質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

広汎性発達障害の先月4歳になった息子です?保...

退会済みさん

2016/04/17 21:54
7
広汎性発達障害の先月4歳になった息子です?保育園で来月、親子遠足があるのですが、行くか迷っています。年少の頃はさすがに走り回る、言葉も出てない、理解も難しいかな〜と思ったので行きませんでした...。それから1年たち走りまわる事もなくなり、言葉も理解力も定型の子と変わらないぐらい追いついてきたのですが、息子は行きたくないと言います。やっぱり初めての事には不安があるようです。最近では待つという事が本人は辛いらしく、外食しても後何分でご飯がくるか、車で移動中も何分で着くかとか、こっちが答えても、えーっと言ってグズグズ、何度も後何分?と同じ質問を繰り返すで、私が精神的にやられています。イヤイヤで親子遠足に連れて行っても、初めてのバス移動(片道1時間半〜2時間)、現地は電車関係の所なのですが、息子は電車に興味がないので、すぐ帰りたがるのは間違いないです。特定の仲のいいお友達もいますが、息子ペース、になると思うので、その子のママさんにもどう息子の事を説明すればいいか...想像しただけで親子遠足が楽しみじゃなくなります(T_T)こんな気持ちでも親子遠足に連れて行くべきでしょうか???今まで保育園の行事、運動会も一人躍らず、その場でたってる。劇の発表会も練習中から何もしない。(との事だったので休ませました。)最近の入園式&進級式では、入場から泣き叫び、途中で退場させられてました。まだまだ障害を受け止めきれずに、他の子ばっかり目に入るので保育園の行事で私が参加しても、帰る頃には行かなきゃ良かったな〜やっぱり想像してた通り〜って感じで辛い気持ちになります。親子遠足も息子にとったらいい経験になるかもしれないし、、とかも思うのですが非常に暗い気分です。

親子遠足....どうすればいいでしょうか?
後、皆さんはこういった保育園の行事などの参加はどうさていますか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/27858
息子さん、この1年で非常に成長されたなんて素晴らしいですね。

行事…
私もいつも迷っていました。
でも、今回の遠足は移動時間が長すぎのように思います。
うちの子供のはじめての遠足は移動時間がバスで20分だったんですが、それでも不安でした。なので、うちだけ現地集合で連れて行きました。
毎日、バス通園をしていたのでバスには慣れていましたが、遠足となるといつもの席ではないし、非日常のことが苦手な子供にとって負担が大きいと思いました。


もし、ゆままさんが迷っているようでしたら、1度現地に行かれてみるのはどうでしょうか?
うちの子供もはじめてのことには不安がつきものでしたので、遠足の詳細情報を
園に聞いたうえで、遠足前に実際に現地に行ってみました。
そうすることで、来たことがある場所の記憶を作り、かつ子供に楽しいという思い出をつくりました。

もしかしたら、そうすることでお子さんが遠足に行きたくなるかもしれませんよ。もし行きたがったら、皆と一緒のバス移動ではなく現地集合にしてみてはいかがでしょうか。

でも、それでもお子さんが行きたくないという気持ちが強ければ、お子さんの気持ちをくんであげてもいいんじゃないでしょうかね。
https://h-navi.jp/qa/questions/27858
ぼすさん
2016/04/17 22:23
行ってみたら楽しかったという事はありますが、移動時間があまりにも長すぎると思います。
頑張って出かけたとしても、結局、自信をなくしてしまうような気がします。
先生とよく相談して、小さいことから少しずつ成功体験を積んで、100%出来ることを望まず、10%でも上手くできたことを褒めてあげることをお勧めします。
集会などに参加できないお子さんにストップウォッチを持たせて、誰が何分喋っていたかを計るという任務を与えたら、参加できるようになったという事例もあり、待つ間の時間の使い方にも工夫がいるでしょう。小さい子には砂時計で計らせるなど楽しいかもしれません。 ...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/27858
退会済みさん
2016/04/17 23:11
子供がいきたがらず、おかあさんも気乗りしないんですよねー。
行く方向なら、事前に一緒に行ってみる。
どういうことをするか、きいてみて、息子さんに伝えておくなどができる努力。
でも、もしも、おやこともに、嫌なら気にせず、休む。
気にしないこと。
気になるなら来年に向けて、れんしゅうのつもりで割りきり参加。
ママでなくパパがいってもいいですしね。
...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/27858
退会済みさん
2016/04/18 15:16
親子遠足でも、現地に直接行く親子もいました。お子さんは見通しが持てないのが不安だったり、難しかったりすると思うので、一度前もって行ってみたら良い気がします。
そして、改めて、お子さんに遠足をみんなと一緒に行きたいか、行き帰りだけ単独で合流が良いかなど、相談したらよい気がします。まだ、小さいので子供のペースで行く行かないも決めればよい事ではないかと思います。また、一度行けば、遠足に行かなかったとしても、その後の遠足の絵も書くことが出来ますし、話も分かると思います。 ...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/27858
初めまして
移動時間が長いですね。
渋滞に巻き込まれたら大変ですね。

私は次男は病弱だから、三男はADHDだからという理由で
小4まで遠足や校外学習←徒歩圏内でも つき添わされました。
ってか、一緒でなければ参加させてくれないと言われたので!
一緒に行っても先生のお手伝いをしているボランティアみたいなものでした。
私はADDですが、自分は林間学校とか嫌なものはサボりまくったくせに
子供には付き添いましたね。
さすごに通級や習い事の合宿で宿泊経験を重ねてましたので
移動教室や修学旅行は参加しませんでした。
でも、後ろから車で追いかけて見守っていた保護者もいましたよ。

劇は木の薬すらできず、後ろ向きで椅子に座ってましたが劇団ではちゃんとできました。
運動会ではカセットのスイッチ係でしたが、小6の組み体操はなんとか頑張りました。
息子はプライドが高く、しっかり稽古したものでないと人前では披露できないのです。
遠足も見知らぬ父兄の前では嫌だったのかもしれませんが、
回を重ねるうちに楽しめるようになりましたし、
カメラから逃げ回り、思い出の写真すらないですが、
参加し続けて良かったです。
経験の積み重ねでしか得られないものもあるからです。
私が参加しなくなってから見違えるようにちゃんとできるようになっらしいです。
中3の頃には下級生に子守唄を歌って寝かしつけたそうです。
にわかには信じられませんでしたが(^◇^;)

時に親子で憂鬱、嫌だと思うことでも、経験の積み重ねが生きる事もあります。
まだ幼稚園、堂々と付き添ってもOKではないでしょうか?
私は彼らの習い事にはがっつり成人まで付き合い、時に先輩後輩と飲みにいったりもしました。
そのうち親ご一緒では嫌がる日が来るまで割り切ってはいかがでしょうか?
過ぎてみれば、あの憂鬱な遠足も懐かしいです ...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
https://h-navi.jp/qa/questions/27858
追記
息子の幼稚園は三年間同じ動物園だったので、
プライベートに何度も行き、
迷子どころか友達を案内できるほど慣れてました。
コツは遠足と同じようにお弁当、決まった金額のおやつ、
プライベートだから特別に500円程度のお小遣い。
経験しているので、遠足であれに乗りたい、これをしたいとわめくことはなかったです。
大変ですが、事前に親子での下見が生きるお子さんもいますよ。 ...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

お久しぶりです

以前、娘の不登校や転学等で色々と質問させていただいた者です。その後、小学校(支援級担任・交流級担任・ケースワーカー・学校長)・教育委員会・...
回答
ひとまず落ち着いて良かったですね。 わざわざご報告いただきありがとうございます。 お子さんが落ち着いてすごせるようになってなによりです。 ...
1

4年保育で幼稚園2年目の、年少女児です

今の幼稚園をやめようか迷いに迷って、悩んでいます。来年度から、別の幼稚園に変えようか、それとも保育園が良いのか・・・。慣れている今の幼稚園...
回答
こんにちは。 幼稚園って、本当にそれぞれで、正直入ってみないとわからない、といったところですかね? 私は転園を決断するのは本人が行きた...
5

5歳10ヶ月男の子で、発達グレーでウィスク検査を小学校就学に

あたりうけました。小学校の就学前検査までに結果を間に合わせるために取り急ぎの結果を2つ教えらました。1つ目はシンプルに計算した結果IQ66...
回答
正直考慮した良い方の検査結果であろうと普通級は厳しい数値です。 (一般的に普通級には最低でもIQ90は必要と言われてます) 特に勉強におい...
5

自閉スペクトラム年長男の子の母です

1ヶ月程前から保育園に行きたがらず原因を探りながら模索しています。普段オシッコを漏らす事がないのですが、たまたま保育園でトイレに行こうとし...
回答
余談です。 年長さんになると、まいってしまうお子さんって多いんです。 今回原因と親御さんが考えているのはただのキッカケにすぎず、色々な...
6

いつもお世話になっております

年中1月生まれの長男のことでご相談させてください。(半分母であるわたくしの頭の中の整理もあり、申し訳ありません)長男はまだはっきりとした診...
回答
こんにちは 私が仕事柄みてきた様々な園の年長さんの通常級と支援級の別れ目は座っていられる事です。座りなさい!と言われて座るではなく、授業...
13

長文4歳3ヶ月の娘のことで子育てに疲れています

3歳8ヶ月の時に発達(主に発語と癇癪)が気になり療育センターで検査。結果、発達障害グレーとのこと。特に言語の部分が1歳8ヶ月、他はまぁまぁ...
回答
発達が遅かったけど、追い付いたということは良かったですよね。 問題は、癇癪と落ち着きのなさ、ということでしょうか。 療育には、結局通ってい...
13

子どもと自分の仕事で悩んでいます

いま療育に週二回通っている娘。今はわたしが育休中なので親子通園のところに行っていて、決まってはないですが、来年からは毎日通園のところに行く...
回答
小学一年になったころの壁をどう乗りきるかも含めて考えては? お仕事は再就職するとか、パートとの待遇や賃金の差も気になる。収入が減ると、ロー...
8

自閉症スペクトラムの年中の息子がいます

幼稚園に通っていますが、まわりから嫌われているようです。「○○くん、入れてって言わないから嫌い」「やめてって言ってもやってくる、しつこい」...
回答
ごめんなさい。辛口になりますが、とてもとても大事なことなのでお伝えしようと思います。 これは、嫌われているというより、周りをほとほと困ら...
10

いつもお世話になっております

昨日(28日)運動会が終わり一区切りついたので、ずっと疑問だった事を質問させていただきます。9月12日に、特別支援学校の地域担当の先生が娘...
回答
こんにちは。 不信感が募るお気持ち、伝わってきました。 訪問については、訪問のトリガーとなったのは主さんからの依頼かもしれませんが、 訪...
8

「二人目の出産間近

聴覚過敏がある五歳娘と赤ちゃんの泣き声について。」自閉症スペクトラム傾向有り、主に発達性協調運動障害、聴覚の感覚過敏が強くある5才娘(第1...
回答
初めまして。高校生のASD当事者です。 まず回答というか……私も聴覚過敏持ちなので、急に大きな音だとか、高い周波数の含まれた音がすると、...
15

お久しぶりです

以前は、自分勝手の悩みばかりをして申し訳ありませんでした。今回は、自閉症の6歳になった娘の長ーい冬が春になりつつある報告をさせてください。...
回答
私が、昨夜書いた返事で、勘違いさせてしまった方ごめんなさい。他の人に書かれたことを伝えたくて書きました。でも、そのとおりだと思ったから 今...
7

ついつい子供にレベルの高い事を求めてしまい、出来ないと子供に

冷たい態度を取り後で私が自己嫌悪に陥ってしまう。障害を理解出来ていない親(私)に嫌気がさしています。このままだと私が原因で二次障害が起こる...
回答
まさゆきさん、頑張っておられますね。 もう年中だし、小学校を意識し過ぎて、必死なのですね。意識すること自体は悪いことではないです。意識して...
18

娘は6才ASDです

先日、保育園で外部委託のイベントという形でで3日間水泳教室がありました。園からは送迎は行うけれど、水泳教室の間に保育園の先生がプールの中ま...
回答
にくぶたさん。 参加させなかった事で、悩む必要は、ないと思います。 うちの子達も、行事は、苦手で、参加しませんでした。 今だに、社会科見学...
9

アスペルガー年長娘の就学について

いつもお世話になっています。学籍(在籍というところもあるのかな?)について教えていただきたいです。通級教室を希望をしようと思っており、今後...
回答
ruidosoさん コメントありがとうございます。 私の住む地域でも固定の支援級は基本的に知的支援級で、情緒の固定級は数えるほどです。 で...
12