締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
発達障害持ちの就職活動娘が成人してから発達障...
発達障害持ちの就職活動
娘が成人してから発達障害の診断を受けました。今就職活動中です。
まだ手帳は取得していませんが、取得するとして、ハローワークの障害者枠と一般枠両方で就活をしようと考えているのですが、ハローワークの障害者登録をすると一般枠に応募ができないというのは本当でしょうか?
実際に障害者手帳を取得して、ハローワークで障害者登録をして就職活動をした経験のある方にアドバイスをいただきたいです。
娘が成人してから発達障害の診断を受けました。今就職活動中です。
まだ手帳は取得していませんが、取得するとして、ハローワークの障害者枠と一般枠両方で就活をしようと考えているのですが、ハローワークの障害者登録をすると一般枠に応募ができないというのは本当でしょうか?
実際に障害者手帳を取得して、ハローワークで障害者登録をして就職活動をした経験のある方にアドバイスをいただきたいです。
この質問への回答
キューさんはじめまして。
息子は2級の精神手帳を返上して就職しました。
社内の産業医の診断は「適応障害」で、本人はもう発達障害は治ったと信じて、
手帳を返上してしまいました。医師の診断でもあるし、本人もそれが励みで頑張れているようです。
(会社で紹介されたセカンドオピニオンの診断も適応障害でした。
発達障害を診断できる医師はそれほど少ないんです)
あれから数年、失敗を繰り返しながらなんとか就労しているようです。
私は3級の精神手帳を持つADDです。事務職の時はやはりうっかりミスが多く、
現在契約社員として働いていますが、時折ミスもしますが、一人でコツコツとする現場職をしています。
毎日同じことの繰り返しですが、目の前にある仕事が視覚的に減っていく現場職は
私には向いているようです。
手帳にも精神手帳と障碍者手帳とあるので、お答えにそぐわないかもしれませんが、
発達障害だからそく障碍者枠ではなく、主治医にご相談されましたか?
今まで気づかない程度の発達障害であれば、一般枠でもOkではないですか?
私は契約社員だからそういったことは、会社から聞かれていないので申告していません。
お嬢さんの状況をご存知の地域の保健婦さんや主治医と相談なされてはいかがでしょうか?
見積書を書いたりする事務職や経理は、私もとてもしんどかったです。
でも、今の職場はそれほど辛くはないです。
そして、就労後カミングアウトしなくても、
「なかなか覚えが悪くて、一度に言われると覚えきれないのでメモしていいですか?」とか
「いくつか頼まれているのですが、優先順位をつけてくださいますか?」
と特性に応じて、上司に報告・連絡・相談できるようであれば就労は可能だと思います。
時折鬱がひどいときは、「今日はお金を扱うのがしんどくて」というと「いいよ」と引き受けてくれる同僚もいれば
「同じ時給なんだからきちんとして」という同僚もいて様々ですが、嘘も方便で、
「頭痛がひどくて、計算間違いしそうなの。
鎮痛剤が切れたらかなりしんどいから早退したいから
お金のほうは受け持ってもらいたい」
ときっぱり嫌味には気づかないふりして、実際に定時退社か早退します。
それでも契約は切られないのだから、いい職場です(⌒∇⌒)
息子は2級の精神手帳を返上して就職しました。
社内の産業医の診断は「適応障害」で、本人はもう発達障害は治ったと信じて、
手帳を返上してしまいました。医師の診断でもあるし、本人もそれが励みで頑張れているようです。
(会社で紹介されたセカンドオピニオンの診断も適応障害でした。
発達障害を診断できる医師はそれほど少ないんです)
あれから数年、失敗を繰り返しながらなんとか就労しているようです。
私は3級の精神手帳を持つADDです。事務職の時はやはりうっかりミスが多く、
現在契約社員として働いていますが、時折ミスもしますが、一人でコツコツとする現場職をしています。
毎日同じことの繰り返しですが、目の前にある仕事が視覚的に減っていく現場職は
私には向いているようです。
手帳にも精神手帳と障碍者手帳とあるので、お答えにそぐわないかもしれませんが、
発達障害だからそく障碍者枠ではなく、主治医にご相談されましたか?
今まで気づかない程度の発達障害であれば、一般枠でもOkではないですか?
私は契約社員だからそういったことは、会社から聞かれていないので申告していません。
お嬢さんの状況をご存知の地域の保健婦さんや主治医と相談なされてはいかがでしょうか?
見積書を書いたりする事務職や経理は、私もとてもしんどかったです。
でも、今の職場はそれほど辛くはないです。
そして、就労後カミングアウトしなくても、
「なかなか覚えが悪くて、一度に言われると覚えきれないのでメモしていいですか?」とか
「いくつか頼まれているのですが、優先順位をつけてくださいますか?」
と特性に応じて、上司に報告・連絡・相談できるようであれば就労は可能だと思います。
時折鬱がひどいときは、「今日はお金を扱うのがしんどくて」というと「いいよ」と引き受けてくれる同僚もいれば
「同じ時給なんだからきちんとして」という同僚もいて様々ですが、嘘も方便で、
「頭痛がひどくて、計算間違いしそうなの。
鎮痛剤が切れたらかなりしんどいから早退したいから
お金のほうは受け持ってもらいたい」
ときっぱり嫌味には気づかないふりして、実際に定時退社か早退します。
それでも契約は切られないのだから、いい職場です(⌒∇⌒)
初めまして。
息子が障害者枠で就職して三年目になります。
都内で行われたハローワークが開催する障害者合同面接会で面接を受け二次面接、研修、役員面接、健康診断となかなかハードな日々を過ごしました。
息子の障害は軽度ですが、一般就労では周りと同じスピードや責任を持って仕事をすることは難しいと判断しています。高校時代はアルバイト(肉体系)もしましたが、自分は配慮やサポートがあった方が良いと本人も言っています。
障害者枠なので、一般就労とはお給料は違うと思います。ただ、福利厚生やその他諸々恵まれ現在まで問題なく務めています。
また、ジョブコーチが企業と本人の間に入り働き方や条件に関しても話をしてくれます。
心配なことや辛いこと、仕事や人間関係など様々あるので本人に必要なサポートが何かが分かると一般就労にするか、障害者就労にするかも見えてくると思います。
障害者就労と言っても一般企業の中で障害者枠として働く、特例子会社に就職でも違ってくるのでご本人と一緒に見学をされることをお勧めします。
ご自分に合った就職先に行けますように! ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
息子が障害者枠で就職して三年目になります。
都内で行われたハローワークが開催する障害者合同面接会で面接を受け二次面接、研修、役員面接、健康診断となかなかハードな日々を過ごしました。
息子の障害は軽度ですが、一般就労では周りと同じスピードや責任を持って仕事をすることは難しいと判断しています。高校時代はアルバイト(肉体系)もしましたが、自分は配慮やサポートがあった方が良いと本人も言っています。
障害者枠なので、一般就労とはお給料は違うと思います。ただ、福利厚生やその他諸々恵まれ現在まで問題なく務めています。
また、ジョブコーチが企業と本人の間に入り働き方や条件に関しても話をしてくれます。
心配なことや辛いこと、仕事や人間関係など様々あるので本人に必要なサポートが何かが分かると一般就労にするか、障害者就労にするかも見えてくると思います。
障害者就労と言っても一般企業の中で障害者枠として働く、特例子会社に就職でも違ってくるのでご本人と一緒に見学をされることをお勧めします。
ご自分に合った就職先に行けますように! ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
就職活動はしていないのですが、身近な友人が職員なので…
障害者登録をした場合、
一般枠での応募をしたいと言っても、
ハローワークの側が
先方の企業へは、応募者には障害があることを伝えてしまう可能性があります。
その場合、企業の方が了解してくれれば、そのまま面接へ話が進むと思いますが、
企業側が「それは困る」ということになれば、結果的に応募できなくなるだろうとのことです。
ただ、こちらから黙って応募したいとお願いすれば、
ハローワーク職員の方がそれに応じてくださる可能性もあります。
ただし、障害の程度によっては、働き出してからのトラブルにもなりかねないので、
(本人も困ることになるので)応じない可能性もあるようです。
でも、又聞きなので、詳しいことは直接最寄りのハローワークへ問い合わせてみてください。
たぶん匿名でも電話に応じてくれると思います。
...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
障害者登録をした場合、
一般枠での応募をしたいと言っても、
ハローワークの側が
先方の企業へは、応募者には障害があることを伝えてしまう可能性があります。
その場合、企業の方が了解してくれれば、そのまま面接へ話が進むと思いますが、
企業側が「それは困る」ということになれば、結果的に応募できなくなるだろうとのことです。
ただ、こちらから黙って応募したいとお願いすれば、
ハローワーク職員の方がそれに応じてくださる可能性もあります。
ただし、障害の程度によっては、働き出してからのトラブルにもなりかねないので、
(本人も困ることになるので)応じない可能性もあるようです。
でも、又聞きなので、詳しいことは直接最寄りのハローワークへ問い合わせてみてください。
たぶん匿名でも電話に応じてくれると思います。
...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
障害者や未診断の方々の雇用状態を大変心配しています
回答
eanagahikoさん、はじめまして🐱
私も質問の意図がわからなかったので、支援をする側とされる側の両面で書きますね。
なお、雇用問...
8
発達障害の診断を受けた求職者です
回答
障害者の支援機関や施設は地域に有りませんか?
役所の障害者福祉課でも教えてくれると思いますよ?
作業所も自分に合った職業を見つけたり仕事...
1
20代の境界知能+ASD傾向の者です就労支援等についての質問
回答
境界知能+ASD傾向が分かったのは約1年ほど前で、現在通院していない→サポートしてくれる主治医がいないのはあまり良い印象ではないです
恐ら...
1
ASDの診断が下りている者です
回答
当事者です
私ならもっと早い段階でさらっと伝えてたと思いますね
あれこれ考えすぎると余計に難しくややこしくなるので……
お互い結婚も意識す...
4
いま、就職活動をしておりますが、発達障害に理解のある企業を探
回答
クローバーだったと思いますが、障害者雇用をしている企業ばかりをまとめた就職情報誌を見たことがあります
就業中の方からの企業の良さや働き方...
8
ボーダーASDの娘についての心配です
回答
3日前のご質問なのですが、思う事があったので、書き込ませて下さい。
まず、今のお仕事がとても良い環境なのは置いておいて、
普通に、定型の...
24
私は就職後に不注意優勢のADHDの診断を受けて23歳で現在退
回答
職業訓練でwebデザイン等を拝見したことありますが、基礎だけでも習って自分では本などを見て勉強をしてはいかがでしょうか?まだ、23歳との事...
1
元々美容師を考えていましたが、当時アトピーが酷かったので手荒
回答
こんばんは。コメントありがとうございます。専門学校に行きスキルを身につけ多少うっかりしてても大丈夫な部署で作業療法士などなさってはいかがで...
3
前回も質問させていただきました
回答
どうやら私の住んでいる地域の管轄のハローワークには発達障害専門の相談員は居ないみたいです。障害者専用の担当なら二人くらい居るようです。通院...
4
なかなか再就職に踏み切れません
回答
はじめまして。私は、発達障害当事者です。今は、障害者枠で事務職をしています。
実は、今の会社に勤める前に1年間職業訓練校に通っていました...
9
大学を発達障害関連の体調不良で退学する事となりました
回答
ねこまるさん
こんにちは
まず、ご家族と相談です
自主退学をするかどうかを話し合います。
次にご家族と一緒に主治医と相談です
・就労...
5
皆さんはどう思いますか?『支援計画書』中学に入学し、3ヶ月が
回答
今年の春高校生になったADHDの長男がいます。
我が家の場合定時制を選んでしまったので
多少全日制の普通科とは異なりますが
公立高校の内...
7
広汎性発達障害と軽度知的障害です現在妊娠中で、専業主婦ですが
回答
お住まいの地域にある、役所の障害福祉課と、妊娠されているということなので、お住まいの地域に、保健センターといっているところは、ありませんか...
3
仕事や学校が続かず引きこもり生活を続けてる21歳です
回答
病院にいく勇気が素晴らしい。センターに足を運ぶことも素晴らしい。仕事や学校で学べないこと沢山ありますよ。洗濯、料理、買い物、のやり方をとこ...
10
成人してからの、定型発達の人との関わり・コミュニケーションに
回答
ウチの息子は、昨年発達障害の認定を受けました。
ここまでたどり着くのに今年で10年目です。
親友に相談しながら始めは、まだ、発達障害の認...
9
《障害者手帳を持っている一般雇用の社員は合理的配慮をしてもら
回答
障害者職業センターのスタッフさんに会社との交渉をお願いできないでしょうか。相談してみましょう。
会社の合理的配慮はやはり「できる範囲の支援...
3
去年、ADHDと診断を受け薬を服用してちょうど1年になります
回答
こんばんは。
質問を拝読しました。
私は、給食の配送がいいんじゃないかなと思いました。
お子さんが小さいとのことで、病気の時預け先さえ...
4
現在就職活動中の大学4年生です
回答
うちの娘は同い年です。
診断名も広汎性発達障害・高機能自閉症です。
ゆうやさんが頑張れそうだと思える点がいくつかあります。
ご自分でわかっ...
6
大学を半年で中退した22歳の娘がいます
回答
親に言えば、学校に行かせてくれる、と誤学習してしまったんでしょうね。辞めたいと言えば辞められる、働かなくても生活には困らない、親がやってく...
14
21歳の無職の男です
回答
色々説明されてもよく分からず…聞き返すことが出来ない…
これは、社会に出たら困りますよね。社会に出なければ…とありますが、社会に出る、つま...
7