締め切りまで
5日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
外で大声での独り言や歌など…減っていくもので...
外で大声での独り言や歌など…減っていくものでしょうか?
2歳後半の息子です。自閉傾向があります。
言葉は遅いけれど、普段こちらの指示はよく通る方です。「○○部屋の○○にある大きい方の○○とってきて」などと言うと、走って取りに行ってその通りにしてくれます。
ですが、一度マイワールドに入ってしまうとこちらの声が全く聞こえなくなるようです。特に、外や公共の場で歌や意味のない言葉の繰り返し、奇声(本人は声を出すのを楽しんでいる)などをやめさせたいのですが、一度始まるとやめさせられません。口を閉じるために「ん〜」と言わせたり、手で「✕」を作ってダメというのを視覚的に分からせようとしたりしていますが、あまり効果がありません。
普段から、人から話しかけられても、その人を見ずに歌い続けることのある子です。全体的な言葉の理解や発話は進んでいるのに…その点が改善しません。
まだ2歳代だからしかたないのかな、と思う気持ちもあり、今後ひどくならないように今のうちから厳しくした方がいいのかなとも思い…。悩んでいます。普段感情にまかせて叱ることはしないのですが、あまりに無視されるとこちらもイライラして、息子がかわいく思えなくなってしまいます。
息子は今のところ、言葉の繰り返し以外の常同行動はありません。普通の保育園でなんとか集団生活もできています。似ているタイプのお子さんいらっしゃいますか。
質問は次の通りです。
・子どものマイワールド、成長とともに薄れるんでしょうか?それとも濃くなるものでしょうか?(もちろん個人差が大きいことは分かっています)
・外での独り言は、小さいうちからできるだけやめさせるべきでしょうか?
・やめさせるべきなら、何かいい方法があれば教えてください。
2歳後半の息子です。自閉傾向があります。
言葉は遅いけれど、普段こちらの指示はよく通る方です。「○○部屋の○○にある大きい方の○○とってきて」などと言うと、走って取りに行ってその通りにしてくれます。
ですが、一度マイワールドに入ってしまうとこちらの声が全く聞こえなくなるようです。特に、外や公共の場で歌や意味のない言葉の繰り返し、奇声(本人は声を出すのを楽しんでいる)などをやめさせたいのですが、一度始まるとやめさせられません。口を閉じるために「ん〜」と言わせたり、手で「✕」を作ってダメというのを視覚的に分からせようとしたりしていますが、あまり効果がありません。
普段から、人から話しかけられても、その人を見ずに歌い続けることのある子です。全体的な言葉の理解や発話は進んでいるのに…その点が改善しません。
まだ2歳代だからしかたないのかな、と思う気持ちもあり、今後ひどくならないように今のうちから厳しくした方がいいのかなとも思い…。悩んでいます。普段感情にまかせて叱ることはしないのですが、あまりに無視されるとこちらもイライラして、息子がかわいく思えなくなってしまいます。
息子は今のところ、言葉の繰り返し以外の常同行動はありません。普通の保育園でなんとか集団生活もできています。似ているタイプのお子さんいらっしゃいますか。
質問は次の通りです。
・子どものマイワールド、成長とともに薄れるんでしょうか?それとも濃くなるものでしょうか?(もちろん個人差が大きいことは分かっています)
・外での独り言は、小さいうちからできるだけやめさせるべきでしょうか?
・やめさせるべきなら、何かいい方法があれば教えてください。
この質問への回答
こんにちは!
我が子のことかと思いましたー笑
今は小学1年生ですが、未だにマイワールドです。でも、授業中などは『今は静かにする時間』というのは分かっているので、無言でマイワールドやとおもいます。
公共の場でもマイワールド炸裂で、その時々でブームが変わります。
前は吉本新喜劇にハマってて、突然『なんでやねん!』と言ったり、ドラえもんにハマってた時は、いきなり『ジャイアーン!』とか言って、私もですが周りの人を驚かせたことは何度もあります。
そういう時は静かにするように注意をします。まずマイワールドから、こちらの世界に引き戻すために、トントンと肩をたたきます(刺激を入れる)。我に帰ったところで、口の前で人差し指を立てて『しー』のポーズをします。
これでたいがい静かになります。
マイワールドは深いようで、声かけだけでは戻ってこれないことが多いので、肩をたたいたり、太ももをツンツンしてみたり、何か刺激を入れてあげるといいですよ✨
我が子のことかと思いましたー笑
今は小学1年生ですが、未だにマイワールドです。でも、授業中などは『今は静かにする時間』というのは分かっているので、無言でマイワールドやとおもいます。
公共の場でもマイワールド炸裂で、その時々でブームが変わります。
前は吉本新喜劇にハマってて、突然『なんでやねん!』と言ったり、ドラえもんにハマってた時は、いきなり『ジャイアーン!』とか言って、私もですが周りの人を驚かせたことは何度もあります。
そういう時は静かにするように注意をします。まずマイワールドから、こちらの世界に引き戻すために、トントンと肩をたたきます(刺激を入れる)。我に帰ったところで、口の前で人差し指を立てて『しー』のポーズをします。
これでたいがい静かになります。
マイワールドは深いようで、声かけだけでは戻ってこれないことが多いので、肩をたたいたり、太ももをツンツンしてみたり、何か刺激を入れてあげるといいですよ✨
ちゃみさん、こんにちは。
お子さん2歳なんですね!
まだまだ歌や大声、独り言あって当然かなぁ、、と思います。
可愛いと思いますよ!
公共の場など「今は静かにしてようね!」の声をかけで良いと思います。
ありきたりですが本やおもちゃで気をそらすなど、、
我が家の小5の息子ですが、大声で歌い独り言もまだまだ炸裂してます、
ただ、少しずつですが「あっ、今はダ、、ダメだったのかな?」
と、気づきはある様です。
発達障がいや健常にかかわらず、男子はマイワールドに入るとなかなか、声をかけても反応ないです、、
2歳なら尚更かと!
我が家の主人はアラフォーの大人ですが、、、テレビを見ていると、私がどれだけ話しかけても聞こえてません(涙)
ペアトレで指導された方法は、離れた所から声をかけてもも反応がないなら、本人の目の前まで行って、肩をポンポンしてから
「◯◯君!あのね、、」と話始める。
が、効果的だと教えて頂きました。
参考になりますでしょうか??
私も息子が2歳の頃は意思の疎通もまだまだ出来なくてイライラしました。
ただ、今になって思う事は
あんなにイライラせず、寛大な心で息子を受け止めてあげれば良かったと!
反省しまくってます。
今は2歳の時の息子に会って思いっきり抱きしめて、あの時はごめんね!
と、謝りたいです。
当たり前ですが、2歳の時の息子には会えないので、、
ちゃみさん!育児は大変ですが頑張りましょう!
...続きを読む Aut magnam voluptate. Dolores praesentium nam. Modi amet porro. Inventore quis quae. Similique consequatur blanditiis. Rerum atque cupiditate. Sit itaque sit. Et ad officia. Quidem doloribus quisquam. At quidem facere. Non aut vel. Est saepe voluptatem. Nemo aperiam nihil. Velit assumenda magnam. Magnam quas voluptas. Velit quia eos. Officiis at saepe. Ea consequatur consequuntur. Libero modi est. Esse harum laboriosam. Alias non explicabo. Est est voluptas. Numquam tenetur neque. Nisi fugit dolores. Vitae non aut. Eos dolorum aut. Iusto molestiae nisi. Atque omnis sed. Modi pariatur inventore. Consectetur voluptatem debitis.
お子さん2歳なんですね!
まだまだ歌や大声、独り言あって当然かなぁ、、と思います。
可愛いと思いますよ!
公共の場など「今は静かにしてようね!」の声をかけで良いと思います。
ありきたりですが本やおもちゃで気をそらすなど、、
我が家の小5の息子ですが、大声で歌い独り言もまだまだ炸裂してます、
ただ、少しずつですが「あっ、今はダ、、ダメだったのかな?」
と、気づきはある様です。
発達障がいや健常にかかわらず、男子はマイワールドに入るとなかなか、声をかけても反応ないです、、
2歳なら尚更かと!
我が家の主人はアラフォーの大人ですが、、、テレビを見ていると、私がどれだけ話しかけても聞こえてません(涙)
ペアトレで指導された方法は、離れた所から声をかけてもも反応がないなら、本人の目の前まで行って、肩をポンポンしてから
「◯◯君!あのね、、」と話始める。
が、効果的だと教えて頂きました。
参考になりますでしょうか??
私も息子が2歳の頃は意思の疎通もまだまだ出来なくてイライラしました。
ただ、今になって思う事は
あんなにイライラせず、寛大な心で息子を受け止めてあげれば良かったと!
反省しまくってます。
今は2歳の時の息子に会って思いっきり抱きしめて、あの時はごめんね!
と、謝りたいです。
当たり前ですが、2歳の時の息子には会えないので、、
ちゃみさん!育児は大変ですが頑張りましょう!
...続きを読む Aut magnam voluptate. Dolores praesentium nam. Modi amet porro. Inventore quis quae. Similique consequatur blanditiis. Rerum atque cupiditate. Sit itaque sit. Et ad officia. Quidem doloribus quisquam. At quidem facere. Non aut vel. Est saepe voluptatem. Nemo aperiam nihil. Velit assumenda magnam. Magnam quas voluptas. Velit quia eos. Officiis at saepe. Ea consequatur consequuntur. Libero modi est. Esse harum laboriosam. Alias non explicabo. Est est voluptas. Numquam tenetur neque. Nisi fugit dolores. Vitae non aut. Eos dolorum aut. Iusto molestiae nisi. Atque omnis sed. Modi pariatur inventore. Consectetur voluptatem debitis.
こんばんは。
小2の息子もマイワールドがあります。
外ではあまりやらず、家でリラックス中や緊張から解放された時、暇な時?に起こります。
一度、動画撮影し、児童精神科の主治医に相談しましたが、楽しそうだから大丈夫!マイワールドから戻って来れなかったら困るけど…と言われました。
あまり心配する必要もないかと思い、放置しています。話しかければ、どんなシチュエーションなのか教えてくれます。
成長と共に薄れていくと思います。
年長さん位から、気持ちの切り替えも出来るようになっていくので、外ではしなくなるかと思いますよ。
今は注意しても止められないと思うので、
公共の場所でして欲しくないときは、他の集中出来る物を見せるのはどうでしょう?
家なら、新しい絵本やDVDプレーヤーをレストランなどに持参していました。
...続きを読む Autem voluptas sapiente. Aliquam iste eius. Fugiat ex id. Occaecati est quod. Quos vel ducimus. Qui atque molestiae. Error minus atque. Et a exercitationem. Cumque amet est. Ut quis veniam. Ut repudiandae ea. Eveniet repellendus et. Quod inventore aut. Aut temporibus dolores. Quia neque explicabo. Mollitia blanditiis voluptatibus. Sit quia atque. Quisquam eos delectus. Eum et sint. Et autem aut. Fugit et consectetur. Cumque deserunt aspernatur. Deleniti optio voluptate. Nobis possimus fugit. Aut maiores doloribus. Voluptate consequatur laboriosam. Nihil quia ex. Aut perferendis id. Vel suscipit accusamus. Nesciunt nobis sit.
小2の息子もマイワールドがあります。
外ではあまりやらず、家でリラックス中や緊張から解放された時、暇な時?に起こります。
一度、動画撮影し、児童精神科の主治医に相談しましたが、楽しそうだから大丈夫!マイワールドから戻って来れなかったら困るけど…と言われました。
あまり心配する必要もないかと思い、放置しています。話しかければ、どんなシチュエーションなのか教えてくれます。
成長と共に薄れていくと思います。
年長さん位から、気持ちの切り替えも出来るようになっていくので、外ではしなくなるかと思いますよ。
今は注意しても止められないと思うので、
公共の場所でして欲しくないときは、他の集中出来る物を見せるのはどうでしょう?
家なら、新しい絵本やDVDプレーヤーをレストランなどに持参していました。
...続きを読む Autem voluptas sapiente. Aliquam iste eius. Fugiat ex id. Occaecati est quod. Quos vel ducimus. Qui atque molestiae. Error minus atque. Et a exercitationem. Cumque amet est. Ut quis veniam. Ut repudiandae ea. Eveniet repellendus et. Quod inventore aut. Aut temporibus dolores. Quia neque explicabo. Mollitia blanditiis voluptatibus. Sit quia atque. Quisquam eos delectus. Eum et sint. Et autem aut. Fugit et consectetur. Cumque deserunt aspernatur. Deleniti optio voluptate. Nobis possimus fugit. Aut maiores doloribus. Voluptate consequatur laboriosam. Nihil quia ex. Aut perferendis id. Vel suscipit accusamus. Nesciunt nobis sit.
はじめまして
発達障害当事者で現在保育園の調理員をしている26歳です。
過去の経験はFacebookに投稿、メルマガで配信しています。
プロフィールにリンク貼ってあるので興味があれば見てください
2歳半ならマイワールドは改善されると思います。
根気は必要ですが
今は静かにしようねと声かけ
意識を別の好きな物にそらしたり
ゆっくりですが改善されると思います。
年齢が上がるにつれてお子さん自身が周囲を見れるようになると声のボリュームを下げると思います。
独り言は声のボリュームさえ気をつければ言っていていいような気がします。
独り言でも声を出すトレーニングになると思います。
僕自身発達障害の特性で色々ありましたが改善し自立しています。
親御さんが不安になると子供も不安になると思います。
...続きを読む Non numquam iusto. Vel nostrum laborum. Temporibus veritatis quod. Aliquid et ullam. Praesentium quisquam voluptas. Odio mollitia id. Neque laudantium praesentium. Unde error magni. Non laborum dolores. Voluptatem quo omnis. Adipisci ipsum mollitia. Corrupti non ut. Non aperiam est. Dolorem consequuntur repellendus. Earum dolor enim. Et magni omnis. Doloribus dolor qui. Cum porro vitae. Necessitatibus aliquid amet. Odio qui nemo. Qui doloribus commodi. Ex voluptatem aliquid. Aut eligendi ipsum. Rerum similique ipsum. Enim vitae dolorum. Ad consequuntur laudantium. Et consectetur rerum. Eius odio sint. Sint molestiae voluptas. Dolores doloribus voluptatum.
発達障害当事者で現在保育園の調理員をしている26歳です。
過去の経験はFacebookに投稿、メルマガで配信しています。
プロフィールにリンク貼ってあるので興味があれば見てください
2歳半ならマイワールドは改善されると思います。
根気は必要ですが
今は静かにしようねと声かけ
意識を別の好きな物にそらしたり
ゆっくりですが改善されると思います。
年齢が上がるにつれてお子さん自身が周囲を見れるようになると声のボリュームを下げると思います。
独り言は声のボリュームさえ気をつければ言っていていいような気がします。
独り言でも声を出すトレーニングになると思います。
僕自身発達障害の特性で色々ありましたが改善し自立しています。
親御さんが不安になると子供も不安になると思います。
...続きを読む Non numquam iusto. Vel nostrum laborum. Temporibus veritatis quod. Aliquid et ullam. Praesentium quisquam voluptas. Odio mollitia id. Neque laudantium praesentium. Unde error magni. Non laborum dolores. Voluptatem quo omnis. Adipisci ipsum mollitia. Corrupti non ut. Non aperiam est. Dolorem consequuntur repellendus. Earum dolor enim. Et magni omnis. Doloribus dolor qui. Cum porro vitae. Necessitatibus aliquid amet. Odio qui nemo. Qui doloribus commodi. Ex voluptatem aliquid. Aut eligendi ipsum. Rerum similique ipsum. Enim vitae dolorum. Ad consequuntur laudantium. Et consectetur rerum. Eius odio sint. Sint molestiae voluptas. Dolores doloribus voluptatum.
はじめまして!2歳半で、指示がわかるのであれば、知的障害まではいっていないので安心しても大丈夫だと思います!
私も、6歳の娘が同じ状況で、公共の場のルールが伝わらないことが多かったです。
今思い返せば、何か習得するのに他の子よりも時間がかかるタイプだから、小さいときから傾向があったのかなと思っています。
私は、公共の場で色々な人に迷惑をかけるのが嫌で、できるだけ外に連れていきませんでした。マイワールドが出ると、誰かに相談した時に、「見てない振りも必要だよ。」とか「自分の世界で遊ぶ経験は、成長した証拠!」とかアドバイスを受けても納得できずに、マイワールドを見てられなくなると、怒ったり、ジャマしたりしてしまいました。
今になると、本当に沢山後悔していますが、 失敗して気づいたことは
公共の場のルールは、積み重ねで覚えていく。色々な経験を沢山させて、色々な子と遊ばせたり、場所に連れていくことで社会性が身につく事。
マイワールドで、自分が経験したことをアウトプットして成長してること。そして集中力が身につく事。
やってはいけないことを、しっかりと何回も言って定着させること。解ってなくても。
独り言を辞めさせたい時には、絵本でそういう系の本を読み聞かせたり、「外にでたらママとお話ししよう。」「一人でお話しするのも楽しいけれど、誰かとお話しするのはもっと面白いよ。」
とか、人と話すのが楽しい!と思う経験を沢山摘ませてあげると良いと思います。
基本対人なところは、今の時期大切だと思います。
ママさんが無理しない範囲で、出来る範囲で、実践してみてください^^ ...続きを読む Non numquam iusto. Vel nostrum laborum. Temporibus veritatis quod. Aliquid et ullam. Praesentium quisquam voluptas. Odio mollitia id. Neque laudantium praesentium. Unde error magni. Non laborum dolores. Voluptatem quo omnis. Adipisci ipsum mollitia. Corrupti non ut. Non aperiam est. Dolorem consequuntur repellendus. Earum dolor enim. Et magni omnis. Doloribus dolor qui. Cum porro vitae. Necessitatibus aliquid amet. Odio qui nemo. Qui doloribus commodi. Ex voluptatem aliquid. Aut eligendi ipsum. Rerum similique ipsum. Enim vitae dolorum. Ad consequuntur laudantium. Et consectetur rerum. Eius odio sint. Sint molestiae voluptas. Dolores doloribus voluptatum.
私も、6歳の娘が同じ状況で、公共の場のルールが伝わらないことが多かったです。
今思い返せば、何か習得するのに他の子よりも時間がかかるタイプだから、小さいときから傾向があったのかなと思っています。
私は、公共の場で色々な人に迷惑をかけるのが嫌で、できるだけ外に連れていきませんでした。マイワールドが出ると、誰かに相談した時に、「見てない振りも必要だよ。」とか「自分の世界で遊ぶ経験は、成長した証拠!」とかアドバイスを受けても納得できずに、マイワールドを見てられなくなると、怒ったり、ジャマしたりしてしまいました。
今になると、本当に沢山後悔していますが、 失敗して気づいたことは
公共の場のルールは、積み重ねで覚えていく。色々な経験を沢山させて、色々な子と遊ばせたり、場所に連れていくことで社会性が身につく事。
マイワールドで、自分が経験したことをアウトプットして成長してること。そして集中力が身につく事。
やってはいけないことを、しっかりと何回も言って定着させること。解ってなくても。
独り言を辞めさせたい時には、絵本でそういう系の本を読み聞かせたり、「外にでたらママとお話ししよう。」「一人でお話しするのも楽しいけれど、誰かとお話しするのはもっと面白いよ。」
とか、人と話すのが楽しい!と思う経験を沢山摘ませてあげると良いと思います。
基本対人なところは、今の時期大切だと思います。
ママさんが無理しない範囲で、出来る範囲で、実践してみてください^^ ...続きを読む Non numquam iusto. Vel nostrum laborum. Temporibus veritatis quod. Aliquid et ullam. Praesentium quisquam voluptas. Odio mollitia id. Neque laudantium praesentium. Unde error magni. Non laborum dolores. Voluptatem quo omnis. Adipisci ipsum mollitia. Corrupti non ut. Non aperiam est. Dolorem consequuntur repellendus. Earum dolor enim. Et magni omnis. Doloribus dolor qui. Cum porro vitae. Necessitatibus aliquid amet. Odio qui nemo. Qui doloribus commodi. Ex voluptatem aliquid. Aut eligendi ipsum. Rerum similique ipsum. Enim vitae dolorum. Ad consequuntur laudantium. Et consectetur rerum. Eius odio sint. Sint molestiae voluptas. Dolores doloribus voluptatum.
カピバラさん
アドバイスと息子さんの例をありがとうございます。すごく参考になります。そのうち、周りの状況によって本人も使い分けられるようになるかなぁと、希望が持てました。今は、言葉の成長に伴ってひどくなっている段階なので、このままひどくなる一方だったら…などと悲観的になっていました。メッセージをいただいて、大変心強いです。家の中で本人が楽しんでいるならいいですね。尋ねたら、状況の説明をしてくれるなんてうらやましいです!マイワールドが強くても、そうやって後から言葉で共有できるようになったら楽しそうでいいなぁと思いました。今は焦らず、外では他の物で気をそらすなどして対応していきます。本当にありがとうございます。 ...続きを読む Natus illum in. Ipsum nulla odio. Sit nobis saepe. Eius dolorum recusandae. Praesentium quam eveniet. Nobis atque vitae. Repudiandae suscipit minus. Ut et et. Quibusdam inventore non. Et est vitae. Explicabo fugit dolores. Molestiae et ducimus. Quia itaque quia. Explicabo debitis voluptatem. Exercitationem consequuntur ut. Rerum amet laborum. Eos pariatur distinctio. Dolores quia autem. Reprehenderit nesciunt animi. Voluptatum velit eos. Ex nisi quia. Consequatur omnis omnis. Voluptatem rerum dolor. Expedita asperiores reprehenderit. Nobis sunt consequatur. Impedit rem eos. Nisi omnis repellat. Rem ad cumque. Eos omnis qui. Officia ducimus officiis.
アドバイスと息子さんの例をありがとうございます。すごく参考になります。そのうち、周りの状況によって本人も使い分けられるようになるかなぁと、希望が持てました。今は、言葉の成長に伴ってひどくなっている段階なので、このままひどくなる一方だったら…などと悲観的になっていました。メッセージをいただいて、大変心強いです。家の中で本人が楽しんでいるならいいですね。尋ねたら、状況の説明をしてくれるなんてうらやましいです!マイワールドが強くても、そうやって後から言葉で共有できるようになったら楽しそうでいいなぁと思いました。今は焦らず、外では他の物で気をそらすなどして対応していきます。本当にありがとうございます。 ...続きを読む Natus illum in. Ipsum nulla odio. Sit nobis saepe. Eius dolorum recusandae. Praesentium quam eveniet. Nobis atque vitae. Repudiandae suscipit minus. Ut et et. Quibusdam inventore non. Et est vitae. Explicabo fugit dolores. Molestiae et ducimus. Quia itaque quia. Explicabo debitis voluptatem. Exercitationem consequuntur ut. Rerum amet laborum. Eos pariatur distinctio. Dolores quia autem. Reprehenderit nesciunt animi. Voluptatum velit eos. Ex nisi quia. Consequatur omnis omnis. Voluptatem rerum dolor. Expedita asperiores reprehenderit. Nobis sunt consequatur. Impedit rem eos. Nisi omnis repellat. Rem ad cumque. Eos omnis qui. Officia ducimus officiis.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると38人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
自閉症、動き回ったり大きな声を出しがちな子供がいます
回答
ノンタンの妹さん、コメントありがとうございます。
多動について教えてくださりありがとうございます。うちの子は好きな動画を見ている時は行った...
4
3歳4ヵ月の息子の乱暴な行動について質問があります
回答
①かってもまけても、ゲームを楽しむこと。を今のうちから何回も繰り返しボードゲームやトランプで練習するのがいいです。
ルールを覚えていると、...
7
もうすぐ3歳の自閉症の息子の寝かしつけについて
回答
よそ様に推奨できる方法では、本来ないのですが、
3歳。そろそろ、お昼寝もしなくなるお年頃ですよね。
12時近くから6時半まで寝ている。6...
10
子供が2人います
回答
おはようございます。
疲れさせるには、頭も身体も使わないといけないので、慣れるとトランポリンは不十分かもしれないので、頭を使わせる工夫(...
14
発達グレーの2歳半の息子が、特定のお友達に執着してしまってい
回答
沢山のご意見ありがとうございます!
皆さんの声を参考に、見つめ直すところが沢山ありました。
加配は未満児さんはお願いできないので、今いる...
6
3歳の子供が軽度知的障害&自閉症でした
回答
勤務先の理解が得られるかどうかですが、話さないよりは話してみた方がよいのではないでしょうか。
ただ、支援学級かどうかは、正直これからどの...
11
2歳1ヶ月の子を育ててます
回答
うちは2語文は2歳3ヶ月だったので、
2歳すぎなら「ご(りんご)」など食べたい物の名前とか「こまち」「やまびこ」など新幹線の名前を言ってた...
9
4月から年少に上がる3歳男の子(知的障害なしのASD)の降園
回答
迎えが来てから30分も園内をウロウロしてるのは園のルール的に許容されるのかが気になりました。
うちは幼稚園でしたが終園後の園庭開放はなった...
15
いつもありがとうございます
回答
あのー、お子さんになにか心配なことが起こった時に「すぐに切り替えて対策をするべき」なんて、思わなくていいんじゃないでしょうか?
やっぱり...
10
3歳0ヶ月の男児です
回答
検査をしてくれて診察時間が20分もあったのならば、逆に良心的だと思います。
コロナ禍になりただでさえ予約が取りにくかった児童精神科は新規ス...
5
3歳の息子に自閉症スペクトラムの診断がつきました
回答
こんにちは、
私の経験した範囲での話で自治体により少し違うと思いますが、
情報収集の結果、小学校入学が一区切りになるのかなと感じていて、...
11
いつもお世話になっております
回答
こんばんは
私なら同じ濡れるなら自転車でいくかな。時間が短い方がいいから。
お母さんの自転車通勤用におすすめなのは「ワークマンのイージスシ...
7
娘が保育園をドロップアウトし、ショックです
回答
>障害児の行く幼稚園のような所に行く事になりそうです。
とは、療育園の事でしょうか。
まだお子さんの障害受容が出来ておらず、更なるショッ...
16
私(親)に関する問題です
回答
私も、子供が発達が遅れていると指摘された(三歳半)頃より悩んだり、ゆううつになったりすることが多くなりました。就学してからの方が、学校と合...
8
以前より何度か質問させてもらっています
回答
青い便座シートが怖かった件とは、深く繋がった流れなのでしょうか。
私の中では、まだお子さんの心理が整理できないのですが、、、
お子さん...
9
2歳5ヶ月になる男の子
回答
2歳5か月当時、うちの息子がしゃべった単語はただ一つ、「いたい」だけ。
それも発音不明瞭で、「いたいって言ったの?」というレベルで、聞いた...
7
2歳半の自閉症スペクトラムの息子がいます
回答
唾を吐くのは、なぜなのか理由が分かりますか?もしくは推測できますか?
効果的なのは、ダメダメ言う事ではなく、どうしたらいいのか言ってあげ...
8
はじめまして
回答
知的障害はない子たちですが、注意されると頭をポカポカ叩く事がありました。
定型発達のなかにもいますよね。
私が感じていたのは、止められ...
6
度々こちらでお世話になっております
回答
いつもの流れと違う時、先生からお話しはあると思いますが、お子さんには届いていないのでは?
一斉指示では理解できないので、個別に教えてあげる...
13
2.9歳、ASD疑いの息子についての悩みです
回答
全然良い助言でも良い例でもなくて申し訳ないのですが…
うちの息子も長らく手づかみ食べでした。
4歳前にはスプーンやフォークを持ってましたが...
10