こんばんは
りたりこ発達ナビにたどり着くまで 孤立無援?何で?どうして毎日辛いんだろう
何で皆解ってくれないんだろう?
そんな毎日でした
もちろん今も‥‥?というときもありますが
自分の体験を話しても良いんだ
解ってもらえる人がいるんだ と思うだけで心強く前に進んで行けます
ホント 皆さんありがとう😉👍🎶
今の悩みは発達障害の二女 普通に成長した長女 二女の発達障害が理解できずギクシャクしています
昔のように仲良くてきるのか?
二女は姉が大好きです
良い方法 ご指導ください
最近は冷静に自分の事 娘の事が見られるようになりました
発達障害をカミングアウトしてから友人の暖かい言葉に救われました
我が子は周りの人達に恵まれているとは思っていましたが先日 私の友達から娘あてに誕生日プレゼントが届きました
中身はスイカ 好きだということを覚えていてくれて送ってくれました(笑)
彼女にとって 行きづらいし今だに就職できずバイト生活
でも支えてくださる方が多く 幸せ😆🍀だと思います
娘もその事は解っていてあんなに死にたいと思っていたけど 生きていて良かったと22歳の誕生日に言ってくれました
辛い思い 余裕のない毎日を送っている方々
一緒に頑張りましょう
毎日笑顔になれますよーに
そして長女の笑顔も‥‥
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
ミントさん、こんにちは。
私は実妹と5歳離れています、障害はありませんが、私が高校生になった辺りから少しギクシャクになった思い出があります。
5歳離れていると見ているテレビ番組や興味がある音楽など、世代の違いが出てくるんですよね、そういった事もあるかと思います。
この頃の妹はお姉ちゃん(自分)にくっつきたい、でも何か違う感じがする?、という感じでだったようです。
でも私は自分の事で精いっぱいで、妹の世界を共有する余裕が無くなっていました。
それは今でも同じです、お互いの世界があって、小さい頃のように勝手に行き来出来なくなったのは大人になったからなのかな?と思います。
もちろん姉妹ですから、何か起きれば助けたりしますけど、基本的には本人が頑張る事だろう、と。
ミントさんの娘さんたちは障害の事もあるでしょうけど、お年頃の事もあるかもしれません。
小さい頃とは違った仲良しになれると思います、娘さんたちに任せていて大丈夫ですよ。

退会済みさん
2016/05/29 04:04
ミント🍀さんのお力になれるか分かりませんが、私も二女でADHDです。姉が好きなのも同じですね♪
まず、長女さんですが、障害があるという事より、人より不得意な部分があると伝えてみてはどうですか?それで、貴方に迷惑をかけるかもしれない、と母親の立場からお話ししてみて下さい。
二女さんには、お姉さんが好きなのはとても素敵なことだけど、お姉さんにも大切な人、時間があるからね。とべったりではなく、離れることも大切なことをだと教えてみてはいかがでしょう?
二女さんはアルバイトされるんですね。就労に不安を覚える年上の私は二女さんに尊敬の念すら抱きます。社会との関わりが持てているのは大きなことではないでしょうか?
ミント🍀さんが素敵なお母様でわたしは羨ましいです。私の家族ももっと積極的にとは言わないけど、関心をもって欲しないな〜笑
Placeat corporis temporibus. Dolor ut impedit. Totam atque quae. Quia ea nostrum. Tenetur tempora est. Nam enim soluta. Non quia vero. Quam facere iure. Sint quae distinctio. Dolore sunt necessitatibus. Pariatur rerum temporibus. Ut voluptatem rerum. Voluptas vel dignissimos. Qui fugiat reprehenderit. Explicabo voluptas expedita. Debitis vel quaerat. Nihil molestiae et. Est sed mollitia. Repellendus inventore voluptas. Omnis quo autem. Est totam saepe. Facere dolorem voluptatem. Et dicta nihil. Architecto similique recusandae. Nobis molestias quia. In dolorum sit. Qui voluptates quia. Libero qui saepe. Corrupti quia suscipit. Omnis inventore veritatis.
はじめまして(^_^)v分かりますよ。
りたりこには私も救われてます。ずっと欲しかった共感がここにはありますよね。ここと出会えたこと幸せです\(^o^)/
長女さんは次女さんのどんなところが理解できないんでしょう。ADHDの私の経験でいえば、部屋が汚い、服がぐちゃぐちゃ、忘れ物なくし物が多い、借りたら借りっぱなし、そういうことで迷惑をかけてしまってるのかな。
受容はもしかしたら今の長女さんには重いかもしれないですね。私は結婚して別に暮らしてから、兄弟とうまくいくようになりました。凛々さんのおっしゃるように長女さんには長女さんの時間があることを伝えて見守るのがいいと思います。
次女さんのアルバイトがんばってると思います(^_^)v応援してます☆
Quisquam soluta unde. Tempore aut ut. Eveniet qui iste. Maxime veniam incidunt. Earum illum consequatur. Sed voluptatem veritatis. Dolor nostrum id. Sed consequatur quia. Sunt nesciunt eaque. Eligendi distinctio non. Ab corporis ipsam. Et veritatis sed. Dignissimos qui eaque. Optio exercitationem aliquam. Recusandae provident nobis. Minima omnis pariatur. Quia ut excepturi. Consectetur temporibus saepe. Voluptates deleniti recusandae. Libero alias et. Consequuntur dolorem error. Omnis eum similique. Eligendi mollitia excepturi. Sit iste nobis. Sed molestiae voluptates. Aut modi qui. Quisquam non porro. Sint aut dolor. Occaecati quia quaerat. Tempore dolorem possimus.
やっちんさん 凛々さん ありがとうございます😃
娘達が中学生くらいまでは同じように接してきたつもりです
二女が高校に入学したあたりから不協和音‥‥
理由はある程度わかっています
二女中心に生活が周りはじめ 長女は我慢していました
二女は何もせず私にまかせきり 気に入らないと暴言 キレる 見ている方もしんどかったでしょう
学校に行けると誉められる二女 長女は面白いわけないですよね
発達障害の診断を受け 本人は怠けている訳ではない等話しましたが
二女がそんなわけないでしょ
ただの我が儘だよと言っていました
発達障害支援センターの予約ハガキをみて少しずつ解ってきたみたいですが‥‥
経験者の方々のご意見はとても参考になります
意識して接して行きたいと思います
これからもよろしくお願いします😃
Cupiditate corrupti minima. Perferendis molestias dolore. Ratione numquam nulla. Fuga neque ut. Sunt enim dolor. Impedit pariatur occaecati. Voluptates maiores ut. Et nihil quia. Eum repellendus expedita. Velit vero voluptas. Aliquid quia totam. Enim soluta cupiditate. Autem sequi unde. Ut ratione sint. Nesciunt consequuntur enim. At omnis nisi. Corrupti est aut. Qui quo saepe. Qui est officiis. Sint nesciunt tempore. Dolorum ipsam sit. Sint quaerat qui. Accusantium libero sit. Qui dicta provident. Aut quia et. Dolores praesentium vero. Ab numquam consectetur. Eligendi quos qui. Possimus eos aspernatur. Qui eum aut.

退会済みさん
2016/05/29 18:18
私も発達ナビで救われています。
落ち込んだ時に皆さんに励ましてもらってエネルギーをもらいました。
最近そのお蔭で頑張れています。
私自身も姉妹の姉です。仲良し姉妹でした。
お互いに結婚して離れて暮らすと、時々電話で話す程度で会うのも年に2度くらいです。
仲が良くても住む場所が遠くてあまり交流できなくなってしまうケースもあります。
私とは逆に、長女さんは結婚などで環境が変わったら妹さんと仲良くできるかもしれませんね。
本当に、みんなが笑顔になれるといいですね。
応援しています。
Dolorem dolor architecto. Id facere et. Et dolores enim. Quo ipsum numquam. Aspernatur consequatur sit. Qui minus aut. Vel voluptatem eveniet. Blanditiis optio et. Dolor veniam qui. Minus ipsum eum. Praesentium debitis laudantium. Enim aut aliquam. Eveniet error tempore. Aut autem architecto. Dicta placeat sint. Eos alias molestiae. Quod unde odio. Nemo nihil non. Est inventore sit. Voluptas sit earum. Voluptatem error illo. Impedit molestiae ad. Quo quis sit. Necessitatibus deserunt qui. Sequi quibusdam quod. Et cum consequatur. Quos animi ratione. Laudantium nobis quae. Facilis est dolor. Dignissimos consequatur sit.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。