締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
小1娘の相談です
小1娘の相談です。
通学の事なのですが、集団登校の列から最近どうしても遅れて歩いてしまうようなんです。
毎朝近所のお友達と8人で登校してます。1年生は娘含め3人いて、内1人はクラスも同じで仲良しです。
その子はまだ登校がお母さん無しでは無理で、お母さんも一緒に登校してます。
娘を集合場所まで送り、私も通勤するので仲良しの子とお母さんと仲良く歩いているのを車から見ていて特に心配してなかったのですが
先週、上級生のお母さんから、列から遅れると指摘を受けました。
それから通勤の時に通学路を覗くと、やはり遅れて歩いてました。
帰宅後理由を聞くと、仲良しの子に登校中に手を繋ごうと言ったら断られたからという事でした。
通学は基本的に一列で歩くので、それを伝え翌日からはみんなと歩いてねと約束しました。
…が、直りません。
遅刻する心配が無い時間に出ているのですが、上級生のお友達が遅れた娘を見てくれて遅くなってしまうなど迷惑をかけてしまっているのが苦痛です。
毎朝、お母さん方に今日は大丈夫?と聞かれるのも苦痛です。
今日、かたく約束したのですが、続くようなら1人で登校させた方が良いかなぁとも悩んでます。
仕事があるので一緒に登校も出来ないのが残念です…
何かアイデア頂きたいと登校です。
よろしくお願いします。
通学の事なのですが、集団登校の列から最近どうしても遅れて歩いてしまうようなんです。
毎朝近所のお友達と8人で登校してます。1年生は娘含め3人いて、内1人はクラスも同じで仲良しです。
その子はまだ登校がお母さん無しでは無理で、お母さんも一緒に登校してます。
娘を集合場所まで送り、私も通勤するので仲良しの子とお母さんと仲良く歩いているのを車から見ていて特に心配してなかったのですが
先週、上級生のお母さんから、列から遅れると指摘を受けました。
それから通勤の時に通学路を覗くと、やはり遅れて歩いてました。
帰宅後理由を聞くと、仲良しの子に登校中に手を繋ごうと言ったら断られたからという事でした。
通学は基本的に一列で歩くので、それを伝え翌日からはみんなと歩いてねと約束しました。
…が、直りません。
遅刻する心配が無い時間に出ているのですが、上級生のお友達が遅れた娘を見てくれて遅くなってしまうなど迷惑をかけてしまっているのが苦痛です。
毎朝、お母さん方に今日は大丈夫?と聞かれるのも苦痛です。
今日、かたく約束したのですが、続くようなら1人で登校させた方が良いかなぁとも悩んでます。
仕事があるので一緒に登校も出来ないのが残念です…
何かアイデア頂きたいと登校です。
よろしくお願いします。
この質問への回答
タマゴさん、こんばんは。
無理して、みんなと一緒のペースに、合わせなくても良いじゃないかなあ。
どうしても、集合場所に集まって、みんなで行かないといけないのですか?
発達障害があると、親は、みんなと同じに。同じ行動をして。
というところに、目がいきますが、それが全てじゃない。
皆で同じことをする。日本は、何故か重視する傾向。
1個人としての、行動や考えは、あまり尊重されず、集団的なことが、
一緒に出来て初めて。グループの一員認められる?みたいな、ね。
こんなの、この国だけ?だと思うよ。
・・娘さん。
列から外れても、ひとりでちゃんと歩けているんですよね?
なら、そのままひとりで、通学させる。でいいと思います。
みんなに合わせる。ことも、時には大切ですが、ひとりで、
交通ルールを守って行けるようになるのも、大事ですもん。
もし、一人歩きが寂しいと感じるなら、娘さんが自分から、お友達のとこに、
「一緒に歩こう。」って行きますよ。
...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
無理して、みんなと一緒のペースに、合わせなくても良いじゃないかなあ。
どうしても、集合場所に集まって、みんなで行かないといけないのですか?
発達障害があると、親は、みんなと同じに。同じ行動をして。
というところに、目がいきますが、それが全てじゃない。
皆で同じことをする。日本は、何故か重視する傾向。
1個人としての、行動や考えは、あまり尊重されず、集団的なことが、
一緒に出来て初めて。グループの一員認められる?みたいな、ね。
こんなの、この国だけ?だと思うよ。
・・娘さん。
列から外れても、ひとりでちゃんと歩けているんですよね?
なら、そのままひとりで、通学させる。でいいと思います。
みんなに合わせる。ことも、時には大切ですが、ひとりで、
交通ルールを守って行けるようになるのも、大事ですもん。
もし、一人歩きが寂しいと感じるなら、娘さんが自分から、お友達のとこに、
「一緒に歩こう。」って行きますよ。
...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
タマゴさんも娘さんも苦痛に感じるようなら、無理に集団登校する必要はないと思います。
うちの息子も入学したての頃は、近所の子たちの集団に加わらせてもらっていました。私も当時は仕事をしていたので、登下校の見守りには加われず、お友達のお母さん方にお願いしていました。
けれども、集団での登下校が始まって2〜3日もすると、「もう息子くんの面倒は見きれない」と言われてしまいました。
どうやら息子は、みんなが通るルートとは別のルート(どちらも通学路です)で行きたかったらしく、「みんなと一緒に行こう」と言われても従えなかったらしいです。
私は迷惑をかけたことを謝り、翌日から息子一人で登校させました。
でも、それから数日経つと、息子の通りたいルートを行く友達がほかにもいたらしく、その友達とちゃっかり一緒に行っていました。
最初は一人で行かせることを少し心配しましたが、どうにかなるもんなんだなと思いました。
タマゴさんのお子さんは女の子なので、一人で行かせることに不安はありますよね。でも、一年生でも一人で登下校している子はよく見かけますよ。
通学路が明るく人通りの多いところであれば、一人でも大丈夫かもしれませんが、ご心配であれば、しばらくの間、タマゴさんかご主人が付き添える時間に一緒に登校してあげるか、娘さんにほかにお友達がいらっしゃれば、その子とどこかで待ち合わせして一緒に行くことができればいいのかなと思いました。
...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
うちの息子も入学したての頃は、近所の子たちの集団に加わらせてもらっていました。私も当時は仕事をしていたので、登下校の見守りには加われず、お友達のお母さん方にお願いしていました。
けれども、集団での登下校が始まって2〜3日もすると、「もう息子くんの面倒は見きれない」と言われてしまいました。
どうやら息子は、みんなが通るルートとは別のルート(どちらも通学路です)で行きたかったらしく、「みんなと一緒に行こう」と言われても従えなかったらしいです。
私は迷惑をかけたことを謝り、翌日から息子一人で登校させました。
でも、それから数日経つと、息子の通りたいルートを行く友達がほかにもいたらしく、その友達とちゃっかり一緒に行っていました。
最初は一人で行かせることを少し心配しましたが、どうにかなるもんなんだなと思いました。
タマゴさんのお子さんは女の子なので、一人で行かせることに不安はありますよね。でも、一年生でも一人で登下校している子はよく見かけますよ。
通学路が明るく人通りの多いところであれば、一人でも大丈夫かもしれませんが、ご心配であれば、しばらくの間、タマゴさんかご主人が付き添える時間に一緒に登校してあげるか、娘さんにほかにお友達がいらっしゃれば、その子とどこかで待ち合わせして一緒に行くことができればいいのかなと思いました。
...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
けけぽんさん
コメントありがとうございます(^-^)
今日ダメなら別登校、先生にも相談しようと思ってました。
明日から大丈夫な確信は無いんですが、もうしばらく見守ります。
遅れるようなら置いていってねと伝えているので、上級生の子も気にしないで欲しいなぁ
(昨日までも途中から置いていってくれていたので大丈夫と言ってくれました)
娘が楽しそうに登校出来てたのでこれからも続いて欲しいです。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
コメントありがとうございます(^-^)
今日ダメなら別登校、先生にも相談しようと思ってました。
明日から大丈夫な確信は無いんですが、もうしばらく見守ります。
遅れるようなら置いていってねと伝えているので、上級生の子も気にしないで欲しいなぁ
(昨日までも途中から置いていってくれていたので大丈夫と言ってくれました)
娘が楽しそうに登校出来てたのでこれからも続いて欲しいです。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
タマゴさん
そんなきちんとしなきゃならないのね。大変だ。
わたしたちが子供の頃はさ、遅い子がいたら、みんなが励ましてさー。
みんなでおくれたこともあったなー。
そんなに周りのお母さんたちも色々言うんだー。
一人で登校でもよいのなら、遅れたら、自分の責任で登校します。よろしくおねがいします。
と、遅れたら先にいってもらうのはどうですか?全く別になると、今後もずっと、ってなるとねー。
すこしぐらいおそくても、私たち子供の頃だったら文句いいながらも、いっしょにいったよねー。
行きたくないという下級生を泣きながら説得してた子もいたよ。あー、古きよき時代だったのかな。
手を繋げなかったことこだわってるのかな?
暑いし、夏だもん、手をつなぐのいやなときもあるよね。
私も手が汗かきでね、てをつなぐこと、いやです。息子に、なんかべたべたしてて、いやなが、って言われたことあるよ。
あんまり、娘さんにきつく言わないで。
母親がそういうこといってくるって言うのは、子供が言うからなのかな?
不本意だけど、いつもありがとうございます、とお母さんにはいうことかなー。
無理にいうと、娘さん、学校に行きたくないとかいわれるとこまるよ。
...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
そんなきちんとしなきゃならないのね。大変だ。
わたしたちが子供の頃はさ、遅い子がいたら、みんなが励ましてさー。
みんなでおくれたこともあったなー。
そんなに周りのお母さんたちも色々言うんだー。
一人で登校でもよいのなら、遅れたら、自分の責任で登校します。よろしくおねがいします。
と、遅れたら先にいってもらうのはどうですか?全く別になると、今後もずっと、ってなるとねー。
すこしぐらいおそくても、私たち子供の頃だったら文句いいながらも、いっしょにいったよねー。
行きたくないという下級生を泣きながら説得してた子もいたよ。あー、古きよき時代だったのかな。
手を繋げなかったことこだわってるのかな?
暑いし、夏だもん、手をつなぐのいやなときもあるよね。
私も手が汗かきでね、てをつなぐこと、いやです。息子に、なんかべたべたしてて、いやなが、って言われたことあるよ。
あんまり、娘さんにきつく言わないで。
母親がそういうこといってくるって言うのは、子供が言うからなのかな?
不本意だけど、いつもありがとうございます、とお母さんにはいうことかなー。
無理にいうと、娘さん、学校に行きたくないとかいわれるとこまるよ。
...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
みかんさん
コメントありがとうございます(^-^)
みんなと無理に合わせる必要は無い
私もそう思います。
娘にみんなと歩いて行くのキツい?と聞いたらそんなことはなく、ついつい余所見をして遅れてしまうと言います。
通勤路が被る部分は車窓から見るのですが、花とか水たまりで止まってたりします…
私がシングルで一緒に登校も出来ないのが歯がゆいです
途中遅れたと気付くと急ぐようなんですが、間に合わずになっているそうです。
娘が一緒に行きたいという気持ちがあるのでなんとか行動が伴えばいい、とやはり悩んでしまうのです。
...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
コメントありがとうございます(^-^)
みんなと無理に合わせる必要は無い
私もそう思います。
娘にみんなと歩いて行くのキツい?と聞いたらそんなことはなく、ついつい余所見をして遅れてしまうと言います。
通勤路が被る部分は車窓から見るのですが、花とか水たまりで止まってたりします…
私がシングルで一緒に登校も出来ないのが歯がゆいです
途中遅れたと気付くと急ぐようなんですが、間に合わずになっているそうです。
娘が一緒に行きたいという気持ちがあるのでなんとか行動が伴えばいい、とやはり悩んでしまうのです。
...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
女の子のデイサービス利用、心配です
回答
ちょっと考え過ぎ?じゃあないでしょうか。
飛躍し過ぎている気がします。
誰もが性的いたずらを、するとは思いませんけどね。
そう決めつけて...
7
正社員で働いております
回答
本来は次年度の支援級転籍はもう締め切りのところが多いと思いますが・・・緊急案件で、2年生からの支援級への転籍を希望しても良いと思います。
...
15
小1娘がいます
回答
普通級ですよね。
支援級という選択はなかったのでしょうか。
来年度のことを考えて、移行するのなら遅いくらいです。すぐに相談を。
癒しの時...
7
小1娘がいます
回答
うちの息子が、小学生の時は文字を消しゴムで消すと怒っていました。
間違えても消さずに、自分の書いた文字の上に文字を書くので読めないという…...
13
はじめまして
回答
就学相談といっても、中学校なんですね。
夫より本人の意見優先ですよ、本当に。
不登校ぎみなら、なおさら自分で決めないと、誰かが決めたことは...
9
障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます
回答
スミマセン。
厳しいことを言いますが
お宅のお子さんは境界知能にはまだなってないので、残念ながら境界知能の人のようなサポートも受けられま...
25
育児を放棄した父親家庭崩壊してるよ・・・何回もこちらで相談さ
回答
そもそも別居し、ご主人が育児に関わらなければ解決するのかどうかと思います。
ご主人の仕事ですが、たまたま時期的に忙しいのか、管理職など環境...
10
1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど
回答
親の会は、違う会が良いと思います。
私は電車に乗って違う県の親の会にも参加してました。というのも発達障害の親がいない親の会だったからです。...
12
子どもと自分の仕事で悩んでいます
回答
お子さん、まだ小さいのですね。
療育の日は、出来たら療育だけにしたほうが良いと思います。お子さんが疲れてしまうのではないかと…
その上で、...
8
小学2年の娘がいます
回答
相談はしたほうがしないよりは、した方が良いです。
夫さんの反応は、あるあるですね。
自分の子供に障害があるなんて、信じないのは普通じゃな...
18
知的ボーダーの息子について、将来がとても不安です
回答
覚えさせようと頑張るから、イライラするんじゃないかな…。
「覚えられないから、どういうやり方でやろっかな〜?」という思考だけに集中すれば...
19
お子さんが発達障害の診断を受けてから、自分も発達障害を疑い、
回答
たくさんの方からご意見、ご経験を回答いただきありがとうございました。
自分の気持ちを改めて客観的にみつめることができました。過去の苦労は...
9
こんにちは
回答
支援級に途中移籍できるかは、支援級の予算やら先生や児童の人数もあるので、自治体や学校によりけりだと思います。
人数いっぱいの支援級なら、難...
15
すごくつまらないことなんですが、聞いていただけるとありがたい
回答
成人の発達障害当事者です。
一つ提案です。
こたつが居心地がよく、出られなくなる、
切り替えができなくなることが心配なら、
やることをやっ...
14
我が家の問題ではないのですが、何かアドバイスが出来ればと思い
回答
主さんは確かに昨年色々悩まれていましたね。
そこから抜け出せたのは、確かに周囲の意見を聞いたり学校との連携、子どもへの理解などさまざまなこ...
6
見方や使い方が分からなくて色々なところを押したら、受け付け終
回答
息子さんの学校での様子
お母さん的には把握されてるようですが
実際どうなんでしょう?
学校から詳しく聞かれましたか?
そのための話し合いか...
5
初めて投稿させて頂きます
回答
もう一度病院に行って診断を受けて下さい。すぐにです。
診断が出ないのであれば育てる自信がもうないということもお医者さんに言ってください。
...
5
物事に対する判断力が低い発達当事者が生きやすくなるには?こん
回答
たびたびすみません。体育会系・・・さんのようにたぶん高IQの方(うちの子供もですが)は結局理解が進んだ今でも結局学校では授業にはついてくる...
13
はじめまして‼️もうすぐ3歳になる息子なのですが、多動と注意
回答
今の状態なら、幼稚園にしろ保育園にしろ加配は必要でしょうね。
加配がつけられる園であることが条件、次に望ましいのは障害児保育の経験と実績の...
8
皆様は、人は怒った時、相手がどんな表情だと相手が反省している
回答
ひなぽんさんコメントありがとうございます。
もしかしたら娘さんもお母様が怒っている事を知らないかもしれませんね。「今怒っているよ。」って伝...
19