質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

先日、手帳更新のために、児童相談所に、行きま...

2013/03/08 00:12
4
先日、手帳更新のために、児童相談所に、行きました。

結果は、二年前と、変わらず

長男、B1. 5歳半

次男、B2. 5歳~7歳

二年前より、出来てる事が、あり増えてます。
お子様のペースで、成長が見られます。

と、言われた。

私は、もう一歩踏み込んで、検査用紙を見せて貰い、得意な形を作るのが出来てない事を、知って、ああ~指示が解らなかったんだって思います。

この検査は、言葉だけの指示で、ヒントや、声かけにも、誓約がある。

だから、実生活では、出来てる事が、出来ない事は、我が子には、日常茶飯事です。

わたしは、そこではなく、
実生活の聞き取り調査を、同じ部屋で、隣に当事者を、座らせて、話さないと、いけない事に、憤ります。

実生活の聞き取りでは、いかに回りと違うか、いかに困っているか、他人と違うかを、話さないといけない。

我が子は、他人との違いに、苦しんでいるのに…

児童福祉相談所は、プロでしょう!

我が子は、検査後、荒れて、癇癪を、起こしました。

はあ~勘弁して~
せめて、部屋を分けるとか、出来ないのかな~

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/484
楓ふうさん
2013/03/08 10:19
実は、長男と次男は、別々の日に再判定を受けた。

先に受けた次男の様子から、長男は、
テストを、先にして帰した後に、聞き取りをして貰いました。

ある程度の年齢になると、部屋を分けるのですが…と、言われた。

すみません、会話の内容は、理解しなくても、雰囲気で、読み取るし、気にするので…

昨日帰ってから、朝まで、次男は、荒れてました。握り拳を震わせ、口をへの字に噛み締めて、どうにもならない事を、声に出さないように泣いて居ても、内側から、込み上げる嗚咽…

一度部屋に入ると、そこから、部屋を分けるのは、難しいので、予約受付の時に、打ち合わせとか、出来ないのでしょうか?と言って見た。

中学生になっても、分離出来ない子供も、いるし、隣で話している事を、気にしない子供も、いるから、打ち合わせが、必要だと思います。

https://h-navi.jp/qa/questions/484
退会済みさん
2013/03/08 11:57
うちの場合、療育センターでの聞き取りもすべて同室でした。おそらく、うちの子のタイプ的に、一緒にいても分からないから大丈夫でしょ、って判断されたのかな?
同じ療育で面談している他の親御さんの中には、部屋を離して面談している人もいました。総じてお子さんがおしゃべりな子たちだったと思います。

ぱっとみ、楓ふうさんのお子さんも、同室で一緒にいても大丈夫、って思われたのか、もしくは、別室でこどもを見る人手が足りなかったとか・・・

要因はいろいろあると思いますが、事前に電話とかで伝えておいたほうがいいですよね。向こうはプロって、期待しすぎるとこどもに負担がかかるかも。

楓ふうさんがお子さんのことを一番分かっているのでしょうし、今度からは癇癪が起きないようにできるといいですね・・・ ...続きを読む
Ea recusandae impedit. Repellendus perferendis porro. Vero et iste. Velit voluptatibus et. Iste veritatis voluptatem. Consequuntur eligendi quia. Minus et tempora. Voluptatem ex voluptatum. Rerum veniam sit. Animi tempora repellendus. Sunt facilis in. Voluptas eum ipsa. Quo dolor ullam. Itaque provident et. Qui aspernatur aut. Deleniti nesciunt magnam. Sit aliquam voluptatibus. Numquam nihil autem. Fuga cum ea. Tempora magni tenetur. Ut est amet. Accusantium quia est. Quis voluptates accusamus. Reprehenderit earum tempora. Temporibus aut non. Ad repellat at. Cumque sit voluptatem. Magnam optio suscipit. Rerum nostrum culpa. Autem nam nesciunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/484
楓ふうさん
2013/03/08 13:27
我が子は、更新で精神年齢が、低い?
言語理解が極端に悪く、説明を、求める問題が、全滅に近いから、一緒でも大丈夫?
離れられ無いと判断されたみたい。

長男を、先に帰したら、びっくりしてました。

やはり、これからは、こちらから発信しなきゃね!

...続きを読む
Ea recusandae impedit. Repellendus perferendis porro. Vero et iste. Velit voluptatibus et. Iste veritatis voluptatem. Consequuntur eligendi quia. Minus et tempora. Voluptatem ex voluptatum. Rerum veniam sit. Animi tempora repellendus. Sunt facilis in. Voluptas eum ipsa. Quo dolor ullam. Itaque provident et. Qui aspernatur aut. Deleniti nesciunt magnam. Sit aliquam voluptatibus. Numquam nihil autem. Fuga cum ea. Tempora magni tenetur. Ut est amet. Accusantium quia est. Quis voluptates accusamus. Reprehenderit earum tempora. Temporibus aut non. Ad repellat at. Cumque sit voluptatem. Magnam optio suscipit. Rerum nostrum culpa. Autem nam nesciunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/484
楓ふうさん
2013/03/09 10:56
わたしは、発達に不安のある子供や、発達障害児、精神が、不安定な、子供さんや、保護者が、毎日、毎日数多く扱う児童福祉だからこそ、離れられない親子を、無理矢理分離しない!と、言っている訳では、無い。

わたしが、地元で初めて受けた、発達検査や、相談は、分離や、同室でも、隣に座らせてでは、なかった。

当時の長男は、親子分離出来る状態ではなかったけど、成育過程や、実生活の聞き取りは、本人が居ない所が、いいと思いますと言われました。

赤ちゃんだって、お母さんの気持ちが、わかるように、言葉や、感心無いようでも、伝わっているものだから…と、言われました。

私は、長男にとっては、特別な、存在の母親では、無いと、家政婦で誰でもいいんだと思っていたから、別室で、泣き叫ぶ声を、聞いてるのに嬉しかった。

泣き叫び、私をみて、怒る長男に、お母さんは、必ず戻ってくる。大丈夫だと声を、かけてくれました。

結果、発達検査出来る状態ではなく発達検査受けれなかったのですが、私は、心が救われました。

検査する事が、目的とするなら
こちらの方がプロ失格ですが、全てにいきずまり、疲労困憊した私の心を、優先した心理療法士のおかげで、今の家族の形があります。

引っ越し先のこちらでは、どの機関も同室で、我が子達、二人とも荒れます。

ああ~この様子、いつか隠し撮りしてやる!
なんて思っていますが、気にしない、気にならない親子が、大多数なのも、現実です。 ...続きを読む
Incidunt repellat unde. Facere quae sit. Dolores iste sed. Aperiam atque voluptatum. Quasi vero molestias. Dicta rerum aut. Ex in maiores. Libero non et. Fugit veniam dignissimos. Ab tempora nesciunt. Aliquam animi ex. Quasi aut consequatur. Aut eum ipsa. Consequatur nihil eius. Aspernatur asperiores qui. Provident voluptatum odio. Non non accusantium. Sequi dolorum aut. Magnam rem asperiores. Id impedit velit. Repellendus qui dicta. Iure beatae doloremque. Voluptatem temporibus consequatur. Pariatur rerum asperiores. Illum aspernatur ut. Dolor sed odio. Omnis eum nulla. Laboriosam ut molestiae. Facilis autem assumenda. Iure accusantium facere.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

色々あたってもいい先生はみつからず子供は相変わらず良いところ

がないです。成長してるといえばキレるところくらいです。最近はどうしたら良くなるかではなく2人の死に場所は何処がいいのかしか考えなくなりまし...
回答
実はわたしも何度となく、同じようなことを考えました。子供をつれて、いや、それは、できないから、わたしだけで・・・と、本当に何度も何度も考え...
11

軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です

長文ですいません。私は、小学校2年生の頃に自閉症と診断されました。母から聞いた話ですが、それまでは私が3歳の頃に母が保育園の先生から「言葉...
回答
息子が知的障害を持つ自閉症です。22歳なので、退会済みさんのお母さんと私は同じ年齢かも知れませんね。 退会済みさん、今までよく頑張って来...
7

中学1年、ASD.ADHDの娘このままで良いのか不安になって

居ます。長くなりますがよろしくお願いします。小学校入学前から続けて居た『チャレンジ』下校後は遊びたいからと毎朝6時に起きて続けてきました。...
回答
チャレンジが負担だから癇癪を起こす引き金になってるんじゃないですか? 私には娘さんが不自由に感じました。 好きな事や興味がある事をする...
12

初めまして

自閉症スペクトラム確定診断済みの小学校2年生、定型発達の幼稚園児の二人の男児を子育て中の者です。他害についてほとほと困り果て、神経をすり減...
回答
>おれんじグリーンまーぶるさん ありがとうございます。今かかっている医師の診断書では通らなかったのですが、模索してみます。 できることは何...
22

今朝、傘で怒ってました

最近、朝も怒って起きますが…何とか起こして、ご飯を食べ、着替えも済ませ、歯磨きを終え、出かけようとしていた息子。雨がパラパラ降っていたので...
回答
息子くん、予定が狂っちゃうことがダメなんですね。すんなり切り替えて受け入れられないから、それが怒りに変わっちゃうのかな。 雨なんて聞いてな...
3

今日から学校です

朝登校班に一緒について行っています。先生から頼まれました。理由は独り言を言ったり歌を歌っているためです。登校班の子が先生に言ったみたいです...
回答
チョコママさんコメント有難うございました。 本当休みで緩んでいた心にグサっときました。今回は息子に対してじゃなくて私に対してでしたが 本当...
7

初めまして、41で出産

小さく生まれ、のんびりとした成長なんだ~と思っていましたが…。小学2年生の時に、塾の先生の一言で不安になり、検査をしたところ「自閉症スペク...
回答
はじめまして、kouです。 ぅちの子も他害がある…と言うか、担任とうまくいかず暴れて物を投げたり壊したりするようになってしまい、先生方は...
4

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
その状態でシングルマザーは無謀なような気もします。実両親は?同居したらどうでしょう?元御主人から養育費はもらってますか?もらってないなら自...
10

発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています

来年就学しますが、色々と悩んでます。先日田中ビネーでIQ62でした。普通クラスは無理との診断も出てしまいました。しかし、療育を受けていると...
回答
はじめまして。小学校2年生支援級在籍の娘の母です。娘は就学前の田中ビネーが80でした。 支援級と普通級でとても悩みました。おとなしいタイプ...
11

気がつけば、もう月半ばで、来月の頭にはGWがあります

妻からは「ここ行けるといいね」とか娘息子からは「ここ行きたい」とか言われ始めました。恥ずかしい話、ちょっと周りが気になってしまったりします...
回答
あと2週間もすればGWなんですね。まだまだ先だと思っていました~(苦笑)。 うちの子が小さいころは「お出かけのしおり」を作っていました。...
6

初めて投稿させて頂きます

皆様の意見や経験など日々、勉強させて頂いてます。まだ診断前ですが、3歳3ヶ月の次男がいます。息子は言葉にならず、呻き声をあげるだけ‥パパ、...
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。 もしかして奥様が気が付いている可能性もあるかなぁって思いました。 でも、怖くて誰にも相談でき...
5

現在小学二年生の息子は、最近、軽度知的障害のある自閉症という

診断を受けました。就学前に、一度児相で広汎性発達障害の傾向ありという見立てを受けましたが、そのときはまだ確定診断を急がなくてもいいのではと...
回答
これは、私の価値観ですが、自閉症は、軽度でも自閉傾向は、かなりはっきりしているし、波があると、思います。 これが、我が子達を、苦しめてい...
3

こんばんわ

久々の投稿になります。ようやく、無事色々あった小学校も卒業でき、中学生になりました。事前に中学校のカウンセラーの先生とずっと観て頂いている...
回答
ももちゃんさん。 コメントありがとうございます。 環境の変化ですが、小学校の造りがオープンスペースだったもので、廊下、クラスの仕切りもな...
3