質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

2歳2ヶ月の息子

2017/03/27 18:38
6
2歳2ヶ月の息子。
発達障害グレーの診断を受けています。

最近、多動が激しくなり、知らない子供にすぐついていってしまうようになりました。
「このこついてくる!止めて!泣」と泣きながら言われたり、面白がって走り回る子もいたり。
私の「おいで」「おともだちびっくりするから追いかけるのはやめよう」といっても聞こえていません。

回りの目がきになり、そのまま息子を抱っこしようとしますが暴れたり「たすけてー!」とさけんだり。
もう手におえません。

こんなとき周りにどう説明したらいいですか?
他のお母さんたちの視線が痛いです。憂鬱です。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

るささん
2017/03/29 01:37
声かけの仕方、息子を落ち込ませないように接してあげるやり方。どれも参考になりました。あまり必要のない外出は控え、公園などすいている時間にめいいっぱい遊びたいとおもいます。なにより、多動はいつかは落ち着く。この言葉に勇気をもらえました。皆さんありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/50468
2才2か月、体格によりますが抱っこ紐はどうですか?ハーネス、ベビーカーなんかも嫌いじゃなければ。自由に走り回らないと泣き叫ぶとかなら、買い物は旦那のいる土日にしちゃってそもそも子供を家から出さない、誰もいない早朝や夕方の公園で遊ばせてみる、、

なんていってるけど、多動の子供を持つ親の辛さ、私には本当によく分かりますよ。本当に一瞬たりとも目を離せない。手を離せない。目を離した瞬間、ろくなことしない。ママの神経はいつも研ぎ澄まされてないといけない。周囲の目線がいたい。迷惑をかけないか常にハラハラ。子供をガムテープで縛り付けておこうかと何度も思ってしまう私です。正直、私は2才2か月のころの記憶はありません。すさまじい多動に付き合って夜も寝なくてよく息子を殺さなかったなって思うほどです。

るささんがとりあえず健康で息子さんを追っかけられるように腰や肩に気をつけてください。辛くなったら愚痴はいつでもききますよ。本当に無理しないようにね。
https://h-navi.jp/qa/questions/50468
こんにちは。
現在ADHDの7歳の息子がいます。
彼が2歳〜3歳ごろ、そんな感じでした。
ママと遊んでいる同じ歳くらいの子に近づいていき、遊びに無理矢理入って行ったり、付いて回ったり…
基本、相手が好意的なら息子の好きなようにさせていました。
本心か分かりませんが「人見知りしないんですねー。」とか「人懐っこくてかわいいですね。」と言われたり…
息子のストーカー行為が元で仲良くなったママ友やお友達もたくさんいます。
その頃、私は息子の発達障害を知らなかったので「この子はお友達作りが上手だなぁ!」なんて感心していたほどです。(^_^;)

叩いたり、砂かけたり、他害がなければ見守ってみてはどうですか?
もちろん、泣いて訴えてくる子には「ごめんねー。」と謝っていましたが、面白がって走り回る子について回るのは止めずに見てました。

そして相手の親御さんに必ず「うちの子と遊んで頂いてありがとうございます。」「何歳のお子さんですか?小さい子と遊ぶのがお上手で、さすがお兄ちゃんですね。」などの感謝を伝えていました。

知らない子でもすぐにお友達になれちゃう特技だと思えば、どんどんお友達が増えるかもしれません。 ...続きを読む
Error animi voluptas. Et porro laborum. Sit unde molestiae. Odit labore autem. Voluptates laboriosam explicabo. Hic quidem a. Eos reprehenderit adipisci. Doloribus corrupti inventore. Perspiciatis esse velit. Nam aut fuga. Nostrum quibusdam consectetur. Dolorum reprehenderit ipsum. In dolorum facilis. Ducimus eaque officiis. Quo quam aperiam. Corrupti illo ea. Ea natus quis. Impedit tempore quia. Distinctio dolor doloremque. Aut magnam dolorum. Et est itaque. Dolores voluptatum quasi. Consectetur non nesciunt. Ut dolorum aut. Voluptas quo harum. Beatae nobis porro. Non dolor esse. Cumque eius impedit. Deserunt nihil amet. Consectetur ullam sint.
https://h-navi.jp/qa/questions/50468
退会済みさん
2017/03/27 22:27
うちも、1歳後半~3歳頃は、息子さんと同じでした。

うちは、ハーネスを、一時使っていた時がありますが、あれって、親が紐を持って、子の動きによって、調節。
しないといけないから、引き加減を間違えると、子供が転んで大泣き。なんてことが、しょっちゅうで。(泣)

夫の島根の実家に、お盆に帰った時に、滞在中。近隣県の観光に行こう!
となって、広島県の宮島と原爆ドーム、記念館に、行ったのですが、記念館の展示物を、観ている間。
夫に、娘を預けて、いました。

先に、いく私を、夫に抱っこされているのに、嫌がって、裸足で、館内を走り回って、私を追いかけてましたから。

ハーネスを使い、こうやって、本人の行動を、制限というか管理っていうのかな。
・・親がすれば、するほど。
あっちこっち。行くので、私も、サコネコさんと同じで、ある程度。迷惑かけても、大丈夫な場なら、あまり行動を制限するようなことは、しませんでした。

2歳2ヶ月ならば、もう抱っこは、そろそろ親としては、重さが、堪える頃ですし、卒業を思案する。
頃ですね。
多動は、幼少期が、一番。顕著に表れて、5歳くらいで、不思議と落ち着く子が、多いんじゃないかな。

全部を全部。
止めようとしないで、本人のストレスにならないように、ある程度の行動は、オープンにさせてあげて、
走り回ったら、危ないでしょう。と諭すように、根気良く。伝えていくといいと思います。

年月と共に、きっと落ち着くと思うので、あまり思い悩まないでね。 ...続きを読む
Error animi voluptas. Et porro laborum. Sit unde molestiae. Odit labore autem. Voluptates laboriosam explicabo. Hic quidem a. Eos reprehenderit adipisci. Doloribus corrupti inventore. Perspiciatis esse velit. Nam aut fuga. Nostrum quibusdam consectetur. Dolorum reprehenderit ipsum. In dolorum facilis. Ducimus eaque officiis. Quo quam aperiam. Corrupti illo ea. Ea natus quis. Impedit tempore quia. Distinctio dolor doloremque. Aut magnam dolorum. Et est itaque. Dolores voluptatum quasi. Consectetur non nesciunt. Ut dolorum aut. Voluptas quo harum. Beatae nobis porro. Non dolor esse. Cumque eius impedit. Deserunt nihil amet. Consectetur ullam sint.
https://h-navi.jp/qa/questions/50468
多動は大変ですよね。
子どもたちも3歳過ぎまでウロウロ大変でした。

何度も迷子になって、ママがいないからとなぜか3歳前後の足で家まで帰ろうとしてるのを優しい方に保護されて交番に連れていってもらったこともあります。
ベビーカーや抱っこ紐は欠かせませんでした。


エルゴも買いました…

多動が落ち着くまではあまり外出はしなかったです。

必ず、誰かと一緒で外出しました。

上が二歳前に下が生まれたので、その前後は自由があまりなく…

とにかく、離れることを許しませんでした。
手を繋ぐとかして、傍にいさせました。

1番効いたのは迷子になった事です。

迷子になってみて、離れることが怖くなったようで傍にいるようになったりあまり遠くには行かなくなりました。

5歳を過ぎてから多動も落ち着きましたが、下はまだウロウロして落ち着きはないです…
言い聞かせれば分かるようになったから、まだましな方ですね… ...続きを読む
Facilis praesentium commodi. Ut quia qui. Minima magni officia. Totam doloribus mollitia. Sed quo ad. Est ratione quis. Consequuntur et qui. In ipsam consequatur. Consequatur ut quia. Omnis labore possimus. Ut dolores in. Molestiae qui est. Ut non debitis. Iusto consequatur aut. Reprehenderit nesciunt odit. Enim maxime sed. Unde repudiandae hic. Dolorem magnam aut. Esse ipsa error. Odio at accusantium. Repellendus quia fugit. Quisquam est est. Odio ea sit. Deserunt rerum impedit. Et inventore corporis. Sequi voluptatem qui. Et ad quia. Saepe dolor consequatur. Maxime consequuntur unde. Voluptatibus harum praesentium.
https://h-navi.jp/qa/questions/50468
えちこさん
2017/03/28 21:46
足けり乗用の車や三輪車などに興味を持たせるのはいかがでしょうか。
息子は多動(未診断)ですが、2歳の頃は足けり乗用の車で一日中外を走り回っていました。息子は歩いたり走ったりがあまり上手ではないので、速く走れて気持ちが良かったのかなぁと思います。
知らない人でも平気で話しかける息子ですが、何しろ乗っている時間が長いので、子供との接点は少ない方だったかもしれません。
また子供同士のやりとりは、他害がなければ出来る限り息子の自由にさせます。息子もやりたいと思った事を阻止されると暴れるので。私は子供たちのそばに付いて息子の代弁をしてました。「(息子が)一緒に遊びたいみたいなの。急に来られてびっくりしたよね、ごめんね〜」など。大人がそばにいると相手の子供も安心した気がします。

大変ですよね。。抱っこ紐とベビーカーに乗れなくなってきた頃は。。私は嫌がろうが泣こうが、外に出たら手首ごと手を繋いでました。3歳になった今では手繋ぎは嫌がらなくなり、道路飛び出しもほとんどなくなりました。 ...続きを読む
Sunt assumenda quia. Saepe earum nobis. Dolore ea iure. Qui similique accusamus. Eum odio et. Harum nobis aut. Veniam dignissimos amet. Sunt atque reiciendis. Sit omnis labore. Veniam nihil illum. Sit sint est. Dolorem et vel. Labore exercitationem sed. Tempora optio deserunt. Maiores consequuntur error. Ex eligendi ab. Fugit exercitationem et. Cum alias autem. Incidunt officia placeat. Facilis accusantium nisi. Ut et sed. Id et mollitia. Quidem nostrum quis. Ab quos distinctio. Est at aut. Esse aut quaerat. Sint facere in. Veritatis minus reiciendis. Reiciendis quo quo. Aspernatur consequatur eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/50468
退会済みさん
2017/03/28 22:01
小学生PDD児がいます。3歳くらいまで、本当にうちも多動MAXでした。
だから、できることならとだだっ広い公園へ、車で出かけて「放し飼い」にしてました。
家には、騒音対策のできる状態だったので、トランポリンとバランスボールを買い、いつでも揺れてられるようにしました。
療育センターで感覚統合療法を受けていたので、彼の好む感覚のおもちゃを揃えたりしていました。

多動は年齢とともにだんだん制御できることが増えてくると思います。
私も追いかけまわすので精いっぱいでしたが、今では電車バスでも暴れずに乗れるようになりました。
今は大変だと思いますが、永遠ではないと思います。 ...続きを読む
Voluptatem perferendis sint. Molestias tempore sit. Quam quis dolores. Aut aut voluptatum. Nulla veniam illum. Quae quos quibusdam. Veniam cupiditate facilis. Minima voluptatem aut. Dolore earum adipisci. Tempora sunt ipsum. Consequatur consequuntur nisi. Dolorem aut eum. Vitae aut minima. Fuga dolores dignissimos. Ut deleniti temporibus. Qui odio illo. Dolorem non saepe. Quibusdam culpa voluptatem. Voluptas dolore blanditiis. Sapiente quibusdam ut. Tempore eum dolore. Voluptate aliquid dolorem. Vel aut reprehenderit. Quae exercitationem occaecati. Quasi deserunt aperiam. Modi rerum asperiores. Labore magnam animi. Ratione quisquam consectetur. Voluptatem molestiae nemo. Beatae accusantium cum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

度々こちらでお世話になっております

2歳1ヶ月の高機能自閉症の息子について、相談させてください。1歳3ヶ月で診断された息子は言葉が遅れるといわれましたが、2歳前より急激にのび...
回答
おはようございます 家の中では保育園でのような事はないのですか?保育園から言われた内容を聞いて、あー、あるあるって思いましたか? もし、思...
13

発達の遅れがある3歳2ヶ月の長男の事で相談させてください

一歳のときから保育園に通っています。言葉が遅く2歳8ヶ月のときに市の心理士さんに発達診断してもらったところ、言語は1歳1ヶ月レベル、トータ...
回答
私は療育を受けられたらと思う。 自己流でさせようさせようとしても、うまくいかない場合もあるし。 少なくとも今は、自然の育ちにまかせても、な...
5

3歳頃から診断名がわかると聞いています

息子はもうすぐ3歳です。3歳をタイムリミットのように感じてしまいます。最近は夜な夜なネットで調べては落ち込んで涙の毎日です。息子は自閉症、...
回答
発達障害は生まれつきです。 ご自分のお子さんを受け入れると思えば良いと思いますよ? 発達障害は遺伝も多いので。 私はずっと何か違うと息...
16

2歳8か月女児です

現在週1回療育園に通園しています。療育園は楽しく通っています。先日、来年度の進路と確定診断の為に発達検査がありました。田中ビネーでした。今...
回答
柊子さん、ふう。さん アドバイスありがとうございます。 療育園に通園出来ないと言われた後にすぐ書き込みしたので、よく分からない文章だった...
5

2歳になりたての次女のことで質問します

1歳半検診で、言葉が少ないこと、応答の指差しができず要観察になりました。運動面の発達は母子手帳通りな感じです。赤ちゃんのときから手がかから...
回答
ウチのコは顔をイメージしたペープサートが本当に苦手でした。 「だっだあー」「かおかおどんなかお」「ぽんちんぱん」……これは絵本の名前です。...
5

自閉傾向があると診断されたもうすぐ4歳の息子のことで相談です

知的障害は無いと診断されています。3歳ごろから、おちんちんに興味を持ちだしたのですが、半年ほど前から、自分のおちんちんを触らせようと私(マ...
回答
おはようございます。 まあ、男子あるあるといえばそうなのですが、他人のモノを触る方がマズいし、多いパターンですよね。自分から触らせているの...
2

発達障害の診断を受けている者です

20代女性です。コミュニケーションについて人の言うことがわからなくて困っています。人と会話したりLINEしたりしているとほぼ毎回「え?それ...
回答
完全在宅というのが、さらに状況を難しくしているのでしょうか。 例えば、リアルであったことのない人とお話しするのは、たとえチャットでも難しい...
5

いつもありがとうございます

3歳1ヶ月男児、3歳ちょうどで自閉スペストラム症の診断を受けました。保育園通園中、療育施設を探し中です。子どもの発達のことではなく、質問者...
回答
続きです。 上のお子さんの特性やキャラがわからないので、どうしたらいいか?は、正直助言しにくいですが ご主人は二人目のママというか、むし...
10

3歳0ヶ月の男児です

受診中のクリニック(児童精神科)に関連してご意見いただきたく、初めて質問しました。1歳から保育園に通っており、2歳前に保育園から視線が合い...
回答
うちの子は、親が記載した問診票や保育園から園の様子を記載したレポートも提出して、行動観察10分で診断がつきました。 検査さえされず🤣 で...
5

3歳の息子に自閉症スペクトラムの診断がつきました

保育園に通っているのですが、保育園の先生から受診してくださいと言われたわけではなく、自主的に受診して発覚しました。病院の言語訓練を月1受け...
回答
補足です。 お子さんの年齢で、これから児童相談所に申請して、手帳交付の判断を受けるという事は、私のいる自治体では、成人判定の前17歳前と...
11