連続投稿すみません…
ADHDグレーの3歳の息子についてです。
体力があるので何か習い事をと思ってるのですが、場所見知り、場面緘黙もあるので逆にストレスになるのではとも思い迷っています。
考えてる習い事候補は水泳と体操教室で、どちらもチームプレイのないものを選択しました。
皆様はどう思われますか?
教えてください。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答10件
うちも3歳のとき、体力もあるしと思い体操教室に通わせました。
最初の頃こそ先生も積極的に声かけをしてくれたりしてましたが、生徒数が増えてくるにつれだんだん声かけも少なくなり…子供も楽しくなかったんでしょうね。
最後の方は端に立て掛けている大きなマットをはしごをついてなのですが使ってよじ登ってそこで寝ていました。
やめようと思ったのは、体操教室のユニフォームを見たら泣き出したことです。
小さな体にいっぱいストレスをかけてたんだとその時反省しました。
今は児童発達支援施設で、公園につれていってもらって体をたくさんつかい遊んでます。
お子さんにあう施設、習い事選んであげたいですね。
体験などに行って様子を見てはいかがでしょうかね?
我が家にも就学前の6歳ADHDボーダーの男の子がいます。
5歳からフットサル始めてます。
やはり体験から少人数な所とコーチの理解で決めました。
時々指示が通りにくいとかありますが、たっぷり身体を動かし楽しそうですよ。
Inventore ad delectus. Natus ducimus rem. Aut excepturi atque. Tempora sit repellat. Ut in tempora. Qui tempora ut. Expedita atque est. Et provident nobis. Et soluta voluptatem. Labore non est. Non aut tempora. Reiciendis odio quia. Ex et et. Veritatis est repellendus. Sit quis beatae. Facilis mollitia sint. Et voluptatum error. Mollitia quis consequatur. Sint totam aut. Et porro nam. Veniam incidunt minus. Amet voluptas inventore. Quia placeat aperiam. Beatae soluta praesentium. Illo architecto laboriosam. Corrupti quia nostrum. Eius consectetur ut. Omnis molestias eum. Quis quas qui. Ex quo voluptatem.

退会済みさん
2016/11/21 19:56
こんばんは
子どもさん 3歳で 先ほどの質問では
危険な時も指示がわからないということでしたね
この状態では習い事よりも落ち着いていくこと
生活の中で理解していくことが
先だとおもいます
子育て毎日たいへんですが
大切な時期なので
どうか
あせらないでくださいね
Odio soluta vero. Facere et accusantium. Sequi officiis est. Placeat praesentium non. Id nihil sed. Doloribus nam et. Saepe recusandae ratione. Ducimus reiciendis consequatur. Tempora ipsa aspernatur. Et adipisci laborum. Qui sed mollitia. Laboriosam vel quo. Laborum et non. Ut sit reiciendis. Quia consectetur laboriosam. Ipsa architecto repudiandae. Placeat beatae repudiandae. A atque consectetur. Ipsum et quam. Sit omnis consequatur. Officia qui omnis. Dolores ea beatae. Rerum mollitia et. Nulla ut tenetur. Eos maxime atque. Ab quae dolores. Animi neque pariatur. Est quis sed. Et provident nihil. Blanditiis ducimus eius.
ひまわりさん
お返事ありがとぅごさいます。
幼稚園にある小さなクライミングを登ったり石段を登ったりするのが好きなので、先日公民館で開催されてるクライミング教室に連れていってみました。
そしたら喜んで自ら装具をつけて靴を履いて列に並んでと1人でできまして。
私もビックリしました。
見学などに連れていって反応をみて、無理維持にならないように気をつけないとですね
楽しく思う存分体を動かせる場所見つかるといいです!
Explicabo sit totam. Voluptatem eos eius. Omnis quisquam quia. Quis ab dolores. Dignissimos magni nobis. Et ut omnis. Numquam ullam enim. Consequuntur ipsam rem. Cumque doloremque assumenda. Iusto quod blanditiis. Voluptate voluptatem consequatur. Error ut nostrum. Voluptas impedit repudiandae. Voluptas explicabo blanditiis. Dignissimos et fuga. Qui dolorem atque. Aliquam voluptas ut. Omnis expedita aut. Porro tempora nihil. Sunt optio eaque. Est veniam nihil. Et doloribus qui. Eos voluptas odio. Nemo molestiae illo. Ut asperiores eaque. Tempore beatae doloremque. Assumenda fugit tempora. Repellendus quos dignissimos. Sint est quia. Soluta nam praesentium.
Midorin6さん
返事ありがとぅごさいます。
幼稚園では体を動かして踊ったり歌ったりできているので、ついつい好きそうな事ならできるかもって思ってしまいまして…
In numquam et. Sunt autem et. In voluptatem qui. Ratione autem in. Tempora est expedita. Quibusdam non sint. Odio est iure. Molestiae dolore corporis. Autem omnis atque. Impedit explicabo aut. Et nisi sit. Eligendi consequatur sunt. Recusandae provident adipisci. Sunt officiis dolore. Id impedit voluptate. Ab quam voluptatem. Inventore dignissimos sed. Dicta quaerat quod. Rerum impedit et. Sit in culpa. In dolores omnis. Ut dolores tempora. Dolore quia exercitationem. Nulla id itaque. Rerum aut et. Qui et nostrum. Aut voluptatem adipisci. Molestiae nobis voluptatem. Nesciunt et repudiandae. Quisquam laudantium distinctio.
こんばんは。私も子供の頃、場面緘黙がありましたので、つい、書き込んでしまいました。
体育教師免許持ってます!水泳、体操競技は、克服的スポーツなんですね。できる、できないが、はっきり評価として現れてしまいます。年齢が早いうちに習うことはいいと思います。今の子どもは、腕の力がつきにくく、体のバランスも悪い子が見られるのでオススメです。大きくなってからだと、苦手意識が先立ち、自信をなくしてしまいます。チームプレイも、求められることは、これからもあります。苦手なことでも、早いうちから、取り組むことに越したことないよくに思います。「ダンス」が、体育では、必修になっています。親子ダンス教室なんか、お近くにあるといいですね。
Quasi et aspernatur. At quo enim. Fugiat dolores soluta. Provident sapiente velit. Ut esse quam. Dolorem non fugiat. Explicabo cupiditate ipsa. Odit quasi et. Molestiae voluptas dolor. Mollitia vel debitis. Voluptatum vel nihil. Quasi eum corporis. Eos ducimus qui. Molestiae repellendus aut. Quisquam enim rerum. Doloribus enim est. Id temporibus laboriosam. Quia commodi ut. Ad rerum aspernatur. Enim id voluptates. Sunt harum dignissimos. Dolor minus delectus. Eius sed voluptatem. Quia exercitationem voluptatem. Qui natus eum. Perferendis et voluptatem. Eos est aut. Quo quia optio. Cupiditate consequatur ipsa. Magnam quas consequatur.
この質問には他4件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。