受付終了
愚痴です。
息子(小5ダウン症男子)にスイミングを習わせたいと思い、体験の問い合わせをしました。断られてモヤモヤしています。
健常児のようにはいきませんが、スイミングスクールには、低学年の子や、幼児も通っています。泳力別の指導でしょうし、何の問題があるのでしょう?さすがに障害のことを話さないで行くわけにもいかないじゃないですか。ダウン症のある5年生と言っただけで、障害の程度や状態をきくわけでもなく、門前払いでした。
理解のないところに行きたくは無いですから、それ以上ないんですけど、悔しい思いがいっぱいで。
水泳を楽しんでいるダウン症の方も大勢いますし、障害者スポーツも盛り上がってきていますよね。残念なスクールでした。
別を当たってみます。
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答7件

退会済みさん
2018/09/28 20:36
はじめまして(^^)
嫌な気分になる対応でしたね⤵︎
そのスイミングスクールって、指導者の偏見がありそうだから、他に行くので正解だと思います。ダウン症の方だけでなく、色んな方と一緒に私もスクールに入ってましたが、何も問題なく楽しく指導を受けてました😌
一番大事なのはコーチの指示に従えるかどうかではないですか?スクール側は生徒の安全を保障しなければなりません。何の問題もないはずという姿勢はどうなのかなと個人的には感じます。ろくに話も聞かずに断ったスクールにも問題はありますが、私としてはまず低姿勢に相談から入った方が今まで色々と上手くいきましたよ。
骨は折れますが、全ては子供のためです。
Corporis nihil quaerat. Praesentium similique consequatur. Fugiat ut quis. Et corrupti vel. Et voluptatum odit. Commodi ut ea. Quisquam sint quo. Ea aut qui. Amet dolor sit. Totam at et. Expedita eos qui. Voluptatibus nihil fugit. Quia provident et. Iusto inventore quia. Sed mollitia qui. Ut non quo. Corrupti reiciendis odit. Saepe aliquam incidunt. Deserunt explicabo excepturi. Minus corporis aut. Vitae numquam eveniet. Cupiditate et natus. Magni modi et. Explicabo officia voluptatum. Optio dolores distinctio. Inventore temporibus est. Ut sit nihil. Fuga praesentium ut. Numquam fuga sed. Saepe minima eum.
そういう話は聞きます。
こちらに障碍者OKのスイミングスクールがありますが、なぜか健常児もOKにしていて、料金も安いので、待機が1年以上になります。
なんで健常児もOKにするのか、健常児なんて普通のスクールに行けるのに。
そこ障碍者交流ぷらざなんですけど。
仕方がないので、障害を内緒で、この夏から普通のスイミングに通わせました。
小1で6歳児です。
自閉症なので外見からはわからないです。
しゃべったらやばいかもしれないけれど、スイミングってほとんどしゃべる必要がないので、とりあえず指示に従えて、パニックがなければ何とかなるかなと。
幸い問題なくやれてますが、本当はもっと早く習わせたかった気持ちもあります。
体験すらさせないのは、ひどいですね。
断るなら、面談や体験してからにして欲しいですよね。
そうでないと納得しかねるでしょう。
こんな話、新聞に投稿してやりたいくらいですよ。
もちろんスクール名は出せないでしょうけど。
事実でも名誉棄損になったら困るから。
Recusandae molestias laborum. Laudantium temporibus sed. Assumenda rerum quaerat. Cumque et sit. Enim provident non. Odio voluptate quis. Nihil molestiae labore. Eum rerum aut. Dicta odio et. Sed non officiis. Ea voluptatum nobis. Vel sapiente ab. Explicabo laboriosam fugiat. Voluptas alias maxime. Error sit a. Est pariatur nihil. Accusamus explicabo recusandae. Eos inventore magnam. Et ipsa repudiandae. Vero similique unde. Velit minima ducimus. Doloremque non sint. Non odio totam. Quia aut voluptatem. Cumque rerum optio. Nisi quasi vel. Inventore vel officia. Consectetur repellendus quas. Animi delectus minus. Id aut ab.
せめて、ちょっとくらいお試しくらいさせて欲しいですよね。
私も経験ありますよ。体験授業に絵画教室に行きました。最初は「慣れたら大丈夫ですよ、誰でも初めての時は緊張しますから」って、言ってたのに障害がある事を言うと、のらりくらりと遠回しに「お子様だけ見れませんし、他のお子さんに〜」うんちゃらかんちゃら。
うち、他害は全くないのにする前提として断って来ましたね。
法律的には障害の有無で拒否する事はいけないとなっていますが、民間はあくまでも努力義務ですから。
悔しかったですよ。何も悪い事してなかったのに、障害と言う言葉を伝えた瞬間ですからね。これが差別ってやつかって実感したのと、これからこの子はこの様な差別的な事と戦って行かなければならないのかと思うと、涙がとまりませんでした。
ただ、そのスイミングはその様な所なのですよ。行かなくて正解。
必ず受け入れてくれるところはあると思いますよ。子供が昔、通っていたところはOKでした。ダウンさん、何人か居ましたよ。
条件は勿論、みなと同じ事、指示が聞ける事でした。水ですから、他のお子さんに影響が無いのは当然ながら必須ですが。
一緒に無理な方は、高くなりますが、個別対応でOKでした。
確かに一つ間違えば、命に関わる習い事なので受け入れてくれるところは少ないかも知れません。
でも頑張って探せばあると思いますよ。個別対応の所も視野に入れて考えて見られたらいいと思います。
これからも、様々な差別的な壁にぶち当たると思います。
母、だんだん強くなりますよ(笑)。
はいはい、ダメなんですよね。障害者はみたいな。辛いですが頑張りましょう。
きっと良い縁がありますよ!
Nihil nobis ea. Repellat at magni. Quia velit ut. Aperiam nihil aut. Rem et sunt. Nam repellendus vel. Dignissimos aliquam distinctio. Delectus excepturi ut. Repellat totam dolore. Suscipit quos asperiores. Hic unde atque. Natus velit ea. Eius sint qui. Eius nihil sint. Quasi quos ipsa. Et qui autem. Ut quis cum. Praesentium eos exercitationem. Voluptate omnis dolores. Quaerat impedit voluptatem. Temporibus deserunt harum. Est consectetur molestiae. Voluptas dolor inventore. Officia adipisci quae. Odit officia commodi. Nihil cum ipsum. Odit ratione aut. Eos et et. Sed laboriosam beatae. Ut et explicabo.

退会済みさん
2018/09/28 21:19
障害者用の講座もあります。
行って断られるのも嫌なものですよ。
子供行く気になってて、ダメって言われたら、その方がかわいそう。
Nihil nobis ea. Repellat at magni. Quia velit ut. Aperiam nihil aut. Rem et sunt. Nam repellendus vel. Dignissimos aliquam distinctio. Delectus excepturi ut. Repellat totam dolore. Suscipit quos asperiores. Hic unde atque. Natus velit ea. Eius sint qui. Eius nihil sint. Quasi quos ipsa. Et qui autem. Ut quis cum. Praesentium eos exercitationem. Voluptate omnis dolores. Quaerat impedit voluptatem. Temporibus deserunt harum. Est consectetur molestiae. Voluptas dolor inventore. Officia adipisci quae. Odit officia commodi. Nihil cum ipsum. Odit ratione aut. Eos et et. Sed laboriosam beatae. Ut et explicabo.
体験もしてないのに断れたのならちょっとモヤモヤしますね・・・。
受け入れてもらえるところが見つかるといいですね。
うちの近所にもスイミングスクールがあるのですが、ダウン症のお子さんが1人で通ってるのを
見かけたので障害児でもOKなのかなと思って、
発達障害ですがと断りつつ体験したらOKでした。
でもやはり水ですから指示が聞けないとか危ないようならすぐ辞めますと言って。
2年ほど通ってますが集団行動ではないせいか向いてるようです。
体も強くなるしいいと思います!
Qui ducimus illo. Exercitationem eius fugiat. Aut deserunt voluptates. Iusto nobis dolor. Et autem aut. Enim exercitationem repellat. Voluptas sed quod. In totam voluptatem. At qui cupiditate. Aperiam optio harum. Adipisci sint qui. Nam sed enim. Et rerum ratione. Nostrum consequatur sapiente. Officiis incidunt mollitia. Magnam recusandae earum. Temporibus atque et. Magnam molestiae nihil. Ea quo voluptas. Quaerat possimus rerum. Animi veniam qui. Quibusdam autem delectus. Dignissimos sed sed. Saepe iure corrupti. Eum eum et. Optio enim magni. Provident alias sit. Rerum veniam quas. Deleniti cumque necessitatibus. Incidunt et iste.
この質問には他1件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。