締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
4歳の太めの息子がADHDの診断を受けていま...
退会済みさん
4歳の太めの息子がADHDの診断を受けています。
保育園では、ほぼ毎日約30分間の体操の時間があります。
昨日保育園の先生から指摘されたことなのですが、その体操の時間に先生のいうことを聞かずに、友達に体当りしたそうです。先生が、息子の手を取ってやめさせようとすると、小さな声で「やめて」と言って、しばらくそのままその場から離れなかったのですが、また気がつくと友達の足を引っ掛けようとしたり、手を出しそうになったりしたそうです。
診断を受けた病院の担当医からは、
その問題行動の要因などを詳しく調べてみないとわからないとしか言われておらず、私としても何をすればいいかがわかりません。
ちらちらと他の投稿にもありますように、療育センター(?)というところに相談しに行ったほうがいいのでしょうか。
保育園では、ほぼ毎日約30分間の体操の時間があります。
昨日保育園の先生から指摘されたことなのですが、その体操の時間に先生のいうことを聞かずに、友達に体当りしたそうです。先生が、息子の手を取ってやめさせようとすると、小さな声で「やめて」と言って、しばらくそのままその場から離れなかったのですが、また気がつくと友達の足を引っ掛けようとしたり、手を出しそうになったりしたそうです。
診断を受けた病院の担当医からは、
その問題行動の要因などを詳しく調べてみないとわからないとしか言われておらず、私としても何をすればいいかがわかりません。
ちらちらと他の投稿にもありますように、療育センター(?)というところに相談しに行ったほうがいいのでしょうか。
この質問への回答
Keymasterさま
結局、知人の紹介で別の医者を受信して、はっきりと診断を頂いて、意見書を書いていただきました。今度1歳半の弟(こちらもADHD?)と一緒に療育センターに行く事にしました。
アドバイス、ありがとうございました!!
結局、知人の紹介で別の医者を受信して、はっきりと診断を頂いて、意見書を書いていただきました。今度1歳半の弟(こちらもADHD?)と一緒に療育センターに行く事にしました。
アドバイス、ありがとうございました!!
星のかけらさま
園の方にも相談させていただいて、今度お話を聞きに行く療育センターの方とも連絡をとりあっていただけることになりました。
>本人の世界が広がることで
>そういうことはだんだんとなくなりました。
>不安で押しつぶされそうな毎日だったのかもしれません。
>本人が力をつける、自信がつく
>自分が好きになる、人を許せたり気にしなくなる。
>そういうことかなと思ってます。
>園ともよくご相談して下さいね。
とおっしゃるように、本人の世界を無理なく楽しく広げていくためにも、頑張っていきます!
ありがとうございます! ...続きを読む Sed omnis quam. Dolore vero animi. Quisquam perferendis a. Consequuntur eaque nisi. Dolor a officiis. In et dolor. Officiis voluptatem voluptates. Ipsam vero eaque. Sit veritatis enim. Ut officiis atque. Ullam itaque adipisci. Officia optio ipsam. Perspiciatis minus totam. Nesciunt qui qui. Dignissimos sit soluta. Dolorum deleniti molestiae. Labore possimus voluptas. Alias porro eum. Voluptatem earum quis. Sed dolor maiores. Error tempora velit. Sint recusandae architecto. Accusamus repudiandae adipisci. Debitis ut quae. Temporibus numquam qui. Mollitia quo sit. Provident repudiandae qui. Laudantium ea sunt. Et praesentium dolores. Et quibusdam voluptas.
園の方にも相談させていただいて、今度お話を聞きに行く療育センターの方とも連絡をとりあっていただけることになりました。
>本人の世界が広がることで
>そういうことはだんだんとなくなりました。
>不安で押しつぶされそうな毎日だったのかもしれません。
>本人が力をつける、自信がつく
>自分が好きになる、人を許せたり気にしなくなる。
>そういうことかなと思ってます。
>園ともよくご相談して下さいね。
とおっしゃるように、本人の世界を無理なく楽しく広げていくためにも、頑張っていきます!
ありがとうございます! ...続きを読む Sed omnis quam. Dolore vero animi. Quisquam perferendis a. Consequuntur eaque nisi. Dolor a officiis. In et dolor. Officiis voluptatem voluptates. Ipsam vero eaque. Sit veritatis enim. Ut officiis atque. Ullam itaque adipisci. Officia optio ipsam. Perspiciatis minus totam. Nesciunt qui qui. Dignissimos sit soluta. Dolorum deleniti molestiae. Labore possimus voluptas. Alias porro eum. Voluptatem earum quis. Sed dolor maiores. Error tempora velit. Sint recusandae architecto. Accusamus repudiandae adipisci. Debitis ut quae. Temporibus numquam qui. Mollitia quo sit. Provident repudiandae qui. Laudantium ea sunt. Et praesentium dolores. Et quibusdam voluptas.
手を出すのは体操の時間だけなんでしょうか。
毎日なんでしょうか。
特定のお友達だけでしょうか。
午前なのか、午後なのか
昼食前なのか、朝いちなのか
園の外ではどうなんでしょうか。
行動観察を少し園に協力して頂けるといいのかなと思いますが。
加配の先生はいらっしゃいますか?
いらっしゃれば、少し丁寧に叩くのはやめようねと
言ってもらえたり、叩きそうになったら、ぱっと離したり
できるのかなと思うんですが。
お子さんもイライラしたりカーっとなったりする原因が
自分でもわからないかもしれないですよね。
4歳くらいだと、うまくまわりに伝えられないでしょうし。
なかなか手が出るのをコントロールできるようになるには
もう少し時間と何かしらの訓練スポーツなり療育なりは
必要かもしれないですね。
センターや保健師さんやカウンセラーにも
相談してみて下さいね。
うちは4歳くらいは、感覚過敏がひどく
よく耳を塞いでました。
泣いている小さい子の泣き声に反応し、
泣いている子を叩いたりつばを吐いたり
もう、冷や汗の連続で、
スーパーに入るとまず泣いてる子がいないか確認してました。
本人の世界が広がることで
そういうことはだんだんとなくなりました。
不安で押しつぶされそうな毎日だったのかもしれません。
本人が力をつける、自信がつく
自分が好きになる、人を許せたり気にしなくなる。
そういうことかなと思ってます。
園ともよくご相談して下さいね。 ...続きを読む Deserunt impedit cum. Perspiciatis quis et. Laborum quaerat non. Sapiente quia impedit. Sed placeat sapiente. Qui tenetur qui. Nesciunt adipisci distinctio. Et expedita repellat. Ratione tempora aperiam. Cum laudantium deleniti. Eius doloribus molestiae. Illum iure dolores. Itaque facere officiis. Eum laudantium neque. Consequatur enim accusantium. Qui quia quidem. Quibusdam ullam vel. Nobis voluptatem dolore. Ea mollitia accusantium. Non enim expedita. Perspiciatis fugiat velit. Eum non illum. Rerum omnis atque. Debitis aut tempore. Provident vero veritatis. Consequatur esse rerum. Sunt occaecati nam. Voluptas ducimus quisquam. Et doloribus ab. Autem sequi ipsam.
毎日なんでしょうか。
特定のお友達だけでしょうか。
午前なのか、午後なのか
昼食前なのか、朝いちなのか
園の外ではどうなんでしょうか。
行動観察を少し園に協力して頂けるといいのかなと思いますが。
加配の先生はいらっしゃいますか?
いらっしゃれば、少し丁寧に叩くのはやめようねと
言ってもらえたり、叩きそうになったら、ぱっと離したり
できるのかなと思うんですが。
お子さんもイライラしたりカーっとなったりする原因が
自分でもわからないかもしれないですよね。
4歳くらいだと、うまくまわりに伝えられないでしょうし。
なかなか手が出るのをコントロールできるようになるには
もう少し時間と何かしらの訓練スポーツなり療育なりは
必要かもしれないですね。
センターや保健師さんやカウンセラーにも
相談してみて下さいね。
うちは4歳くらいは、感覚過敏がひどく
よく耳を塞いでました。
泣いている小さい子の泣き声に反応し、
泣いている子を叩いたりつばを吐いたり
もう、冷や汗の連続で、
スーパーに入るとまず泣いてる子がいないか確認してました。
本人の世界が広がることで
そういうことはだんだんとなくなりました。
不安で押しつぶされそうな毎日だったのかもしれません。
本人が力をつける、自信がつく
自分が好きになる、人を許せたり気にしなくなる。
そういうことかなと思ってます。
園ともよくご相談して下さいね。 ...続きを読む Deserunt impedit cum. Perspiciatis quis et. Laborum quaerat non. Sapiente quia impedit. Sed placeat sapiente. Qui tenetur qui. Nesciunt adipisci distinctio. Et expedita repellat. Ratione tempora aperiam. Cum laudantium deleniti. Eius doloribus molestiae. Illum iure dolores. Itaque facere officiis. Eum laudantium neque. Consequatur enim accusantium. Qui quia quidem. Quibusdam ullam vel. Nobis voluptatem dolore. Ea mollitia accusantium. Non enim expedita. Perspiciatis fugiat velit. Eum non illum. Rerum omnis atque. Debitis aut tempore. Provident vero veritatis. Consequatur esse rerum. Sunt occaecati nam. Voluptas ducimus quisquam. Et doloribus ab. Autem sequi ipsam.
他のお子様に手が出るようであれば、事故になる前に、はやく療育を受けさせることをお勧めします。
息子は田舎だったため早期療育が十分に受けられず、小学校に上がってもカっとなってお友だちを殴ったりしてしまうことがありました。中学校にもなれば、立派な事件。警察沙汰になります。
小さい頃に、まだ「かわいい」と言えるうちに、受けさせてあげてください。 ...続きを読む Rerum iusto laboriosam. Et maxime consequatur. Doloremque quo minus. Nisi facilis deserunt. Officia repudiandae et. Mollitia dolores tempora. Blanditiis molestiae ea. Dolore est voluptatem. Dolorum quam voluptates. Minima laboriosam ab. Sint aliquid dolorem. Accusamus non molestiae. Sed id dolores. Tempora ut voluptatem. Distinctio porro accusamus. Magni dolores nihil. Qui mollitia assumenda. Consequatur aliquam eos. Quidem numquam quasi. Id rerum eos. Nemo est qui. Eos et inventore. Architecto error officia. Illo optio excepturi. Et ut quae. Error officia distinctio. In labore quas. Sunt nisi earum. Et temporibus quaerat. Voluptate molestiae qui.
息子は田舎だったため早期療育が十分に受けられず、小学校に上がってもカっとなってお友だちを殴ったりしてしまうことがありました。中学校にもなれば、立派な事件。警察沙汰になります。
小さい頃に、まだ「かわいい」と言えるうちに、受けさせてあげてください。 ...続きを読む Rerum iusto laboriosam. Et maxime consequatur. Doloremque quo minus. Nisi facilis deserunt. Officia repudiandae et. Mollitia dolores tempora. Blanditiis molestiae ea. Dolore est voluptatem. Dolorum quam voluptates. Minima laboriosam ab. Sint aliquid dolorem. Accusamus non molestiae. Sed id dolores. Tempora ut voluptatem. Distinctio porro accusamus. Magni dolores nihil. Qui mollitia assumenda. Consequatur aliquam eos. Quidem numquam quasi. Id rerum eos. Nemo est qui. Eos et inventore. Architecto error officia. Illo optio excepturi. Et ut quae. Error officia distinctio. In labore quas. Sunt nisi earum. Et temporibus quaerat. Voluptate molestiae qui.
MJさま
他の方へのレスにも書きましたが、今度療育センターに見学にいくことになりました。
そこで詳しく今後のことを話してきたいと思います。
MJさまのおっしゃるように、遅くならないうちに、
できることはたくさんやっていきます!
ありがとうございます! ...続きを読む Deserunt impedit cum. Perspiciatis quis et. Laborum quaerat non. Sapiente quia impedit. Sed placeat sapiente. Qui tenetur qui. Nesciunt adipisci distinctio. Et expedita repellat. Ratione tempora aperiam. Cum laudantium deleniti. Eius doloribus molestiae. Illum iure dolores. Itaque facere officiis. Eum laudantium neque. Consequatur enim accusantium. Qui quia quidem. Quibusdam ullam vel. Nobis voluptatem dolore. Ea mollitia accusantium. Non enim expedita. Perspiciatis fugiat velit. Eum non illum. Rerum omnis atque. Debitis aut tempore. Provident vero veritatis. Consequatur esse rerum. Sunt occaecati nam. Voluptas ducimus quisquam. Et doloribus ab. Autem sequi ipsam.
他の方へのレスにも書きましたが、今度療育センターに見学にいくことになりました。
そこで詳しく今後のことを話してきたいと思います。
MJさまのおっしゃるように、遅くならないうちに、
できることはたくさんやっていきます!
ありがとうございます! ...続きを読む Deserunt impedit cum. Perspiciatis quis et. Laborum quaerat non. Sapiente quia impedit. Sed placeat sapiente. Qui tenetur qui. Nesciunt adipisci distinctio. Et expedita repellat. Ratione tempora aperiam. Cum laudantium deleniti. Eius doloribus molestiae. Illum iure dolores. Itaque facere officiis. Eum laudantium neque. Consequatur enim accusantium. Qui quia quidem. Quibusdam ullam vel. Nobis voluptatem dolore. Ea mollitia accusantium. Non enim expedita. Perspiciatis fugiat velit. Eum non illum. Rerum omnis atque. Debitis aut tempore. Provident vero veritatis. Consequatur esse rerum. Sunt occaecati nam. Voluptas ducimus quisquam. Et doloribus ab. Autem sequi ipsam.
そのお医者さま、ちょっと意味がわからないですね。
診断は下されているのでしょうか?それとも、疑いはあるけどよくわからない、といった感じでしょうか?
問題行動の原因がどうのこうの、ではなく、医者はあくまでもその子どもの行動が社会生活をする上で支障がきたされるかどうか、「普通」のレベルとどれだけ違うか?を診るものです。
その問題行動の原因を分析し、なおしていく(生活できるように矯正していく)のが療育の役割です。
ですから、お医者さんから障害の疑いなり、なんらかの発達の遅れが認められれば、意見書をもらって療育センターで療育を受けることができます。
役所の該当部署に相談するか、最寄りの療育センターに相談して、
療育を受けるのであれば改めてお医者さんに診てもらうことをおすすめします(^^)/ ...続きを読む Sed omnis quam. Dolore vero animi. Quisquam perferendis a. Consequuntur eaque nisi. Dolor a officiis. In et dolor. Officiis voluptatem voluptates. Ipsam vero eaque. Sit veritatis enim. Ut officiis atque. Ullam itaque adipisci. Officia optio ipsam. Perspiciatis minus totam. Nesciunt qui qui. Dignissimos sit soluta. Dolorum deleniti molestiae. Labore possimus voluptas. Alias porro eum. Voluptatem earum quis. Sed dolor maiores. Error tempora velit. Sint recusandae architecto. Accusamus repudiandae adipisci. Debitis ut quae. Temporibus numquam qui. Mollitia quo sit. Provident repudiandae qui. Laudantium ea sunt. Et praesentium dolores. Et quibusdam voluptas.
診断は下されているのでしょうか?それとも、疑いはあるけどよくわからない、といった感じでしょうか?
問題行動の原因がどうのこうの、ではなく、医者はあくまでもその子どもの行動が社会生活をする上で支障がきたされるかどうか、「普通」のレベルとどれだけ違うか?を診るものです。
その問題行動の原因を分析し、なおしていく(生活できるように矯正していく)のが療育の役割です。
ですから、お医者さんから障害の疑いなり、なんらかの発達の遅れが認められれば、意見書をもらって療育センターで療育を受けることができます。
役所の該当部署に相談するか、最寄りの療育センターに相談して、
療育を受けるのであれば改めてお医者さんに診てもらうことをおすすめします(^^)/ ...続きを読む Sed omnis quam. Dolore vero animi. Quisquam perferendis a. Consequuntur eaque nisi. Dolor a officiis. In et dolor. Officiis voluptatem voluptates. Ipsam vero eaque. Sit veritatis enim. Ut officiis atque. Ullam itaque adipisci. Officia optio ipsam. Perspiciatis minus totam. Nesciunt qui qui. Dignissimos sit soluta. Dolorum deleniti molestiae. Labore possimus voluptas. Alias porro eum. Voluptatem earum quis. Sed dolor maiores. Error tempora velit. Sint recusandae architecto. Accusamus repudiandae adipisci. Debitis ut quae. Temporibus numquam qui. Mollitia quo sit. Provident repudiandae qui. Laudantium ea sunt. Et praesentium dolores. Et quibusdam voluptas.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると33人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
アスペルガーとADHDの小2の娘がいます
回答
こんにちは。
読んで思ったことを箇条書きにします。
・薬は人によって効果の現れ方が異なる
・効果がある=症状を完全に抑えることだと思われ...
18
現在6歳、来月から小学校に入学する長女がいます
回答
こんばんは
色々な年代の色々なお子さんをみてきて、私個人の意見は今は診断が出ないのではないか?です。診断ありきの受診だったら、グレー(黒で...
19
転院について、この判断が正しいのか分からず、悩んでいます
回答
行くことが無駄と感じるのであれば行かない、結果として子供に何かあってもしっかり相談ができ今後の成長支援が掴めるのであれば通うで良いと思いま...
12
小学二年生の娘の事で、ご相談させて下さい
回答
RoseMamaさん、回答ありがとうございます。
お子さんの寝ないご様子、娘と重な部分が多いです。
そうです、体内時計をきっちり守るように...
23
3歳3ヶ月の自閉症スペクトラムの妹についてです
回答
気持ちの整理としては、この子なりの成長を見つけて、将来に希望を持つこと、かなぁ。
うちも3歳児健診の流れで、その後診断、すぐ療育を受ける...
15
wppsiの結果と診断について
回答
検査結果ではあまり差異はみられないのですが、明らかに自閉症スペクトラムという子ども達を育てています。
私は専門家ではないので、専門的な見...
3
はじめまして(^-^)はじめて質問させていただきます
回答
療育センターにサジを投げられるなんて信じられない、、、
と思いましたが、もしかしたらADHDグレーということなので
軽く見られて
『自分で...
12
初めて質問をします
回答
すいか3さん
違いについては、私も明解に知りませんが、お子さんの発達について診ていただくのは、小児神経科の医師が良いと思います。うちの息...
2
発達障害グレーの3歳次男
回答
全く私も同じような道を通ってきました。
フルタイムで仕事をしています。
子どもは1歳半から保育園へ。いま5歳になりました。
2歳ごろから相...
7
発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています
回答
ウチは今、一年生ですが田中ビネーはギリギリでした。ワタシの知人の息子さんは最初は支援クラスだったけど学習面はついていけるので普通クラスに戻...
11
初めまして
回答
ぽかりさんありがとうございました。さっそく.「中1の娘のことで話を聞いてください。」見させていただきました。あーー同じ様だとうなずく箇所が...
3
令和7年度、小学校就学予定の保護者です
回答
自閉症クラスは基本的には知的障がいの無い情緒の子が対象ですから対象外と言われるのは当然のことかと思います。知的ある子が入ったとしても境界域...
9
1歳11ヶ月、発語なし、指差しなし、で先日質問させていただき
回答
心理とリハビリが月1~2回受けられるのですね。
できたら民間の療育もどこか一つ繋がったらいいかもと思います。
週一でもいいと思います。
療...
14
小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました
回答
あおさん、こんにちは。
私はIQ高めのグレーゾーン当事者です。
塾で働いてますが、やはり知能と学力は別物だなと感じます。
コツコツ積み重...
14
4歳1ヶ月の息子の発達が気になっていて去年から市の方へ相談し
回答
あまのじゃくで言うことを聞かないというより、マイワールドが強烈だな💧という印象。
自分の名前を勝手に変えて伝えてしまうのはイタズラではなく...
9
以前こちらで娘の相談させてもらった者です
回答
子供が、特性がある。という事は、親も何かしらの特性があるんじゃない。
うちもそうです。
旦那さんにイラッとくるのは、わかりますが、そう...
19
間もなく小学生になる息子についてです
回答
家の息子は今は支援級に行っているので大変楽ちんな日々ですが、保育園の時を思い出すとチロルさんのお気持ち、すごく解ります。息子を一番周りと比...
19
ADHD.ASD・診断あり、田中ビネー検査IQ90のの現在年
回答
皆さま、ありがとうございます。
体操したり動くことが良いのですね!
療育で小集団で訓練することも良いのでしょうか?
多動であっても、話...
16
長文4歳3ヶ月の娘のことで子育てに疲れています
回答
感覚が鋭いことは人によってでもありますよね。しかし、親の感情に鋭く気づき、お母さん今こう思ったよね、との発言するにあたっては、ニュートリノ...
13
閲覧ありがとうございます
回答
うちの子は頑張っている様に見えるスイッチはありません。
発達障害の子って、頑張っている様に見える子の方が珍しいかと思います。
我儘に見える...
12