質問詳細 Q&A - 療育について教えて!

こんにちは3歳の息子が言葉が遅く、幼いため、...

こんにちは 3歳の息子が言葉が遅く、幼いため、最近療育センターに通い始めました。まだなんの診断もされていないのですが、これからどのような流れになるのかと不安です。療育センターの先生に聞いてもやんわりと断言はされないので。それが配慮なんだろうとは思うのですが、流れなどを知りたいと思って質問してみました。よろしくお願いいたします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2016/08/17 22:17
haruさん、kiwiさん、ありがとうございます!療育のことや、子供のおかれた状況が少し理解出来てきました。療育は断言や診断したりする場所ではないのですね。ただ子供が伸びてくれることを願って前に進みたいと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/34610
kiwiさん
2016/08/17 08:13
ゆきだるまさん、こんにちは。
お子さんが療育を受けるようになったとのことで、不安なお気持ちわかります。
私の息子は現在小5です。
息子の場合は、1歳半健診で発達の指摘を受け、公的施設での療育教室をすすめられました。
小学生になるまで、いくつかの療育施設に通っていました。
現在は公立小学校で支援級に在籍しながら通常級に通っています。
診断に関しては医師がするので、療育の先生は診断はなさらないと思います。
私は療育先から医師の紹介していただいて診察予約しました。
小学入学まで半年ほどの期間を開けつつ診察を受けていました。
入学後はしばらく受診していなかったのですが、小4で再度受診を再開し、LD(学習障害)の診断を受けました。
私の息子の場合はこのような経緯をたどりました。
参考になればと思います。
子供の成長は、すぐに結果が出るものではないので、不安になるお気持ちはよくわかります。
時間が経つと子供の成長を見ることができて心配事も困りごとも年齢によって変わっていくと思います。
お子さんによるので無責任なことは言えませんし、療育の先生も断定はできないのではないのでしょうか。
不安なお気持ちを払拭する意味で大丈夫などと安易な言葉を言うよりは信頼できるのではないかと思います。
ちなみに私の息子も言葉はあまり出ていませんでしたが、今ではある程度しゃべります。
もちろん同級生と比較すると幼さは否めませんが、この年の課題として親子ともども会話を楽しみながら日々取り組んでいます。
これから色々と悩まれるかと思いますが、ゆきだるまさんがお子さんを思うからこその悩むのであって。
その結果どのような決断もよかったと思える日が来るといいなぁと願っています。
https://h-navi.jp/qa/questions/34610
haruさん
2016/08/17 07:01
雪だるまさん、こんにちは。

療育施設ではあまり今後のことを話したりしないですよね。実際、どう成長していくか子供の発達の仕方次第(子供によって異なる)だからもあるし、親が焦ってしまうと子供に影響があったりすることもあるからなのかなーと自分は理解してました。

でも、親も見通しつかないと不要な不安に駆られるのでは?と思ったり。モヤモヤしながら療育施設通ってました。それで、自分なりの理解ですが、療育施設は小さな集団の中で、どういうことが苦手でどういうことが得意かを親が知り、親子の愛着形成を作る時間だったり、保育園や小学校に入るときにどういうフォローが必要か知る時間だったりするのかなーと思って過ごしてました。

療育施設に一年、今は加配ありで保育園に週5日通ってますが、服の脱ぎ着や身辺自立を療育施設に通ってる内に少しずつ進めておいて良かったなーと思ったり。勿論スモールステップで。

家で絵本読んであげたり、好きなことをじっくりやらせてあげたりできる時間って小学校入ってからはあまり取れないかもしれないと思っていたので、子供が好きそうなことを提案してみたり、連れ出したりして、療育施設以外でも一緒に楽しむ、を大事にしてました。

療育施設でみんなの前で自分の名前が言えたり、おしゃべりが上手になって、お水飲むときにみんなで並べたりと集団生活に慣れてくるようだと加配付きで保育園通うようになるかもしれません。それまでの準備期間だと思ってはいかがでしょうか。

あとは、幼稚園通ったり、小学校通うまでに好きなことを増やしてあげるとよいかと。自信につながると思います。 ...続きを読む
Laboriosam nesciunt fugiat. Quia et dolorem. Sed qui unde. Et animi aut. Eaque doloribus quasi. Temporibus explicabo laborum. Reiciendis nihil quia. Quasi inventore omnis. Commodi et quidem. Excepturi rerum qui. In veritatis repudiandae. Voluptas et fuga. Repellat debitis at. Sequi consequatur quos. Maxime assumenda repudiandae. Delectus consequatur dolorem. Amet architecto quaerat. Est et molestias. Veritatis numquam occaecati. Sed ut rerum. Nihil quidem placeat. Nam incidunt exercitationem. Qui vel dignissimos. Voluptatem libero velit. Soluta id ut. Facilis tempore alias. Nisi ut deleniti. Voluptates consectetur esse. Expedita maxime aut. Blanditiis beatae amet.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

来年度年少入園予定の子どもがいます

まだ自宅保育で児発なども利用していません。2歳半健診で発語の遅れ、多動で引っかかり、発達検査済(K式、全体DQ70代後半)です。プレ3回程...
回答
加配は何のために必要かというと、集団行動についていけないから…ではなく、集団の中では身につきにくい子たちのために、個別に声かけしたり、丁寧...
17

もうすぐ2歳3ヶ月になる息子について、どのような療育や支援を

受けるべきか悩んでいます。●発達状況2歳2ヶ月時点で新版K式検査でDQ67(姿勢運動80、認知適応65、言語社会68)という結果でした。医...
回答
言語療育を受けたからといって、すぐに喋れるようにはならないと思います。認知(物には名前がある、それぞれの名前、種類)と、伝えたい気持ち(〇...
7

2歳10ヶ月です検診では引っかかったことはありませんただ私か

ら見て周りと比べると偏食、落ち着きがない、椅子に座れない、集団行動が苦手、こだわりが強く出てしまう部分がある、子供に興味がないように見受け...
回答
お子さんの好きなもの、得意なこと、かわいいところを挙げられますか? かわいい大好き!って言ってくれる人の存在や、好きなもの得意なことが人...
14

現在、2歳の男児です

元々言語面、コミュニケーション面でやや遅れがあり、1歳半で指差し、1歳8ヶ月ころに、少しずつ言葉が出始め、2歳になって保育園に通い始め、言...
回答
ちょっと辛口です。 今、2歳であれば様子見といわれるのは多いでしょう。 それでも、医療とつながっていること、療育とつながることは決して無駄...
9

こんにちは

毎日暑いですね💦お悩みといっていいかどうか、こんな質問はどうかとも思ったのですが、自閉症のお子さんを育てているお母さま方にぜひ意見をお伺い...
回答
お嫁さんではなく、息子さんが療育に連れて行っても良いのでは? 心の準備が出来ていない人に働きかけても、関係が悪化すると思います。お孫さんに...
5

テレビを消すことの有用性について質問です

①テレビに子守をさせないで、って少し古い本かと思うのですが、現在の療育でもテレビを控えるような指導はされているのですか?されているならどれ...
回答
発達の子は、テレビや動画に執着する子が割と多いです。テレビを消したり、チャンネルを変えるとなきだしたり、着けてほしいと癇癪を起こして、しか...
12

いつも参考にさせていただいております

2歳9ヶ月の未診断の男の子がいます。療育に繋がることができそなので民間療育に見学に行っているのですが、どこも良さそうで悩んでおります。みな...
回答
お子さんの得手不得手は何ですか? 来年度の幼稚園入園に向けて練習させたい、保育園で集団についていけてないなら個別よりは小集団でしょうし、...
2

こんにちは

初めて質問させていただきます。未診断の2歳半の男児の母です。市の児童発達センターには相談させていただいてますが、様子見と言われていまして次...
回答
ノンタンの妹さん ご回答ありがとうございます。 >>①障碍者通所受給者証を申請する為には何が必要か この点は発達センターの意見書で可能...
13

リタリコジュニアさんに通うか悩んでいます

2歳1ヶ月の娘がいて、発達の遅れにとても悩んでいます。今年の4月から保育園に通い始め、娘なりのペースで成長はしていると思います。概要は以下...
回答
発達検査のこととか、将来どうなるかなど詳しいことは分かりませんが、うちの子2歳直前で歩きました。 身体的発達と精神的な発達は比例するからと...
16

1歳9ヶ月でまだ歩けず、かかりつけの小児科で脳性麻痺の疑いが

あるためMRIで見る必要があると紹介状を書いて頂き先月脳のMRIを撮りました。しかしそこに以上は見られずとのことでまた来週次は脊椎の奇形な...
回答
返信ありがとうございます 娘さんも早産で、低体重だったのですね 小さかった頃にやっておいた方が良かったこと…は、プールですかね? 私は痙直...
7

3歳の発達障害の疑いのある女児を育てるシングルマザーです

娘は保育園に通っています。10月に発達検査があるのですが、療育がどのようになっていくのか頻度についてとても不安があります。自分の母親もまだ...
回答
地域事情次第、お子さんのご様子次第、の面があり、お返事がむつかしいなとは思っています。 もしもクラスに加配の先生がいて、少しずつのサポート...
6

沢山のアドバイスありがとうございました

回答
現状について書き足りてなかった為補足させてください ・元のリハビリ計画上、言語障害(習得する単語、発話の偏りがあり、要求など人とのやりとり...
7