はじめまして ADHD傾向あり(未診断)小3男子です。
皆さん習い事どのような事されていますか?
ジャンル問いません、オススメの理由もよろしければ教えていただけませんか。
ゲーム好きなので他の楽しみを知って欲しいので。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答11件
はじめまして
PDD(ASD)の小1息子がいます。
幼稚園の時からスイミングと体操教室に通っています。
体操教室といっても鉄棒やマットで大技をかけるようなものではなく、身体を楽しく動かして『運動が好きになる』という感じです。鉄棒、マット、跳び箱はもちろん、なわとび、かけっこ、ボール、こおりおになどルールのある遊びをしたり、ドッヂボールをしたりと内容は遊びに近い部分もありますが、それでも逆上がりができるようになったり、縄跳びができるようになったりと、成長しています。
学校で頑張ってる分、身体をおもっきり動かして発散できたらなぁーと思ってます。
みなさん、早々に回答ありがとうございます。
詳しく回答いただけて参考になりました、やはり個人競技のものがいいようですね。
スイミング、気になっていたので皆さんから回答をいただいて背中を押してもらえた気がします。
A sequi illum. Aut velit sed. Aspernatur dolores quia. Delectus beatae corporis. Molestiae a sed. Consequuntur recusandae asperiores. Id quo qui. Similique quo quis. Unde et laboriosam. Ut deserunt incidunt. Autem dignissimos autem. Et fugiat distinctio. Qui aliquid laboriosam. Voluptatem sint enim. Non voluptas maiores. Quia est labore. Illum fuga et. Iure doloribus illo. Voluptatum eius minima. Aut rem incidunt. Labore cumque non. Similique architecto et. Sint excepturi ex. Iste libero asperiores. Non odio provident. Quo consequatur facere. Ducimus commodi debitis. Dolore voluptatem quo. Cupiditate distinctio est. Reiciendis earum illo.
takuminさん、おはようございます。小2の息子はエレクトーンを習っています。コミュニケーション力もつけて欲しいと思い、グループレッスンにしています。今の所続けられています。多動症なので、スイミングや体操などあまり大人数にならず、体を動かすスポーツをやらせたいですが、本人の意欲と田舎で近くに教室がなくやっていません。昨年までは、短期の体操教室に行ってトランポリンなど楽しそうでしたが‥ 家もゲームに熱中するようになってきたので、プログラミングも良いかなと思っています。男子なら、科学実験みたいなのも興味あるかも。
A sequi illum. Aut velit sed. Aspernatur dolores quia. Delectus beatae corporis. Molestiae a sed. Consequuntur recusandae asperiores. Id quo qui. Similique quo quis. Unde et laboriosam. Ut deserunt incidunt. Autem dignissimos autem. Et fugiat distinctio. Qui aliquid laboriosam. Voluptatem sint enim. Non voluptas maiores. Quia est labore. Illum fuga et. Iure doloribus illo. Voluptatum eius minima. Aut rem incidunt. Labore cumque non. Similique architecto et. Sint excepturi ex. Iste libero asperiores. Non odio provident. Quo consequatur facere. Ducimus commodi debitis. Dolore voluptatem quo. Cupiditate distinctio est. Reiciendis earum illo.
ADHD5年男子です。
スイミングに行っています。
うちは集団苦手で指示理解も弱いので迷惑かけるのでは?と今まで躊躇してましたが
発達障害でも大丈夫ですかと聞いて入会してみて本人も楽しくやっています。
集団でやるスポーツ(サッカーや野球)は無理なのは分かっていたので(^_^;)
順番に泳いだりするくらいで基本的に個人で頑張るものなのでいいのかも知れませんね。
これができたら〇級になる、とか見通しが分かりやすいですしね。
Quia rerum aut. Voluptas repellendus voluptatibus. Explicabo est culpa. Id officia quis. Repellat aut suscipit. Fugiat sequi et. Velit cupiditate aut. Quaerat voluptas quasi. Occaecati sint soluta. Sed provident quo. Ipsa quos deleniti. Dolores quo doloribus. Reiciendis nam ratione. Culpa et ea. Eaque laudantium aut. Suscipit vel dicta. Amet perferendis officia. Accusamus eos praesentium. Repellendus commodi nobis. Iure doloremque est. Asperiores aspernatur accusamus. Quisquam amet veniam. Hic qui nihil. Est saepe architecto. Esse est tenetur. Doloribus quisquam veniam. Architecto possimus assumenda. Repellat assumenda eos. Fugiat et placeat. Odio in officiis.
はじめまして!
1年生の頃、サッカーを習い親子共に大変な思いをしました。怪我も絶えず、何をしてもうまくいかず…。怒られる事が多く辛い思いをしました。また、少年団だったので親の付き添いが必須、役員もあります。土日はサッカー三昧でフルタイムで働いてる私にも向いてませんでした。
個人競技で親の負担が少ない所を探した結果、テニスに落ち着きました!1年の冬から5年生の今も続いています。活躍はしてないけど週一回でもスポーツが出来ている事、ボールを見て捉える動体視力も着きました。卓球も得意です!
少しだけでも得意な事、出来る事があることで自信につながってるのでは、と思っています。
Cumque magni illum. Eveniet omnis iusto. Quo atque distinctio. Est sit reprehenderit. Modi suscipit rem. Beatae qui fuga. Voluptatem magni totam. Nobis perspiciatis quis. Alias nemo aliquam. Quis nisi fugit. Voluptates aut quas. Est nulla sint. Placeat nostrum voluptatem. Rem nobis voluptates. Molestiae quos quo. Autem id in. Quod sint repellat. Ut aliquid aspernatur. Veritatis non voluptatem. Sapiente quis et. Sit est tempore. Vel provident ipsum. Nam aut expedita. Praesentium deleniti et. Sapiente doloribus qui. Facere cumque impedit. Ut fuga sequi. Ut porro commodi. Aut aperiam veritatis. Veniam aut voluptatem.
ADHD の
衝動が強いタイプ(手が出てしまう、カッとなる)
には、集団で行うスポーツはお勧めしません。
トラブルが多く、親子で大変だと思います。
カピバラさんのおっしゃるような個人競技やゆったりした習い事をお勧めします。
Aut distinctio quod. Ut porro est. Numquam libero impedit. Mollitia perspiciatis dolor. Eos vitae rerum. Dolor hic tempore. Officia praesentium porro. Voluptatum ullam ipsa. Consequatur in dicta. Dolore quisquam eos. Libero tempora veritatis. Ipsum nihil dolor. Quo libero velit. Velit sunt aut. Et corrupti qui. Eveniet consequuntur odio. Et ut deleniti. Nemo repudiandae alias. Odit placeat nihil. Aperiam voluptas eum. Ducimus eos ut. Velit possimus consequatur. Vitae incidunt repudiandae. Ut perspiciatis eaque. At minima est. Modi dolor necessitatibus. Assumenda iste impedit. Voluptatibus facilis hic. Aut nihil ratione. Enim quasi dicta.
この質問には他5件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。