質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

小学6年の息子

小学6年の息子。
学習理解が困難でついていけてないので、支援学級を勧められました。勉強はできていないのは分かってましたが、支援学級に勧められたことがショックです。今まで普通学級だったのに、偏見の目でみられないかとか。。
生活面では、決して器用なほうではないですが、友達とも問題なくすごしてるようです。担任の先生に言われたとおり、学習が遅れているなら、支援学級にいれるべきでしょうか?
以前、カウンセラーの先生に検査?をしてもらったところ、IQは年相応だが、学習の凹凸かあると、言われました。これって、発達障害の診断がでた。ということなのでしょうか。
ただ、勉強ができないのか、学習障害なのか、
ちゃんと調べてもらったほうがいいのでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/127954
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉症スペクトラム障害の当事者です。

学習障害の診断含めて最終的な結果は医師になります。医師に検査してもらって下さい。

学習レベルの遅れがどれくらいかにもよります。先生から言われているならこの先も遅れが広がるから安全策で支援級の方がと言ってます。普通級では、何かしらの限界であるとも捉えられます。お子さんは問題なく過ごしているようですが、大人しすぎるということはありませんか?

大人しすぎるようであれば、支援が必要なのに見逃してしまうとこともあります。大人まで見過ごされ、適切な支援も受けられず、働けないといったことも考えられるのです。

偏見はどこにいても生まれます。肝心なのは、それをスルーするスキルです。適した環境にいて何がいけないんでしょうか?と言うくらいでいないとやっていけません。1番悲惨なのは、偏見を過度に恐れすぎて、何もしないことです。

偏見は相手にすればするほど大きくなり、スルーすれば大したことはありません。一切反応しなければいいのです。反応しなければ相手に振り回されることもありません。

普通級で障害の方と同じクラスになったことはあります。さすがに最初は恐怖でしたが、今振り返るとサポートが必要なことを理解するためだと思ってます。

街中で障害の方を見て、偏見の目で見てやろうとは思いません。ああ、サポートが必要な方なんだなと思います。それも小中と障害の方と同じクラスだったからです。今では貴重な経験でありがたい経験でした。人として冷たくならずにすんだと思えるようになりました。
https://h-navi.jp/qa/questions/127954
彩花さん
2019/03/12 01:42
診断は医師にしかできないので、今はまだ発達障害の診断は受けていない状態です

カウンセラーさんから検査結果が書かれた書類は受け取っていますか?
検査名はわかりますか?
凸凹がわかるということは、たぶんwiscを受けたのではないかと思うのですが、検査結果ではどの項目が凸で、どの項目が凹でしたか?
凸凹の数値の差はどのくらいでしたか?

凸凹の数値の差が大きければ大きいほど得意不得意の差が激しく、その生きにくさが特性と呼ばれるものです

確定診断が欲しいのでしたら、検査結果の書類を持参して、小児神経科や発達外来のある小児科を受診するといいと思います

また、勉強に遅れがあるからといって、必ずしも学習障害とは限りません

学習障害とは文字の見え方が通常とは違っていたり、数の概念が掴めないなど、ある特定のことだけに困難がある障害です

勉強に遅れがあるのは、凸凹のせいなのか、学習障害なのかは現時点ではわかりませんので、専門医に相談してより詳しい検査を受ける必要があると思います


来年度から中学生という時期に、支援級への転籍を急に切り出されたのであればそれはとてもショックだったと思います

これまでの6年間、普通級でみんなと一緒に過ごせていたのに、急になぜ?って親も子もビックリしちゃいますよね…

だけど、お子さんの将来を見据えて考えてみてください

毎日内容がわからない授業を受け続けなければいけない苦痛
内容がわからなくてもおとなしく席に座っていれば時間は過ぎ去っていきますが、学習内容は習得できず、テストでは散々な結果になってしまうかも知れません

それよりも、お子さんにあったやり方で教えてもらい、少しでも多くの内容を習得できたほうがいいとは思えませんか?


しかし、支援級の授業内容によっては評価が付かず、普通高校の受験ができない場合もあるみたいなので、そのあたりは入学前にしっかり確認しておく必要はあると思います

普通高校を受験予定で、支援級で授業を受けると評価がつかないということであれば、普通級に在籍して勉強は学習塾や家庭教師などに頼るのも有りだとは思います



...続きを読む
Qui officiis fuga. Aut aut enim. Consequuntur quis optio. Neque qui quas. Maiores eum exercitationem. Consequatur reiciendis atque. Voluptatibus fuga eveniet. Quasi dolorem dolor. Asperiores aut et. Facilis ut dolor. Eius recusandae voluptatem. Esse repudiandae repellat. Quisquam enim et. Omnis a quisquam. Qui nihil id. Sit in esse. Sint cum architecto. Perspiciatis dolorem et. Aperiam quis et. Sequi accusamus voluptatem. Commodi iste eveniet. Quisquam consectetur ab. Beatae ut eius. Reprehenderit voluptatem in. Omnis alias in. Ut accusantium cumque. Modi natus unde. Consequuntur debitis commodi. Voluptatem dicta tenetur. In fugit cum.
https://h-navi.jp/qa/questions/127954
退会済みさん
2019/03/12 06:31
辛口になります。

どの程度の学習遅れがあるかはわかりませんが、勉強やスポーツがずば抜けてできなくても、コミュニケーションに問題なく、周りに迷惑をかけない子どもは偏見を受けることはありません。

ただ、くだらない差別や偏見を持つ人は必ずいます。

ですが、遅刻や早退が多い、感情の起伏が激しい、そうでなくてもコミュニケーションや社会性にわかりやすく課題がある、その上に勉強やスポーツができない…となると、小学生どころかもう幼児期から偏見の目で見られています。
それこそ、保育園や幼稚園で早くから「そういう子」と思われていると、偏見の目も柔らかいのですが、他園から来た子や転校生に対しては見る目が自ずと厳しくなります。

偏見により二次障害の悪化などの大きなリスクがあるならば、支援級に行かないという選択もあるでしょうが、通常級では学習面のサポートは全くもらえませんから、学習の伸びについてはあきらめてください。

なお、うちに学習障害がいますが、塾に行ったりサポートがあっても、授業内容についていくことが出来ず、苦痛を伴っています。
まず、どこを習ってるのか?を探すことすらうまくできていないからです。

IQは年相応とのことですが、「年相応」も115から85まで幅があります。
85となると、理解力が全体的に低め。となります。
この上に学習障害となるとこれが厄介ですよ。


学習障害では、書く、読む、数の概念等のスキルが低い。
他の子と同じようなやり方では学びとる事ができません。
運動面の不器用さもあるようですから
もしかすると、診断名がつくレベルの障害であることも考えられます。

学習障害ではなくても、抽象的なことを考えたり整理する力が弱い、処理や記憶につまずきがあると学習に大きなつまずきがでることもあります。

こういった場合も、本来は授業中手厚いサポートが必要になります。通常級ではサポートを提供してもらうことが必要だと思います。

障害かどうかはさておき、お子さんのタイプは通常級でいくら真面目に学んでも、本人の知的能力にみあった学習成果が全くあげられないタイプになります。
続きます。 ...続きを読む
Quasi aut nostrum. Consectetur iure minus. Perferendis molestiae et. Quia aliquam eligendi. Non voluptatem ullam. Esse sit error. Minima quae id. Quos repellat debitis. Asperiores eum a. Hic enim vel. Consequatur commodi officia. Velit sit aperiam. Dicta odit voluptatem. Est et iste. Id explicabo quia. Doloremque ea dicta. Perspiciatis aperiam rem. Qui quo odio. Dignissimos cupiditate ab. Occaecati voluptatem incidunt. Autem ullam qui. Dolores rerum sint. Ut quam eos. Quidem quia accusantium. Fugit animi qui. Exercitationem aliquid et. Et unde aut. Omnis aliquam id. Aperiam omnis laudantium. Quos ea nulla.
https://h-navi.jp/qa/questions/127954
退会済みさん
2019/03/12 06:36
続きです。

簡単なことなのにわからない、できないままでは本人のヤル気だけでなく、自己評価もいたずらに下げてしまいます。

偏見にさらされながら自己評価の下げどまり、学習成果の向上を目指すのと
偏見にはわかりやすくさらされないが、自己評価はどんどん下げ、学習成果が思うようにあげられないところで、ずっと過ごさせるのと

どちらのデメリットがより大きいかを考えてみてはどうでしょうか。

少なくとも、通常級で自己評価を下げすぎないためには、障害告知と受容が必要でしたよ。

小学生まではなんとか教室にいられても、それ以降は限界がきて不登校とか、授業脱走、遅刻、勝手に早退するなどのケースも多く見られます。自分にあった学習観客においてあげることで、教育を受ける権利が守られると思いますけどね。

友達とは本当に問題なく過ごせているのでしょうか?

似たようなタイプに恵まれているのかもしれませんが、面倒みのいい子にあれこれ世話焼きしてもらっているだけかもしれません。

サポーター役になんとか面倒を見てもらっているという状態ですと、あまり悠長に受け止められないです。

義務教育が終わったあと、サポーターと学校が離れた瞬間に大荒れになることもありますよ。 ...続きを読む
Ut adipisci sed. Ad pariatur et. Quidem ut sit. Ut possimus modi. Quia rerum voluptate. Quam provident totam. Inventore et quo. Ab ex occaecati. Tempora unde rerum. Optio qui rem. Omnis ut et. Optio provident quod. Est pariatur commodi. Iusto iste dolor. Qui ratione nemo. Quae voluptatem dolore. Quia id laudantium. Similique ea dicta. Ipsam repellendus deserunt. Ea delectus tenetur. Et laborum illo. Eligendi in qui. Sunt sit amet. Corporis sit at. Voluptatem nemo reiciendis. Labore sed non. Accusamus ullam distinctio. Dolorum itaque mollitia. Architecto sit cupiditate. Adipisci aut quis.
https://h-navi.jp/qa/questions/127954
おまささん
2019/03/12 07:29
おはようございます。
今、六年生ということですか?
では中学から支援級にどうか?と言われているのでしょうか?
本人はどう思っているのですか?
支援が必要だと思っているのでしょうか?

この時期、支援級を打診されるのは、将来自立することを前提にお話されています。一般就労が困難そうとか、このままだと高校受験でどこにも引っかかることができなそうとかも考えられています。

制服作ってしまいましたよね?
近くに支援級がある学校があれば、みんなとは違う学校を選ぶ事もできますよ。

ちなみに、5年生の娘の学年では今、支援級にお試ししているお子さんが数名います。理由は上記と同じです。
お試ししているお子さんの中には、塾に通い学力をつけようとしている子もいます。学力がついたら、中学生から通常級プラス通級で大丈夫かもと言われているそうです。

私は学力より、授業中に用もないのに脱走しないで集中できたらいいのにと思います。
グループで授業中徘徊していたり、その際悪さをしていると学力の低い子供から支援級を打診されるのかな?と思いました。

お子さんは、つまらない、わからない授業中は座っていますか?横の子供にちょっかいだしたり、消しゴム投げたりしていませんか?一度体育など見学に行くといいですよ。みんなとお子さんがどう関わっているかわかると思います。 ...続きを読む
Eaque rerum libero. Suscipit hic consequatur. Eum illo asperiores. Recusandae perspiciatis ipsa. Molestiae accusamus rerum. Saepe quae rerum. Quaerat fugit doloremque. Iste cumque cupiditate. Maiores voluptates soluta. Rerum culpa soluta. Dolor est voluptate. Iste dignissimos esse. Sit dolorum odit. Non distinctio sunt. Veniam illum minus. Omnis quidem dolores. Veniam quia soluta. Ut dolorem delectus. Doloremque laboriosam consectetur. Alias beatae in. Ducimus et quod. Quia reiciendis voluptatibus. Voluptas laudantium omnis. In repudiandae unde. Repudiandae aut soluta. Nostrum dolore eos. Hic eveniet unde. Illo dolore ut. Aliquid id dolores. Reprehenderit repudiandae aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/127954
まず、主さんが「支援級」「発達障害」というものに偏見な目で見ていませんか?
文面から感じ取ってしまったので、冒頭に記させていただきました。


学校で検査を受けたら、学習面での凸凹があるとのことですが、この時点でわかることは、「傾向があるのかもしれません」ということです。
診断が出たわけではありません。
検査も、学校の方でやっているので病院で検査をすることはないと思いますが、診断は出ると思います。
受診するしないは、主さんの自由ですし、主さんやお子さんが決めることです。

中学では、勉強の内容も一気に難しくなります。
塾、もしくは家庭教師等で補うのも1つの手段なんじゃないのでしょうか。
...続きを読む
Non veritatis officiis. Et omnis velit. Quisquam sed suscipit. Ea hic iste. Quod iusto dolorum. Et eos in. Distinctio corporis rerum. Animi labore occaecati. Eaque quas ipsam. Vel eligendi enim. Quisquam alias nam. Deleniti non quia. Praesentium qui sit. Perferendis fugiat sapiente. Quod labore quisquam. Voluptates repellat voluptatem. Inventore praesentium ut. Ut quidem quae. Quos ducimus aliquam. Cumque tenetur ut. Minima omnis corporis. Est non sed. Iure odit voluptates. Ea qui sed. Eaque labore qui. Quis et repudiandae. Iusto ratione dolores. Nihil quas architecto. Dolores fugiat optio. Ea labore omnis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
4日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると37人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

11歳、中学入学にむけて、WlSCの検査を学級から勧められ、

受けたところ、全検査78.言語理解80.知覚推理71.ワーキングメモリー88.処理速度96でした。現在は通級で特別支援級にいっています。先...
回答
お子さんが支援級を希望してなければ、通常級です。 ただ、学習面でのフォローが必要ならば、通常級ではつまづきますし、授業についていくこともツ...
9

小5息子です

以前も質問させていただたものです。発達に凹凸があり、学習困難です。学習障害かもしれないと、医師の診断を受けさせたいのですが、本人が絶対に行...
回答
おはようございます。 たぶん、お母さんがお子さんの困り事に上手く寄り添えてないのかな?と思います。 学習が上手くいかない理由は、まず大勢...
9

五年の女の子です

入学時より1人で読書、お絵かきが好きで、四年まで来てようやく、たまにあそぶ友達が1人できました。カーとなると、何を話してもきけず、部屋をグ...
回答
痛いほどお気持ち分かります・・・。 うちはまだ1年生ですが、娘さんと同じような症状です。 診断名は「自閉スペクトラム症」 娘さんの年齢は...
11

初めまして

私は、数学で高校生活潰しました。進学校に入って地獄を見ました。数学がどうしても出来なくて…高2の時も一生懸命やって死にそうになってるのに誰...
回答
るりさん今まで本当に良くがんばりましたね。周りの方から理解されず本当に悔しい思いをしましたね。でも人の何倍も何倍もがんばって卒業したこと本...
13

最近ASDと診断されました

私は理解の仕方はとても深くて私が私なりに「ちゃんと理解できた」と思えるまで時間がかかります。周りの人が「ちゃんと理解した」と思えるまでに1...
回答
ほかの多数の人は些細なことに、ピンポイントに考えるのは、定義とか理論にこだわる つまり、哲学者とか言語学に向いているかもしれないですね。 ...
7

小学5年生の娘がADHD傾向にあると思っています

とてつもなくめんどくさがり屋でサボリ癖があり、忘れ物が多く、やるべきことが出来ず、叱られるとすぐ下を向きイライラして返事もしない。渾々と話...
回答
厳しいようですが、叱りすぎたり求めすぎたり、本人にあわない指示の仕方、説明の仕方、関わり方を家庭でも、学校でも繰り返した結果、不安感が必要...
18

こんにちは、初めて質問させていただきます

今回第三子の小学5年生の次男のことで相談させてください。5年生になってから、学校の勉強についていくことが難しくなってきました。テストの点数...
回答
ナビコさん ちびゆうさん ハコハコさん おまささん ご回答ありがとうございます。 学校の通級の先生にも一度相談してみます。発達外来の病院も...
9

中学2年になる息子のことです

小学3年生頃から漢字をあまり書かなく、書けなくなっていました。読む事は何とか出来るみたいですが現在も小学2年生位の漢字しか書かず、ほぼ文章...
回答
中3息子、同様の状態でしたので、検査をうけ、合理的配慮を学校に求めています。 本人はあまり困っていない様子でしたが、進路のことも含めて話し...
18

小1の娘についてです

担任より授業中に話を聞いていないと指摘があり、病院で発達検査(wiskⅳ)を受けました。結果は、全検査IQ97言語理解86知覚推理95ワー...
回答
こんばんは、シフォンケーキです。 数値だけ見るとやはり言語理解が弱いように思います。したがって、主様がどうすればいいのかを徹底して教えな...
16

始めて質問をします

どう質問して良いのか分からないので誤字脱字があればすみません。20歳になる娘の事です。5年間の看護学校に合格して在学中。3年目の時先生から...
回答
娘さん、凄いなと思います。こんなに努力しているのだから、きっとこの先も、乗り越えて生きて行ける力ありますよね! 残念ながら、ナースは無理...
20

小学2年生の娘のことです

小学校に上がる前から字が覚えられず、進学した時点では、自分の名前がかろうじてかける程度でした。小学校に上がれば、ひょっとしたら自然とわかる...
回答
こまちさん、ご回答ありがとうございます。 ワーキングメモリー=記憶力かと思っていましたが、違うのですね…。色々勉強不足です。記憶力は弱い...
12

http://www.jiritsu-shinkei.jp/

14494698064790?gclid=CjwKCAjwp7baBRBIEiwAPtjwxOcoqmAI5Z6lBrmlJDRhYijG...
回答
「原因不明・治療方法がないと言われる発達障害ですが、しっかりと治療すれば改善する病気です」 とありますがこれを言ってもいいのは医師だけでは...
3

高校2年女子です

何でもかんでも障害かも?って思うのは良くないのは分かってます。でも実際それで大変な思いをしてる方がいるのも分かってます。嫌な気分になったら...
回答
以下、自閉症スペクトラムor学習障害を持つ人にとって なぜ英語が難しいのか?理由編です。 【理由1】単語の綴りに規則性が無い 英語には...
20

現在支援級に在籍する高学年男子の母をしているものです

(今年から支援学級に在籍しています。それまでは普通級でした)小学校低学年のころから片付けられない、無くしものが多い、勉強がとにかくできない...
回答
すみません追加ですー。 ぐるぐる考えていて思い出しましたー。 GAIが高いはものすごく乱暴にいうと、知的な能力はあると推定されるとい...
7