質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

聴覚過敏症の治療法・治療薬はありますか?小学...

聴覚過敏症の治療法・治療薬はありますか?

小学3年生になる息子がいるのですが、聴覚過敏症に悩まされています。
お医者さんから対処療法しかないと言われたのですが、生活しづらくて嫌になってきました。
本当に治療法や治療薬はないのでしょうか?
こうすると症状が軽くなるよーというアドバイスでもなんでもいいので教えていただきたいです…

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/28386
なみさん
2016/04/26 09:36
こんにちは。聴覚過敏、お子さんにとっては日常がしんどいことになりがちかとお察しします。。
最近感覚過敏について調べているもので、途中ですが情報をシェアしますね。。
結論から言うと、聴覚過敏含む、感覚過敏に関しては残念ながら治療法は確立されていません。

が、場面によりますが、三種類ぐらいの対処法はあります。
大きな方針としては、音の刺激を
①軽減する(イヤーマフ、ノイズキャンセリング、耳栓)
②回避する、音を無くす(音が嫌な場所にいかない、消してもらう)
③理解する(その音がなる理由と、自分がどうすべきかを把握する)

特に①、②は多くの方がやられていると思うのですが、③が意外と盲点だったなと思いました。
下記のブログに③について書かれているので、参考にしてみてください。
http://asdweb.net/countermeasure-hyperacusis
https://h-navi.jp/qa/questions/28386
はじめまして。聴覚花瓶の息子が二人いいました。
長男は自動ドアの感知音すらだめでドアが開けられないのでコンビニにも入れなかったし、学校でも近所の工事の電動ドリルの振動音がうるさいとか、とにかくほかの人間に聞こえない音が不快だったようです。三男はもっとひどくて、光や他人の視線すらダメでした。彼らを理解するには電車のガード下やパチンコ店で1日を過ごしていると思うしかありません。
でも、人間って案外強いもので、本人が気に入らないところ(親の用事や夫の職場の工場など)では自動ドアはダメでも遊園地とかはOKだったりするのです。興味が広がれば少しずつ慣れていくようでした。人の視線が嫌いで運動会や学芸会もダメだった三男は数百人の観客のいる舞台にも立っていました。これはそこに立つだけの稽古を重ねた自信からできたことです。長男が軽音部でしたのステージを観に行ったら同じ過敏でも演奏している長男には快感で、聞いている三男には耐えがたい騒音だったなんて笑い話もありました。映画館や遊園地など子供さんが喜ぶ場所からならしてみてはいかがですか?

慣れ、興味の方向、年齢的に少しずつ鈍くなっていくこともありえます。ただ、いまだに犬の無駄吠え防止装置や犬笛は苦手だそうです。全く聞こえなくなったわけではなく、便利になれる、生活の興味がほかに向くことで少しずつ活動範囲が広がっていったように思えます。小6あたりまでは辛そうでしたが、中学生になってから活動範囲が広がり、高校以降では日常的にほとんど不自由なかったです。
今でもイヤホンは離せないことが多いので、難聴に気を付けるという約束でウォークマンを愛用しています。今はお子さんに振り回され、お疲れだと思いますが、少しずつ活動の場が広がると思います。嫌な場所から離れたりすることで親の動きも制限されてお困りでしょうけれど、もう少しだと思います。無理のない範囲で、頑張ってくださいね。 ...続きを読む
Iste est quidem. Sequi sed qui. Ut sunt amet. Cupiditate vel voluptas. Vel nihil dolorum. Ea quos occaecati. Dolor autem expedita. Doloribus veniam tempore. Architecto exercitationem sit. A ut delectus. Ratione id suscipit. Aliquam qui esse. Consequatur quia delectus. Iure qui sed. Est consequatur aspernatur. Facere iure consequatur. Et voluptate doloremque. Ratione hic laborum. Quo non similique. Culpa qui consequuntur. Est quod voluptatem. Non quaerat amet. Libero voluptatibus voluptas. Aliquid debitis omnis. Ratione aut id. Et et doloremque. Culpa et consectetur. Enim laudantium repellat. Adipisci ducimus illo. Eos labore dolores.
https://h-navi.jp/qa/questions/28386
退会済みさん
2016/04/26 09:55
モスモスさん

結論から言うと、治療薬はないけど、改善のための方法はあります。
聴覚過敏は聴覚防衛反応とも言うようで、身を守る本能的な反応が出やすくなっている状態です。詳しくは、感覚統合についての本を読んでいただきたいのですが。作業療法士の木村順先生は、感覚統合は、脳に流れ込んでくるさまざまな感覚情報を「交通整理する」脳のはたらき、と説明しています。
簡単にいうと、聴覚過敏があるということは、感覚統合がうまくいっていないということです。具体的なトレーニング方法は、木村順先生監修の本「発達障害の子を理解して上手に育てる本」(小学館)などに書いてあって、本当は感覚統合法に詳しい作業療法士さんに相談するのが良いのですが、なかなかいないのですよね。
でも、うちの5歳の息子はだいぶ改善してきました。例えば、エアタオルやドライヤーや洗濯機の音など、用途を理解できるようになったら大丈夫になりました。まだ嫌がるのが、チャイムや電話など突然鳴るものと赤ちゃんの泣き声です。でも、以前より嫌がって泣くことは減って、自分で耳をふさいで過ぎ去るのを待つことができるようになりました。
集団の中でのザワザワした音などが苦手な場合は、イヤーマフなど使用しているお子さんもいますよね。
また、息子の場合、情緒不安定なときは聴覚過敏がひどくなります。食事と睡眠と運動と排泄。これらのどれかひとつでもうまくいかなくなると情緒不安定になります。情緒不安定は、脳がうまく働いていない状態をあらわしているのだと思います。
脳がよく働くためには、脳に必要な栄養素を意識したり、腸内環境を良くする食事が良いそうです。また、セロトニン(幸福ホルモン)はトリプトファンというアミノ酸(タンパク質)から作られるそうです。情緒不安定はセロトニンの分泌が足りてない状態だと思われます。
ビタミン ミネラル DHA EPA 植物性乳酸菌(発酵食品)あたりが、脳の働きを良くするために必要だということで、なるべく息子に食べてもらうための工夫をしています。 ...続きを読む
Blanditiis aut expedita. Consequatur voluptatem dolorem. Tempore non repellat. Vero non cumque. Doloribus eveniet aut. Expedita et error. Maxime ullam impedit. In voluptate iste. Consectetur fuga eveniet. Officia nulla ut. Consectetur voluptas nulla. Sed accusantium rerum. Sequi omnis dolorem. Sed ipsa neque. Consequatur sit est. Ipsa quo facere. Et consequatur aliquid. Qui consequatur exercitationem. Voluptas exercitationem laborum. Odio eligendi quia. Sed praesentium voluptas. Aliquam est maiores. Modi sit ut. Repellendus molestias deleniti. Molestiae beatae adipisci. Odio omnis porro. Amet reprehenderit totam. Perspiciatis in quasi. Aut quia molestiae. Et non exercitationem.
https://h-navi.jp/qa/questions/28386
azznさん
2016/04/26 11:58
うちの、今は高1になる広汎性発達障害の娘も、小学生の頃が一番聴覚過敏の傾向がありました。

先の回答にもある「イヤーマフ」でしのいでいましたが、高学年になる頃にはある程度我慢できるようになり、よほどの連続音以外では使わなくなっています。

楽天のサイトで申し訳ないんですけど、
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%95+%E9%98%B2%E9%9F%B3/?lsid=572089&scid=s_kwa_2015fas_00

ここに載っているベルター制のを使っていました。
耳栓は嫌がったのと、自分で上手く付けられなくて、これで。
自分もしてみましたが、人の声は、水の中で聞いているような感じになりますが聞き取れました。
大きな音や高い音は、遠くでボワ~ンと鳴っているような感じに聞こえ、
全く聞こえないなるという訳ではないのが、逆に危険にはならないかな~と。
折りたたんで引っかかり難くして携帯しやすい形になるのも良かったです。
今はオシャレでカワイイ色のもあるんですね(∩_∩)
ご参考までにm(_ _)m ...続きを読む
Et hic iusto. Doloribus at modi. Quidem dignissimos incidunt. Quo dolore qui. Libero id at. Et optio minus. Quaerat vel est. Nulla a optio. Fuga ex quam. Consequatur facere temporibus. Sequi cum deserunt. Voluptatem error enim. Excepturi voluptatem occaecati. Distinctio omnis id. Dolore alias nihil. Nostrum et odit. Suscipit minus voluptatem. Ut minima vitae. Dolorem ut maxime. Dolores qui dignissimos. Ex voluptatum numquam. Quas ea id. Deleniti sunt repudiandae. Repellat laborum est. Quas iure ipsum. Aut porro aut. Ut aliquid nisi. Commodi modi accusamus. Molestias asperiores et. Ea sit odit.
https://h-navi.jp/qa/questions/28386
モスモスさん、お気持ち分かります。私自身も子供も聴覚過敏です。
避けれる時は、その場から離れる。
イヤーマフとかあるみたいです。
私は、MRI で大パニック。後で知ったのですが、そのイヤーマフみたいなのがあるみたいです。
音楽を聞いてまぎらわすとか。
対して対処法もない感じですが、上手くつきあわないと。
私は、多分5つくらいの音を一気に拾うので、音がうるさすぎるのと音の情報多すぎるのがしんどいです。
ある一定の高い音苦手。
予測できること。学校行事とか。娘やと太鼓の発表は、音が苦手なので参加しないとか。運動会のピストルの音とか。事前に配慮できますよね。それだけでも随分楽です ...続きを読む
Sapiente eos id. Sit est eaque. Similique mollitia aspernatur. Similique voluptates qui. Nam quas doloribus. Cum dolorum ut. Totam non voluptatem. Molestias mollitia deleniti. Voluptatem eos quis. Provident ut molestias. Beatae est quia. Repudiandae laborum possimus. Ipsa ducimus pariatur. Animi minima recusandae. Error consequatur omnis. Dolor aliquid est. Mollitia accusantium soluta. Voluptas non dicta. Et consequatur omnis. Aliquid enim consequatur. Sunt error molestias. Facere consequatur sapiente. Quo omnis laborum. Inventore dolorem ea. Iusto dolores molestiae. Et quia hic. Doloremque quis nihil. Enim corrupti voluptas. Eos porro quia. Aspernatur aliquam est.
https://h-navi.jp/qa/questions/28386
退会済みさん
2016/04/27 21:03
治療法や治療薬を現代医療に期待しますが、悲しい事にほとんどの薬は病気や症状を治せないそうです。
反対に身体には自然治癒力が備わっていて体内には100人の医者がいるそうです。
聴覚過敏症も内耳の炎症だと書いてありました。
薬は毒なので炎症を根本から治すには、やはりビタミンやミネラルなどの栄養素が必要だと思います。
発達障害も社会毒などが血液脳関門から入り込んで脳内の炎症を起こし、いろんな症状が発症するそうです。
体内の有害物質をデトックスしたり食事療法などでも改善は期待できると思います。
内耳周りの血流をよくするのに鍼治療もいいそうです。
身体は全部繋がってるので毒を出して毒を入れない生活習慣を続けていけば、身体も血流や代謝が良くなり、いろいろ改善するんじゃないかと思います。
...続きを読む
Et hic iusto. Doloribus at modi. Quidem dignissimos incidunt. Quo dolore qui. Libero id at. Et optio minus. Quaerat vel est. Nulla a optio. Fuga ex quam. Consequatur facere temporibus. Sequi cum deserunt. Voluptatem error enim. Excepturi voluptatem occaecati. Distinctio omnis id. Dolore alias nihil. Nostrum et odit. Suscipit minus voluptatem. Ut minima vitae. Dolorem ut maxime. Dolores qui dignissimos. Ex voluptatum numquam. Quas ea id. Deleniti sunt repudiandae. Repellat laborum est. Quas iure ipsum. Aut porro aut. Ut aliquid nisi. Commodi modi accusamus. Molestias asperiores et. Ea sit odit.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

高機能自閉スペクトラムの診断が付いている、小4の娘についての

ご相談です。3ヶ月ほど前から、起きている時間帯に失禁をする事が増えました。それまでは、全くこういう事は無かったので、大変驚いています。夜の...
回答
皆様、沢山のご回答を頂きありがとうございます。 一つ一つ、読ませていただきました。 まとめてのお礼となり恐縮ですが、どれも気づきや学びのあ...
8

小4男子、今は普通級+通級に通っていますが、来年度から支援級

の予定です。2年生から聴覚過敏に伴う癇癪が始まり、特総センターに相談して通級となり3年生から通っていましたが、癇癪はますます酷くなり、紙を...
回答
私の住む地域でも、転籍は不可です。 理由は来年度のクラス編成やら、特に支援の必要な生徒などの数や、何より先生の確保など複合的だから。とい...
16

支援級小3の娘

1年ほど不登校を経て支援級をすすめられ、今はほぼ毎日学校に行けています。先生方や優しいお友達のおかげです。以前も相談した苦手な先生のことで...
回答
苦手な人、うちの子にもいます。生徒で実際何度かトラブっていますので。なるべく離れているように子供にもいい、先生にもお願いしています。あまり...
2

みなさんに相談です

小3の息子は、軽度の自閉症と知的障害があります。最近、前より聴覚過敏が酷くなっている気がします。スーパーなどで風船を見ただけで逃げ出したり...
回答
春なすさんへ そうですね。 来年の事なので慣れさせる事をやっていけたらと思います。 それでも厳しいようで本人が出たくないと希望したら徒競走...
13

いつもお世話になっています

小4の子供のことです。最近気づいたのですが、学校生活で辛いことの上位に、ルール重視(こだわり)があります。ルールを守っていないクラスメイト...
回答
続きです。 ④に関しては、ルールをちょっと守らなくていい範囲を教えても小学生のうちはなかなかバリエーションが広がらなかったです。 こう...
11

いつもお世話になっています

4月・5月の二ヶ月間とても頑張っていた娘ですが、6月に入り「学校嫌い」と言うようになってしまいました。理由は、3年生に進級して一クラスにな...
回答
初めまして。高校生のASD当事者です。 私も、女子校ではありますが、主さんのお子さんと同じような状況下で過ごしています。 私も五月の後半か...
9

イヤーマフについて質問です

小四の娘に聴覚過敏があり(先生が少しの間いなくなって子どもだけになった時のような)ざわついた教室にずっといると、気持ちが悪くなる、頭がパニ...
回答
小1の長女が軽度ASDで感覚過敏があり、幼稚園年中の頃にイヤーマフデビューしました。 合奏の練習時に耳を押さえ、頭が痛いと本人が訴えるよ...
4

小学校3年生の娘が自閉スペクトラムです

聴覚過敏があります。とはいえ、基本的にはそれほど問題はありませんが、ほぼ唯一にして最大の問題があり、悩んでいます。それは、娘が、自分の思っ...
回答
私もくろこさんと同じで、脳内再生がしょっちゅう起こります;; それは嫌なこともですが、嬉しかったことや楽しかったことでも起こっていて、小さ...
6

四年生、中度知的ありの自閉くんです

最近、給食時に交流級でも支援級でも同じクラスの男の子に、汁物をわざとぶっかけるという問題行動を起こしました。しかも二日連続で。四年生になっ...
回答
交流に行くタイミングをしばらくずらして給食を食べることがよいかもしれないと思います。 問題が起こったことで、なんとなく、相手の子も、また声...
6

支援級にいる4年生の男の子です

支援級でも自分以外に違う子が1人いるだけで、学習が出来なくなってしまうようです。支援級は全部で4人(6年と4年)ですが、授業時間が重なると...
回答
ミミックさん 回答ありがとうございます。 母子家庭でパート勤務のため、家庭教師は正直厳しいです。 苦手な算数で、一対一を望むみたいなので...
10

今年も運動会の時期になってしまいました

息子は体を動かすのが大の苦手…。聴覚過敏もあるので、応援合戦で逃げ去ります…。集団でソーラン節を踊る予定ですが、先生からうまく参加できない...
回答
うちも感覚過敏がありました 聴覚、砂がつくのも嫌、まぶしい光も苦手 自分に自信がなく、泣いたりしました 運動会、毎回、ハラハラドキドキで...
3