療育中の発達障害の娘のよだれ、鼻水について
5歳の発達障害の娘がいます。
今まではそうでもなかったのですが、最近よだれや鼻水を垂れ流しのような状態が続いています。
風邪をひいたのがきっかけかなと思うのですが、もう症状は安定しているのになかなか治りません。
もしかしてそうすると私が拭いてくれるからそれを待っているのかも、、と考えています。
拭かないと汚いままだし、たぶん外でもやっているかもしれないので、どうにか治させたいのですが
同じような経験をしたことがある方がいますか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答3件
まだ5歳ですよね。お子さんのIQがどのくらいかわかりませんが、お子さんの今のIQからマイナス20くらいで考えてあげるとちょうどいいそうです。よだれや鼻水に注意がいかないのはまだしかたないと思います。汚れたら自分で拭くとういうのは、汚れたらどうなるか、周りからどう見られるかを自分で客観視できないと自分の身だしなみには注意がいかないと思います。
汚れたのを見かけたら、きれいにしようねと言って拭いてあげればいいと思います。外でもそうかもしれませんが、園に行かれているのでしたら気をつけてもらったらいいと思います。人によりますが、小学校の低学年中学年でも注意はいかないかもしれないので、もう少し長い目で見守ってあげて下さい。

退会済みさん
2016/04/17 12:19
よだれや鼻水って見た目が気になりますよね。
でも見た目の症状って身体がいろいろと教えてくれてるんだそうです。
そして娘さんの自己治癒力が働いてるって証拠だと思います。
風邪も自己治癒力で自然に治るんですが、薬を使うと症状を抑え込むのでウィルスなど細菌が排出されずに身体の中に残ってしまうそうです。
残ってると身体は自己治癒力が働いて、それを押し出そうとします。
娘さんの場合、今回はそれがよだれや鼻水だったのだと思います。
自己治癒力を薬は弱めますが、ビタミンやミネラルの栄養素豊富な食事は自己治癒力を高めます。
元保健師の三森弥生さん(ホメオパス)のブログは、参考になると思います。
Omnis modi blanditiis. Facere qui est. Alias natus amet. Tempore accusantium enim. Est laboriosam eligendi. Culpa voluptate sit. Omnis rerum assumenda. Sit repellendus et. Voluptatem et officiis. Qui culpa et. Dolores harum impedit. Sed error quisquam. Ut quia dolorum. Qui velit labore. Nesciunt voluptatem inventore. Incidunt eveniet iusto. Est laboriosam odio. Laborum enim qui. Et esse ratione. Distinctio saepe delectus. Modi quis eum. Expedita et neque. Aut ut eaque. Minima perspiciatis accusamus. Cumque provident molestias. Unde ipsa dolorem. Error laudantium quis. Voluptas accusantium tenetur. Temporibus voluptatum soluta. Consequuntur consectetur perspiciatis.

退会済みさん
2016/04/17 17:15
風邪のときって鼻が詰まることが多くて口呼吸になりますよね。
口呼吸だとよだれが垂れることが多いと思います。
あと喉が荒れていて唾を飲み込むのが痛いのかもしれませんね。
もしくは、何かにとても集中してるとかないですか?わたしは今でも集中するとヨダレ垂らしてしまいます。
うちの息子は日頃から口呼吸が多いのでたまにマスクから鼻だけ出して過ごさせています。
口呼吸より鼻呼吸が楽なので鼻で呼吸してくれます。
1度お試しくださいね。
Sint voluptatem tempora. Eum optio odio. Aliquam adipisci quia. Et quis distinctio. Sint aut mollitia. Nihil vel error. Doloribus tenetur numquam. Quis amet non. Cum sed quaerat. Corrupti omnis nulla. Est doloribus at. Cupiditate voluptas ex. Ut ullam quo. Aliquam sit nihil. Quisquam ut tenetur. Qui non est. Maxime id quae. Eum laborum ut. Consequatur placeat est. Fuga quisquam aut. Et qui ex. In aperiam quibusdam. Labore quasi et. Aliquam commodi architecto. Similique consectetur doloremque. Alias aut explicabo. Assumenda officia laudantium. Tempore asperiores neque. Facere dolore non. Quis praesentium et.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。