質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

春から小学校に通いはじめた長男がいるのですが...

2018/05/11 13:47
7
春から小学校に通いはじめた長男がいるのですが、帰ってきてから、家庭での次男との喧嘩が増えて困っています。

夕飯を用意しているときに、やれDVDをかけてくれと大きな声で叫んでみたり、下の次男が遊んでいることを邪魔してみたり、自分の欲求がすぐに満たされないと、泣いてすごく怒ります。まあいいか!と魔法の言葉でながそうと話しても、なかなか譲れず、何でも三歳差の弟と同じようにしてほしいと、訴えます。
家事をこなしながら、いちいち仲裁に入っていたらこちらまで調子が悪くなりまいってます。

旦那はいますが、不規則な仕事でその上アスペルガーなので、人の気持ちを考えるということも無理なようで、育児に参加してもらっても、同じことが繰り返しできなかったり、段取りもイチイチ指示を出さないとできないため、たまに帰ってきて子供と遊ぶ意外、家事も育児もすべて私任せという状態で、仕事もしている私は、もう限界です。

どうにかしてグレーの長男の気持ちを落ち着けてやろうと思うのですが、毎日いっぱいいっぱいでどうにもなりません。

皆さん何かアドレスお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

りんごさん
2018/05/12 06:03
思い詰めて、はじめてこちらに投稿させていただきましたが、皆さんの暖かい言葉に救われました。子供達にストレスをもらいますが、笑顔と寝顔に癒されてまた頑張ろうとおもう毎日です。同じよう状況の方もいることも分かりましたし何だかお返事を読ませてもらいながら胸がいっぱいになりました。
明日から少し頑張れそうです。
皆さんの意見参考にさせていただきます。
本当にありがとうございました。m(__)m

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/102495
退会済みさん
2018/05/11 14:09
学校生活に疲れが出てきた頃ではないでしょうか?
頑張り過ぎていると家で荒れます。

夕飯は手抜きして、お子さんの相手ができるといいと思いました。
https://h-navi.jp/qa/questions/102495
退会済みさん
2018/05/11 16:45
補足です。

DVDですが、それでガス抜きするなら、見ていい時間を枠も含めて決めています。
垂れ流しにする時もありますが、見ていいかどうか?は全て親が決めてます。
本人主導ではなく、親が主導して見せたり、やめさせたりしないと、依存しはじめることがあるからです。
映像系やゲームを逃げ場にしてしまうと、執着が強くなることもあり厄介なので。
親が主導して、ルールを決めて、見せる時間を決めると反抗的になられることもありますが、うまくストレスケアのツールにするためには、時間を決める、見ていい時間帯を決める。
見たいものは本人が決めるが、つける、消すは親が主導するなどして、お楽しみタイムに活用した方がいいと思っています。

喧嘩については、二人を離すのが手っ取り早いですよ。
理由はともかく我が家では兄弟喧嘩は民事不介入なので、泣いてきても「嫌なことされたら、やめてっていいなさい。」「いま、○○は機嫌悪いからアンタも離れときなさい」と相手にしません。
うるさかったら、うるさいよ。とまとめて叱ることも。

ただ、癇癪さんにはそこで叱っても、パニックになるだけですから、そこの見極めは必要ですが。
パニックになってたら、落ち着くまで放っておき、それから受け止めてます。

兄弟喧嘩は介入すると余計にやこしいことになりますし、お互いに譲り合う練習、気持ちを切り替える練習なのであえてやらせます。
あまりに理不尽なときや、うるさすぎるときだけ、介入します。 ...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/102495
りんごさん
2018/05/11 15:41
そうですね。栄養のあるご飯をしようと時間を使っていました。夕飯は簡単なもので、子供との時間を一番に考えたいです。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/102495
退会済みさん
2018/05/11 16:29
うちも、一年生がいますが毎日欠かさず癇癪祭りが続いています。
四月は平日は癇癪まつり皆勤賞でした。
癇癪二時間祭り。

五月になり時間は短くなってきたり、行き渋りになったり不眠症がでたりしてますがムラがありつつ癇癪は続いています。

落ちつかせる方法ですが、うちではこんなもんだろうなぁーと思っているのと、息子なりに学校では楽しくすごし、けれど必死に頑張っているのもわかるので、そのまま受け止めてはいますが、一応来週の通院までに改善が見られないときは、負担を減らすために投薬を開始することになってますよ。通院頻度も月1~2回にしたり、心理さんの評価を受けることにしたり、学校とも連絡調整しながらぼちぼち対応しています。

新しいことにトライするのが下手な子と割りきってるのと、荒れが大きい=ケアが必要だとわかりやすい!なので、淡々と対応しています。

我が家はこの一年生が末っ子ですが上も発達障害ですし、毎年四月はこんな感じで家族に当たり散らすは泣きわめく。の季節なもので、感覚が狂ってるのかもしれませんけどね。
今日も祭り~と華族で眺めてます。

お子さんに落ちついてもらおう。とするなら、生活全体のストレスをさげることかと。
ストレスフリーを目指すのではなくて、生活リズムを一定にするだけ、親子で無理せずキリキリしないこと。また、ご褒美もあげてます。

ところで、うちの夫もASD系ですが、言われないと何もしません。が、指示だしして、続ければ習慣になってやってくれます。
嫌なことはテコでもしてくれませんが(-_-;)
あれこれと気づいてよ、配慮してよ!は一切求めてはダメなんですが、言えばやる。と捉えています。

アスペ系ではないので、理屈はこねないのでそこが楽でいいのですが、言われたことしかしない。は操作しやすいと私は捉えています。
彼のやる仕事のクオリティその他にはこだわらず任せているので、気にしない。
自分のことも手抜きしていくのがよろしいのではと。思います。

それとご主人への期待の仕方を少し変化させては?と思いました。
多分、お兄ちゃんはしばらく荒れ荒れだと思いますよ。
適宜叱ったり、甘えさせたりしつつ、のんびり見守るのがオススメです。
気になるなら、通院頻度をあげてみては? ...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/102495
退会済みさん
2018/05/11 19:49
分かります。四年生が5歳と五分に一回喧嘩します。お母さん争奪戦です。多分疲れているのだと思います。
うちは、運動会の練習をしています。そのストレスが半端なく。
学校から帰って見たいテレビを見させます。友達が遊びに来たら遊ばせます。学校の出来事を忘れかけたくらいで宿題をします。宿題の間、下の子のやりたいことに付き合います。そんな感じです。
頑張るために欠席させるのも一つだと思います。 ...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
https://h-navi.jp/qa/questions/102495
kazuさん
2018/05/11 16:27
もし自分がお子さんに〜してとかの言葉をいつも遊んでいるものやDVDのキャラクターの表現に置き換えてお願いしてみてはいかがでしょうか?

りんごさんの文章内に魔法の言葉がありますが魔法を使うにもMPが必要で力も使っちゃってしんどくなっちゃうな。
魔法の消費量を抑えられる様に協力してくれたら出来たらもっと構ってあげられるんだけどなぁ〜等

少しでもりんごさんに負担がいかない様にしないと自分が精神的にやられてしまうと思います。
自分もそうでしたので以下に抱え込んでいるものを減らすことで心のゆとりが持てる時に自分を見つめると(自分がこうしなきゃという思い込み)が生じていることもあります。

仕事に家事、育児も抱え込んで本当に大変ですがもし大変になったら支援センターや市の相談所に相談するのも良いと思います。 ...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

昔から集中力が無く落ち着きも無い子供でした

今は、大人なり集中もできますが人との付き合いが不得意で、知り合う人達にあの人変わってるよねーとかあの人嫌いとか言われてるみたいです。最近、...
回答
全員から好かれることも、全員から嫌われずにいることも不可能なことです。 自分の子供の前で、子供の同級生の親の悪口を言っちゃうヤベー人のこ...
11

【小学校/集団登校/学校は中立/トラブル/長文失礼します】切

実に悩んでいます。登場人物私(5月明けに仕事復帰)夫(B班の班長と同級生)娘Y小学1年生(軽度の自閉症スペクトラム障害)~A班~班長のお母...
回答
こんな時間に大変失礼致します。 娘さん、大勢いる集団にいることが苦手なのだと思います。障害の特性で。 合わせる、合わせられる事が、強いス...
11

小2の男の子

集団登校のトラブルはどのように対応したらいいでしょうか?相談できる人がおらず、お知恵をお貸しいただけますと幸いです。息子は現在通常級、AD...
回答
おまささん ありがとうございます。 これまでも同級生の子にできないことを馬鹿にされるようなことは何度もありましたが、やめてと言えない相手...
16

現在、幼稚園との併用で週一未就学児童発達支援を利用しています

お仕事が週5で17:00まであるので、来年春からは放課後デイサービスを利用したいのですが、事業所から日数を増やせないと言われました。何の支...
回答
皆さん適切なアドバイスありがとうございます!とても参考になりました❗ ご意見を参考に調べたところ、うちの市でも学童の加配付けられるみたい...
6

ADHD空気読めない小学校一年生の娘です

●●ちゃんちにあそびに行きたい!がすごくて困ってます。バス通学なのですが、バス降り場が一緒の子のお家に遊びに行きたいと、バスを降りてからす...
回答
我が家では、低学年のうちは子どもたちにはまだ子どもだけでうまく遊ぶのは無理として、あそびに行きたいと言っても全て阻止しました。 一度やると...
11

小学校一年生の娘の母親です

私自身が、産後鬱が治らず精神科で色々と検査を受けたところ、発達障害が判明しました。自閉スペクトラム症(高機能自閉)とADHDが診断名で、そ...
回答
こんにちは。 確かに学校を通した方が、何かあった時にサポートなどの話の流れはスムーズに行きます。 後、筋を通す。って、事ですね。 一度、...
23

私には今年中学生になった甥がいます

正直、私は発達障害ではないかと思っています。小学校の就学時健診で教育センターへの相談を勧められてから、サポートルーム等にも通って多少の改善...
回答
教育センターに相談がつながっていてよかったですね。 学校にも相談したいときには、教育センターの方でどんな風に話をしたらいいですか?と聞いて...
9

はじめまして

ADHDの疑いのある小学2年生の男の子の母です。幼少期より、落ち着きのなさや衝動性はあるものの育児相談などでは男の子なんてこんなものと言わ...
回答
ぐうたら母さん様、ココ様ありがとうございます。 現在、病院にてウィスクをとり明日結果を聞きに行ってきます。 息子の得意不得意がわかり、彼が...
3

とても疲れてしまいました

見ていただき有り難うございます。初めて投稿します。私には小学校一年生と二歳の男の子がいます。一年生の長男は年中から集団行動ができなくなり、...
回答
お話を聞いてると、本当に愛情深い人なんだと思いました、その方に愛情がないなどと、言うなんて、ひどいと思います。。 私の子は癇癪などで、泣き...
17