締め切りまで
8日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
兄弟・姉妹喧嘩は、どうしてますか?😔長女は自...
退会済みさん
兄弟・姉妹喧嘩は、どうしてますか?😔長女は自閉スペクトラム症・ADHDがあり、次女は、ADHD・社会的行動障害などがあります😅喧嘩すると次女は暴言・暴力で、長女が、パニック症になります😭
怒らずにどうにかしたいと思いますが、なかなか…😅
毎日、疲れきってしまいます😅
上手く処理できたらと言ったら変ですが、怒ることがなくなれば、楽です😭
皆さんは、どうされてますか?!😅
怒らずにどうにかしたいと思いますが、なかなか…😅
毎日、疲れきってしまいます😅
上手く処理できたらと言ったら変ですが、怒ることがなくなれば、楽です😭
皆さんは、どうされてますか?!😅
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
日々、お疲れ様です。
我が家には、異性の兄妹がいます。
三歳違いです。
それぞれが不登校と登校渋りを経験しており、子供たち&私(母親)が自宅で過ごすことが多かったです。
当時は不登校中の兄(息子)が不安定だったこともあり、兄妹ケンカも多かったです。
ケンカが起こると、私も感情的に怒ってしまうことも多々ありました。
相談機関からのアドバイスにより、家庭内であっても、子供たちと私(母親)のそれぞれがクールダウンできるよう、別室で過ごす時間を作るよう、心がけました。
短い時間であっても、それぞれが一人になれるようにしました。
当時のうちは、息子が二次障害っぽい不安感情が強かったので、私も心配でしたけどね。
また、妹(娘)のほうは反抗が強くて、私は対応に日々悩んでいました。(今も悩んでいます。)
今も相談機関にかかっているのですが、母子関係の問題を指摘されています。
私は、娘への接し方の改善を目指している最中です。
あくまでもうちの場合は「娘への褒めるハードルを下げること」と「真面目に(!)娘に向き合い過ぎないこと」などを言われています。
難しいですけどね…。
向日葵さんのお宅は、長女さんと次女さんが、診断名があるようなので、なんかしらの機関に繋がられたことと思います。
お子さんお二人と向日葵さんご自身が、直接面識のある専門的な方に、アドバイスをもらってみてはいかがでしょうか。
もちろんペアレントトレーニング等でもいいと思いますが、お子さんも信用できる機関でしたら、なお良いと思います。
ちなみに、うちの子供たちは思春期になりました。
このくらいの年齢になって、家事を手伝ってくれるようになりました。
現在は、小さな家事であっても、子供たちが手伝ってくれたら、具体的に褒めるようにしています。
不思議なことに、小さなことでも褒めようとすると、怒ることを忘れるんですよね。
お互い、必要以上に怒らないで過ごしたいですね。
我が家には、異性の兄妹がいます。
三歳違いです。
それぞれが不登校と登校渋りを経験しており、子供たち&私(母親)が自宅で過ごすことが多かったです。
当時は不登校中の兄(息子)が不安定だったこともあり、兄妹ケンカも多かったです。
ケンカが起こると、私も感情的に怒ってしまうことも多々ありました。
相談機関からのアドバイスにより、家庭内であっても、子供たちと私(母親)のそれぞれがクールダウンできるよう、別室で過ごす時間を作るよう、心がけました。
短い時間であっても、それぞれが一人になれるようにしました。
当時のうちは、息子が二次障害っぽい不安感情が強かったので、私も心配でしたけどね。
また、妹(娘)のほうは反抗が強くて、私は対応に日々悩んでいました。(今も悩んでいます。)
今も相談機関にかかっているのですが、母子関係の問題を指摘されています。
私は、娘への接し方の改善を目指している最中です。
あくまでもうちの場合は「娘への褒めるハードルを下げること」と「真面目に(!)娘に向き合い過ぎないこと」などを言われています。
難しいですけどね…。
向日葵さんのお宅は、長女さんと次女さんが、診断名があるようなので、なんかしらの機関に繋がられたことと思います。
お子さんお二人と向日葵さんご自身が、直接面識のある専門的な方に、アドバイスをもらってみてはいかがでしょうか。
もちろんペアレントトレーニング等でもいいと思いますが、お子さんも信用できる機関でしたら、なお良いと思います。
ちなみに、うちの子供たちは思春期になりました。
このくらいの年齢になって、家事を手伝ってくれるようになりました。
現在は、小さな家事であっても、子供たちが手伝ってくれたら、具体的に褒めるようにしています。
不思議なことに、小さなことでも褒めようとすると、怒ることを忘れるんですよね。
お互い、必要以上に怒らないで過ごしたいですね。
自閉症スペクトラムの兄弟がいます。
喧嘩、大変ですよね。
ついつい、怒ってしまいますが、落ち着くまでしばらく、放って置くことにしています。
危ない場合は、二人を引き離します。
見ていると、イライラしますが、喧嘩がおさまるのを待つしかないと思っています(~_~;)
...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
喧嘩、大変ですよね。
ついつい、怒ってしまいますが、落ち着くまでしばらく、放って置くことにしています。
危ない場合は、二人を引き離します。
見ていると、イライラしますが、喧嘩がおさまるのを待つしかないと思っています(~_~;)
...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると20人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
みなさんの普通の人には、なんで、こんなものを集めるかわからな
回答
「同じものが欲しいんじゃなくて、その時のものが欲しい」というの、よくわかる気がします。
お菓子の袋とか、印象に残ったチラシとか…
服も...
9
娘が保育園をドロップアウトし、ショックです
回答
頭が良い方なら、子供の将来も期待できるし、母親も鼻高々になります。
ただここではそうばかりでなく、高学歴や高い知能指数でも生きにくい子達が...
16
発達障がいの大学生です
回答
総合するとすごく難関に見えます。少しいろいろ分解して考えてみましょうか。
本当に通信で資格を取った方に会ったことがあるので、不可能なことで...
13
発達障害(知的グレー)(情報処理が苦手)の娘が4月末に骨端線
回答
完全看護の病院って、小学生以上は付添不可で、どんなに長くても面会時間の最初から最後までいるのが限界という病院もありますし、今はコロナ禍でさ...
4
大学生です最近レポートを書くのに苦戦しています…頭の中で言葉
回答
パソコンで打ち込んで何度も修正していくというのでいいのではないでしょうか。
打ち込み間違いも確認できますし、
文面がおかしいなと思ったら、...
8
消しました
回答
ハコハコさん
感覚過敏というわけではないですが、急に◯◯が嫌だと言い出すときはあります。
確かにボアボアした着心地の悪いものは苦手かも...
5
娘は小学校3年生
回答
支援学級なのに、配慮がないなんて大変ですね。私なら、学年主任、支援コーディネーター、などに相談すると思います。
うちは、反対に配慮ありすぎ...
16
現在コンサータを服用しています
回答
意識朦朧とは、穏やかじゃないお話ですね。
私は服用したことがないので、詳しい事は、言えませんが、
先ほどGoogleで、コンサータ意識障...
3
23歳の姉が発達障害、軽度知的障害、学習障害を持っています
回答
発達障害の人全てではありませんが、「叱るや注意」してくれる人に感謝できるようになるのは、難しいと思います。
また、「注意や叱る人」は自分に...
7
自閉症を持つ20代です
回答
余談です。
小中学生の頃の主さんは、当時の診断のとおりで「大人の質問を理解し返事をしているが意思疎通ができていない」状態だったのであろう...
9
聴覚過敏についてなのですが、人の声とかでも、キンキン声特にお
回答
何か服薬はされてますか??
うちの子も聴覚過敏で、嫌な音が入るとパニック寸前です。その場から離れることができればそうします。
服薬する前と...
7
子どもに知的障害がある事がわかりました
回答
あめさん、大丈夫ですか?ぱんだろうと申します。
そうだったんですね。お気持ち痛いほどわかります。
はるか昔ではありますが、多分お子さんと同...
12
学習障害があります
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉症スペクトラム障害の当事者です。
パソコンといいますとWordがあるので、それの校正機能を...
4
支援級に通う小6の男の子の支援がわからない…暴言やダンボール
回答
ママちゃん、ありがとうございます😊
男の子だからなぁと思っていくようにしたいと思います!!
自分の子供が1人で娘(成人しています)なので男...
5
コンサータを飲んでます
回答
家の高校3年の子供が小学校2年か3年の時に初めてコンサータを出してもらって飲んでますが、
もともとコンサータには「食欲減退」という副作用が...
2
いつも皆さまの体験や経験からの貴重なお話で勉強させていただい
回答
以前、こちらでだったかと思いますが、ご自分のお子さまが職場であるディに通っていますとのコメントみたことあります。制限はあるか分かりませんが...
1
ここに書くべきかわかりませんが、最近聴覚過敏が酷くなりまし
回答
結奏さん
辛い状況ですね。。。
うちの子どもも聴覚過敏が悪化しました。触覚、嗅覚、味覚など、今まで問題になっていなかった感覚過敏も出てき...
2
親として、妻として、夫として、イライラをどうやり過ごしていま
回答
しーののさん、こんにちは😊
毎日、本当にお疲れ様です。大変な状況で毎日のやりくり、頭が下がる思いすらします。
比べ物になりませんが、私も...
6
徳島県在住なのですが、皆さん情報ってどうやって集めてますか?
回答
ナビコさん
いえいえ、そんなことないですよ。
ほとんどの人はスマホ持っていてもあまり活用していないし、ガラケーの人もいます。LINEやfa...
13
以前から息子(小2、支援級)が、マインクラフトをやりたい!と
回答
>Sakura318さん
私もさっき、お返事を書いている時にクロスプラットフォームの事、知りました!
Sakura318さんの仰るやり...
18