締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
小3娘です
退会済みさん
小3娘です。ADHDですが、通常学級に通っています。以前お勉強面で相談致しました。
夏休み明け、学校に行き出した矢先、昨日お友だちと大きな喧嘩をやってしまいました。相手は男の子。娘は体は大き目ですが、相手の子はとても小さな体つきのお子さんでした。
原因としては、学校にあるブランコ(タイヤがついているもの)に娘が乗っていて、それを男の子が「貸して」と言っても娘が譲らかなったみたいなんです。それで男の子が「貸せよ」といってチェーンを引っ張った時に娘が大激怒。男の子に覆いかぶさってパンチをくらわせまくったらしいです。
校庭の近くにいた高学年のお兄ちゃんが止めに入ってくれたみたいで、この状況説明もそのお兄ちゃんがしてくれたみたいで真実は定かじゃありませんが、とりあえず男の子は倒された衝撃で頭の裏にたんこぶで、パンチの後もうっすら。学校から電話が来たときは「久々にやっちゃったか~」といった感じでした。
ADHDとはいってもあまり手が出るタイプじゃなかったので(3歳くらいの時はひどかったですが、療育でなんとかなりました)、少しショックでした。。
質問というか、愚痴みたいになっちゃいましたが、相手のお母さんからは「女の子なのに、ねえ」みたいな発言をされるしで、これから学年のママたちになんて言いふらされるのかな、と思うと少し気が重いです。相手の子には悪いな、って思いながらも、どうしようもできなくて、ずっしり重くなってくばかりです。。
夏休み明け、学校に行き出した矢先、昨日お友だちと大きな喧嘩をやってしまいました。相手は男の子。娘は体は大き目ですが、相手の子はとても小さな体つきのお子さんでした。
原因としては、学校にあるブランコ(タイヤがついているもの)に娘が乗っていて、それを男の子が「貸して」と言っても娘が譲らかなったみたいなんです。それで男の子が「貸せよ」といってチェーンを引っ張った時に娘が大激怒。男の子に覆いかぶさってパンチをくらわせまくったらしいです。
校庭の近くにいた高学年のお兄ちゃんが止めに入ってくれたみたいで、この状況説明もそのお兄ちゃんがしてくれたみたいで真実は定かじゃありませんが、とりあえず男の子は倒された衝撃で頭の裏にたんこぶで、パンチの後もうっすら。学校から電話が来たときは「久々にやっちゃったか~」といった感じでした。
ADHDとはいってもあまり手が出るタイプじゃなかったので(3歳くらいの時はひどかったですが、療育でなんとかなりました)、少しショックでした。。
質問というか、愚痴みたいになっちゃいましたが、相手のお母さんからは「女の子なのに、ねえ」みたいな発言をされるしで、これから学年のママたちになんて言いふらされるのかな、と思うと少し気が重いです。相手の子には悪いな、って思いながらも、どうしようもできなくて、ずっしり重くなってくばかりです。。
この質問への回答
私の息子はLDでADHDもあります。ふとっちょさんと同じく、普段は温厚で手が出ることは無いのですが、「話し聞いてんのか?」と喧嘩をふっかけられることはしばしばみたいです。(本人から聞いたことなので、ほんとかは分かりませんけど…)手が出てしまうのは、小さい頃はよくありました。たぶん自分が伝えたい気持ちを十分に伝えられない時に行動に出ちゃうのかな、って思います。いけないことはいけないって伝えなくてはなりませんが、うちは大目にみて「でもまあ、イライラしたんだよね」って認めてあげる場合も多いです。
小学生にはよくあるような類の喧嘩ですし、普段落ち着いていらしゃるのであれば尚のこと、相手には謝るだけ謝って、それ以上深く考えなくて大丈夫だと思います。女の子だろうが男の子だろうが、少々の喧嘩は小さい頃に経験しておいてもいいと思います~
小学生にはよくあるような類の喧嘩ですし、普段落ち着いていらしゃるのであれば尚のこと、相手には謝るだけ謝って、それ以上深く考えなくて大丈夫だと思います。女の子だろうが男の子だろうが、少々の喧嘩は小さい頃に経験しておいてもいいと思います~
いないないばあさん、ありがとうございます。
たしかに、、小さい頃は、少しくらいお友だちと喧嘩したっていいのかもしれませんよね。本当は娘にもっと反省させたらよかったのでしょうけれど…私が動揺しまくってしまって、しっかりと叱ることもできませんでした。
小さい頃はよくあったことが最近無くなってホッとしていた矢先でしたので、動揺してしまったのかも。でも、そうですよね。喧嘩も、よくあることですもんね。
いないないばあさんにそう言って頂いて、少し気持ちが楽になりました。ありがとうございます。とはいっても、やっぱり今後喧嘩とか無くなってほしいな~って思います。。 ...続きを読む Debitis ut dolores. Velit dolorem quia. Iure sunt in. Iste ut optio. Fugit nobis non. Quisquam pariatur hic. Reprehenderit et tempora. Aut corporis totam. Quos excepturi minus. Mollitia ab aut. Suscipit expedita veritatis. Perferendis doloremque tenetur. Magnam consequatur molestiae. Quaerat voluptatibus facilis. Sint quisquam rerum. Numquam enim illo. Dolorem molestias totam. Omnis tempora eveniet. Fuga odio enim. Omnis optio culpa. Adipisci architecto aut. Nostrum cum velit. Dolor magni a. Tenetur similique maxime. Non nostrum debitis. Tempora error quasi. Quam soluta suscipit. Provident veniam a. Nemo et sint. Non ut pariatur.
たしかに、、小さい頃は、少しくらいお友だちと喧嘩したっていいのかもしれませんよね。本当は娘にもっと反省させたらよかったのでしょうけれど…私が動揺しまくってしまって、しっかりと叱ることもできませんでした。
小さい頃はよくあったことが最近無くなってホッとしていた矢先でしたので、動揺してしまったのかも。でも、そうですよね。喧嘩も、よくあることですもんね。
いないないばあさんにそう言って頂いて、少し気持ちが楽になりました。ありがとうございます。とはいっても、やっぱり今後喧嘩とか無くなってほしいな~って思います。。 ...続きを読む Debitis ut dolores. Velit dolorem quia. Iure sunt in. Iste ut optio. Fugit nobis non. Quisquam pariatur hic. Reprehenderit et tempora. Aut corporis totam. Quos excepturi minus. Mollitia ab aut. Suscipit expedita veritatis. Perferendis doloremque tenetur. Magnam consequatur molestiae. Quaerat voluptatibus facilis. Sint quisquam rerum. Numquam enim illo. Dolorem molestias totam. Omnis tempora eveniet. Fuga odio enim. Omnis optio culpa. Adipisci architecto aut. Nostrum cum velit. Dolor magni a. Tenetur similique maxime. Non nostrum debitis. Tempora error quasi. Quam soluta suscipit. Provident veniam a. Nemo et sint. Non ut pariatur.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
小1の息子について、ご意見やアドバイス頂きたく思います
回答
それと文面から、お子さんのことをできるだけ詳細に正確に知ってもらいたいというお気持ちは伝わってきましたが、
文字量が多く、1段落が長く、空...
27
学童から遠回しに退所を迫られています
回答
学童って何も資格も無い人でも働けるので、学校以上に配慮無いです。
少ない人数で回していることもあり、手のかかる子は断られますね。
義務教育...
7
現在年少組4歳のちゃんとした診断はありませんが、ADHDとA
回答
まだ年少さんなら、これからどう変わっていくか分からないので
療育の先生と相談して、とりあえずの短期目標を決めると良いのかなと思います。
な...
3
理解の無い旦那を説得するにはどうしたら良いでしょうか
回答
子供が障害児では無く療育不要だったら間違い無く行っていたと思います。
またお休みの間だけ短期間行くと言う提案はしましたが、今は短期間では...
17
新版K式発達検査とWISCについてです
回答
ナビコ様
回答いただきありがとうございます。
私の住む自治体では、
療育手帳の更新時(18歳まで)は
新版K式での検査となるようです。...
11
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
KABC-Ⅱを受けてみてはどうでしょうか?
我が家はADHDとDCDの診断を受けている息子がいます。小学校入学前は児童発達支援と作業療法に...
29
6歳(4月から一年生)ADHD、ASDがあります
回答
飲むのをやめると効果がわかりますよ。
きいてないようなのでと医師に相談して他の薬に調整しているとき、断薬したことでひどく荒れていました。だ...
8
障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます
回答
それから、その障害者雇用ですが、うちの娘は今年の4月から。
支援学校を卒業して、小売業種での障害者雇用で働いています。
学生時のように、...
25
以前こちらで娘の相談させてもらった者です
回答
Sakuraさん
ありがとうございます。
基本、主人は大失敗して、挫折してそこから学べ派です。
一方で、
忘れ物が多かったり、うっかり...
19
間もなく小学生になる息子についてです
回答
家の息子は今は支援級に行っているので大変楽ちんな日々ですが、保育園の時を思い出すとチロルさんのお気持ち、すごく解ります。息子を一番周りと比...
19
もうすぐ小1になる息子です
回答
思ったのですが、、
何でもかんでも子供の思い通りにする事が果たして正しいでしょうか。
親の財布も時間もパワーも有限です。湧き出る泉ではあ...
8
現在6歳、来月から小学校に入学する長女がいます
回答
お返事ありがとうございます😊
「白黒はっきりさせる」のは、私が言葉尻を捕らえているのも込みですが、そもそもそんな事出来ないですよ〜。
...
19
ADHD.ASD・診断あり、田中ビネー検査IQ90のの現在年
回答
お返事再度拝見しました。
大変申し訳ないのですが、正直なことをいって、主さんがお子さんがうまくやれないとか、困った行動をしてしまった。と...
16
いつもこちらでお世話になっております
回答
さくらもちさん、こんにちは!
貴重なアドバイスをありがとうございます!
学校では今ひとつ難航ですか…、学校の先生もお忙しいので、受け入...
10
こんにちは
回答
のんのんさん
ありがとうございます!やはり一般向けは厳しそうですね。何より、私がレッスンの様子を見ているのがメンタル的に辛いかも…。
ダ...
12
小1の息子、幼稚園時代、3年間親子で通う療育施設で訓練してき
回答
引っ越しもしてますし正直「うまくいくわけない」と思ってみては?
この1年の目標は、学校キライにならないこと。次に体調を大崩ししない。
毎日...
7
こんばんは
回答
ruidosoさん
クリニックはそういう感じなのですね。初めてなのでカルチャーショックではありましたが、お話を聞いて自分から気になることは...
7
よろしくお願いいたします
回答
支援学校には支援学校を希望で。支援級には支援級を希望で、って言ってしっかり見学させてもらう方がいいと思います。支援学校で、って言っても、小...
8
こんにちは
回答
偏差値関係なさそうな
ドワンゴ学園とかサイバー大学とか、放送大学など偏差値のない学校は
皆えっ、と思うかもしれないけど
手に職つけるにはい...
14
特性が急に濃くなりショックを受けています
回答
薬をすでに服用ということは、やはり大変な部分があると認められているからです。
年齢があがれば、ただ単語の数が増えて上手にしゃべれるだけでは...
13