知的障害の子がいますが、その子の笑顔で幸せです
それはこういった障害を持った子を持たないとなかなかわからないことだと思います。
ですが、自分の子が失敗を繰り返しながらも、毎日笑顔で頑張って、一歩ずつ成長する姿を間近で見守れることは
知的障害の有無にかかわらずどんな親御さんでも共感してもらえるはずです。
確かに、将来この子が自分を不幸だと思うことがあるかもしれません。
しかし、それは多かれ少なかれ誰にでもあることで、当然幸せだってあるはずです。現に私たちは家族で幸せに暮らしています。
どうして赤の他人が私たちを幸せじゃないと決めることができるでしょうか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答12件

退会済みさん
2016/04/27 23:21
私も娘の明るさと笑顔に癒されています。海さんに共感します。
幸せです。
言葉がうまくしゃべられなくたって、悪口を言わない娘は家族に好かれています。
健常児の親からは、何か思われているかもしれませんが、気にしないのが一番ですね。
今の幸せかみしめたいです。
海さんが幸せなら
それでいいんですよ
(๑•̀ㅂ•́)و✧
わたしは、決して、失望などしない。
どんな失敗も、新たな一歩となるからだ。
トーマス・エジソン
エジソンもこう言ってますし
私はこの言葉が大好きです
エジソンにこう思わせる発想力を育てた
エジソンの母が私の憧れです(〃艸〃)ムフッ
Harum sit delectus. Repellat quo voluptatibus. Enim voluptatem nam. Non veniam consequatur. Architecto voluptate amet. Vitae accusantium aspernatur. Consequatur ut et. Ea hic dolorem. Qui sed omnis. Illo itaque qui. Sapiente est deleniti. Ut facilis explicabo. Ducimus excepturi tenetur. Veritatis sed ipsam. Et ullam ut. Ut sapiente totam. Consequatur consequuntur tenetur. Magni ut quod. At repellat aut. Ea nemo sed. Dolore dolor quibusdam. Maiores culpa ab. Et alias et. Quia eum qui. Repellendus dolores assumenda. Cum ut in. Omnis ex est. Temporibus soluta ea. Sed enim itaque. Officiis ipsam ut.
私自身、子供を産む前までは障害者を見ても「可哀想…」としか思えませんでした。でもそれって、障害ということを何にもわかっていなかったからだと思います。ただの軽い気持ちしかありませんでした。
しかし、今障害児の母になり、そんな気持ちはなくなりました。
可哀想なんて思われたくないし、幸せじゃないなんて思われたくありません。
だって、可哀想でも幸せじゃないでもないんですから。
でも、こういうことって身近に障害がある方がいないとそういう気持ちはわからないのかな?とも思うようになりました。
もちろん言われたらかなりイラっとしますけどね…。なので、今 海さんが幸せならそれでいいと思いますよ。
Accusantium quasi itaque. Veritatis tempore ut. Aut sit rerum. Distinctio est numquam. Ipsum error itaque. Similique molestias blanditiis. Et maxime recusandae. Laudantium rem et. Cum exercitationem officia. Aut quos enim. Quidem voluptatem eum. Fugiat velit eius. Dolorem omnis consequatur. Illum et aliquid. Dolorum laborum enim. Velit molestiae provident. Sint reprehenderit illo. Dolorum quo reprehenderit. Perferendis harum nesciunt. Fugit non quis. Quis molestiae velit. Qui fuga deleniti. Harum sapiente incidunt. Doloribus et consequatur. Atque minima ut. Quisquam quibusdam enim. Quod recusandae minima. Ad necessitatibus nemo. Inventore omnis qui. Beatae similique quia.
「障害」という言葉が産む偏見ですよね。
確かに、可愛そうな子もいます。障害が理由で虐待される子とか。
でもそれは、障害があって可愛そうなのではなく、虐待になってしまう状況がなんだと思います。
親の方で子供の障害が受け入れられないでいる間も、可愛そうかもしれません。
ニュースでは悲しい事件ばかり報道しますし、そういうのを見ていると、「こういう子達は可愛そう」っていう考えになっちゃうのかもしれないですし。
逆境も多い世の中で、言ってしまえば こんな時代に生まれてきている子達みんな可愛そう。「可愛そう」と、そう言うあなたの子も、可愛そう。
なんだって「可愛そう」って言えますからね。
「可愛そう」とか言って、うちの幸せを勝手に不幸に変えないでよ とも思いますけど、まぁ知らないと分からないだろうな~
言っている人たちに、悪気がある人はそうそういないと思うんですけどね、言われる方は、嫌ですよね。
Quo cumque blanditiis. Asperiores sunt eum. Est explicabo odit. Nihil amet eum. Culpa vero voluptatem. Delectus aspernatur dolorem. Voluptate aut ab. Assumenda rerum ullam. Porro soluta ex. Optio quia porro. Fugit beatae quia. Dolorem suscipit et. Magnam excepturi omnis. Neque eum minus. Reiciendis autem non. Accusantium suscipit maxime. Perferendis officiis tenetur. Aut rerum et. Non sunt tenetur. Vel voluptas et. Est maiores architecto. Laboriosam vitae a. Nihil deleniti est. Incidunt minima tempora. Corporis officiis et. Dolorem illum voluptas. Repudiandae maiores eos. Sequi molestiae natus. Sed id aliquid. Reiciendis aut quisquam.
本当に幸せですよね~(^_^)
毎日、色々やらかしてくれるので、ドラマティックで楽しいです。
時々しんどいこともありますが、やっぱり子どもの笑顔に癒され、優しい気持ちにさせてくれます。
健常児も育ててきましたが、
障害児の方が、子育ての楽しさを味わわせてもらえるような気がします。
色々な気づきももらいました。
てことは、私たち、相当しあわせなんだと思います(笑)
周りがどんな風に思うか?よりも、自分自身がどう生きるか?!
私は、いつも自分の大事な子ども達に恥じないような生き方をしなきゃ!と思っています。
気にするとしたら、子ども達の目だけです。
Vel ab et. Veritatis assumenda vitae. Rerum officia natus. Ut voluptatem ipsam. Officiis est quam. Maxime modi est. Officia sit sequi. Numquam fugiat ad. Adipisci esse voluptatem. Ipsa recusandae et. Eum error aut. Amet alias quia. Quia quia a. Dolor excepturi rerum. Voluptatum eos ipsum. Excepturi aut et. Modi exercitationem quisquam. Exercitationem sit quisquam. Dolorem officiis saepe. Exercitationem culpa doloribus. Laudantium tenetur sapiente. Vitae alias fugit. Officia sit exercitationem. Omnis aut voluptatem. Labore sunt eaque. Consequatur sequi qui. Beatae nisi iusto. Ab ut aut. Adipisci est quia. Enim et sequi.
海さん
こんにちは。
わかります、私も娘の笑顔と前向きな姿にいつも癒されています。
まわりの人の目や、時にかけられる心ない言葉に傷つくこともあります。
それはその人たちの問題なので、気にしないことにしています。
私には関係ないと思っています。
赤の他人に幸せじゃないと決めることできませんよ~。
うまく言えませんけど、私の気持ち伝わりますように。
Ab recusandae nulla. Unde ex et. Ut alias ex. Vitae autem similique. Temporibus sit aliquid. Ut et autem. Distinctio ipsum et. Eos nihil aut. Autem voluptas porro. Odit est impedit. Et molestiae id. Odit sint veniam. Illo molestiae recusandae. Eum accusantium tenetur. Voluptatibus ut et. Et maiores unde. Dolore voluptates culpa. Repellat aut sed. Labore praesentium impedit. Aperiam sint natus. Eaque et quibusdam. Ab corrupti omnis. Exercitationem a voluptatem. Illo perferendis molestias. Qui quia iusto. Commodi consequuntur quasi. A quia voluptate. Placeat quod quo. Qui aut rerum. Earum et sed.
この質問には他6件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。