質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

こんにちは

こんにちは。
中学2年生男子です。
先日ウイスク4を受け結果が出ました。
ソーシャルスキルとワーキングが低い結果でした。検査結果は予想通りでした。
そこで、ソーシャルスキルとワーキングメモリーをあげるにはどうしたら良いのでしょうか?
また「こー言う講座良いですよ!こー言う事したら良いですよ!」など何でも良いので教えて下さい。 東京、埼玉あたりでお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/37849
退会済みさん
2016/10/06 07:41
発達を促すためのアプローチでしたら

栗本啓司さん(『自閉いこの体が楽になる。』『芋づる式に治そう!』2冊本が出ています)
のコンディショニングを受けらることお勧めします。

小田原であんじんという整体院?をされています。

最近診断を受けたばかりだとピンとこないかもしれませんが脳の発達を促すための近道は身体的アプローチが有効です。

感覚統合、ブレインジム(発達支援コーチング)、ビジョントレーニングなども調べてみてください。





https://h-navi.jp/qa/questions/37849
退会済みさん
2016/10/06 07:42
なつりんさん こんにちは。
Wisk-Ⅳの結果をみて、ショックで改善と思うかもしれませんが、ソーシャルスキルとワーキングメモリーの底上げに良い物や劇的に変化する事は無いと思います。それよりも、工夫の方が大事かと思います。困っている事に対して工夫してあげる事かと思います。
また、苦手な事は工夫すれば苦手ではなくなることを教えてあげる事が良いと思います。
どこか通うとしたら、ソーシャルスキルですとYMCAさんとかなのかなって思いますが、好きな事があるならその習い事の方がより良い結果に繋がりますし、改善にもつながると思います。楽しい事や好きな事の為なら工夫も努力も出来ると思います。なので、一緒に出来るスポーツや、お子さんが好きなものを家族で応援する事の方がずっと効果的かと思います。 ...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/37849
ウイスク結果、そのドクターの診断は発達障害の領域に入らない。グレーにも入らない。結果でした。定型の一番下なのでしょう。

学校は中高一貫です。
受動型タイプなので普通に友達はいるようです。
周りが寄ってきてくれるのでしょう。

プレインジムが気になりました。
色々検索していますが、良い所ご存知でしょうか? 是非受けさせたいと思いました。

義理父も非常にコミュニケーションが皆無な人です。自分が思う事は言うけれど、数人集まるとだんまりです。主人も一緒。完全に遺伝ですね。

今の自分であればこのような人達と結婚なんてしてません。
今はあなた達の遺伝で私だけが苦しんで、あなた達は涼しい顔して私を批判する。

兎にも角にも子供を何とかせねば
...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/37849
退会済みさん
2016/10/06 16:46
ブレインジムは結構な値段がするようですが、長年ブレインジムの普及をされていた灰谷孝さんという方が発達支援コーチングという名称でブレインジムをさらに発展させたような体操(?)を提唱しています。『人間脳を育てる。』という本が最近出版されています。こちらの講座の方がブレインジムよりは安価です。灰谷さんのHPをご確認下さい。
ブレインジム(発達支援コーチング)は、取り入れている方々には評判いいです。我が家はいいだろうとは思いながらも、実は取り入れていないです。あれもこれもできないので。

栗本さんのコンディショニングは、こんな簡単なことで?みたいなことで、子どもの顔が明るくなる(楽になるのだと思います。)一押しです。身体がらくになると、心も楽になるのだと思います。 ...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/37849
退会済みさん
2016/10/06 02:24
ここのリタリコさんとか、かな。
講座?

療育のこと?ですよね。

でも、もう。中学2年生。

その先にある高校を、どうするのか。

考えるほうが、良い気がします。3年生まで、あと5ヶ月ですし。
いずれにしても、公的機関は、年齢超過で、はじかれるのが、多いと思いますので、通う。

としたならば、民間しかないと思います。

それならば、学校の担任の先生とも、相談して将来的なことも含めて、お考えになる。

ほうが、良い気がします。 ...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
https://h-navi.jp/qa/questions/37849
豆ぞうさん
2016/10/06 06:53
検査を受けた病院などで聞いてみてはどうでしょうか?

その分野が弱いということなので
ふだんの生活や勉強方法が変わると思います。

長い時間やるのではなく、細かくやるなど。

弱い分野の特性を知ることと本人の自覚が大事です。 ...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

ソーシャルスキルトレーニングの教材についてお奨めの教材は何で

すか?
回答
アンケートですか?情報収集ですか? ご自宅でお子さんに使ってみたいということが分かる質問文なら、色々と集まるかと思いますが… 数年前に家...
2

小4の場面かん黙症ありの女の子がいます

放課後デイサービスを1年半ぐらい利用しています。ずっと同じ所に通っているのですが、そこは療育というよりも託児所?的で公園で遊んだりが多い感...
回答
話すことは自己表現の一手法です。自分を他人に伝えるための方法です。 ですから、話す言葉を使わない自己表現の方法を経験できるところに行くのも...
4

初めて投稿します

4月から高校3年生になる息子のことです。半年前に、自閉症スペクトラム(アスペルガー)の診断を受けました。息子は女性との距離が近すぎたり、さ...
回答
にゃもさん、こんばんは。 もうすぐ4歳になる軽いアスペルガー+ADHDの診断を受けている息子がおります。 うちの息子はまだ幼いので、年頃...
13

高校一年生

自閉症スペクトラム障害です。小学校、中学校は支援級に在籍していました。いつも1人な息子でしたが、中学3年になると、部活の仲間が親しくしてく...
回答
こういうのって、親としてはいたたまれなくなりますよね。 お子さんにこの件について対処するだけのスキルが足りないのは読んでいてもわかります...
7

ASD.ADHDの高校1年生の息子を持つ母親です

二次障害でうつ病があり、ストラテラを服用しているのですが、なかなか調整できずにいます。中学は3年間不登校で、高校は支援が受けられる所に通っ...
回答
うちにも引きこもりがいて 過去には5〜6年、ストラテラなどの薬の調整にも悩まされました。 よくなったり悪くなったりで振り回される事や、何か...
5

ショートステイ断られてしまいました

現在支援学校中1、自閉症、重度知的の息子がいる母です。小6の時から1、2ヶ月に一回ショートステイを利用しているのですがなかなか慣れず、利用...
回答
これはしんどいですね。 落ち着いたら再開はできると思うので当座の対応ですよね。 私の周りでショートを使用してるご家庭はこうなることをみ...
5

進路について

14歳広汎性発達障害、当事者中学2年生、支援級、軽度広汎性発達障害の当事者です。もう、あと4ヶ月ほどすれば受験生です。受験に向けての対策を...
回答
おばちゃんも、高校吹奏楽部の打楽器出身です。好きなことがあるのは良いですね。 まず最初に、受験に向けては、「支援学級の担任の先生」と、「...
8

子供の病院に悩んでいます

児童精神科に行こうと思うのですが東京都で、おすすめ、通院して良かった病院やクリニックを教えていただけますか。児童精神は中学までと聞きますが...
回答
今中学生なら、児童精神科ではなくて、将来を見据えて、今から大人の発達障害にも対応できる医療機関を探された方が良いかと思います 東京都の発達...
1

兄が妹を嫌がります

小3のアスペルガーの息子がいます。まだ小さい妹がいますが、その子を嫌います。・車の中で蹴らないで~・近づくな~・僕の机を触るな~「なんで●...
回答
こんにちは。 うちは下の子が3歳ぐらいから2人で遊んでくれたので私は楽でした。 保育園の卒業文集で、他の園児から見て「〇〇ちゃんてどんな子...
6

鉛筆、すぐに芯が折れます

小3の息子、筆圧が濃いです。鉛筆削った→すぐにぽきぽき芯が折れるの繰り返しです。以前は2Bを使用していましたが、芯が柔らかいのか、本当にす...
回答
こんにちは。 鉛筆削りで、芯の太さが調節できるものがありますよね。 太目に削ってみてはいかがでしょう? 小学校低学年の時に、鉛筆の正しい...
2

小学校高学年から学校への行き渋り、中学は不登校、高校は通信制

に入りました。高校は、中3で体験も何度かさせてもらい、先生方の対応もよくこの学校なら!と感じていましたが、、入学すると、異動等で学校の先生...
回答
お返事拝見しました。 息子のスクールカウンセラーさんいわく、グレーゾーンの子は中高時代が一番しんどい、ここさえ乗り切れば、と言われていまし...
11