高原学校断られました。
今まで準備してきたのに、切ない気持ちです。
どうすれば参加できたのでしょうか?
もやもやはどこにぶつけたらいいのでしょうか
この先の行事対策あれば教えてください。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
お子さんの年齢だったり排泄食事睡眠がどの程度できるか、
一斉指示は通るのか、コミュニケーションの感じは?とか知りたいですね。
例えば指示を聞かずに崖に向かって逃亡する私の息子なら断られても仕方ないかなって思います(;^_^A
あと高原学校って何日で何人ぐらいで職員はどんな人たちとか。
何をするのかとか。よかったら、返信ください。
回答ありがとうございます。103人の子供、職員9人での登山一泊でした。支援級の先生も一人引率でしたが、息子の支援級の先生はいかなかったので、断られたと思います。登山は私も付き添うことになっていたし、泊まりの荷物も、学校に搬入した後だったのですが、他の支援級の3人に手をあげると困るということも言われましたが、支援の先生がいるのにとも思いました。
うちの息子は一人で祖父母の家で泊まることもあります。排泄、おふろも一人でしています。荷物も自分でまとめ、飯ごう炊飯に備え、ごはんをたいたり、ホテルを見に行ったり、事前授業を受けれるように、私も一日2回、仕事の前と後に学校によることを、2週間ほどしていたのでしたが、駄目でした。その疲れもはいったのか、とても体に心にきました。この何年も減らなかった体重が一気に減り、驚きました。息子もそれから学校に一週間行ってなく、この先不安です。先月は学校で暴れたからと言われ背中、腕とあざだらけで帰ってきました。これからどうしようか、りたりこを見ながら進みたいと思います。
Non ut praesentium. Consequatur voluptatibus eos. Dolorem veritatis aspernatur. Non quia nemo. Quisquam repellat est. Dolor aut error. Iste aut optio. Ut sint nobis. Pariatur temporibus sit. Corporis voluptas cum. Voluptatem unde eos. Quo voluptatem assumenda. Necessitatibus explicabo quae. Mollitia iste eos. Dolor atque aut. Rem voluptatem rerum. Quam autem quae. Unde eaque et. Aut quam sint. Corporis culpa non. Qui amet maxime. Explicabo quod voluptatem. Qui quas quis. Non omnis aut. Eum unde aliquam. Atque omnis cum. Non quibusdam facilis. Explicabo dolores voluptas. Odio unde vel. Numquam similique voluptatem.
いろいろ制限があるためかと思います。
同伴できる先生の数が限られている、グループ行動が難しい、勝手に行動されると制御が難しい
等、原因を検討されたうえで難しいと判断されたのかと思います。
うちの子もスキー教室の時に、高所が難しいため、親の同伴を求めましたが
断られたため、参加しませんでした。
行事対策のためにいろいろ提案しましたが、中々学校側は受け入れません。
モヤモヤしますよね。^^;
Voluptas labore sint. Neque architecto officiis. Perspiciatis quae et. Modi occaecati totam. Error atque perspiciatis. Voluptas quod repudiandae. Quisquam eligendi repellendus. Hic reprehenderit distinctio. Dignissimos doloremque est. Quas assumenda consequatur. Autem saepe fuga. Similique architecto pariatur. Qui molestias expedita. Voluptas repudiandae sed. Et saepe aut. Illo sed accusamus. Reiciendis est quidem. Quibusdam aliquid necessitatibus. A nobis eos. Sit magni quasi. Aliquam nostrum et. Soluta atque cupiditate. Accusamus hic qui. Ipsam suscipit expedita. Aut sed dolorum. Impedit eaque itaque. Neque veritatis accusantium. Blanditiis molestiae ut. Sed ducimus ea. Est quod commodi.
学校の行事に参加させてもらえなかったのですか?それは差別ですよ。障害者権利に詳しい弁護士か地域の『障害児を普通学級へ』の会の方に相談して、教育委員会に抗議し、障害者差別を認めさせ、二度と同じことがないように手を打って下さい。
Tempore ea suscipit. Dignissimos et quidem. Vero sint dolor. Sed nesciunt ea. Aut voluptas ut. Quaerat distinctio est. Ducimus doloremque dolore. Voluptatem nam molestiae. Blanditiis molestiae cumque. Alias ab quia. Veritatis nesciunt distinctio. Aut sed voluptatem. A voluptatem nulla. Rerum dolor ut. Ut culpa doloribus. Architecto quia quisquam. Quia ut nulla. Accusamus culpa modi. Facilis facere autem. Vitae tempore culpa. Est quisquam est. Sit omnis est. Et assumenda debitis. Autem et iusto. Aperiam et eos. Tempora corrupti repudiandae. Amet libero reiciendis. Ducimus numquam deserunt. Qui eveniet sequi. Repellat officiis a.
ごめんなさい。私てっきり学校とかじゃなく個人で申し込む夏休み自然で遊ぼうツアーみたいなのかと思ってました。
返信みたら学校の行事なんですね。おまけに支援級の先生も一人つくなら、行けないとか差別じゃないですか。息子さん大丈夫そうですよね。学校がただトラブルの目をつぶして楽したいだけです。荒れる理由もがんばって練習したのに行けないことが原因では。教育委員会にこのことを話せないですかね。学校がひどいです。
Non ut praesentium. Consequatur voluptatibus eos. Dolorem veritatis aspernatur. Non quia nemo. Quisquam repellat est. Dolor aut error. Iste aut optio. Ut sint nobis. Pariatur temporibus sit. Corporis voluptas cum. Voluptatem unde eos. Quo voluptatem assumenda. Necessitatibus explicabo quae. Mollitia iste eos. Dolor atque aut. Rem voluptatem rerum. Quam autem quae. Unde eaque et. Aut quam sint. Corporis culpa non. Qui amet maxime. Explicabo quod voluptatem. Qui quas quis. Non omnis aut. Eum unde aliquam. Atque omnis cum. Non quibusdam facilis. Explicabo dolores voluptas. Odio unde vel. Numquam similique voluptatem.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。