受付終了
初めまして。23歳の女で、一昨日ADHDでアスペルガーを併発していると診断されました。
コンサータを処方されたのですが、副作用がキツくて悩んでいます。
初日の日中はかつてないほど快適に過ごせ、不安やイライラも全く感じなかったのですが、夜布団に入るとまったく眠れず、後頭部がうずき、涙が止まらなくなりました。
今二日めの朝で、6時に服用したのですが、いまも苦しくてたまりません。やはり後頭部がうずき、眠たいのに眠れず、涙が出てきます。
薬局や病院に電話をかけようとしたのですが定休日で、実家の母に電話をしたら薬をやめろと言われました。副作用がある時点でやめなければならないと言われたのですが、それは極論な気もします。
今まで薬を飲まずに生きてこれたのだから、といわれましたが、私は23年間ずっと生きづらさを抱えていました。それが初めて薬を飲んだ昨日は、23年間でもっとも幸せで穏やかな日でした。
できれば薬をやめたくはありません。
薬剤師の方は副作用はじき慣れると言っていたのですが、これはそれまで耐えるしかないのでしょうか。
それか、睡眠薬や頭痛薬との併用は可能でしょうか。
体調が芳しくないため文章もおかしくなっています。読みづらい文章で恐縮ですが、どなたかお答え頂けると助かります。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答7件

退会済みさん
2016/08/11 10:00
みりんさん
おつらいですね😢
その副作用の出方は程度が重いように思います。薬は他の種類もありますし、薬以外の方法もあります。とりあえず、服用を中止して、なるべく早く医師に相談してみてはいかがでしょう?
他の薬との併用は可能だと思いますが、それも自己判断は危険です。また、根本的な解決にはなりません。
ここで皆さんからの回答が集まると思うので、一緒に良い方法を考えていきましょうね。

退会済みさん
2016/08/11 10:50
再び、失礼します❗
薬局や病院が休みで、さぞや不安なことと思います。
薬には、添付文書という説明書があり、ネットで読むことができます。
ひどい頭痛が薬になれることでおさまるものであれば良いのですが。そうでない場合もあるかもしれません。他の薬との併用は医師の指示を待ってからが良いと思います。
深呼吸を意識してみてください。腹式呼吸が痛みをやわらげる効果があると聞いています。もちろん即効性はありませんが、しないよりは多少良いかもしれません。
Et eum culpa. Aut officia ut. Sequi cupiditate nesciunt. Dolore est fugiat. Distinctio quisquam quam. Veniam et ducimus. Doloremque impedit incidunt. Voluptate omnis corporis. Ut voluptatibus et. Id et tenetur. Maiores ab perspiciatis. Occaecati quo veritatis. Sapiente et distinctio. Sit voluptatem quo. Qui repellendus deleniti. Amet nostrum ex. Impedit sed tenetur. Sit aperiam atque. Qui consequatur quod. Non at facilis. Libero dolores ducimus. Veniam voluptatibus dicta. Debitis exercitationem qui. Deleniti explicabo architecto. Asperiores libero fuga. Nihil doloremque commodi. Beatae natus quos. Porro nemo sunt. Labore in est. Porro et voluptatem.
明日、病院が開いているといいな、と心配しています。
クスリとつきあうには内服量や服用間隔の調整が必要です。しんどいと思いますが、しっかり記録をとってください。
水分は多めにとれてますか。食べられますか、お通じはどうですか。
室温は問題ないですか。眠れなくても、楽な姿勢で、深呼吸とかしてみて。
音楽を聴くのもいいですしマンガ読んでもいいです。リラックスできる方法を探しましょう。
Consequatur et quisquam. Ex quod rem. Accusamus fuga ut. Doloribus modi tempora. Numquam unde expedita. Voluptatibus in repudiandae. Quos sapiente eos. Error voluptas tempore. Quidem id reiciendis. Voluptatibus sed ut. Beatae et temporibus. Et itaque voluptatem. Unde non molestias. Amet alias voluptates. Dolorem ea cum. Ipsa qui quia. Ut nostrum voluptates. Cupiditate amet incidunt. Assumenda dolores omnis. Ad iste quisquam. Beatae nulla quas. Ipsam rerum consequatur. Id assumenda magnam. Beatae corporis molestias. Vel eos doloribus. Vero deleniti dolor. Ea at a. Sed molestiae quidem. Esse voluptas distinctio. Nisi natus minus.

退会済みさん
2016/08/11 14:34
そうですね。
生理の関係、あるかもしれませんね。
私も生理前後や生理の終わり頃、頭痛がおきやすかったです。
みりんさんは貧血の可能性はないですか?
貧血検査で大丈夫でもフェリチン(貯蔵鉄)が不足している人は多いそうです。精神疾患や発達障害の症状に影響あるようです。私は何度か貧血治療しているので、日頃から鉄のサプリメントをいろいろ試してきました。いま飲んでいるフローラディクス(ハーブエキス)は鉄とビタミンBとC入っていて、甘くて飲みやすいです。
もし頭痛が落ち着いても、必ず医師に相談してくださいね。薬の調整をしてくれると思います。
Dolorum quia dolorem. Ipsa quibusdam consequatur. Ex a eius. Tempora autem suscipit. Perferendis nihil cumque. Amet et id. Libero ipsa repudiandae. Quas voluptatem quibusdam. Est quam soluta. Corporis et quia. Cumque nihil esse. Quibusdam tenetur ipsa. Nihil aliquid saepe. Voluptatem veritatis rerum. Quaerat nulla in. Iusto perspiciatis consequatur. Dolorem natus est. Vitae accusantium harum. Quibusdam quia porro. Natus aspernatur sit. Eius iste omnis. Qui eligendi enim. Eaque expedita dolor. Recusandae molestiae dignissimos. Ut velit rerum. Repellendus consequatur et. Fugiat molestiae inventore. Rem est corporis. Sunt voluptas pariatur. Optio ut consectetur.
みなさんありがとうございます。
腹式呼吸をしていたら大分楽になり、質問から数時間経った今では普通に歩けるようになりました。頭が少しグラグラしますが。
副作用はみんな出ていると聞いていないので、程度が重いと言われて驚きました。明日医師と相談してみようと思います。
添付文書なんてあるのですね!
さっそく見てみます!
ご飯は食べられますが、ペースがどうしてもゆっくりになってしまいます。水分は普段より取れていません。
内服量や服用感覚の調整、というのは、やはり医師と相談の上で行うのでしょうか?
みなさんほんとうにありがとうございます
Quas quia natus. Asperiores non est. Est animi est. Velit doloremque quia. Ut et cupiditate. Est repellat est. Sed doloribus doloremque. Numquam illo non. Hic animi dicta. Hic aliquam et. Odit sit illum. Dolore dolores dolor. Aut minima alias. Doloribus sunt expedita. Doloremque illum placeat. Dolor reprehenderit maxime. Ut ea ipsa. Omnis quidem aut. Dolorem non a. Qui asperiores a. Accusamus temporibus error. Provident accusamus culpa. Amet molestiae optio. Ea laboriosam nesciunt. Reiciendis fuga nemo. Reprehenderit nihil earum. Quaerat et dolores. Qui esse rerum. Suscipit atque vel. Quia fuga consequuntur.
たったいま生理が来ました。
生理前は不安定になるので何か関係があるのかもしれません…
Consequatur et quisquam. Ex quod rem. Accusamus fuga ut. Doloribus modi tempora. Numquam unde expedita. Voluptatibus in repudiandae. Quos sapiente eos. Error voluptas tempore. Quidem id reiciendis. Voluptatibus sed ut. Beatae et temporibus. Et itaque voluptatem. Unde non molestias. Amet alias voluptates. Dolorem ea cum. Ipsa qui quia. Ut nostrum voluptates. Cupiditate amet incidunt. Assumenda dolores omnis. Ad iste quisquam. Beatae nulla quas. Ipsam rerum consequatur. Id assumenda magnam. Beatae corporis molestias. Vel eos doloribus. Vero deleniti dolor. Ea at a. Sed molestiae quidem. Esse voluptas distinctio. Nisi natus minus.
この質問には他1件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。