締め切りまで
9日
Q&A
- もしかして発達障害?
72歳の義父ですが、会話中も一点を見つめ、聞...
退会済みさん
72歳の義父ですが、会話中も一点を見つめ、聞いてる?と確認をしないと会話が続きません。どう思う?と聞いても無言。部屋から出ても来ず家族とも挨拶すらしません。痴ほう症か、アスペルガー症候群かと思い始めています。何科にいけば診断をしてもらえるのか教えてください。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
義父さんは反応が鈍くなられた様ですね。
アスペルガー症候群なら生まれつきですから、今までも症状があったはずです。
今までと違う変化があったなら、72歳なので年齢からくるものと思います。
こちらに老化からくる物忘れと認知症の区別が書いてあります。
https://www.ishamachi.com/?p=6932
かかるのは心療内科とか物忘れ外来ではないでしょうか?
認知症の検査をして服薬で改善があります。
また、あまり効果が見られないという話も聞きます。
認知症の場合、早い受診は進行を抑えられます。
家族が対応を学ぶ事も大事だと思うので、どうぞ一緒に受診してあげてくださいね。 ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
アスペルガー症候群なら生まれつきですから、今までも症状があったはずです。
今までと違う変化があったなら、72歳なので年齢からくるものと思います。
こちらに老化からくる物忘れと認知症の区別が書いてあります。
https://www.ishamachi.com/?p=6932
かかるのは心療内科とか物忘れ外来ではないでしょうか?
認知症の検査をして服薬で改善があります。
また、あまり効果が見られないという話も聞きます。
認知症の場合、早い受診は進行を抑えられます。
家族が対応を学ぶ事も大事だと思うので、どうぞ一緒に受診してあげてくださいね。 ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
会話に困難を抱えていそうな気がします
回答
エミチョコさんこんばんは。
うちの娘は検査待ちでまだ未診断なのですが、会話が成り立ちません。
例え話などは理解できないようです。
四年生...
5
3歳になったばかりの息子がいます
回答
発達の様子を読む限り、そんなに遅れも違いも感じないです。文面から分からないのは、言葉の不明瞭さと落ち着きのなさの程度です。家族は理解できる...
9
もうすぐ3歳になる子供の発達について相談です
回答
保育士さんが心配していることは2~3歳児クラスはまだ先生が複数人で手厚いが、年少クラスに上がると先生が園児20人に対して1人になってくる為...
10
2歳3ヵ月の子についてです
回答
ご参考になるかわからないですが、少しでも安心して頂きたく個人的経験を書かせていただきます。
私は元旦那がアスペルガー・ADHDを併発して...
5
初めて投稿します
回答
こんにちは(^^)
4月に入園したばかり。
お母さんも息子さんも、まだまだ慣れない環境で大変ですよね。
お母さんが不安になっているように...
14
小学2年になる息子が、感情のコントロールが難しくなることがあ
回答
ruidosoさん
ありがとうございます。
年齢が上がることのリスクはあるでしょうね。徐々に反抗的にはなっておりますので。
息子が自分...
16
発達障害じゃなかった?おすわり11ヶ月、自分からおすわり又は
回答
自閉症スペクトラムの息子とADHD(多動)の息子がいます。
仕事でも障害児と関わっていますが同じ障害名でも1人1人全く同じ子はいないです...
4
3歳5ヶ月の息子について相談させてください
回答
こんにちは。
私の息子は、機械を使った検査は受けたことありません。
2歳8か月の時に診断を受けたのですが、K式発達検査と問診でした。
大...
9
先月から退職し、発達障害の疑いを感じいろいろ調べているところ
回答
すみません。1の質問の内容が間違っていましたので取り急ぎ訂正だけ。
「ADHDとADD」ではなく「ADHDとASD」でした。申し訳ないです...
4
初めまして
回答
妹が発達障害のグレー(未診断)ですが、それが分かったのが30代半ばでした。
私(姉)が気づき、図書館で発達障害の本を片っ端から読みあさり、...
6
私は1歳5か月の男児を育てています
回答
自閉スペクトラムの5歳の息子がいます。
3歳くらいから、もしかして?と思い始めて療育園に通い、4歳半の時に診断を受けました。
K式と行動...
6
わがままと発達障害の違いについて月一で療育に通っている4歳の
回答
こんにちは
うちもそうです(;∀;)説得してる…とありますがその言葉かけでかなり変わるタイプの子もいるので具体的に書いてもらえるとお返事し...
13
カテゴリ違いだったらすいません
回答
私は息子が6歳の時に検査を受けて
自閉スペクトラムと知的障害と
診断されました!
発達障害かもって思ったのは
多動と意思疎通が出来ない事で...
25
はじめまして
回答
皆さま、アドバイスくださりありがとうございます!
>感覚過敏について
嗅覚がとても敏感で、母からはよく「本当に鼻が効くね」と言われていま...
18
中2男子の母です
回答
み〜なさん、とても詳しく丁寧な、そして暖かい返信をありがとうございました😢
み〜なさんが今日まで頑張ってきた、その様子が伝わって涙が出そう...
17
こんにちは
回答
発達障害かどうかは別としても、今後、他害があると、回りはもちろん避けたり冷たくする、厳しく叱責される恐れがあります。今はちびちゃんだから、...
12
4歳の男子です
回答
ちさきこどもクリニック
を調べてみてください。
相性はどのお医者さんでもあるかと思いますが、私たちは救われました。
他にもあるかもしれませ...
1
7月に息子を連れて大学病院で正式な診断を受けようと思っている
回答
息子はADD・ASDなので参考になるかどうかわかりませんが、
①息子への問診(内容は不明)
②問診妊娠中から生まれてから首すわりの時期や...
8
連続の質問失礼します
回答
みかまるこ様
息子さんに似た行動なのですね、とても参考になります。
投薬で落ち着いているとのことで、我が家もそうのように落ち着いたらよい...
26