締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
ADHDの診断が、出ている小5女児です
ADHDの診断が、出ている小5女児です。
普通級で、成績も悪くはないし、学校では、先生からは、問題ないですと言われます。が、家では、時間にルーズで、約束は守らない、反抗的で困っています。
どう関わったらよいのかわからないことがたくさんでてきました。
今日は、その一つを質問させてください。
しなければならないことには、なかなか取り組まずに(宿題とかお風呂とかピアノの練習とか)目に付いたやりたいことを先にしてしまいます。
いわゆる先延ばし、のび太くんタイプです。
本や漫画など…そして、寝る時間がずるずるのびて、朝が起きれず…遅刻ギリギリです。
(冬休みは、目をつぶったとしても)
一日中、声かけて、怒鳴りつけてしまっています。こ褒美作戦も罰をあたえても、なんにも効果ありません。
苦手なことを変えるのは無理と言われますが、やらなくてはならないことを先にすましてから、したいことをすることは、無理なんでしょうか?
中学生になって忙しくなり、受験とか勉強を計画的にはしなくてならなくなったら、どうなるのか怖くなります。
無理でなければ、どのように対応すればよいのかアドバイスをお願いいたします。
普通級で、成績も悪くはないし、学校では、先生からは、問題ないですと言われます。が、家では、時間にルーズで、約束は守らない、反抗的で困っています。
どう関わったらよいのかわからないことがたくさんでてきました。
今日は、その一つを質問させてください。
しなければならないことには、なかなか取り組まずに(宿題とかお風呂とかピアノの練習とか)目に付いたやりたいことを先にしてしまいます。
いわゆる先延ばし、のび太くんタイプです。
本や漫画など…そして、寝る時間がずるずるのびて、朝が起きれず…遅刻ギリギリです。
(冬休みは、目をつぶったとしても)
一日中、声かけて、怒鳴りつけてしまっています。こ褒美作戦も罰をあたえても、なんにも効果ありません。
苦手なことを変えるのは無理と言われますが、やらなくてはならないことを先にすましてから、したいことをすることは、無理なんでしょうか?
中学生になって忙しくなり、受験とか勉強を計画的にはしなくてならなくなったら、どうなるのか怖くなります。
無理でなければ、どのように対応すればよいのかアドバイスをお願いいたします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
かぶちゃんさん、こんばんは。息子も同じ感じです。主治医に相談すると「学校で頑張っている分、家で甘えてバランスをとっているのでは?お母さんは大変だけど、出来るだけ口出ししないで見守ってあげて!それから、沢山褒めてあげてね」との答えが返ってきました。でもついつい口出ししちゃいます!そこで考えました。「口出しは一回だけ!」にしようと。「◯◯の時間だけど知ってるよね。お母さん、知らせたからね」と言います。後で教えてくれなかったのは、お母さんのせいと言われないために。それで息子が遅刻しても上手くいかなくても自己責任。最近、試しています。少しずつですが良い感じになってるような感じ。今は私の仕事が休み、息子も休みなので余裕がありますが新学期、仕事が始まったら、どうなるかわかりませんがチャレンジしてみます😊
わかります😭
うちの娘は大学生、広汎性発達障害です
かぶちゃんさんの娘さんみたいに
目についたもの、気になった物を先にタイプです
時間もルーズ
反抗的
家では、ダラダラしてしまう
好きな物がある(スマホ、マンガ、ゲーム、雑誌など)
まだ5年生ですよね
中学生になると、テストはたくさん、宿題など提出物も多いです😅
学校で聞いた話は
しっかりメモする
もらったプリントをなくさないように
(よく、なくしてました)
1日のスケジュール表を作って貼る
視覚的にしました
(言っても忘れたり聞いてない😅)
勉強させるためには
怒らないほうがうまくいきます
怒ると勉強出来ず、やる気を無くします😵
まずは本人が困らないように朝は
今から何分で用意します
と
キッチンタイマーを鳴らしました
カウントダウンすると動いたりします
時計はあまり見ないので気にします
人によって、嫌がる場合があるので試してみて下さいね
高校受験前に短期で塾に入れると
良かったみたいで
本人はもっと早くに塾に行けば良かった
と言ってました
勉強ができるなら、塾がいいかも😊
大変ですが、頑張って下さいね💕 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
うちの娘は大学生、広汎性発達障害です
かぶちゃんさんの娘さんみたいに
目についたもの、気になった物を先にタイプです
時間もルーズ
反抗的
家では、ダラダラしてしまう
好きな物がある(スマホ、マンガ、ゲーム、雑誌など)
まだ5年生ですよね
中学生になると、テストはたくさん、宿題など提出物も多いです😅
学校で聞いた話は
しっかりメモする
もらったプリントをなくさないように
(よく、なくしてました)
1日のスケジュール表を作って貼る
視覚的にしました
(言っても忘れたり聞いてない😅)
勉強させるためには
怒らないほうがうまくいきます
怒ると勉強出来ず、やる気を無くします😵
まずは本人が困らないように朝は
今から何分で用意します
と
キッチンタイマーを鳴らしました
カウントダウンすると動いたりします
時計はあまり見ないので気にします
人によって、嫌がる場合があるので試してみて下さいね
高校受験前に短期で塾に入れると
良かったみたいで
本人はもっと早くに塾に行けば良かった
と言ってました
勉強ができるなら、塾がいいかも😊
大変ですが、頑張って下さいね💕 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
かぶちゃんさん、はじめまして。
私の息子は小4でADHDです。目先のことが気になる、物事を後回しにするのは、特性でもあるかと思いますが、自分で計画を立てることも苦手かと思いますので、息子の場合は、今やるべきことを一緒に確認する、宿題に関しては、本人と取り組む順番を確認しながら、スケジュールを使用して視覚的に伝えることもありました。
また、ダラダラ取り組まないように本人が取り組めそうな時間にタイマーを設定したり、開始と終了時間を明確にする、合間に休憩を挟む等も行っています。
息子は、今でも時間はかかりながらも習慣化はしているようで、私が言わなくても取り組めていることもありますし、確認すると「もうやったよ」と返事が返ってくることも増えました。また、交換条件も有効なようで、これが終われば好きなことが出来ると分かると、渋々ながらのこともありますが、終えてから好きなことをしています。
ある程度は、見守りや口出しをしながらも一緒に少しずつの成長を気長に見て行く…でしょうかね(><) ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
私の息子は小4でADHDです。目先のことが気になる、物事を後回しにするのは、特性でもあるかと思いますが、自分で計画を立てることも苦手かと思いますので、息子の場合は、今やるべきことを一緒に確認する、宿題に関しては、本人と取り組む順番を確認しながら、スケジュールを使用して視覚的に伝えることもありました。
また、ダラダラ取り組まないように本人が取り組めそうな時間にタイマーを設定したり、開始と終了時間を明確にする、合間に休憩を挟む等も行っています。
息子は、今でも時間はかかりながらも習慣化はしているようで、私が言わなくても取り組めていることもありますし、確認すると「もうやったよ」と返事が返ってくることも増えました。また、交換条件も有効なようで、これが終われば好きなことが出来ると分かると、渋々ながらのこともありますが、終えてから好きなことをしています。
ある程度は、見守りや口出しをしながらも一緒に少しずつの成長を気長に見て行く…でしょうかね(><) ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
おはようございます。
我が子二人とも、全く同じで、わたしも子供に同じこと言ってます。
ご褒美も罰も全く効きません(+_+)
ご質問のやらなくてはいけないことをやってから、やりたいことをやれるように
なるか?ということですが、できるようになると思います。
ただし、本人もお母さんも、それなりの工夫や年月が必要かと…(^^)/
一日のスケジュール確認をしたり、
時間がきたら声をかけたり、
登校時間より早く登校する意味、
毎日宿題をする意味、
お風呂に入る意味など、
その行動の意味を確認したり。
うちの子は、昔は紙に書いても見てくれなかったので、
口やかましくなっちゃったんですが、年末年始で
バイトに出たときに、帰宅までにやっててほしいこと
リストを作っておいたら終わってました(^^)/
年月を経て、リストを見てやることをやれるように
なってましたよ~。
もしリストがまだでしたら、一度試してみてくださいね。 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
我が子二人とも、全く同じで、わたしも子供に同じこと言ってます。
ご褒美も罰も全く効きません(+_+)
ご質問のやらなくてはいけないことをやってから、やりたいことをやれるように
なるか?ということですが、できるようになると思います。
ただし、本人もお母さんも、それなりの工夫や年月が必要かと…(^^)/
一日のスケジュール確認をしたり、
時間がきたら声をかけたり、
登校時間より早く登校する意味、
毎日宿題をする意味、
お風呂に入る意味など、
その行動の意味を確認したり。
うちの子は、昔は紙に書いても見てくれなかったので、
口やかましくなっちゃったんですが、年末年始で
バイトに出たときに、帰宅までにやっててほしいこと
リストを作っておいたら終わってました(^^)/
年月を経て、リストを見てやることをやれるように
なってましたよ~。
もしリストがまだでしたら、一度試してみてくださいね。 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
お子さんは、人に迷惑をかけていないので、家庭ではそのままでも良いと思います。すべてちゃんと出来るようになることは、難しい事ですし、何よりも、お子さんにとって、かぶちゃんさんがよき理解者でなくなってしまい、関係性が壊れると思うので、家庭では半分手伝って半分自分ですれば良いという考えに切り替えたら良いと思います。
家では、やさしいお母さんでたくさん甘えさせる事が良い気がします。ADHDのお子さんは解っていてできないでいるし、それを出来るならADHDではないのですから。一生そういった気持ちで暮らすより、半分は手伝うそれは仕方がないと諦める方が良い気がします。
私は甘いので、学校に行っているなら家庭では何もしなくても良いと思ってしまいます。その位大変だから家では出来ないと解ってあげる事が必要かと思います。
かぶちゃんさんのストレスと不安は、どこか他にぶつける必要があると思います。そうはいっても、私も人の事は言えないくらい同じような気持ちになります。普通なら、見守る事が一番で、失敗から学ばせる事も必要かと思います。ですが、失敗して学ぶことは本人にとって自分を矯正していく事であり、それは、お子さん自身が精神的に追い詰められる事に繋がると思います。自分のダメな所を認め、自分で矯正していく事は、2次障害に繋がっていくと思うのです。無理な矯正は、なんらかの精神疾患に繋がると思います。ほっといても、自然に学校では矯正していると思います。だからこそ、学校では出来ているのです。そして家庭でまでは大変な事です。
なので、おこさんはそのままで、ありのままで家庭でフォローする事が一番良いと思います。外では頑張っているのですから、家庭ではなるべくサポートかと思います。特に中学は大変なので、家庭でのフォローやサポートが重要かと思います。
...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
家では、やさしいお母さんでたくさん甘えさせる事が良い気がします。ADHDのお子さんは解っていてできないでいるし、それを出来るならADHDではないのですから。一生そういった気持ちで暮らすより、半分は手伝うそれは仕方がないと諦める方が良い気がします。
私は甘いので、学校に行っているなら家庭では何もしなくても良いと思ってしまいます。その位大変だから家では出来ないと解ってあげる事が必要かと思います。
かぶちゃんさんのストレスと不安は、どこか他にぶつける必要があると思います。そうはいっても、私も人の事は言えないくらい同じような気持ちになります。普通なら、見守る事が一番で、失敗から学ばせる事も必要かと思います。ですが、失敗して学ぶことは本人にとって自分を矯正していく事であり、それは、お子さん自身が精神的に追い詰められる事に繋がると思います。自分のダメな所を認め、自分で矯正していく事は、2次障害に繋がっていくと思うのです。無理な矯正は、なんらかの精神疾患に繋がると思います。ほっといても、自然に学校では矯正していると思います。だからこそ、学校では出来ているのです。そして家庭でまでは大変な事です。
なので、おこさんはそのままで、ありのままで家庭でフォローする事が一番良いと思います。外では頑張っているのですから、家庭ではなるべくサポートかと思います。特に中学は大変なので、家庭でのフォローやサポートが重要かと思います。
...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
たくさんの方々に、励ましのお言葉、アドバイスをいただいて、感激しています。ありがとうございます!
療育にも、通級にも行ってないし、本人の自覚もないので、先生やママ友にわかってもらえず、「大丈夫よ〜」の無責任な言葉に虚しさを感じているので、私だけじゃない、同じような仲間がいて、がんばってることを知り、とっても嬉しいです。
でも、一人一人が違うんですよね…
学校で、頑張ってる分、甘えさせて…といっても、宿題させなきゃ、ご飯食べさせなきゃ、お風呂にいれなきゃ、早く寝かさなきゃ…と、ずっと振り回されて…優しくできなくなってしまってます。
口出しは一回だけにしようと、何度か挑戦し、我慢できなくなります。まあ、これは、私の忍耐ですね…またやってみます。
できたら、シールも、小遣いをあげたり、ホワイトボードで、予定を書いたり、もやってみましたが、効果なし。
かなしろにゃんこさんの息子さん、似てる気がします。ゆっくり見てみますね。
タイマーは、嫌いみたいです(≧∇≦)
中学、高校になる時のことも、すごく参考になりました。時間と工夫も必要なんですね。できなかったことが、ふと出来ることもあるんですよね。内申書のことなど、生活の意味を伝えつづけることも、冷静にできるかなぁ…
それから、準備作業にも、ストレスがあって疲れるなんて、考えてなかったです。
これは、手伝えそうです。
素直に聞いてくれる子じゃないし、話がかみ合わなくて、すぐ切れてしまい、会話しても楽しくありません。
こんなんで、優しくする自信がありません。
中学。高校になっても、女同士ガールズトークなんて夢の夢なんですかね?
話がそれてしまいました。
また、それはそれで聞いてみたいです。
ありがとうございます‼️ ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
療育にも、通級にも行ってないし、本人の自覚もないので、先生やママ友にわかってもらえず、「大丈夫よ〜」の無責任な言葉に虚しさを感じているので、私だけじゃない、同じような仲間がいて、がんばってることを知り、とっても嬉しいです。
でも、一人一人が違うんですよね…
学校で、頑張ってる分、甘えさせて…といっても、宿題させなきゃ、ご飯食べさせなきゃ、お風呂にいれなきゃ、早く寝かさなきゃ…と、ずっと振り回されて…優しくできなくなってしまってます。
口出しは一回だけにしようと、何度か挑戦し、我慢できなくなります。まあ、これは、私の忍耐ですね…またやってみます。
できたら、シールも、小遣いをあげたり、ホワイトボードで、予定を書いたり、もやってみましたが、効果なし。
かなしろにゃんこさんの息子さん、似てる気がします。ゆっくり見てみますね。
タイマーは、嫌いみたいです(≧∇≦)
中学、高校になる時のことも、すごく参考になりました。時間と工夫も必要なんですね。できなかったことが、ふと出来ることもあるんですよね。内申書のことなど、生活の意味を伝えつづけることも、冷静にできるかなぁ…
それから、準備作業にも、ストレスがあって疲れるなんて、考えてなかったです。
これは、手伝えそうです。
素直に聞いてくれる子じゃないし、話がかみ合わなくて、すぐ切れてしまい、会話しても楽しくありません。
こんなんで、優しくする自信がありません。
中学。高校になっても、女同士ガールズトークなんて夢の夢なんですかね?
話がそれてしまいました。
また、それはそれで聞いてみたいです。
ありがとうございます‼️ ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね
回答
こんにちは!
線が引かれているところがよくわからないということは、文字が読みづらいのだと思います。
他の人と同じようには見えていないのかも...
18
こんな事を相談して良いのかどうか悩みましたが息子は5年生に成
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉症スペクトラム障害の当事者です。
文面から噛み癖が長いこと続いているとお見受けします。おそ...
1
発達障害の子どもについての相談です
回答
①も②も、結局お母さんに言われて動いているので、失敗してもお母さんのせいにして、自分が悪かったと思ってないですよね。
一度お子さんにスケ...
12
小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません
回答
気になって仕方ないなら、すぐ相談されてみては?
ただすぐに解決策は出ないかもしれないけど。
息子さんは指で数えることができないようですが...
29
普通級の就学前相談、どのくらいしましたか?4月から小学生にな
回答
夜分失礼します。
うちの場合、学校に担任についての要望は言いませんでした。保育園と学校との会議があり、支援が必要な子については申し送りがさ...
14
はじめまして、アドバイスお願いします
回答
こんにちは、この離席ってADHDの多動や衝動性とはあまり関係ないと思うんです。どちらかというとASDの自分なりのやり方やルールにこだわると...
22
小学校5年生ASD、ADHD混合の特性を持つ男の子の癇癪につ
回答
お母さんならなんでも受け止めてくれると思っているのかもしれませんね💧
お母さんは完璧ロボットというイメージなのかも。
でも母も人間だから、...
14
支援級か普通級か、今後の選択
回答
IQが低く授業についていけない。なら、今のままではダメだと思います。
小学生の学力は社会人になるには必須です。漢字を一つでも多く覚える、書...
9
こんにちは
回答
ゆずりは様、
コメントありがとうございます。
確かに算数は好きなので今の学級で、
他は支援級でした方が良いと私も正直に言うと思っていて迷...
14
初めて質問させていただきます
回答
息子はまだ年長さんなのですが、傾向が似てるかなと思うのでコメントします。
お子さんに困り感がなくて、母親としてもこの子と一緒にいると辛い。...
8
2年生から疑いだし、4年生が始まってすぐにADHDの診断が付
回答
おまささん
ありがとうございます。
学校に行く直前に、あまり考えもせず書いたのがよく分かる文章になってますね😅
結局いろんなことを話して...
7
初めて質問させていただきます
回答
質問拝見させて頂きました。
まず、叱る事は大切です。
叱るというのは、怒るというような感情に身を任される事無く、注意することでおあると思...
6
ADHD(不注意優勢方)診断済み、中1の息子についてです
回答
はじめまして
なす子さんもお勉強を教える事が苦手なら誰かを頼る事をお進めしますよ
思いつく所に相談して下さい
職種と息子さんとの相性はわか...
12
ちょっと吐き出させてください
回答
診断がついていない子供を障害児として扱って欲しいと思うのは無茶な話。
私の長男の話ですが自閉症だろ〜と思ってはいましたが誰も(私も長男自...
9
同じようなお子さんをお持ちの方とか、過去そうだったなど、もし
回答
光る希望さん
回答ありがとうございます😊
同じく小5の娘さんを持つママさんに回答いただき嬉しいです!
少し似てるところがありますね。
...
16
[プロフィール]現高3
回答
んー。
私の高校時代の友達はみーんな主さまみたいでしたよ。
近所のスーパーや校内で迷子になる。
忘れ物を常にする。
面倒がって教科書は全...
8
旦那と息子の関係についてです
回答
魔法の言葉。
やっぱりお父さんが好きでキーパーソンはあなた。
という言葉で夫を納得させたことはありますが、そこまでに丁寧に何度も彼の行...
4
コンサータを止めたいと思っている親御さんはいますか?小1の秋
回答
4月に書き込みした際には皆様から多くの回答をいただき、ありがとうございました。その後、三男は4月に他校から来られた担任と上手く関われず、担...
23
初めて投稿させていただきます
回答
ありりんさん
集中力を高めるサプリメントってあるんですね…始めて知りました。
情報ありがとうございます(o^^o)
スポーツはまた何かやら...
18
高校受験についてADHDの診断がついている小学3年生の娘がい
回答
こんにちは。
ADDとLDがある息子がいます。
息子は、自分から高校受験は
科目が多くて勉強ができない、
イジメて来た子と中学で会いた...
1