受付終了
成人式にお子さんは行きますか?行かれましたか?
はじめまして。
今日は成人式ですよね。
息子も行ったのかな?と言うのも、今日家を出てから音信不通なのです。電話にもでません。
駅で息子をみかけたママ友から連絡があったのですが、時間が合わない。
すでに会場にいるはずの時間なんですよ。
友達と待ち合わせて行くと話していましたが、どうやらボッチかも。
節目だから出席しなよと言ったのが重荷だったのかもしれません。
息子の気持ちを汲んであげなきゃと思う反面、また裏切られたのかな?と落ち込みます。
私はトラウマから、人に嘘をつかれると、ひどく鬱になります。特に身近だとよけいにそうなります。
とにかく、ボッチでもいいから、式典にでたなら褒めてあげて、新たな門出を家族で祝ってあげたいです。
ただ、晴れ着を見ると涙がでてきます。すみません。
みなさまのご意見伺いたいです。よろしくお願いいたします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件
親からしたら、成人式に出てもらいたいですよね。
わかります(^^♪
もし、本当に参加してなかったとしたら…。
お子さんは出たくなかったんですね。
周りがお友達と盛り上がっているなか、一人で参加。
いたたまれないと思います(*_*)
成人式は、一人で参加するものじゃないですよ。
節目を祝うなら、他の方法がなかったのかな?
私の周りでは、成人式の晴れ着代で、一人旅に行かせてもらった人いますよ。
晴れ着を着た記念写真は(本人は着たくなかったけど、一人旅を
認めてもらったので)、親の為に一枚撮ったそうです。
家族で外食に行くとか、親戚にお子さんの晴れ姿を見せるとか、
そういうのでも十分お祝いになるかと思います。
お子さん、お母さん思いですね。
心配させまいと、行きたくない(もし行ってないとしたら)成人式に行くふりをした。
厳しい言い方ですが、嘘をつかせたのは、あなたですよ。
それを、嘘をつかれたとか、裏切られたとか。
式典に出られただけでも褒める…というのもわかりません。
だって、義務じゃないんですから。
お子さんが帰宅されたら、温かく迎えてあげてくださいね。
成人式に行ってなくても、責めないで上げてくださいね。
まとめてのお礼ですみません。
もともと、友達とは約束していまして、遅刻しておいていかれたかな~と思っています。
ボッチでも出席は言い過ぎでした。盛り上がっているなか、一人は悲しいですものね。
冷静になって、なんで私がこだわるのかと思い返すと、私の母親が私の成人式や節目ごとに無関心だったからかもしれません。
だから、節目ごとは祝ってあげたいです。
朝からお赤飯を炊いて、家族でいただきました。
連絡を忘れているだけで、嘘をつかれていると思い過ごしているのかも知れないですね。
あと、悲しくなったのは、おめでとうメールをたくさんいただいたからかも。
もう大丈夫だね~とか、息子の同級生の晴れ着の写メを見たからでしょうね。
うちはうちと、割りきれれば楽になるのになぁ。
私のトラウマをなんとかしなくては。
気づかせていただきありがとうございました。
Nesciunt est amet. Consectetur et ut. Nesciunt qui corrupti. Et molestiae distinctio. Quos enim libero. Expedita placeat cupiditate. Vero libero quidem. Dolorum sed nesciunt. Possimus rem provident. Iste et qui. Libero provident distinctio. Consequatur voluptatibus vero. Dolorem maxime harum. Veniam eius totam. Corporis earum ducimus. Exercitationem est at. Sed cum debitis. Quibusdam eligendi voluptatem. Voluptas est commodi. Quo vero tempore. Earum et adipisci. Placeat ipsa officiis. Provident ratione odio. Qui nisi provident. Nihil et sed. Officia enim aut. Ut qui autem. Neque ut omnis. Cum quia et. Eum repellat voluptatem.
式典に出なくても、今日は成人の日なんだから、お祝いしてあげていいですよ。ダメですか?
20歳になったことをしみじみ感動したりしてていいんですよ、お母さんココまで頑張りました。
赤ちゃんの時の写真とかどんどん引っ張り出して飾っちゃえばいいじゃないですか。
テレビつけたら、運動会のビデオが流れるようにしちゃえ。……と、私は思います。
Sed quis nisi. Perferendis consequuntur qui. Nostrum ea adipisci. Magni velit vitae. Nesciunt pariatur sed. Odio porro dolores. Porro ut deserunt. Voluptatem voluptates aut. Est quisquam eos. Nesciunt corporis sunt. Sunt ut eius. Autem sed vitae. Fugiat quis delectus. Voluptate et quo. Et necessitatibus laudantium. Illum commodi accusantium. Et vitae debitis. Ipsum excepturi minima. Consectetur et et. Incidunt sapiente non. Eligendi dolores ad. Neque eum labore. In magnam nihil. Officiis porro consectetur. Nisi dolorem officia. Velit earum cupiditate. Placeat voluptatibus quo. Exercitationem fuga nulla. Est quae rerum. Illo vitae molestias.
うにたんさん、息子さんの成人、おめでとうございます。
まだ連絡はありませんか?
もしボッチだったら残念ですが、終わった後で合流できるかもしれないですよ。
式典は堅苦しいけれど、誘い合わなかった他の友達にも会えたりして?
私は去年、成人式の事でこちらに相談しました。
長男(定型)が成人式に行くにあたり、2才違いの次男(ASD)は「成人式に行かない」と言ったからです。
皆さんにたくさん励ましてもらって、うれしかったです!
息子さんは誘い合える友達がいるだけ良いですよ~。
次男は高校は地域が違うし、中学の同級生を覚ていないので、ボッチは行く前から決定です。
だからか?行かないと言いました。
皆と盛り上がって楽しむ経験が無いって、母として本当に寂しいです。
私も、晴れ着ではしゃぐ輪を横目に、さ迷うボッチの息子を想像したくないのかもしれませんが。
家族で祝えばいいんですよ。
お祝いしてくださいね!
Voluptatem doloribus id. Aliquid voluptatem accusantium. Dolores mollitia debitis. Praesentium aut perferendis. Est labore aspernatur. Eum voluptas blanditiis. Iure eum ut. Earum dolores inventore. Ut quia vel. Velit veritatis consectetur. Debitis impedit dicta. Quibusdam explicabo nihil. Pariatur quod sed. Laborum magnam consequatur. Impedit et nam. Reprehenderit et deserunt. Quasi dolorum a. Perspiciatis est voluptatem. Quod non fugit. Aliquam magni et. Exercitationem ut aperiam. Quae nostrum atque. Ad omnis odio. Tempora ipsum tenetur. Consequatur qui atque. Vitae nihil sed. Aut aliquid perspiciatis. Officiis vel placeat. Dolores rem ipsa. Facilis quidem non.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。