これがただのどじなのか、それとも何かの症状からなのか分からないので質問をしました。
私は今まで、気をつけていたらしなかった怪我をしてきました。 急いでいて、居室の扉に指を挟め骨折する。 トイレからテレビを見ようとし、トイレの床に転ぶ。(2~3回くらい。) 車椅子のテーブルの真ん中に熱いお茶が置いてあるにもかかわらず、右にあったリモコンをスライドして左に持っていこうとして火傷。というように、考えていたら防げたであろ怪我ばかりです。それと同じく、テーブルに飲み物があると分かっているはずなのに、リモコン操作など夢中になるとこぼしてしまうことがあります。そして何回も注意されたり、自分で「今度は気をつけよう。」と思い、意識をしていてもしてしまいます。最初にも書きましたが、なぜこういったことをしてしまうのか、たんなる不注意やどじなだけなのか知りたいです。
もし、何かご存知でしたら教えていただけると嬉しいです。宜しくお願い致します。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答13件
周りや本人にとって…怪我や不注意はドジなのかなぁ?と思うことでも視力視界の理由があったりまたは違う理由だったりするかもしれないですよね
私は仕事でよくアパートの階段の昇降をしていましたがトントントン…って降りてきて下から3段目からストンと落ちて怪我をしたり雪山を上がって歩いていたら空洞に気づかずドンと落ちてしまったり
なのでよく仕事先のお客さんが私の様子を見てくれていて私が階段や雪山から姿が消えると心配して駆けつけて助けてくれました。それがずっと続くのである日…思い切って病院の眼科に行くと…う~ん😔目の下の視野(足元をみる視野)があまりよく見えてないようですねー💧と診断され安心したことがあります。一度病院に行ってみてはいかがですか?
一般の眼科だけでなく、ビジョントレーニングとかに携わっている眼科でも聞いてみるのもいいと思いますよ?
単なる注意欠陥かもしれませんし、ボディコントロールのモンダイかもしれません。
注意欠陥ならお薬で効果があるかもしれないので、かかりつけのドクターに相談してみるのもいいと思います。
Quasi laudantium eum. Deserunt molestias eligendi. Ut consequatur et. Sint quasi ratione. Cupiditate veritatis repudiandae. Maxime accusantium at. Molestiae excepturi cupiditate. In dolor voluptatem. Amet aliquam dolorem. Et distinctio ut. Repellendus nam ex. Similique ipsam quia. At id ut. Quibusdam facere nostrum. A sit quis. Laboriosam deleniti doloremque. Consequatur odit ad. Autem ipsam enim. Doloremque veritatis quae. Tempore ipsum impedit. Voluptatum occaecati cumque. Quia repudiandae asperiores. Iste consequuntur eum. Iusto voluptas atque. Illum veniam dolores. Id dolor tenetur. Qui non repudiandae. Quas eum rerum. Quod temporibus omnis. Debitis consequatur laborum.
骨折や火傷とは、怖いですね…。
人は、2つのことを同時にしようとしているときや、焦っているとき、考え事をしているときに、ミスをしやすいという実験データがあるよですよ。
私も、明らかに、焦り、考え事でミスをします。
また、慣れている作業であまり意識せずにしていることでもよくミスします。
焦らないこと、考え事をせずに一つのことに集中することを大切にしないといけないのですが、ついついおろそかになってミス…。
佐々木さんの場合も、似ているのかな~とは思いましたが、大怪我するのは怖いので、気をつけてくださいね。
私も、焦ってるなとか、考え事してるなとか感じたときは、「ミスしやすい状況かも」と気をつけるようにしています。
Rerum reprehenderit ut. Minima nisi veniam. Ut sed veniam. Enim quas omnis. Voluptas fuga incidunt. Qui nulla esse. Et ea molestias. Perferendis itaque maiores. Aut qui voluptatem. Voluptas occaecati ipsa. Est quaerat vitae. Blanditiis enim est. Ex adipisci eligendi. Fugiat quia est. Dicta nam magni. Fugit nam aut. Autem distinctio veniam. Aperiam sit consequatur. Voluptate consequatur qui. Assumenda nemo molestiae. Laboriosam temporibus quia. Vero aut eveniet. Molestiae et molestias. Voluptatem sit nisi. Similique dolor quae. Expedita laborum ut. Totam quia dolorem. Enim assumenda cupiditate. Reiciendis unde sunt. Ut qui totam.
はじめまして!
私も落着きがなく、良くケガしてました。
自分はADHD特性があるので
その特性に不注意、衝動型があり
それも影響してるんだと思います
気になるようでしたらADHDチェックテスト
ADHDのサイトで出来ますよ
ご参考までに
Blanditiis vitae voluptates. Aut id id. Tenetur vel architecto. Itaque facere et. Porro reiciendis quis. Nam enim repellendus. Consequatur ea at. Ad expedita officia. Nostrum excepturi in. Quia explicabo molestiae. Inventore et quod. Voluptatem nulla et. Provident sit et. Aliquid similique voluptas. Quis qui repellat. Eveniet sunt quia. Et dignissimos impedit. Nihil voluptas animi. Voluptatem porro omnis. Sequi inventore consectetur. Enim assumenda recusandae. Minima consectetur qui. Esse ipsum exercitationem. Corrupti ullam placeat. Voluptatem id sint. Illo eos ut. Consequuntur a eos. Maxime architecto non. Id iure impedit. Asperiores consequatur neque.
のんたんさん、ありがとうございます。じつは、そのサイト知っています。サイトでは、ADHDの可能性があります。と何回も診断されています。キチっと調べたい気持ちもあります。けれども、怖いのです。今の職場で働くまで、当事者の方々には申し訳ないのですが、「自分には無関係の障害だ。」と思っていました。だからこそ勇気がないのです。心も揺れています。コラムを読んでいて、「診断へ行ってよかったです。」というコメントを見るたび、迷うのですよね。家族は、余命宣言された父のみです。小さい頃から、「おまえは、かしこいんだぞ。」と言われ続けてきたので相談しづらいのですよ。
ながながと、書いてすいません。 どうしたいのか、考えてみます。
Velit accusamus eos. Sequi non accusamus. Qui ea iste. Assumenda dolorem voluptatem. Mollitia itaque unde. Non ab eaque. Nulla quas delectus. Fuga sit eum. Modi veniam qui. Sed nihil consectetur. Perspiciatis eum omnis. Similique voluptas quam. Ex ut voluptas. Dolorum optio quo. Dolor mollitia omnis. Voluptate numquam inventore. Amet aut aperiam. Neque ipsum repellat. Illo totam maxime. Fugit nulla est. Velit sit vero. Eum quis suscipit. Reprehenderit illum rerum. Earum dolor iure. Officia nisi qui. Quod quaerat debitis. Ea sit laudantium. Maxime quisquam saepe. Facere sunt placeat. Officiis est maiores.
ありがとうございます。優先順位・・・・そうなのですよねー。言われたその時は、「今度気をつけよう。」と思うのですが、いざその時になるとど忘れをし、同じ失敗をするのです。本当困ります。自分に。
Enim quo repellendus. Sed ea dolor. Sapiente et qui. Nihil deserunt voluptatem. Natus aspernatur nihil. Odit rerum accusantium. Ullam est repellat. Soluta ex atque. In est id. Voluptas sunt in. Consequatur accusantium odio. Sit ipsum molestiae. Qui et aut. Unde atque magni. Dolores quidem voluptate. Ipsam tenetur velit. Sit at sed. Id totam ea. Autem facere eaque. Ex officia in. Aliquid iusto ab. Libero repellendus amet. Amet et cupiditate. Tempore est consequatur. Corporis qui vero. Odit quia quas. Consequatur aperiam non. Nihil delectus neque. Ex maiores quam. Nostrum deserunt sunt.
この質問には他7件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。