質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

小5息子です

小5息子です。以前も質問させていただたものです。発達に凹凸があり、学習困難です。学習障害かもしれないと、医師の診断を受けさせたいのですが、本人が絶対に行かない❗と、いってききません、
この位の年齢ですと、勘もするどいし、騙しもききません。親としては今後の為に、ハッキリと診断を受けたいです。無理矢理つれていくのは自尊心を傷つけてしまいますか?
また、検査はどんな検査をするのですか。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/128358
おまささん
2019/03/19 08:36
おはようございます。
たぶん、お母さんがお子さんの困り事に上手く寄り添えてないのかな?と思います。

学習が上手くいかない理由は、まず大勢の中だと上手く話がきけない場合があります。
小さい頃から、人よりワンテンポ行動が遅く、なんとなくちぐはぐな事ばかりしてたりするお子さんに多いです。これは学習障害ではなく、どちらかと言うと発達障害であり、脳の癖のせいです。この先、中学生では教科毎に先生がかわり、話を聞く授業になります。学習が困難になっていく事は想像できますよね。

また、学習障害ならば、今5年生で九九や割り算で躓いている、読むことに時間がかかる(指で追わないと教科が読めない)、書字に時間がかかる(ノートはとっていますか?漢字の宿題は書けますか?)などがあります。
どれも中学生になったとき、必要なスキルです。
今、音読は教室ではあまりしません。家では宿題もでますが、それだけです。先生でも読み書きの障害には気がつきにくいと思います。しかし、中学生は英語のリーディングなどみんなの前で読む事は必須です。
ノートの提出もあります。算数は数学になります。

お子さんの困り事は学習だけならば、このどれかの困り事が、近い将来本人にもわかります。その時わかっても遅いのです。中学生は三年間しかなく、高校を見据えて学習をするからです。

離席や多動の困り事がないならば、5年生で学習の躓きだけで支援の話をしてくださった先生はとてもよく見ている担任の先生だと思います。先生にも相談なさってみたらどうですか?

わが子も5年生ですが、絶賛支援級お試し中の子供が数人います。大体、私は幼稚園からグレーどころか真っ黒だと思っていたお子さんばかりです。他人からみたら、迷惑かけているお子さんという印象です。
お子さんがそうなのか?ということは判断できませんが、5年生で支援級を打診された事への偏見より、もうすでに偏見を持たれていないかを心配するべきです。それで診断がでたら、そうなのかと偏見がゆるむ事は想像に難くないと思いますが、どうでしょうか?
https://h-navi.jp/qa/questions/128358
ナビコさん
2019/03/19 13:34
本人が前向きでないのに診断をもらったら、「どうせ自分は障害だから、できない。」と努力しなくなり、逆効果になる場合も考えられます。
診断を受けて支援してもらおう、将来のために、という見通しがもてたらよいのですが、この子はすごく幼くて、そういう見通しがもててないと思います。
自分が困っていることに気づいてないか、気づいてても周りがフォローしてくれるからとたかをくくっている可能性もあります。
さすがに中学生になったら困ることに気づくかもしれないので、時期を待ってみるのもいいかもしれません。
それまでは個別塾や家庭学習で勉強を頑張るしか。
受診が嫌なら、勉強はやるように交換条件をつけておくとか。 ...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/128358
退会済みさん
2019/03/19 06:01
こういうケースはよくあるケースですね。
低学年でも嫌がる子はいやがりますし。

丁寧に時間をかけて、説得する前に自分の困りについて理解させ、そのサポートをするために相談や通院は必要なのだと話しをし、そこがあやふやでわからないと、なかなか素直に応じてくれることはありません。
ちなみに、それでも素直に応じてくれたら、かなりラッキーです。

本人が絶対にいかないということは、まだ困ってる事に気づいてないのかもしれませんがどうでしょうか。

病院でなくても教育委員会や場合によってはスクールカウンセラーなどが検査を実施してくれることも可能ですがそちらでは検査は受けましたか?

診断名はつきませんが、傾向と対策は教えてもらえますし、この結果で支援を得ることは可能です。

障害であるかどうかということは、子どもにとっても受け入れがなかなか難しいことです。
幼い頃からそれなりに(障害児っぽく)扱われ、療育だの通院だの通級だのをしていたら、よほど察しが悪くないかぎり、自分はもしかして?となんとなく深層心理で気づいていたりしますがが、全くしてこなかった…となると話は別です。

もちろん、自他の違いからもしかしてという子もいますが、少数派です。

親は疑ってはいたものの、ご家族の同意が得られず小学高学年まで、ノーケアだったお子さんで五年生から時間をかけて、中2でやっと通院に漕ぎ着けた方を知っています。
学校から指摘されて、なんとか教育委員会に連れて行くまでに3年、通院までに1年かかってます。
強情なところもありますが、かなり幼い性格であるため、信頼関係のできた教育委員会の人から進められて納得したようです。

高校受験には全く間に合いませんでしたよ。

確か中2で小学生3年レベルがやっとできる。というところで、勉強はちんぷんかんぷんだったみたいです。手帳をとるのを拒んだので、進路選択が狭まったようでした。
この子の場合、他害と精神症状もあったので、それを理由に通院させたようですが、その後通院はしていると聞いたので、下手に進学するよりずっと価値のある通院習慣と思いました。 ...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/128358
たらちゃんさん。
小5となると、反抗期に、入りますかね?
ちょっと、遅すぎたかな。
本人が、納得しないと、難しいかも。
保健師さんに、相談してみては? ...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
https://h-navi.jp/qa/questions/128358
退会済みさん
2019/03/19 09:59
学習の事で、お医者さんに見てもらおうて、言うのはだめですか?
このままだと、うまくいかないことは増えていくので、少しでも、苦手を知って、成長につなげたいですよね。
そういうことを伝えては。
学習が遅れてることは、本人わからないのですか?
少し検査が必要だよってつれていったら?
お父さんからつたえてもらってもいいかな?
いやだから、しないとか、調べきったら、問題ではないというわけではないのだということと、今後にとって、大切なことだから、いくことがよいと思うと。
伝えてはどうですか?
なんとなく、やりたくない!いきたくない!で通しきれるとおもっているのかも。お父さんを利用してみて。

...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/128358
ミルさん
2019/03/19 14:13
学習障害かもしれないから病院に、と話したのですか?
それは大人でもキツイかもしれません。

お子さんからしたら、頭悪いから病院行けと言われてるようなもので。
頭悪いと確定されてしまうのなら行きたくないでしょう。

勉強以外のことでお子さん本人も気にしていることはありませんか?
その理由を聞いてみよう、どうしたら良くなるのか教えてもらおう、という声掛けは難しいでしょうか。
騙す必要はなくて、事実としてある困り事の相談に行く、でいいのかなと思います。

学習障害の検査ですと、K-ABC2というのをやったことがあります。
同席していないので内容は分かりませんが、1時間ほどで終わりました。 ...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

小学6年の息子

学習理解が困難でついていけてないので、支援学級を勧められました。勉強はできていないのは分かってましたが、支援学級に勧められたことがショック...
回答
たらちゃんさん。 そうだね、どの、障害なのか知ることは、大切だと思います。 息子さんに対して、合った支援も出来ますし。 私は、勉強が、でき...
22

最近ASDと診断されました

私は理解の仕方はとても深くて私が私なりに「ちゃんと理解できた」と思えるまで時間がかかります。周りの人が「ちゃんと理解した」と思えるまでに1...
回答
思考が深いのは、たぶん…白黒志向、0-100志向と言われるものではないかと思います。 他の多くの人が80%出来ればOKのものでも、100%...
7

小学2年生の娘のことです

小学校に上がる前から字が覚えられず、進学した時点では、自分の名前がかろうじてかける程度でした。小学校に上がれば、ひょっとしたら自然とわかる...
回答
こんにちは。支援級2年生の息子です。 WISCは、平均より少し上ですが、処理速度が30くらい落ちています。 診断は、発達外来の先生に「何...
12

五年の女の子です

入学時より1人で読書、お絵かきが好きで、四年まで来てようやく、たまにあそぶ友達が1人できました。カーとなると、何を話してもきけず、部屋をグ...
回答
ありがとうございます。 教育相談所で4回面談。内二回は子供と一緒。相談のみで、次回また何かあったら、と言われたため、小児精神科を受診しまし...
11

カテゴリ違いだったらすいません

お子さんが発達障害と診断されたのはいつ(何歳のとき)ですか?お母様はお子さんのどのような行動で発達障害かもって思いましたか?
回答
ゆかりさん、初めまして。 うちは、就学までは全く思い至りませんでした。 歩き始めてから保育園時代を通して、転びやすかったり、走り方がちょっ...
25

はじめまして

何から書いたらよいのか・・・・なのですが。発達検査を考えている小5の男の子がいます。小さい頃から、不思議な子でした。でも検診では特に何も言...
回答
まずは地域の状況が知りたいですよね。 発達センターは遠いですか?療育的なアプローチで学習支援を考えているところはどんなところがあるでしょう...
15

現在小6男子の母です

3年生から塾に通っており、今は中学受験を控えて毎日塾に通っていますが、昔から癇癪が酷く、最近さらにエスカレートしています。予定が変わったり...
回答
お返事ありがとうございます。 癇癪は自宅限定なのですね。息子さんの社会性は保たれているので、多分、外でのストレスやプレッシャーをお持ち帰り...
9

中学2年生の女の子の事です

幼少期から周りと少し違う気がする?と思うことがたくさんありました。小学生の時には担任に朝登校するとランドセルのものを全て出してからお支度す...
回答
追記。 病院に行ったから上記は出来るようになるかと言ったら ならない?ましになれば良いな。くらいのところ、そして時間かかります。 もっ...
18

小学5年生の娘がADHD傾向にあると思っています

とてつもなくめんどくさがり屋でサボリ癖があり、忘れ物が多く、やるべきことが出来ず、叱られるとすぐ下を向きイライラして返事もしない。渾々と話...
回答
3年生くらいまでに病院に行けていたら良かったのですが、5年という年齢を考えると本人がショックを受けるか心配ですね。 ただ実年齢より幼い感じ...
18

未診断なんですが、これをしてたら絶対発達障害っていうのありま

すか?
回答
残念ながら、そのように便利なものは寡聞にして知りません。 これはお節介ですが、お子さんが発達障害かどうかより、お子さんの好き嫌い得手不得...
2

はじめまして

小5の男の子の母です。幼稚園の頃から幼稚園には行きたくない子で、小学校へ入ってからは、毎年夏休み明けに不登校気味になっていました。4年生の...
回答
お子さんなのですが、IQはどのぐらいでしょう? IQが80前半よりも低めで発達障害の傾向があるなら、町の単なる心療内科では何のサポートにも...
9

中学2年になる息子のことです

小学3年生頃から漢字をあまり書かなく、書けなくなっていました。読む事は何とか出来るみたいですが現在も小学2年生位の漢字しか書かず、ほぼ文章...
回答
うちの子も似たような状態で書字LD診断つきましたよ。 ただ、診断への合理的配慮は何ももらえなかったですが 漢字で書け。などのお説教や、書...
18

4月から1年生になる娘です

娘は同年代の子の中では、割りと何でも出来るタイプ。算数系は得意です。その反面、文字を読む事が苦手なのかな?という感じで、ひらがなカタカナは...
回答
うちの息子も理系で、数字・文字の読み書きの習得は早かったです。 本はなかなか読みません。 物語系は興味がなく、算数・科学系の感情の入らない...
15