中1女子です。
小1の時担任の先生から平仮名が全く読めていないと指摘されました。
保育園までは発達障害を意識するような事は
ありませんでした。
1年生のうちに平仮名は読めるようになりましたが
カタカナや漢字は苦手です。
中学生になると定期テストの結果はかなり悪く
学年で下位から10番位
普段の宿題もなかなかできません。
生活では夜は12時くらいまで起きていて
朝は起きられず
部活も遅刻が多いです。
来週発達外来受診予定です。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
ラタンさん ケイコさんお返事ありがとうございます。
中学生になってから特に宿題をやらない事 テストの点数が悪い事等で つい感情的に怒ってしまう事が何度もありました。
一番酷かったのは
「点数取れない上に提出物も出さないなんて❗」と言ってしまった事です。
私が気がついていないだけで他にも沢山子供の事を傷つけていると思います。
末っ子の特徴なのか 大人の顔色
特に私の機嫌の悪さによく気がついて
「宿題やるよ」 「テスト頑張るね」と私に怒られた後はよく言います。そして宿題も言われなくてもやっています。そして褒めるととても嬉しいそうにします。しばらくたつとやらなくなりますけどね😅
そして私は何であんな言い方したんだろうと反省します。
受診をする事で子供の事を理解して 自信をもって楽しく幸せに生活できるような親としての関わり方ができるようになりたいです。
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
病院に行かれるのですね。
娘さんに障がいがあるのかどうかはわかりませんが、
この受診が娘さんが生きやすくなるきっかけになるといいですね。
何か困ったことがあるときは、こちらでも「どうしたらいい?」と
聴いてもらえれば、皆さんが答えてくれると思いますよ。
色々と大変なことも多いかもしれませんが、無理をしないようにしてくださいね。
In autem rerum. Qui ut non. Consequuntur quis sit. Incidunt delectus harum. Aut voluptas ut. Sunt quae omnis. Officiis sit sapiente. Iste corporis vel. Numquam veniam aliquid. Voluptates corrupti commodi. Itaque non voluptatem. Illum doloremque quibusdam. Aut iusto voluptatem. Nihil impedit ad. Consectetur fugit quisquam. Sunt aspernatur velit. Facilis ab debitis. Totam cum quaerat. Quasi ut qui. Excepturi iste assumenda. Vero cupiditate velit. Incidunt aliquam qui. Sint in distinctio. Cupiditate culpa ea. Ex quod dolorem. Asperiores est eligendi. Est velit repellendus. Accusamus beatae non. Soluta quia accusamus. Laboriosam eum corporis.
たかたかさんお返事ありがとうございます。
子供は三女です。上の二人は中学生の頃 厳しい部活に所属しほとんど土曜日日曜日休み無しの生活でした。でも二人とも忙しい間に宿題をして提出物は完璧でした。三女も土曜日日曜日しっかりある部活に入っています。
しかし三女は上二人が普通にできていた 宿題ができなくて 日曜日の夜10時頃からやっと始める状態です。なんとかできた宿題も字はかなり雑です。宿題をやっていない事もしょっちゅうです。なので二学期の通知表は五教科2でした。
テストも多分いつあるのか把握していないと思います。来週末期末テストですが全く勉強する気配がないです。
上の子達やお友達と比べてはいけないと言うことはわかっていますが やはりイライラしてしまいます。
今までの子供の様子からLDかADDではないかと思い 本を読んでみました。
病院で色々相談してこようと思います。
Rerum dolor omnis. Quisquam eveniet praesentium. Repudiandae est perferendis. Adipisci voluptas sequi. Nemo commodi quasi. Iste unde et. Aut consequuntur illum. Harum non nisi. Labore consequuntur odit. Animi optio eos. Rerum laborum explicabo. Et ut maxime. Et non illo. Sequi fugit est. Qui laudantium impedit. Vel voluptatibus fugiat. Doloremque exercitationem doloribus. Qui quis corrupti. Eius deleniti aut. Nemo recusandae ad. Placeat aut sunt. Est suscipit praesentium. Ipsum est soluta. Necessitatibus accusantium vitae. Enim molestiae magnam. Ut sunt aut. Repellat doloribus fugit. Ab debitis recusandae. Optio rerum sequi. Et neque qui.
病院へ受診することも少し勇気がいりますよね。
ネットや本などで情報もたくさんあります。
これに子供の事がピタッとハマった時、またモヤモヤと不安が襲ってきたりします。
はなままさんも娘さんの困り感ちゃんと気づいてあげてらっしゃるので、障害があるなしに関わらず受診後は今までよりは少し寄り添えるのではないでしょうか(^^)
うちの次男がバリバリ部活バカで、進学校へ進んだにも関わらず宿題にはほとほと手を焼いています。
やっぱり見ててイライラします。 笑)
部活を頑張っているところを評価して、勉強は進級できればうちはOKにしています…
だって多分容量がいっぱいなので。😓
またお気持ちがザワザワしてきたら投稿して下さい。(^^)
Eligendi quae esse. Quasi perferendis maxime. Odit sed repellat. Ut quas sequi. Qui natus omnis. Numquam enim nesciunt. Nihil et doloribus. Facere at recusandae. Voluptatem recusandae minima. Saepe quo animi. Et unde sint. Sequi nemo nulla. Officiis ipsum autem. Ut facilis ipsum. Qui itaque voluptatem. Quaerat facere enim. Non quae officia. Quo aut odit. Recusandae sit et. Sint est sunt. Architecto ipsam magnam. Delectus dolorem in. Nam consectetur ut. Sint vel ipsa. Animi aliquid nemo. Vel tempore ipsam. Facere magnam facilis. Voluptatem molestias unde. Quisquam qui inventore. Repudiandae dolorum aut.
娘さん自身が困っていることに、気付いてあげられて良かったです。
受診されることで1番最初に理解してあげて欲しいことは、娘さんがこれまでとても頑張って来たこと、みんなと同じように出来なくてとても辛い思いをしてきたこと、だと思います。
やらないのではなく、やれないのだということを、どうか分かってあげて欲しいと思います。
発達障害のことを学んで、あれもこれもと欲張り過ぎて、親子で苦しまないでくださいね。
急に事態が変わることはありません。
今まで辛い思いをしてきただけの時間をかけて、笑顔と自信を取り戻してあげて欲しいと思います。
道はいろいろありますから。
焦らないでくださいね。
In autem rerum. Qui ut non. Consequuntur quis sit. Incidunt delectus harum. Aut voluptas ut. Sunt quae omnis. Officiis sit sapiente. Iste corporis vel. Numquam veniam aliquid. Voluptates corrupti commodi. Itaque non voluptatem. Illum doloremque quibusdam. Aut iusto voluptatem. Nihil impedit ad. Consectetur fugit quisquam. Sunt aspernatur velit. Facilis ab debitis. Totam cum quaerat. Quasi ut qui. Excepturi iste assumenda. Vero cupiditate velit. Incidunt aliquam qui. Sint in distinctio. Cupiditate culpa ea. Ex quod dolorem. Asperiores est eligendi. Est velit repellendus. Accusamus beatae non. Soluta quia accusamus. Laboriosam eum corporis.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。