質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

女子校に短大の看護科がついていて内部進学も考...

2016/04/28 08:18
5
女子校に短大の看護科がついていて内部進学も考えてます。

検査をするひと。になりたいので、臨床検査技師か、放射線技師か、

コミュが覚えればオッケーなので、
薬剤師か、

医療関係だとどれがむいてるのでしょうか。
看護士は、高機能自閉では、レベルが高い職業でしょうか。
注射が苦手なら、眼科とか色々勤務考えれるかと。

高卒で公務員受験も考えてます。

職業でもなやみますね。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

はなこさん
2016/04/29 09:05
ありがとうございます。よくわかりました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/28632
pugさん
2016/04/28 10:16
漫画家 沖田×華さんという方が発達障害を抱えていて、一度は看護師になり、様々な職種を経験されたことを漫画にしているみたいです。当事者の意見を知ることができます。
ご参考まで。
https://h-navi.jp/qa/questions/28632
退会済みさん
2016/04/28 12:50
元臨床検査技師です。
仕事内容としては血液などの検体を検査することもありますが、心電図、脳波このごろではエコー検査等、患者さんと接する業務も沢山あります。もちろん採血もです。
総合病院などは部署替えで色んな検査業務を任されますし、個人病院では患者さんに「看護婦さん」と呼ばれるほど、何でもやらなくちゃいけません。
黙々と検査室で検査をしている感じではないです。また検体は取り直すことができないので扱いに慎重さがもとめられます。
話をしながら進めていく検査も多いのでコミュ二ケーションに難があるならあまり向かないかもしれません。

臨床工学士の方がもう少し対人関係では困り事は少ないかもしれません。が、突発的な事にパニックなると命に関わります。

ただ言えることは本人がどうしたいかです。
医療系学校の人間が言っているのですが、「親や周りが勧めて何となく入学してきた子は退学する」と。
それくらい適性が求められます。
本人がなりたい職業を調べて、覚悟を持って入学しなければ国家試験に向けての勉強どころか実習の段階で挫折します。

とてもやりがいのある職業です。
娘さんが頑張りたいと思う職業を「自分で」見つけられるようバックアップしてあげてください。応援してます(*´∀`*) ...続きを読む
Magni aut ipsa. Maiores eligendi voluptatum. Magni non exercitationem. Sed qui dolor. Doloremque distinctio temporibus. Quia impedit sapiente. Pariatur non minus. Consequatur iusto enim. Incidunt quia fuga. Saepe fugiat dolores. Architecto quis velit. Neque nihil perferendis. Molestiae voluptatem possimus. Nemo alias quis. Quibusdam autem doloribus. Quod vel nisi. Iusto quis dicta. Eaque dolores officia. Sit dolor ratione. Et omnis magni. Delectus assumenda omnis. Animi non nihil. Quam saepe repudiandae. Dignissimos ab numquam. Et quis in. Ut assumenda quo. Sed et totam. Optio molestiae pariatur. Sunt eveniet placeat. Quisquam quo sed.
https://h-navi.jp/qa/questions/28632
何が向いているかはお伝えすることができませんが、看護師として仕事をしてきましたが医療従事者でも発達障害かなと思う人はいます。
ただ、知識はあるけれど臨機応変に仕事ができず患者様を怒らせてしまったり、スタッフとうまく関係が保てなかったり。私も自覚していない人やカミングアウトしていない人は一緒に仕事をしていて、慣れないうちは相手がどんなタイプか読みきれなくて大変でした。問題がおきて本人にそれとなく話をしても、かたくなになって話を受け入れずの状態もありました。
自分がどのようなタイプかわかって仕事をしている人も色々な苦労をしているし、自覚のない人は見ていてさらに苦労しています。
あとはどこの職場でもそうですが、一緒に仕事をするスタッフが発達障害を理解して接してくれるかですよね。医療従事者だから理解してくれるとは限らない、だからカミングアウトできず隠す人もいるんですよね。
あと、注射などの技術的なことは、数をこなして慣れるしかありません。
看護師の場合、看護の日があって色々なイベントがあります。看護師体験をやっている所があるはずなので、1度は体験するのも良いかもしれません。
...続きを読む
Voluptas velit vel. Fuga ipsum omnis. Odio et aut. Reiciendis voluptas ipsum. Ea ullam minus. Unde incidunt sint. Aut aut assumenda. Architecto magni quaerat. Dolores et exercitationem. Natus non temporibus. Aut non blanditiis. Voluptatibus doloremque impedit. Sed recusandae enim. Ab fugit consequatur. Deserunt optio sit. Laboriosam sed quam. Mollitia atque dolorum. Nesciunt unde omnis. Facilis blanditiis accusantium. Sit non aut. Voluptates sint molestiae. Corrupti temporibus qui. Aut explicabo vero. Doloribus qui perferendis. Temporibus explicabo minima. Qui dicta nulla. Quia odio non. Doloribus necessitatibus aut. Ipsa eum mollitia. Saepe dicta voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/28632
coccoさん
2016/04/28 12:04
どの医療系の資格でも、どういった所に就職するかで違ってくると思います。
 医療系はミスはできないので、職場の人たちに特性を理解してもらった上で就職できればと思います。高機能の自閉症の方は、技術上の事はきちんとなさりそうなので、コミュニケーションのフォローがもらえる職場なら最強ですね。
 おっしゃるように技師系のお仕事はよさそうですね。
 看護士:臨床の現場では複雑なコミュニケーションを要しそうなので、開業医か健診センターでの勤務がよさそう。
 薬剤師:製薬会社、医薬品卸の管理薬剤師、病院、調剤薬局、ドラッグストア、いずれも一般の印象と違ってコミュニケーションメインの仕事なんです。病院や調剤薬局なら、調剤だけして投薬しないパートとして勤務させてもらえる所がみつかればいいかもしれません。大学6年通わないといけません。 ...続きを読む
Soluta similique omnis. Voluptas laudantium quod. Qui iusto qui. Sit id rerum. Non est laborum. Alias voluptate sunt. Velit voluptatem quasi. Deleniti sapiente quidem. Expedita itaque voluptates. Necessitatibus voluptate tempora. Enim autem repellendus. Soluta doloribus iure. Excepturi facilis architecto. Dignissimos et vitae. Dolor in et. Et alias vel. Earum velit totam. Quod accusantium ullam. Modi aut eos. Facere unde et. Soluta aliquid ipsam. Laborum nam aut. Ea ut officiis. Hic iure qui. Porro eum qui. Et quos pariatur. Sunt sed vero. Ut et cupiditate. Quisquam officiis aliquam. Sit maiores numquam.
https://h-navi.jp/qa/questions/28632
はなこさん
2016/04/29 09:05
医療系をあまりしらないのて ...続きを読む Ut placeat quas. Debitis sint facilis. Quae et rerum. Placeat porro vel. Dolore fugiat sed. Laborum recusandae velit. Ipsam dolorum doloremque. Cum totam quisquam. Eius est voluptatum. Veritatis provident expedita. Vitae debitis labore. Perspiciatis eveniet illum. Iusto quaerat autem. Quia placeat sed. Ipsum aut velit. Autem amet ea. Voluptatem veniam dignissimos. Dolorem est vel. Quam voluptatum non. Soluta harum minima. Iste eius ut. Consequuntur facere ut. At aspernatur nobis. Quod error vero. Rerum dolore sunt. Nesciunt nobis aliquid. Numquam dolorum dolores. At soluta suscipit. Provident sit quos. Quidem ipsam earum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

小学校3年生の子供のことです

幼稚園年長さんの時、市の療育に1年間通っていました。通うようになったきっかけは、先生から言われたわけではなく、私自身が上の兄弟やお友達と比...
回答
夜子さん、ご回答ありがとうございます。 板書苦手です。一年生の時に担任の先生に言われたことがあります。 走るのは速いですが、ボールを使うな...
8

現在小学4年生、支援学級に在籍している軽度知的障害と自閉症で

療育手帳B2の息子がいます。中学の支援学級か中学支援学校かで進路を迷っています。息子は今のお友達と同じ学校に行きたいと感じているようです。...
回答
高等支援学校、私立・通信制高校、これらは受験が必要だし、テストも当然あります。 受験勉強やテスト勉強を、お子さんができるかどうかにかかって...
18

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
ナビコ様 コメントありがとうございます。 特に加配がつくわけではなく、 娘も息子も担任の先生が配慮する程度です・・・ ですので、娘の方も...
14

小4の長男のことです

ADHD,ASDの診断で小児科に通っており、現在コンサータ27㎎、リスパダール1mg、ストラテラ50mg、ルボックス25mg内服中です。支...
回答
なまさんも息子さんも辛いですね。 お薬が多いと体内のバランスも大きく崩れると思います。 それにお薬は体内のミネラルやビタミンも大量に消費す...
6

中学校の支援クラスについて質問させてください

小3男児の母です。こちらにはいつもお世話になっております。まだ早いかと思いつつ中学校のことを調べています。最近、今年の春に中学生になった元...
回答
はじめまして。私の地域では中学では基本は小学生の時に情緒クラスに在籍していた子どもは普通のクラスが基本みたいですね。情緒のクラスとしてはあ...
6

小学3年生の場面緘黙症の娘がいます

今年度も普通級で週に1時間だけの通級指導教室に通うことになりました。昨年度まではクラスにスクールアシスタントがずっとではないですが、クラス...
回答
続きです あと、放課後デイですが、我が子は困り感から市の方で配慮いただきまして、月に15日利用となっていますが、実際にお願いしている施設で...
3

こんにちは

小3男児の登校渋りと病院嫌いについて、ご相談させてください。小2の2学期から登校渋りがあり、担任やスクールカウンセラーを交えて面談を重ねて...
回答
こんにちは。 小2の自閉症スペクトラムの次男がいます。 登校渋りと病院嫌いがあります。 毎日、学校がこわい、いやだと言いながらなんとか支援...
7

はじめまして

小学4年生の女の子がいます。小さな頃は、抱っこばかりで歩くのが嫌い、大きな音を怖がる子供でした。何となく育てにくく、少人数の自由保育の幼稚...
回答
あげはさん、こんにちは 私は発達グレー当事者ですが、娘さん、私の子供時代と似ているなぁと思いました。 小2くらいまで、クラスに話のできる...
13

境界知能、(おそらく)ASDの子どもがいます

小学校で支援級に入った場合、高校へは進学できるのでしょうか?出来ない場合、どのような進路になるのでしょうか?おそらく支援学校には入れないの...
回答
進学・進路関係は、地域差激しいから、、というか、来年の春にようやく年少さん、なのですね。 義務教育終わるまで、あと10年以上ありますね。 ...
9