがいらっしゃ...
4
中高一貫校の高校1年生女子、ADHD臭ぷんぷんの子ですが、本
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉スペクトラム症の当事者です。
診断は成人後でしたが、それまでは大学、一般枠での就職を経験しま...
10
高校3年生男子の母親です
回答
未診断の状態で傾向だけの判断ではADHDかどうかは分かりません。
現在、高校生で学校でのトラブルもなく、現在まで忘れ物が多いだけでは
AD...
11
こんにちは、自閉症スペクトラムである中学1年息子の事です(普
回答
中学1年って、環境が変わりテストもありで大変だと思います
1年の流れを本人は理解しているでしょうか?
受験とは?行きたい高校はあるのかな?...
18
検査はしていませんが、発達に凸凹がある中3男子の息子がいます
回答
志望校の絞り込みを最優先にするべきでは、と心配になりました。
お子さんも情報が欲しいのかもしれません。
学校でのサポートはありませんか?よ...
10
学習障害があります
回答
一番確実なのは他人にチェックしてもらうこと。
4